• ベストアンサー

中2数学証明

下記の証明で合っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

先頭に 「△BCGと△DCEにおいて」 という文言が必要です。 ①②は共にアウト BC = DC ... ① CG = CE ... ② とすべきです。だって、2つの四角形はともに正方形というだけで、 2つの正方形が同じ大きさだとはどこにも書いてないですよね。 2つの角が等しいことをいうときも、 △BCGにある角、△DCEにある角、の順に書く方がよいでしょう。 頂点の対応にも注意して、 ∠BCG, ∠DCEの組、あるいは ∠GCB, ∠ECDの組を作るべきでしょう。 合同をいうときも、冒頭に書いた三角形の順に書く方がよいでしょう。 △BCG ≡ △DCE

noname#253965
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • TWS10のワイヤレスイヤホンをペアリングした際に、片方のイヤホンが繋がらない問題が発生しています。
  • リセットや充電を試しても解決しないため、問題の原因や解決策を知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品であるTWS10のワイヤレスイヤホンに関して、ペアリング時に片方のイヤホンが繋がらない問題が発生している場合、対処方法や修理の必要性について教えてください。
回答を見る