• ベストアンサー

精神科 採血

精神科で採血するのってなんでですか? 2年以上通院してて、初診の時はほかの検査も含めて採血したのですが、この2年間一度も採血したことなかったです。 ですが土曜日に通院に行ったときは、帰るとき、もうお会計待ってるときに急遽主治医の先生が採血するように、といったようで、看護師さんに誘導され採血取ることになりましました ネットなどで色々調べたら、自分はここ最近鬱病や統合失調症の症状が本当に酷くなってると思ってたのですが、もしかしたら、甲状腺機能低下症や、がんなどの可能性もあって、それの可能性を取り除くために、採血を取ることがあると書いてあったのですが、そうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

甲状腺機能低下はあるかもしれませんね。 ただ外注に出さないと、10億分の1グラムを測定出来ないので 時間が掛かります。 精神科で何で採血?と思うかもしれませんが、要は甲状腺などの 内科的疾患から来ているのかどうか? 薬剤の中毒症状が起こっていないか? などを調べます。 うつ病って、糖尿病でも同じようになります。 ですので、精神的な原因なのか器質的原因があるのかどうか を調べるために採血することがあります。 また薬を長期間服用することで腎臓機能や肝機能に低下は見ら れないか?低下していれば薬を減らすという判断も必要です。 ま、精神科だから採血しないという理由は無いですよ。 なんだったら、どうして採血するのか聞けば良かったですね? 私は気になるのでその場でスグに聞くタイプの人間です。

その他の回答 (4)

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.4

貴女様は、薬の処方はされていなかったのですね。 例えば、わたしのバルプロ酸ナトリウムは、重大な肝機能障害がある人には、処方できません。肝機能が悪いと採血でわかりますからね。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4153)
回答No.3

No2です。 補足が有りましたので追記しますね。 >逆にいままで飲んでなくて、久しぶりに飲むから、採血をして、血液の状態を調べたということですかね? 成分検査は、血中残留濃度を検査します。 久しぶりに服用するとの事なので、定期的に成分検査を行わないといけなくなった。 これは、安定してきたら2カ月に一度とか半年に1度とかになります。 それと、処方されている薬によっては投薬を中止した場合にも一定期間成分検査を行う事も有ります。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4153)
回答No.2

双極性障害の親類を看ていて、たまに代理受診や付き添いも行っています。 >精神科で採血するのってなんでですか? 判り易く簡単に言いますと、服用している薬の成分を定期的に計るように厚生労働省から指導されているから。 精神科にて処方される薬には血中濃度の上限が決められていて、その指定された数値の範囲内を維持する必要があります。 そのため、健康診断で行う血液検査とは違う「成分検査」になります。 この成分検査で出た数値を元に薬の処方を変える事もあります。 処方内容に変更が有った時には、特に気にしますので。 それ以外では、緊急で(特に初めてかかる方)入院させなければ改善する見込みがないと判断された場合は、入院中は2週間に1度の成分検査を行っているはずです。

wakaranai123wak
質問者

補足

回答ありがとうございます ですが、いままで薬は処方されてなかったです、自分が朝起きれなくなるのが恐くて、仕事遅刻してしまったらどうしようと、思って、なのでずっと薬は処方されてなかったです だから、成分を調べるとかは、どうなんだろ、 逆にいままで飲んでなくて、久しぶりに飲むから、採血をして、血液の状態を調べたということですかね?

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (109/224)
回答No.1

こんにちは。 精神科の採血は、普通の採血と違いますよ。薬を服薬していますよね。その薬の成分は、基本、人体のなかにはあるはずのないものらしいのです。その薬の成分が体内の血液にどれくらいの濃度であるかを測定するのです。 双極性のわたしの場合は、バルプロ酸ナトリウムを服薬していますのでその血中濃度を測ります。普通の採血に比べ結構なお値段がしますので1年に1回あるかないかぐらいです。先生は、本当はもっと期間を短くして測らないといけないと言ってました。それと、採血できる看護婦さんが必要だということ。貴女様の体調がすぐれないのは、薬の成分の血中濃度のせいかもと思われたのでしょう。それで、今の薬の量と薬を追加か変えようとしているのかもしれないですね。 実際に薬自体が効かない人もいますよ。それと誤診による薬の処方の間違いもありますから、貴女様の心理的状況から診察が間違いないかの判断材料として血中濃度を調べてくれていると思います。 看護婦さん、いてくれてよかったですね。

関連するQ&A

  • 精神疾患

    精神疾患 うつ病、統合失調症などの精神疾患は完治する病気なのでしょうか。 うつ病、統合失調症が寛解したという話は聞いたことありますが、 完治したとか、服薬を含め通院する必要がなくなったという話は聞いたことがないのです。 うつ病、統合失調症と診断されて完治した方がいましたら 完治に至った経緯を教えてください。

  • 精神病の入院について。

    精神病(統合失調症、鬱)で2年ほど病院に通院しています。 通院ではなく入院して集中的に治したいと思うのですが、入院は可能なのでしょうか? 現在通っている病院は小さな病院で入院はできません。 が、以前訪問看護が必要なレベルだと言われました。(私の住んでいる地域は精神病に関してまだ意識が低い、治療のレベルも低いという理由で主治医がその話を進めませんでした。) 大きな病院に1度行ってみるべきでしょうか? その前に主治医に相談してみるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 精神科の診断の根拠について教えてください

    思考力の低下、疲れやすいという状態が続いていることから、精神科を受診したところ、統合失調症と診断されました。 しかし、統合失調症について調べたところ、 私のような症状は陰性症状と言われるもので、確かに統合失調症患者に見られるものなのですが、同じような症状は、他のメンタル系の疾患にもあり、統合失調症特有のものではありません。 統合失調症に固有の症状(幻聴、幻覚、妄想など、陽性症状といわれるもの)は私には全くないので、医師の先生に統合失調症と診断した具体的根拠を教えて欲しいと言ったところ、統合失調症の薬を処方したら、症状に改善が見られたから、とのことでした。 しかし、現在の医師にかかる前に通院していた精神科では、うつ病の薬を処方され、その時も症状の改善は見られました。 このように、病気に特有の症状からではなく、薬に対する反応を根拠に病名を特定するということは、精神科ではよくあることなのでしょうか? また、このような診断を信用していいのでしょうか? うつ病と統合失調症では、今後の生活への影響、対処の仕方も全く異なります。 精神科の診断について、知っている方、是非、教えてください。

  • 私はうつ病で精神科に通院いますが

    私はうつ病で精神科に通院しているのに何故に統合失調症の薬が処方されるんでしょうか??

  • 精神障害者年金について

    私は2009年に精神科に受診をし統合失調症と診断されました。それから幻聴と妄想で病気ではないと思い病院には通院してませんでした。その後体調が悪くなり2010年に初診とは違う病院に行き、また統合失調症と診断されました。一年近く通院はしてないんですけど、私はいつから一年6ヵ月になり障害者年金を貰える資格があるんですか?

  • また質問です。精神障害者手帳について

    私は2009年に精神科に受診をし統合失調症と診断されました。それから幻聴と妄想で病気ではないと思い病院には通院してませんでした。その後体調が悪くなり2010年に初診とは違う病院に行き、また統合失調症と診断されました。一年近く通院はしてないんですけど、私はいつから6ヵ月になり障害者手帳を貰える資格があるんですか?

  • 障害年金は出るでしょうか

    3年前から精神科を受診し、今月精神病院に二ヶ月入院した後退院しました。 病名は統合失調症でした。 この場合、障害年金は出るのか、またどういう取得の仕方が正しいのか詳しい人がいましたら教えてください。 3年前の他病院での精神科初診日は国民健康保険だった記憶がある。数ヶ月ほどしたら 厚生年金の保険に切り替えたが初診日は国民健康保険の場合初診日を厚生年金時に換えて もらえるか。 5年前の併発した甲状腺の病院での初診日は厚生年金だったとは思う。 すでに統合失調症の症状はあり、5年前から甲状腺と併発して間違えて甲状腺の 病気だと思っていた。 どちらの病院の初診日をしたほうがいいか。 退院後、家事はなんとかできるが、労働は難しくかんじる状態。 傷害の等級はどれぐらいになるか。 この場合、傷害年金を受給するにはどうしたらいいのか。 悩んでいます。詳しい人がいましたら教えてください。

  • 採血結果後の診断に不満です。

    甲状腺機能亢進症で通院中の30代前半女性です。 (参考までに甲状腺の情報も一部書いておきます) ※1月1日に感染症(溶連菌)にかかった為白血球数が上昇していますが 今現在は57.3です。       -10月-         -11月-    -12月-    -1月- FT4  7.68           2.77    2.24     1.27 FT3 20.0以上         8.41    6.91     3.81   甲状腺刺激ホルモン 0.01  0.01以下 0.01以下 0.01以下 抗TPO抗体     506.5 サイログロブリン 893.0    照会不可 抗Tg抗体     28.8     照会不可 TSHレセプター抗体  7.8   照会不可   照会不可   照会不可 ALT(GPT)      12      12      16      19   アルカリフォスファターゼ  667     669     695     782 LDH         145      143     132     165 r-GT        27       25      25      23 CPK         36       111     102     542 クレアチニン    0.02     0.23    0.23    0.28 推算糸球体濾過率 308.4   264.7   264.7   213.4 白血球数      75.6     68.6    78.2    95.4 12月後半からメルカゾール5mgを2錠飲んでいましたが 1月14日辺りから全身の筋肉がつるようになったので薬の量を1錠に変更しました。 けれど未だに足を中心に(太もも~ふくらはぎにかけて)筋肉がつります。 18日辺りから腰(尾てい骨の辺り)が寝ていても座っていても痛くなり未だに変わらず。 1日の尿の回数も減少しています。 だいたい6~7回でしたが18日辺りから1日2回程に。 18日は通院日だったので主治医に相談したけれどわからないと言われるだけ。 今日(1月25日)は朝から動悸がするのと顔と手が浮腫んでいるように感じたので 総合内科に受診したけれど主治医がいる日だったので主治医が急遽診るということで 内分泌内科へ受診変更されました。 主治医が診察したけれどやはり原因はわからないと言われ帰されました。 2月15日にCT(胸・腹・骨盤部単純)を撮るということで予約表を渡されました。 この診察の流れにどうも納得がいきません。 まず甲状腺とは関係のない場所が痛かったので総合内科を受診したのになぜ 主治医(内分泌)が急遽診断したのか納得できないし わからないと言われ帰されても病院へ行った意味がないし不安でしょうがない!! しかも今日血圧を測ったのですが… 155/40で脈拍は140でしたが、そのこと主治医は何も言っていませんでしたが これは数値的にオカシイですよね…? 12月からは脈拍はだいたい100~80以内。 採血結果は一部ですみませんが… 医療に詳しい方のご回答宜しくお願いします。

  • 高校生の甲状腺の腫れ

    この前風邪をひき耳鼻科にかかったところ甲状腺が腫れてると言われました。 ・触診でしこりはふれない ・腫れの程度は言われてやっと気づく ・痛みなし ・血液検査は甲状腺機能が低下している 今僕は17才です。 考え方としては癌より橋本病や甲状腺機能低下症を疑った方が可能性は高いのでしょうか? 心配です…

  • 鬱病と統合失調症

    姪の事なのですが、 今、精神障害者方が通う作業所に通っています。 姪は10年近く鬱病を患っていますが いろいろな人に話を聞くと 別の病なのではと言われます。 こちらの質問サイトでも 統合失調症の疑いがあるのでは…とご指摘をいただきました。 主治医の方は初診時に鬱病だと言われたのですが、年月とともに鬱病から統合失調症になると言う事は考えられますか? それとも病院をかえた方が良いですか? 家族の中では病院をかえようかと言う話もあります。