• ベストアンサー

おしぼりで顔を拭きますか?

こんにちは\( 'ω')/ 飲食店などでおしぼりを出されたとき、顔を拭くことはありますか? 私は手は拭きますが、顔までは拭いたことはありません(;^_^A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

マイド!! さすがに顔までは拭かないですねぇ~ オッサンが我が家に来た時には蒸しタオルでお出迎えしています(*^_^*) でも、テキトーにレンジでチンするので、いつも「熱っ!!」って言われてしまいます(笑)

noname#256320
質問者

お礼

まいどで~す😸 お家の来客者には、蒸しタオルでお出迎えですか~ 私としては、熱すぎるくらいの方が、拭くとき気持ちが良くていいです^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#253314
noname#253314
回答No.7

ふいちゃいますね〜 恥ずかしいからやめたいんですけど、酔っぱらえば酔っ払うほど、ますますやってしまいます。 女ですけど、ちょっとあまりよくないですよね。。 でも気持ちいいんだなぁ。。。

noname#256320
質問者

お礼

拭いちゃいますか~ しらふの時はしなくても、酔うとついやってしまう気持ち、分からなくもありません(;^_^A 拭くと気持ちが良いと分かっていると、やっちゃいけないと思っていても、ついついやってしまいますよね~ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#253548
noname#253548
回答No.6

私は手だけ拭きます。 でも顔だけでなく、首すじまで拭く人がいますよね、幻滅です。

noname#256320
質問者

お礼

いますね~、顔だけでなく、首筋まで拭く人(>_<) さらには脇の下まで拭く人も・・・ 自分のうちじゃないのだから、少しは謹んでほしいモノですよね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

e233likeさんこんにちはです~。 よろしくお願いいたします。 >飲食店などでおしぼりを出されたとき、顔を拭くことはありますか? ないです。 >私は手は拭きますが、顔までは拭いたことはありません(;^_^A 実は、You Tubeですっかりおなじみのマナ-講師。 平林先生によりますと。 おしぼりはお清め。 1回こっきりなんだそうです。 なので、e233likeさんのはマナ-的に正しいことになりますね。 あの平林先生のお墨付きですので、誇りに思ってよいと思います。 ちなみに。 あの神木くんにめっちゃくちゃそっくり(と私だけが思っている)な私のだんなさんですが。 実はときたまおしぼりでお顔を拭いたりしているのを見かけます。 他の男性がやってらっしゃるのを見ると「え、え、えぇ~っ!?」って思うんですけど。 不思議とだんなさんがやってるのを見ても「あはっ。やっちゃってるぅ~。」くらいにしか思いません。 これも「あばたもえくぼ」っていうやつなのでしょうか?

noname#256320
質問者

お礼

こんにちは、halflowerさん マナー講師の平林先生ですか~ あの厳しい方ですね(;^_^A 旦那様がするのと他の男性がするのとでは、感じ方が違うのですね^^ あばたもえくぼ・・・ その気持ち、よくわかります^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

拭かない。1回、本来なら白いおしぼりなのに、カレーまみれなのかけっこう濃い黄色いのが出てきたことがある。業務用の、おしぼり業者が納品する半透明なビニール袋に入ってるあれである。 本当に、洗浄や原菌、あるいは摩耗などを検査しているのか、いや絶対にしてない。黄色だった。見れば必ず気付く。顔なんて拭けないと私は思った。

noname#256320
質問者

お礼

白じゃなくて、黄色いおしぼりありますね^^ おしぼりって必ずしもキレイとは限りませんよね。 だからうかつに顔なんて、拭けませんよね(;^_^A やっぱりおしぼりは、手を拭くだけに留めておいた方が良いのかもしれませんね^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

実は私は結構顔を拭いてしまうほうですw なんか気持ち良くてやってしまいます。

noname#256320
質問者

お礼

夏なんか、おしぼりで顔を拭いたら、さぞかし気持ちいでしょうね ^^ やってみたいと思ったことはありますが、実際はやれませんでした(;^_^A 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は拭きませんね。 でも、家族で唯一、父親だけが顔まで拭いてました。 顔まで拭くと気持ち良いらしくてww 私は見ていて、「顔拭くのはいいけど、その顔拭いた面で手拭いたらやべぇぞ...(汗」と毎回思ってましたw

noname#256320
質問者

お礼

おしぼりで顔を拭いたら気持ち良いだろうな、というのは分かります^^ 顔を拭いたら、手が拭けなくなるから厄介ですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おしぼりは手をふく物です。キッパリ

noname#256320
質問者

お礼

ですね👍 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲食店のおしぼりで顔を拭いて何が悪い?!

    先ほど彼女とランチに行ったのですが、暖かい気候の中、荷物を持って結構歩いてきたので、店の席に着いた途端少し汗が出てきました。 それで、おしぼりで額と首を少し拭いたら、彼女が「前から気になっていたんだけど、そうやって顔を拭くの、いかにもおっさん臭いんだよね」と言いました(ちなみに自分は20代です)orz。 「そんなにゴシゴシ拭いたわけじゃないんだし…」と言い返したら、「顔を拭いたおしぼりを料理のすぐ傍に置くこと自体、行儀が悪い」と言われました。 確かにハンカチを持っていなかった自分も悪いのですが、おしぼりで顔や首を軽く拭いて、それをテーブルの上に置くのって、そんなに見ていて不快でしょうか? デコや首に汗が浮かんだままだと、そっちのほうが気になりませんか? というか、飲食店のおしぼりって、顔や手を拭くためのものだと思っていましたw

  • おしぼりって、手を拭くものですか?顔を拭くものですか?

    おしぼりですけど・・・ 普通は手を拭くためのものですが、時として顔にも使われます。 手を拭くよりも、顔とか首筋あたりをまんべんなく拭いている人を見かけます。 夏とかになると、シャツの隙間から入れて、胸とか脇とかやっている人もいます。 さて、今更ですが、 おしぼりって、手を拭くものですか?顔を拭くものですか? 皆さんがおしぼりの立場だったら、どっちが嬉しいですか?

  • おしぼり

    飲食店などを利用したときに、 あったかいおしぼりを出してくれる時がありますが、 自宅であったかいおしぼりを作りたい時 どのようにしたら簡単にあったかいおしぼりが再現できますか?

  • おしぼりで口元をふく

    飲食店でだされる白いタオルのおしぼり。何かを食べるたびに、これで口元をふいてしまう癖が昔からあります。思わず顔全体を拭くこともあります。下品ですか?みなさんは、どうされていますか?ハンカチですか?紙ナフキンですか?教えてください。

  • 女性の方へ‐恋人がおしぼりで顔を拭いたら?

    女性の方へお伺いします。 ファミリーレストランで食事をする時に、 おしぼりで顔を拭く男性がいます。 もしも自分の恋人がおしぼりで顔を拭いたらどう思いますか?

  • おしぼりの巻き方

    飲食店で出される、クルクルと巻かれた布のおしぼりの巻き方をご存じの方、教えてください。 細長いタイプと、ころんとしたタイプ、どちらでも良いのですが、特にころんとしたタイプを知りたいです。(細長いタイプは、ただ折って端から巻いているだけなのでしょうか?) かなり前にテレビで見た記憶があるのですが、忘れてしまいました。よろしくお願いします。

  • 飲食店でおしぼりを何度ももらう人

    よく一緒に食事に行く異性(男性)の知人がいます。 彼は飲食店に食事に行くとしょっちゅうおしぼりを取替えるよう店員を呼びます。食事を終えるまでに3本くらい使うことが多いです。 私は彼のその行動が嫌でたまりません。と、いうのも食事をする場所が定食屋、うどん屋、居酒屋だとかが多くその食事代金もけして高いものではない場所だからです。何かをこぼした、ひどく汚れた場合なら私も堂々ともらうと思うのですが、ちょっと手と口を拭いたあとテーブルやらを念入りに拭いて「おしぼりください」と2~3回繰り返すのです。店員さんも「また?」という顔をする人もいれば普通にもてくる人もいますが大体は庶民的な店なのでほんの一瞬「?」な空気が流れます。彼の言い分は「お金を払ってるんだからサービスは当然」です。私もサービスは当然と思いますがおしぼりの頻繁の交換は夜のお酒の席、昼であれば千円程度からの食事などなら普通に頼めると思います。(焼肉等汚れる食事は別として)彼には先日も「店員に気を使いすぎ」と言われてしまいました。おしぼりは頻繁にもらっても良いものですか?失礼な書き方になるかもしれませんが、庶民的(?)な飲食店関係の方のご意見をお聞かせ下さい。ちなみに私は実家が飲食店(庶民的)で小さい頃から手伝いで働いていました。

  • 最近『布おしぼり』どこで見ましたか?

    みなさんの『布おしぼり』目撃情報を教えてください! 一言回答でも結構です! こんな場所で、あんな場所で・・・・ あなたの出会った「布おしぼり」場所を教えてください。 最近は飲食店関係以外にも多いと聞いていますが、 一体どんなところにあるんでしょうか・・・??? 私の最近見かけたのは、普通に居酒屋と、ファミレス「デニーズ」でした・・・・。 飲食関係外の回答だと嬉しいんですが、 飲食関係も私にとっては「ハッピー回答(?)」なのでよろしくお願いします!!

  • レストランのオシボリで顔を拭く男子高校生

    笑いました。w 一緒にいた母親に、 「ちょっと!アンタ!なにしてるの!」 と思っきり頭をパーンと叩かれていました。 レストランのオシボリで顔拭きはアリですか? やっぱりナシですか!?

  • なぜおしぼりで口を拭いてはいけないのでしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。以前おしぼりは手だけ拭くものだと教わりましたが、最近ちょっと疑問を持ち始めました。なぜおしぼりで口を拭いてはいけないのでしょうか。もし食べる途中で、口を拭きたくなったら、普通何を使うのでしょうか。自分のかばんからティッシュを出すでしょうか。おしぼりは口を拭いてはいけないなら、なぜ日本料理屋は最初からおしぼりとティッシュを同時にテーブルに置かないのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDDを常時接続するとPCに負荷がかかるのか疑問に思っている方へ。
  • Windows11 64bit 21H2 自作PCを使用中。市販ディスクバックアップソフトAを使用し、常時USB3.2Gen2接続している、爆速外付けSSDに定期的なシステムディスクのバックアップを保存しています。
  • 外付けHDDの電源を常時ONにしてバックアップを自動的に定期的に行うと、PCに負荷がかかるのか、詳しく解説します。
回答を見る