• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LP-9000C)

EPSON社製品で黄色いインクがつく問題の解決方法

tblabの回答

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (391/618)
回答No.3

 A3対応のページプリンターで、A4用紙の長辺を上下に見て幅の半分くらいにトナー汚れが付く......カラーだと黄色くなる、ということはモノクロだと黒く、同様に汚れが付く、ということでしょうか......具体的な個所の特定が難しい感じですが、故障と判断してよいと思います。小手先で直るとは思えません。  修理も10年以上前に終了していますが、調べてみると消耗品(トナー、感光体)も販売終了しているようです。非純正を使われているのでしょうか。リフィルに原因があるとは言いませんが、カートリッジが供給されなくなっている以上、品質が落ちることはあっても、よくなることはないでしょう。  ページプリンターは、寿命を全うするまでの間に、定期的な部品交換が必要です。仕様表によると、耐久性は16万ページまたは5年ということでした。修理対応が終わってから10年以上経っている......言わずもがなな感じですね。買い替え検討が妥当に思えます。

関連するQ&A

  • EW-M770TW

    ハガキのカラー印刷のとき、薄緑色が黄色になってしまう。 カラー調整はできますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷された色がおかしい

    インクはあるのに、印刷された色が青っぽく、色が抜けている感じです。 黄色とか緑色がでないようなです。 黄色のインクが少なかったのでまだ使用できたのですが変えてみましたがだめでした。 突然発生したように思います。 何が悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M5080F

    カラー印刷できない。 黄色のみが出ない。ヘッドクリーニング等行い、インクも入れ替えてみたが、黄色のみ発色しない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • LP-9000C

    プリンターはLP-9000Cを使っています。 設計の仕事をしていまして、購入したのですが、インクが高いのでカラーを使用しないときは、白黒で印刷しようと思っています。 エクセルで色を付けたものを白黒で印刷するのですが、いちいち選んでいると面倒なので、コントロールパネルの中のプリンターを選びLP9000Cを選びその中のプロパティーの印刷設定で黒を選んだのですが、印刷のときカラーから変わっていません。 設定の仕方を教えて下さい。 印刷する際に個々に選ばないとダメでしょうか? お願いいたします。

  • PM-730C

    黒インクのみで印刷すると綺麗に印刷できますが、カラーインクを使うと青とか赤とか黄色などの横線がたくさん入ります。対処方法はありませんか?

  • PM-730C

    黒インクのみで印刷すると綺麗に印刷できますが、カラーインクを使うと青とか赤とか黄色などの横線がたくさん入ります。クリーニングシートを使うと直る可能性はいかがでしょうか?

  • LP-8500Cがおかしい

    エプソンのLP-8500Cでカラーのデータをプリントアウトすると黒の部分しか印刷されなくなりました。どうしたら良いでしょう??使用環境はMac OS9です。もちろん、トナーも4色ともありますし、感光体も生きています。よろしくお願いします。

  • PM-730C

    黒インクのみで印刷すると綺麗に印刷できますが、カラーインクを使うと青とか赤とか黄色などの横線がたくさん入ります。インクヘッドクリーニングキットを使うと直る可能性はありますか?

  • EW-M530Fカラー印刷時の色が変です

    EW-M530F 購入したばかりです。カラー印刷時の色が変です。黄色っぽい緑っぽい感じに印刷されてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷の色がおかしい

    EW-M630TW インクは十分あり、ヘッドクリーニングもしましたが、黒が緑色で印刷され、赤が黄色で印刷されてしまいます。どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。