• ベストアンサー

メッセージが続かない

ろくでなし ななでなし(@Lov3gogo)の回答

回答No.1

タメ口に切り替えるのが早すぎるとかじゃないですかね? 私は基本的に敬語派なので…会う前(LINE交換しただけ)とか一回程度しか会ってない程度でタメ口促されるとなんか、一気に距離が縮みすぎて構えちゃうというか、つまらなく感じます。 めっちゃ個人的な意見なので参考になるかはわかりませんけどね。

noname452
質問者

お礼

ある程度話してタメ語に切り替えた方がモテるらしいですよ?

関連するQ&A

  • 悩んでいます

    マッチングアプリで2歳上の女性と会う約束して日時を決めている時にその日、 親戚の集まりがあるの忘れてた 来週とかでも大丈夫ですか? ときました。 来週大丈夫です 予定合ったら行きましょう もしよかったらタメで話しませんか? と昨日送りました。 3日空きました。 返事がありません 追いLINEしてもいいですか? 諦めた方がいいでしょうか? タメにするのがいけなかったんでしょうか? どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします

  • マッチングアプリで知り合った人に広告運用の副業を勧

    マッチングアプリで知り合った人に広告運用の副業を勧められました。 LINEを交換したら、同じような業種ということが分かり 給料少ないんだよねーなどと話をしていたら御相手の男性が、「広告運用の副業をしている」と言っており、もともと私は業務委託で仕事をしていたため副業には興味があり夜に話を聞くために電話をすることになりました。 ですが、あまり副業を勧めてくるのはいいイメージではありません。マッチングアプリも今回が初めてなのですが 業者かなにかのパターンなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フェイスブックでのメッセージ

    ヤフーニュースでフェイスブックアプリ内のメッセージ機能がなくなり、現在もある別アプリでのみメッセができるようになるらしいですが、そうなると、それから現在も実はわかってなかったのですが メッセージを使ってなかったり、友達じゃないとメッセージ受け取れない設定(ある?)にしてたりしている人で、友達じゃないとタイムラインを見たり投稿できない人 に対して、挨拶付の友達申請ってどうやるのですか? よく友達申請する時に無言は失礼と言いますが、友達になる前に(上記のような場合)どうやって挨拶するのでしょうか?

  • 不安

    マッチングアプリで知り合った彼氏がいて、デートのあとも見送ってくれてのですがライン返信が1日たっても着ません。 ブロック確認はしたくないので気長に待つべきですか? 過去に自然消滅されたことがあり、あーこのパターンかって感じつつもあります。

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリを新しく また始めたのですが 以前マッチングして、 LINEも知っている人にまたいいねしてもいいものでしょうか? LINE知ってるなら、 いいねする意味が分からない。 と言われたらそこまでなのですが 普段LINEしても連絡が返ってこないので… 諦めが悪いのはわかっているんですけど… やはりやめた方がよいでしょうか?

  • パチンコ狂いの男性の婚活や出会い探しについて

    パチンカーの男性がマッチングアプリをやったり結婚相談所や婚活サイトに登録したときはやはり趣味の欄には嫌われそうなので「パチンコ」とか「パチスロ」とかって絶対書かないですか? で、マッチングアプリの女性と会ったりしてお付き合いしてからパチンコが趣味であることを暴露するのでしょうか? あとは結婚相談所で出会った女性と結婚したあとにパチンコが趣味であることを暴露するパターンが多そうでしょうか? やっぱり同じパチンコが趣味の女性でないと結構パチンカーの男性を嫌う傾向がありそうですし、それを分かっていてお付き合いするまでや結婚するまではパチンコ狂いの男性はそのことを隠すのでしょうか?

  • マッチングアプリのメッセージについての悩み

    マッチングアプリで気の合いそうな趣味がいくつも同じ人と出会えた時、お互いメッセージのやり取りが長文になってしまった時に私は知りたい気持ちからつい多めに質問をしてしまっている気がします。 (たとえば、3つ話題があったとして3つ全てに質問文を入れてしまう) それが原因かどうか決定的なことは起きていませんが、相手から返信が途絶えてしまうことも。。 同じような、気の合う人かもしれないと相手へ思った時、聞きたいことが色々あってもやっぱり質問は1つとかに絞ったほうがいいのでしょうか?

  • マッチングアプリで知り合った女性との当日の連絡

    マッチングアプリで知り合った女性Aさんと2回目のデートに行きます。 1回目のデートの時は前日に「明日はよろしくお願いします」みたいなメッセージを送っていたのですが 現在はお互いタメで話すようにLINEでやりとりをしている感じです。 1回目のデートの時みたいに前日に連絡するのは堅苦しすぎる気がするので、当日に「おはよう、着いたら連絡するね」みたいなメッセージを送るのが良いでしょうか? それとも何も送らないで良いと思いますか?

  • マッチングアプリはどんな人が使うのでしょうか

    マッチングアプリはどんな人が使うのでしょうか 最近流行りのマッチングアプリ。ネットでの出会いも隠したいものではなくなってきた時代ですよね。 そこで、マッチングアプリってどんな人が使うのでしょうか? 身近では、すごく美人で、有名大学を卒業したのに地元就職を選んで、趣味も仕事も全力な、才色兼備な友人がいます。 その子がマッチングアプリで出会った彼は、爽やかイケメンで高身長な、財閥系の大企業でトリリンガル(?)のエリートです。 どうしてこんなハイスペックたちが、わざわざマッチングアプリなんて使っているのでしょうか?不思議で仕方がありません。 もっとも、友人は遊びのつもりだったのが、好きになってしまったそうですが(^_^;)

  • マッチングアプリで知り合った女性について

    マッチングアプリで知り合った女性について 以前、僕はマッチングアプリをしていたのですが 1人の女性と仲良くなり何度かご飯にいったり遊びにいったりするようになりました。 最初、あった時はゆくゆくこの人と恋人関係になれたらなと思っていましたが、会っていくうちにだんだんこの人とは友達でいたいという感情が芽生えてきました。 しかしマッチングアプリは主に恋人探す場なのでこのまま会い続けても失礼かなと思い自然な感じで連絡を取らなくなりました。 そして結局、恋人は見つからずにめんどくさくなってアプリを退会しました。 そして4~5カ月後くらいにその女性から、またご飯でも行きませんか? というLINEが来ました。 僕が逆の立場なら相手がアプリを退会した時点で良い人が見つかったんだなー、と察して絶対連絡なんかできません。 相手の女性はどういう気持ちで誘ってくれたのでしょうか? また会うべきかとても悩んでいます。 正直にいうと長らく彼女がいないんで寂しいという気持ちもあってか久しぶりに連絡が少し気になってるのも事実。 もし好意を寄せてのお誘いだった場合、もし会ったとしても僕の友達という気持ちに変化がないかもしれないし、それだったら会うのは失礼かなって思います。 なので失礼のないように断ろうかなとか思ってるんですがどうなんでしょうか?