• ベストアンサー

【法律】静岡県の台風15号による水害被害で断水が続

【法律】静岡県の台風15号による水害被害で断水が続いていますが静岡県知事は自衛隊に災害救助法適用要請をすることに躊躇しています。 災害救助法を適用すると静岡県にどんなデメリットが発生するのでしょうか?あとで費用を請求されるとかですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1901/3338)
回答No.2

詳しくはないのですが災害救助法には適用条件があり、また最大で半額程度は自治体が負担するらしいです。 その場合の費用は積み立てておくことが自治体には義務付けられております。 自分は静岡県民ですがおそらく要請無しで乗り切れると判断したんだと思います。 デメリットがあるとしたらその積立金を取り崩したくないとかそういうったどうでも良さそうな事でしょうかね。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

noname#259815
noname#259815
回答No.1

静岡県はこれまで大災害の少ない県で 外部機関からの応援を活かす体制が整っていないためで 逆に混乱をまねく恐れがあるので躊躇しているのです。

関連するQ&A

  • 台風15号の被害とその後の対策

    台風15号の被害とその後の対策 今日の昼のニュースで自衛隊新たに派遣を検討としてました。 やはり初期の自衛隊要請から遅れに遅れてました。 早く何とかしてもらいたいです。 東京電力関係の方々も一生懸命事に当たってると思います。 多古町が紹介されてましたが水が出なかったら苦しいです。 危機管理とその後の対策が不十分だったとしか思えません。 僕の田舎の近くは電気が来始めてます。 コンビニやスーパーが開いていたそうでこれで親の食事は何とかなります。 南房総はまだまだでしょう。 どうか被害者が出ない事を祈ってます。 後はどのような事が出来るでしょうか? 寄付はしてます。

  • 自衛隊派遣命令を出せなかった理由は?

    防衛省のHPより時事系列的に記載します 11日14時50分 防衛省災害対策本部設置(本部長:防衛大臣) 11日14時52分 岩手県知事 自衛隊派遣要請 11日15時02分 宮城県知事 同上 11日16時20分 茨城県知事 同上 11日16時47分 福島県知事 同上 11日16時54分 青森県知事 同上 11日18時00分 大規模震災災害派遣命令 11日 18時10分 三沢ヘリ、陸前高田で11名を救助完了 これが自衛隊の最初の災害派遣活動履歴です。 阪神大震災のときは知事の要請が遅れたため 政府も派遣命令を出すことが出来なかったという経緯がありました。 そのときの自衛隊は地震から1時間半後にはすでに準備を終えていましたが、 それでも命令が無かったため「訓練」という名目で被災地に飛び立ち偵察を行いました。 しかしその後、知事から要請を受けて5分後には政府により自衛隊派遣命令が出ています。 当然、今回も1時間かそこらで自衛隊は救助の出動準備は終えていたと思います。 そして今回は上記の通り知事からの要請も迅速に行われていました。 にも関わらず、岩手県宮城県知事の要請から3時間もの間 政府が命令を出せなかったのはなぜなのでしょうか? なお、法律により、防災出動も防衛出動も政府の命令無しに行うことは出来ません。 (例外として、基地からごく近いような災害はその部隊の独断で出動出来ます) もし仮に他国から攻められていても、出動命令が出るまでは戦闘機を撃墜することも出来ません。

  • 台風12号の災害救助法適用地域

    奈良 和歌山 三重県で災害救助法の適用地域がいくつか決められたようですが、具体的にどの市町村か出ていませんでした。わかる方教えて下さい。関西電力の電気料金支払い期限延長のニュースを見ましたが、それ以外にも何かあるのでしょうか?

  • 大災害、広域災害の統計が、放送局単位なことが変?

    この度の19号台風もそうですが、大災害、広域災害の統計は、たいがい放送局毎に変わります。 NHK、日本テレビ、TBSなどで、数字が変わります。 大災害、特に広域災害では、情報は国に届き、国から統計を発信するようにすべきではないでしょうか。 自衛隊の出動要請も、都道府県単位でなくて、国が一元管理すべきではないでしょうか? 彼らは元々国家公務員で、救助に使う設備も国のものだから、当然だと考えます。 いかがでしょうか?

  • 災害時のヘリ救助について

    今回の豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしつつ、被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げます。 本豪雨のような場合、救助ヘリによる救助が行われます。 救助部隊は各自衛隊、警察、消防、海保にありますよね。ケースバイケースが主な理由にはなると思いますが、災害時にはどの救助部隊が出動するのか基準があるのでしょうか? 自衛隊の災害派遣は都道府県知事の要請によると記憶していますが、その時でも消防ヘリが対応していたりする時もあります。 また、自衛隊が対応するときでも空自が対応するとき、陸自の時、海自の時があります。UH-60Jに関しては空自と海自が所有しております。 同じような災害ヘリ救助でも、どのような理由で出動・対応分けされているのでしょうか? また、消防や警察の救助部隊が対応レベルを丁度超える災害とはどの程度の災害をいうのでしょうか?

  • 災害時の自治体の対応について

    災害が起きた際の、国や自治体が支援や救助などにいたるフローを知りたいです。 災害発生⇒被害状況の確認、これ以降はどのように決まるのでしょうか? 今回の台風26号では、大島町と茂原市に災害救助法が適用されていますが、これはどういったフローと基準で適用されるのか。 また、そのほかに被災者生活再建支援法やその他制度なども、同じくです。 内閣府のページや実際に法律の内容も見てみましたが、難しくイメージがまったく浮かんで来ません。 こういった内容に詳しい方のご回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 静岡県熱海について質問です

    静岡県熱海に住むにあたり、気になることがあります。 台風の時の自然災害がきになります。 海が大好きなのですが、実際近くに住むとどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします! ―――― ・本質問は下記「Twitterキャンペーン」で募集した質問となります。  https://staffblog.okwave.jp/2022/10/24/10229/ ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 素朴な疑問(台風被害の甚大さ・自衛隊への評価)

    <質問の背景> 今次の田尾風12号の被害状況を見ていると、急峻狭隘な国土や河川と共生する居住地にあって、河川の決壊や崖の崩壊や急な増水によるものが多く見られる。 思い返せば、脱ダムとかコンクリートから〇〇へ!と、全ての公共工事を諸悪の根源のように批判・反対し、ダム工事を取り止め、川底の浚渫・護岸堤防工事や道路壁等のメンテナンスを怠って来た人災の面が有るのでは無いだろうか? また、自衛隊を違憲だとか、暴力装置だと必要悪の如く扱い軽視して来た連中が、救難・救援・物資輸送・道路&橋脚の緊急修理での活躍に、黙って口を噤んでいる。 災害が起こってから急に掌を返す如く何でもかんでも自衛隊、従前から信頼し依頼しているかの態度である。 もとより自衛隊法でガンジガラメの上に、道路交通法を遵守させ、有事(災害・救難も有事リスクマネージメントだと思う)に泥縄式の出動命令を出している、そんなシビリアンコントロールで国防・災害対応・大規模テロへの備えは大丈夫なのだろうか? 話し合いで主権侵害もテロも大災害も解決できるかの絵空事、起こり攻めて来たら国民を捨て逃げると広言していたのも居た。 そんな、口汚く罵り、反対し、デモやシュプレヒコールを繰り返していた政党・政治家の自己批判も謝罪も見聞しないが、過去からの災害との因果関係、災害を防いだり被害をミニマムが出来たのではと、過去~現在~将来について、「過ちを改めざる、これを過ちと言う」 謙虚に率直に反省・検証・改心し、説明を実施願いたい。 そこで、質問ですが・・・ ◇論議されているのは八つ場ダムが有名ですが、他の中止・廃止・中断のダム・浚渫・護岸・道路工事で必要性・緊急性の高いものはご存知無いでしょうか? <工事名:目的と効果、誰が、反対し、利権や推進or中止のキーマンですか> ◇自衛隊の東日本大震災や福島原発事故への10万人投入への判断とスピード、当該知事・防衛大臣・総理の出動要請は妥当でしたでしょうか? <予備自衛官の活用等は自民党の提案建策だと見聞するが>

  • 天ぷら食った安倍総理と、災害派遣断った上田知事

    どっちが悪党ですか? ・赤坂で支援者と会食。 ⇒安倍総理。 ・秩父市の自衛隊への災害派遣要求を埼玉県が拒否。二日後に要請。 ⇒上田知事。

  • 静岡県の場合の緑地化援助について

    静岡県静岡市清水区村松原に住んでおります。 県?市で行っていると思うのですが、庭や塀に樹木を植えるとお金を援助してくれるという制度のことを詳しく教えて下さい。 市役所のホームページからはわかりませんでした。 援助適用地区に該当しているのか? どんな樹木を植えることができるのか? (手入れが楽で落ち葉もなく2~3m程度の高さ希望です) 自分で植えるのか指定の業者が来るのか? 援助金額の算定方法は? などなど また、制度を使うデメリットなどもありましたら併せて教えて頂けます様お願い致します。