• 締切済み

ネット検索履歴削除

TZ91の回答

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.1

使用されているブラウザは何でしょうか? 通常はPIN等の入力はしなくても削除出来ます。 詐欺にあってとありますが、一度パソコンを購入時の状態に戻してみては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンネット検索履歴削除

    検索履歴削除する際にはアカウントかPINにてログインするかですが、まったく反応はなく進展できません。設定不明なら購入したパソコン販売店に現状の形や利用方法をパソコン持参して確認してもらうと良いでしょうか?

  • 削除したファイルの履歴

    WindowsXPにて、削除したファイルは、一旦、ごみ箱に入り閲覧履歴等や作成者が見られますが、ごみ箱から削除しても履歴を見ることができると聞きました。 どのように操作すればよいか? ご存知の方は教えて頂けますでしょうか?

  • OKWaveの閲覧履歴を削除するって・・?

    OKWaveの閲覧履歴が削除できるのですか? 今までそのことを知らなかったのですが、どこを操作すれば いいのか、 教えてください。

  • IE9ツールバー ツール内にある閲覧の履歴の削除

    IE9ツールバーでツール内にある閲覧の履歴の削除を使えなくしたいので、方法を教えて下さい。 インターネット オプションからの閲覧の履歴の削除は、できなくしています。色んな所から閲覧の履歴の削除ができてしますので、その機能を操作できなくしたいです。宜しくお願いします。

  • パソコンの履歴削除について

    インターネットでの閲覧の履歴とかではないのですが、 最近使ったファイルの履歴やパソコンでの操作履歴などを削除する事は可能なのでしょうか? コントロールパネルなどを探してみたのですが、 パソコンの知識があまりないゆえどうしたらいいのか分からなくて 困っています。 知っている方がいたらお願いします。

  • IE11閲覧履歴の削除について

    Windows7でIE11にYahooツールバーをインストールし、「アドオンをON」にして使用しています。 検索窓に入力する文字をブラウザを閉じると、入力した文字がすべて削除するようにするため、「インターネットオプション」「全般」「閲覧の履歴」「終了時に閲覧の履歴を削除する」に、チェックを入れておりますが、ブラウザを閉じて再表示しても、閲覧の履歴が削除されておりません。 詳しい方ご教授お願いします。

  • 履歴の削除方法

    ヤフーを開いて検索欄のキーワード入力補助をonにしてあると 以前の履歴が出てきます。キーワード入力補助をonにしても以前の履歴が出ないようにその履歴を削除するには どのような操作をしたらよいのでしょうか? お教え願います。

  • ネットで最新情報を見るには閲覧履歴の削除?

    インターネットである特定のサイトの天気予報を良く見ます。 が、最新情報を見ようと「再読み込み」しても、前回の状態(キャッシュ)しか表示されず、「閲覧履歴の削除」をしないと最新の情報になりません(ブラウザはChromeです)。これは、見る側でブラウザの設定をする必要があるのでしょうか?以前は、「再読み込み」で最新の状態になっていましたし、その都度「「閲覧履歴の削除」の操作は面倒です。

  • windows8.1の検索履歴について

    windows8.1の検索履歴について質問をしたいのでよろしくお願いします。 ブラウザは、IE11を使用しています。 検索窓に、何らかの単語を入力すると、その入力した単語に類似する単語が自動的に候補として挙がってきますが、それとは別に入力した単語が過去に検索した単語と類似している場合、やはり表示されてきてしまいます。 いわゆる、過去に検索した単語が表示されてしまうのですが、不要な単語を削除したいのですがどのように操作をすれば良いものでしょうか? 削除したい単語を右クリックしても、何も変わりはありません。反転もしません。 また、ツールからインターネットオプション~閲覧の削除などを実行しても何も変わりません。 どなた様かご教示のほどよろしくお願い致します。

  • MicrosoftEdgeの履歴の削除について

    パソコン(windows10)を初期化したらMicrosoftEdgeの検索履歴を削除するのに「アクティビティの履歴はクラウドに保存されているため、削除するにはプライ バシー ダッシュボードに移動する必要があります。」と表示されるようになりま した。 履歴の削除はそれで出来ましたが、初期化する前はこのような表示はなく普通に削除できたのとこれだとわざわざMicrosoftのアカウントにログインしないといけないので正直面倒です。 又閲覧履歴に関しても、履歴を削除する際選択していないのに何故かパスワードが 削除されてしまいます(例えばYahoo!やAmazonなどでログインしていても履歴削除後はログアウトされ、パスワードの保存もされません)。こちらも初期化前は起こりませんでした。 これらの解決法を教えてください。お願い致します。