• 締切済み

漫画投稿についての質問です

sokohakatonakuの回答

回答No.1

ストーリーについて回答します エロシーンは作品に合うなら入れてもいいですが、ストーリーを変えてまで入れてはいけないと思います。  あと、自分の中で着地点を明確にして、ぐだぐだすることがないようにするとよいですよ 結論としては作品の軸をしっかりさせるというのが大事です

関連するQ&A

  • 投稿漫画について質問です

    現在私は投稿漫画を描いています。 半分くらい描き終わり、アドバイスを貰おうと友人に見せたところ、「Gペンじゃなきゃ、落ちるんじゃないの?」と言われました。 漫画のジャンルは半ばSFチックなので、機械や建物の作画にはコピックマルチライナーを使用し、人物にはカブラペンを使っています。 募集要項にはGペンを使用せよとは書かれていませんでしたが、これは所謂、暗黙の了解というヤツで「言われなくても分かるよな?Gペン、使えよ?」的な意思含んでいるのでしょうか。 今ならまだ、描き直せる範疇なのでそこらへんの事情に詳しい方、回答をお願いします。

  • BL漫画の投稿について。

    今度、初めてBL漫画を投稿しようと思っているのですが、今まで漫画をちゃんと描いたことがなく、つけペンでイラストを描く程度ならたまにしますが、投稿したことがありません。最近やっと漫画を一本完成させられそうなのですが、投稿をする際どの程度まで描けていればいいのか分からなくて悩んでいます。人物は見れる程度には描ける方なのですが、背景はどのくらい描ければいいのか、トーンはどの程度まで使った方がいいのかなど、わかる範囲でいいので教えて頂けたら嬉しいです。ちなみに今の状態は、全16ページ、人物はペン入れ済みです。乱文失礼いたしました。ご回答よろしくお願いします。

  • 投稿用の漫画についての質問

    漫画を描いています。 漫画賞に投稿しようと思っているのですが、印刷に映らない部分に漫画に関係ない何かが書いてある状態で投稿してもいいのでしょうか。 たとえば私はペン入れをする時に用紙の端の部分に試し書きをするのです。 やはりこういうのは修正液などで消した方がいいでしょうか?

  • 初めて漫画を投稿します。

    初めて漫画を投稿しようと思うのですが、2点ほど疑問に思った ことがあるので質問させていただきました。 1)背景に書く文字や数字など(学校の教室の表札など)は 鉛筆で書いておけば、編集の方に写植を貼ってもらえるのでしょうか? 2)最終ページの裏に住所や氏名を記入とありますが、 それはペンで記入していんでしょうか?

  • 漫画投稿で…

    私は漫画家志望の中学2年です。 最近、自分の描いたマンガを投稿したいと思うようになってきました。 そこで質問があるので、1つでも答えて下さると嬉しいです。 (1)吹き出しのセリフなどは、鉛筆で書いた方が良いのですか? それとも、ペンで書いても良いのですか? (2)漫画を出した後、評価などがもらえたりするのですか? ではよろしくお願いします。

  • 初めて漫画を投稿しようと思っているのですが

    お世話になります。 私は20代前半なのですが、今ごろになってやっと漫画を投稿しようと思うようになりました。 そこで質問なのですが… (1)漫画は必ずGペンや丸ペンで描かなくてはいけないのでしょうか? 0.3のミリペンなどは減点対象?? (2)内容は中華もの(基本的に恋愛ものですが、バトルシーンもあり主人公も男です。ギャグシーンもあり割と明るい感じ)ですが、一般的にどの会社に投稿するのが良いでしょうか? 私の絵はどちらかというと可愛い系(自慢に聞こえるかもしれませんが、綺麗系とも言われます・殴)なので、白泉社かLaLaとかが向いてるかな…などと思うのですが…。 りぼんやなかよしには現代ものが多いようなので、中華ファンタジーは向かないような気がしますし(苦笑)。 (3)主人公の服は龍柄にしようと思うのですが、自分が描くと化け物みたいになっちゃうので(笑)龍のトーンをコピーしてその都度切り貼りする事になると思うのですが、こういうのは減点行為でしょうか…? (4)受賞できるコツを…教えてください!(コラ) 以上の4点です。 初めて投稿するので気合入れて描こうと思います! なので助言を宜しくお願い致します…!!

  • デジタル漫画の投稿について

    質問よろしくお願いいたします。 コミスタで漫画を描いて投稿しようとしているのですが、投稿先の編集者さまにレイヤーをいじれるようにディスクに焼いて送ってくれと言われました。 どうやったらレイヤーがいじれるように焼くことができますか?ちなみに描いた漫画はpage0001~と名前(?)がつけられて保存されていて、下にlayerとpageとあります。pageの方をクリックすると描いた漫画が出てきます。layerの方はクリックしても検索条件に一致する項目はありません。と出ます。これはどういうことなのでしょうか?ご存知の方いましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 海水浴シーン 漫画

    アバウトで申し訳無いですが青年誌で海水浴のシーンがある漫画を教えてください。ジャンルは問いません。

  • 漫画雑誌投稿について

    成人向け漫画雑誌の漫画家になってみたいと思い、実際に雑誌ではどのような作品があるのか参考に「ペンギンクラブ」と「コミック快楽天ビースト」を買ってみました。 いくつか質問があります。 掲載されている漫画は扉絵というものが無いのですが、投稿でも扉絵は必要ないのでしょうか? ペンギンクラブの方では募集事項に「扉ページのタイトルは鉛筆で書く」とあったので、扉絵はやはり用意するのだろうかと思ったのですが…。 どちらの雑誌もデータでの投稿をOKしているようですが、デジタル原稿の評価はアナログ原稿よりも低くなると聞きました。 ペン入れ以外はデジタル派な自分としては辛い話なのですが、デビューできるまではアナログで頑張った方がいいのでしょうか? 投稿経験者や詳しい方がいましたら教えてください。

  • 初めての漫画投稿

    こんばんは 生まれて初めて、出版社に漫画を投稿しようと思うのですが分からない点がいくつかあり、お訊きしたいと思います。 一応、付けペン(Gペンなど)・漫画原稿用紙(同人誌用)・トーン扱うぐらいは出来ます。 ・投稿規定に記載されている縦330~370ミリ×横230~280ミリのサイズの原稿用紙は、どのサイズに分類されるのでしょうか?家にはA4までしか無く、比較する物が無くてさっぱり分かりません(汗 ・トレッシングペーパーは、普通の文房具屋さんに売っていますか? ・投稿規定に、原稿の発送の仕方(決まり?)が記載されていないのですが、クロネコメール便もしくは定形外郵便で発送してしまって大丈夫なのでしょうか? 知り合いに詳しい方や訊ける方がいないため、教えて下さい! 他の方より頭が悪いため文章を理解したりするのが苦手でして、投稿規定を読んだりとか上手く理解できません。 検索して調べてみましたが、思うように結果が出てきませんでした。 お手柔らかにお願いします。