• ベストアンサー

3回目につながらない

マッチングアプリで出会った人で また会いたいなと思った人と2回目も 会うことは高確率でできるのですが 3回目につながりません。先日は どこでも車出しますと2回目を誘って くれた人と夕日を見て花火大会に 行く定番デートのようなことをしたのに 音信不通になりました。3回目はないなと 思われるのはどんな原因が あるのでしょうか。当方女です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

2回目に会えているなら、1回目で好印象は持ってもらえてたはずですね。 それなのに急に2回目で嫌われることはあまりないと思うので、フェードアウトされる理由として考えられるのは「退屈」「疲れる」と相手が感じてしまった可能性が高いように思います。 1回目はお互い緊張しているのが分かっていますから、会話が弾まなかったり笑顔が少なくても気にしないと思いますが、2回目も同じだったら「この先もずっとこうなのかな」と思ってしまい、3回目に会おうという気がしなくなります。 もし、質問者さんに心当たりがあるなら、2回目は、1回目より少しだけ会話を増やすなど、打ち解けた態度を見せるようにしてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10603/33310)
回答No.4

分からないけど、質問者さんからの好意を感じないっていうのもあるんじゃないかなと思います。 1回目から2回目っていうのは、第一印象が良かったとかとりあえず話しやすいとか、悪い印象ではなかったら「もう一回誘おう」って気持ちにはなると思います。だから第一印象は悪くないはずです。 2回目から3回目に繋がらないってことは、その2回目のデートのときに「この人と一緒だと楽しいな、また会いたいな、僕に好意を持ってくれているのかな」と思わせることに失敗しているということなのだと思います。 特に「僕にあんまり関心がないのかな」と思ったら、余程自分が相手に興味がない限り「また会いたいです」とはならないのではないかなーと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (589/2618)
回答No.3

2回目のデートで、相手の期待値に届いていないからです。 車、夕陽、花火大会・・・ で、その後ですけど。 解散? ちょっと休憩あり? そこの対応次第だったんだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

恐らくあなたの想像の範囲内。異性としての決定打不足問題。相手にとっても3回目は意味があると思っている。3回「も」会ってくれているという事は、これは私と前に進んでいく(くれる)という意思表示だ。そんな解釈を急ぎたい波長が滲み出てしまっているのかもしれない。あなた的には寄り添っているつもりかもしれないけれど、なんとなく歩幅を測られているような感覚を覚える人もいる。3回目に何か違うアクションを起こしたいと思う人は少なくはない。2回目までを慣らしとして、3回目で本格的な一歩を踏み出す。あなたが踏み出してくる事を警戒されている場合もあれば、相手(あなた)から踏み出してくる事を期待されているという部分にプレッシャーを感じてしまう人もいる。いつも2回目で終わり。そんなあなたにとって2回目のデートの終わりはとても不安たっぷりなはず。これで最後じゃないよね??朗らかに振舞っているつもりかもしれないけれど、いつものパターンでここで終わるかもしれないという不安を多く背負っているあなたは、相手から見たらあまり楽しんでいるようには見えないのかもしれない。3回目があるかどうかを気にするあまり、2回目のデートにあまり良い印象を残せない。相手の出方を伺うようなあなたがいたり、またいつものパターンになったらという怖さに飲まれるあなたがいたり。結果として無難で当たり障りの無いあなたしかプロデュースできない。そういう可能性もあるのかもしれない。あなた的にはそつなくこなしているつもりでも、相手から見たら手応え不十分になっている可能性もある。3の数字に過剰に反応する自分を一旦オフにする。お互いに良いなと思っていれば、自然と進展していくはずだ。だらだらと会うつもりは無いけれど、必ずしも3回目、4回目という部分に重きを置かなくても良いんだ。必要なら必要な分だけ交流して決めれば良いんだ。そもそも私の魅力は地味目で分かり難い。そんな私が劇的に拾ってもらえなくても当たり前じゃないか?もっと私自身、積極的に相手に自分を売り込んでいく姿勢も大切にしながら、目の前の相手とのコミュニケーション自体を楽しんでいこう。図ろう探ろうと潜り込むのでは無くて、彼と過ごしてる時間が心から楽しいと思っている私を感じてもらえるように。そんな風に自分自身に声かけをして、少しスタンスを変えてみる工夫も必要なのかもしれない。私的には楽しんでいる、では誤解される可能性もある。相手より前に出過ぎる事を恐れたあなたは少し遠慮がちになっている。これからのあなたには、空振りを恐れないアプローチが必要なのかもしれない。あなたから告白という大きな一歩まで出さなくても良いから、楽しいとか嬉しいとか、あなたの感情は生き生きと動いている事はもう少し分かりやすく相手に伝えていく。そんなあなたの生き生きとした姿を通じて相手は、あなたから「評価」されているという感覚を得る事が出来る。自分自身を客観的に見るのは中々難しい部分もあるけれど、今までの経験値を活かした関わり方は必要になってくる。異性から見た私という目線も大切に、今後のコミュニケーションスタンスに応用していけると良いよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11478)
回答No.1

失礼なことを聞きますが「見た目」「スタイル」はどんな感じでしょう 補足お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 久しぶりに連絡する心理

    当方女です。 マッチングアプリで知り合い、6回ほどご飯に行った相手についてです。 体の関係はありませんでした。 私が送ったLINEから三ヶ月音信不通でした。 突然、週末に飲みにでもどうかな とLINEが来ました。正直忘れてたので驚きました。 予定があったのでお断りしましたが、再度日程調整して会うことになりました。 どう言った心理なんでしょう

  • 3回目のデートに誘われたけど

    1ヶ月くらい前に合コンで知り合った人から3回目のデートに誘われました。 合コンの時にまた遊ぼうと話していて、初デートは合コン後すぐにメールでいつ遊ぶ?と向こうから言われて、7月頭に仕事帰りに食事しました。 そのデート中には花火大会に誘われました。 その後2回目のデートは私が相談事があると言ったら彼が時間を作って会ってくれました。初デートから2週間後でした。 そのあと約束していた花火大会をキャンセルされてしまい、もう脈なしかなと思っていたら、今日メールで食事に誘われました。 これは前向きに考えてもいいのでしょうか?(>_<) 2回目の相談事をしたときにそれが彼の仕事関係のことだったので、もしかしてその仕事の営業?とか思っちゃっている部分もあります。 メールは初デートした後からほぼ毎日1、2通やりとりしていましたが、2回目のデートが終わってちょっとしてからメールが返ってくるのが遅くなったような気がします。 花火大会をキャンセルされた時も、私が気にしないでと返事したメールに丸2日返事がなく、やっと今日きたメールが来週の食事の誘いでした。 それも花火はごめんねとかもなかったです。 私は花火をキャンセルされたしメールも来ないしもう諦めようと思って、やっと今日決心したのに、彼から誘いのメールが来て、またもやもやしています。 3回目のデートをしても、また4回目はないかもとうじうじしてしまうなら、もう断ってしまおうかとも考えちゃっています。 今までメールしている中で、またご飯いこうとかいう話が出てもじゃあいつにする?と具体的に進めてくれませんでした。 男の人は気になっている相手なら、もっとすぐに誘いますよね? 彼はどういうつもりなのか、全くわかりません。 何でもいいので意見下さい!

  • いつ諦める?

    前にデートに誘ってくれて、好きだと言ってくれた男性と、話がこじれて今では音信不通です。 告白されてから、ほぼ音信不通です。 どういうことかわかりません。 何回も何回もメールしてしまいます。 むしろ、最近はもし返事がきたら、悪いことが書いてあるはずだから、こわい、とさえ身構えます。 こんな女はきもちわるいですか? 初めてのキスがこの人で、すがるみたいでイタいですか?

  • 2回目のデートについて。

    マッチングアプリで知り合った女性と2回目のデートで、しゃぶしゃぶか焼肉ってアリだと思いますか?

  • 2回目の約束をしていても他の人を探してもいい?

    1.マッチングアプリで2回目のデートの計画を立てていても他の人を探して良いと思いますか? 2.何回目のデートまで他の人を探して良いと思いますか? 3.2回目のデートを相手がOKしてくれた場合一応手に入ったと思って優先度は低くなりますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 関係が最悪まで行ってしまったら。。

    昨日も相談させて頂きました。 恋人ではないのですが、毎日連絡をくれてデートしていた男性との相談になります。 私が一番辛い時期に支えてくれた人でした。 彼に恋愛感情を抱いてしまった私は不安になり、2日間音信不通で謝ってきた彼を1日既読無視にした挙げ句に送信したメールを大量に送信取り消しにしました。 それによって彼は3週間未読無視、電話も出なくなり、誘われていたランチも音信不通のまま中止になりました。 そんな中で2日前に彼が辞めていたマッチングアプリを再開、悲しくて連絡しましたがスルー。 落ち込む私を見兼ねた友達が彼とマッチングして説教をしました。(気持ちが無いなら音信不通で待たせるのではなく、一言伝えれば終わる話だと言ったようです) それによって、彼はマッチングした友人のアカウントを即ブロック。メッセージ付きでいいねしていた私のアカウントもブロック。 私の為を思ってしてくれた友人の行為だけでも謝罪するべきとこちらでアドバイス頂いたので、昨夜彼に謝罪のLINEをしましたが先ほどLINEもブロックされました。 よほど私との関わりが嫌だったのかマッチングアプリも辞めていました。 やればやるほど、最悪になっていきます。 ただ、あれほど優しかった彼はもう1ミリも私に情すらないのは理解しています。 恋愛じゃなくても、いつか彼と仲直りする方法はもい無いのでしょうか?

  • 付き合って何回目のデートでどこまでしますか?

    マッチングアプリで出会って1回目のデートで一目惚れした男性に、2回目のデートで向こうからも「実は1回目のデートの時に一目惚れしました」と告白していただきお付き合いすることになりました。 3回目(付き合ってから1回目)のデートは仕事終わりに食事と夜景を見に行って、帰りの車で初めてキスをしています。 そして来週4回目(付き合ってから2回目)のデートがあるのですが… その日はお互い連休の初日ということが分かっている状況で、彼の方から(彼の)家で一緒に料理をしようと提案されました。 午前中に予定があるから、夕方から会いたい、と。 これはもう、Hする流れなのでしょうか。私はアプリで恋人を作ったのは初めてのことで、これまで付き合ってきた人はもともと知っている人で関係性が出来上がっていたので、行為に移るのも悩むことはありませんでしたが、アプリとなるとつい最近まで全く知らなかった人と、どのくらいのスピード感で距離を詰めるのが正解か分からず…彼のことを信じたいですが、信じられる要素も信じられない要素もまだ充分に揃っていないので、いわゆるヤリモクというのだったらどうしよう…とここ数日ずっとそればかり考えてしまいます。 正直に、そう思っていることを話すべきでしょうか。 でも、まだ家に誘われて料理を作ろうと言われただけなのにその話題に触れると、私の方がやる気みたいになるのが恥ずかしいし、どうしていいか分かりません。お互い20代後半の大人ですし、連休で夕方から家に誘われて何もない訳ないんじゃないかと思うと…いざ本当にその時になったら、惚れた弱みというか、彼のことが好きなので流されてしまいそうで怖いです。 私も彼にもっと触れたいという気持ちはあります。でも、簡単にさせてくれる人だとは思われたくない。どうするべきか分からずもうパニックです。 何でもいいので、ご意見ください。

  • 2回目でナシになる女

    マッチングアプリで、初めて会った方にはありがたいことにだいたい2回目もお会いすることができるのですが、3回目の約束を取り付けることがどうしてもできません。2回目のデートでやっぱりなしだなと思う女性ってどんな女性ですか?ちなみに人見知りしない性格なので会話にはあまり困りませんし、食事代などもきちんとお支払いしています。

  • 3回目のデートで

    マッチングアプリで知り合った女性と3回デートに行きました。 1,2回目と相手も楽しんでくれて、とてもいい感じで、この人と付き合いたいなと思うようになりました。 3回目に美術館に行き前半はいつも通り楽しく過ごせたのですが、 後半の帰り際、ちょっと疲れてしまい口数が減ってしまい、そのままお別れしてしまいました。 非常に反省してるのですが、女性ってそういう所に気づくものでしょうか。 またLINEなどで謝るべきでしょうか?

  • 2回目のデートが終わりました。。

    悩んでいます。。何度か質問させてもらっています。 昨日合コンで知り合った人と2回目のデートでした。 今までの流れです。 6月の20日くらいに合コンで連絡先を交換して、7月頭に初デートしました。 初デート中に今度花火大会に行こうと誘ってくれました。 デート終了後は彼からすぐお礼メールが来ました。花火大会の日程調べておくねと言ったものでした。 次の日にすぐ花火大会の日程をメールでくれました。25日でした。 私は予定があいていたので、いけるよって返信したんですが、 彼の仕事の予定がたたないため来週にはわかると思うからまた言うねと返信がきました。 その後は毎日2通から3通くらいのメールをずっと続けています。 毎日どちらから送るというより終わりがない感じです。 でも花火大会に行けるかどうかの返事をまだしてくれません。 メールの中でまた2人でご飯に行こうとかDVD観ようとかいう話はでるのですが具体的な日程の話はしてくれませんでした。 ただ、15日以降の仕事のシフトが出たらまた言うねとは言われていたので、こちらからも日程の話はしませんでした。 そんな中で私がちょっと大きい買い物をすることを彼に話してて、 それが彼の仕事に関係することで詳しかったので相談乗るよと言われていました。 その代理店の人と会ったことを言うと、じゃぁ会って話聞くよ。今週は出張もあってバタバタしてるから調整してみると言ってくれました。 私は無理しなくても電話でいいと言ったのですが、彼は大丈夫と言ってくれました。 それで昨日2人で会いました。なのでこれはデートといえないかもしれません。 昨日はお互い仕事帰りで20時に待ち合わせしました。 彼は0時から別のバイトの夜勤があるというのでカフェみたいなところで食事しました。 すごく親身に相談にのってくれて、それ以外にも彼の仕事の話など色々話してくれました。 22時くらいに店をでました。彼はバイトまで少し寝たいと言っていました。 私は花火大会の返事も聞きたかったのですが、彼からその話は出なくて私からも聞けませんでした。 また相談の内容で2人で会うことにはなりそうですが、なんだか複雑です。 彼はただ親切なだけなのかもしれません。 花火のこと忘れてる…??って思ったり。 それとお会計が1回目の時はほぼ割り勘で、昨日はカフェで3千円くらいだったのですが私が2千円だしました。 私の相談で会ったので全額出してもよかったので、それはいいんですが、 彼も私に少しでも気があればせめて割り勘にするんじゃないかなと後から思いました。 彼は私のこと恋愛対象に見てくれてないのかなと思ってきました。 1回目のデートの時は前の彼氏とはいつ別れたのとかどんな人が好きなのとか聞かれましたが 昨日は彼の趣味や仕事の話などを色々話していて私のことはあまり聞いてくれませんでした。 私はほぼ聞き役です。 私に興味がないのでしょうか。 だけど仕事と夜勤の間にわざわざ会ってくれたし、と前向きに考えたい自分もいるのですが。。 長くなってしまいましたが、どんなふうにアプローチすればよいのか悩んでいます。 彼は積極的にこられるのは苦手みたいです。 アドバイスお願いします!

このQ&Aのポイント
  • アーティストに対するプレゼントの受け入れ条件について誤解があり、処分される可能性があることが判明しました。
  • プレゼントの受け取り方について主催者と事務所の情報に齟齬があり、事務所にお詫びのメールを送るべきか迷っています。
  • アーティストのイベントでのプレゼント受け入れルールについて相談したいです。
回答を見る