• ベストアンサー

回数券と追加料金について

platinum58の回答

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (771/1297)
回答No.3

回数券記載の駅で一度降りる必要はなく、 そのまま目的駅まで行ってもかまいません。 その場合、係員のいる改札で精算が必要ですが、 Suicaに定期券が載っていなければ、乗り越し精算機で精算も可能です。 回数券を投入後、精算額が表示されたらSuicaを投入します。 (定期券が載っているSuicaは精算機で扱えませんので係員のいる改札へ) ちなみに、この場合の精算額ですが、 回数券の駅から下車駅までの「きっぷ運賃(10円単位)」の額となりますので、 現金で精算しても良いかと思います。

関連するQ&A

  • 回数券を利用して無人駅から乗る場合

    昔、中央線沿線の無人駅から甲府まで回数券を使って乗った際に、甲府駅の自動改札を通したら音が鳴っていました。 音が鳴った原因は、乗ったのが無人駅の為に改札を通せていなかったことだと思います。 それと、普通電車が30分程度遅れた際に遅延証明書を貰おうとしたら、改札をを通していないので次にまた使えますよと言われて回数券を返してもらったのですが、回数券の返還なんてあるのでしょうか? 家の近くの駅は無人駅なので、回数券はお隣りの券売機のある駅で買っていました。 通信制の学校に通っている為、家の近くの無人駅から回数券で通っています。 改札が鳴った際、駅の方に色々と聞かれ5千円を徴収されてしまいました。 無人駅から回数券で乗る場合には有人改札を通るという事をここで教えて頂いたのですが、その際駅員の人に自動改札の方を通ってくださいとか言われますでしょうか? 後、春からは全日制の大学に通おうと思っているのですが、夏休み等の期間に回数券を使い、その他の期間は定期券を使うというような事は可能でしょうか? スイカをタッチする機械みたいなのが家の近くの無人駅にあったのですが、スイカ定期券なら自動改札を通る事が出来るということなのでしょうか? スイカタイプの定期券を使って乗った事が無いので教えてください。

  • この回数券はどうなる?

    またまたお世話になります。 りんくうタウン駅からJR三国ヶ丘に行こうと改札を回数券で通りました。 ホーム上がってみると、JRは出発したばかり、かつ次は24分後! 止むなく、隣りのホームの南海でとりあえず堺まで行くことにしました。 ただ、JRの回数券で改札を通ったことを忘れそのまま南海堺に到着。 PITAPAで改札出ようとしたら、当然「入場記録なし」でひっかかる。 南海の正規料金を払い改札を出ましたが、この経緯を南海の改札係員に言うと、 改札員が「連絡表」なるものを発行してくれました。 これにはりんくう~堺の600円の料金の領収の証明と、発駅のキャンセルをしていない、 券の種類は回数券など記載され、降車駅の堺の印鑑が押されています。 この状態で、改札を通ってしまい、使われなかった回数券の扱いはどうなりますか? 回数券1枚630円なので無効は痛いです。 よろしくお願いいたします。

  • JR東の回数券

    ある区間の回数券を買うのに、出発地~途中までと、そこから目的の駅までの2枚に分けた方が安くなるのがわかりました。JRは回数券2枚を自動改札で通すことはできないと思うのですが、この場合理由を言えば駅員さんのいるところから毎回通してもらえるのでしょうか? それとも回数券を2枚に分けるのは認められないのでしょうか?

  • JRの回数券

     金券ショップで購入した、目的地までの回数券2枚を、駅員さんに見せずに、自動改札で通すことはできるのでしょうか?(例えばA駅でA~B駅間の回数券、B駅で途中下車しないで、C駅でB~C駅間の回数券を通すことはできますか?)

  • 都営交通無料乗車券と回数券の利用

    身体障害者手帳を持っていて、都営交通無料乗車券を 発行してもらっています。 都営地下鉄から私鉄に乗り入れている線を毎週使い 私鉄のほうは回数券を持っています。 普段は都営線から私鉄に替わる駅で、一旦改札を出て 回数券で入り直しているのですが、時々改札を通らないで 私鉄の降りる駅まで乗ってしまい、回数券を自動改札に通したときに 閉められてしまい(回数券に入場記録がない状態) 駅員さんに無料乗車券を見せ回数券を渡して改札を通ることがあります。 現在私が持っている無料乗車券は磁気式のものなのですが PASMOに乗せられると聞いて、切り替えようかと思っているのですが PASMOでも上記のように回数券に入場記録がない場合は 私鉄の降りる駅で駅員さんにPASMOを見せ、回数券を渡すと いう感じで大丈夫でしょうか?

  • 回数券について

    無人駅(改札もない)から乗る場合、回数券はどうすればよろしいですか? また、無人駅(゛)に降りる場合回数券を車掌に見せておりれば良いのでしょうか

  • 東急線の定期と回数券を同時に使う

    東急線の定期を持っています。東急線内、定期外の駅へ短期間ではあるものの、かなりの頻度で外出する時期が増えそうで、その延長分を回数券を買うことでまかなおうと考えています。 まず、改札口ですが、いつものようにPASAMOをピッと触れて、金額の足りない分回数券を挿入する形で問題ないでしょうか。 これをいちいち改札口で駅員に処理してもらわなければいけないでしょうか。 次に、目的地までの差額を支払うシステムでしょうか。それとも一番端の駅から起算した初乗り料金以上の金額を支払うシステムなのでしょうか。 要するに最もスムーズで安く済む方法を模索しているのですが、お願いします。

  • JRの回数券と定期券の事で質問です。

    JR北新地駅⇔JR尼崎間の回数券で、(料金が一緒)JR大阪駅⇔JR尼崎間を自動改札でも通れますし、 尼崎から大阪駅で降りる際、その回数券を駅員に見せても、料金を支払わずにでる事ができます。 それでは、JR尼崎⇔JR北新地の定期券でも 大阪⇔尼崎間を 同じように料金は発生せず、利用する事はできるのでしょうか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 回数券を使ったときの乗り越し

    こんにちは。 1、『西駅』、『真ん中駅』、『東駅』という駅が、この順に並んでいるとします。 2、私は西駅から真ん中駅までの定期を持っています。 3、真ん中駅~東駅間の回数券を持って、東駅で電車に乗ります。 4、西駅で降りるとします。 この時、西駅の駅員さん(改札の横にいる人)に 回数券と定期を見せれば通してくれるでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 営団地下鉄とJRの回数券分割

    町屋駅と柏駅の乗車料金は540円ですが、町屋駅~綾瀬駅(160円)、綾瀬駅~柏駅(290円)の分割の場合は450円になります。 それなので、町屋駅と柏駅のそれぞれで綾瀬駅までの回数券を使い、それぞれの駅で改札を出る場合は、有人改札から連続している2枚の回数券を渡して出ようと考えています。 本来、料金計算は北千住駅を起点にしているのは知っていますが、回数券を使う場合はこの方法で料金を浮かすのは可能でしょうか?