• ベストアンサー

気になる人

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.5

補足を受けて少しだけ。片思いや連絡先交換したい欲が既に充分過ぎる位不自然なんだから、今更自然な流れみたいなものは期待せず、あなたの方から動いていく。多少驚かれても違和感を与えても、その後のコミュニケーションで回収できる。それが仲は悪くないう関係の本当の中身。一緒に帰る呼び水にする為にも、その日 会ったらあなたの方から先に声をかけておくのは大事なのかもしれない。都合の良い二人きりのシチュエーションにこだわらずに、周りに人がいても、その周りの人も含めて声かけや挨拶の対象にして向き合う。そうすれば、あなたの動きは全然浮かないから。あまり色々考え過ぎない方が良い。準備し過ぎるとそれしか出来なくなる。回っている大縄跳びの中に入るような感覚で話しかけるタイミングを選んでしまうと、足が動かなくなる。それこそ引っかかって縄を止めてしまう事ばかりを怖がってしまう。あなたと相手の関係でいえば、まだ怖がるだけの何かも生まれていない。プラスが生まれていないところにマイナスは発生しないし、マイナスが発生してないからこそ後はプラスを得るだけ。自分で自分を楽にさせてあげる事も大事。意識していない以前のあなたの方がナチュラルで良かったなと相手に思わせないように。コミュニケーションを純粋に楽しめる気持ちを原動力に。あまりシチュエーションやタイミングに囚われない柔らかいあなたを。大切にしてみて☆

関連するQ&A

  • 気になる人

    先日、気になっている方とたまたま同じになり途中まで一緒に帰りました。 連絡先を聞こうと思っていましたがやはりやめておこうと思い、普通に話している中で、 次いついくの?(チームに)みたいな話になりました。それで私が悩んでいると、次来る時また教えてよという感じで、LINE教えてーと言われました。私からするととても嬉しいのですが、相手はどう思っているのかわからず、、このままLINEを続けてもいいのでしょうか?終わらした方がいいでしょうか?プライベートで遊びたいなとは思いますが、今後の対応の仕方がわかりません。 以前までの流れ↓ 同じ社会人チームに、気になる異性がいます。先日3-4週間ぶりに見かけ、軽く挨拶をし、帰り際もたまたま同じになり、何できたのかと聞かれ答えると、相手もだったため途中まで帰ることになりました。 次回もし、帰りが同じだった場合、連絡先を聞くのはやはり失礼に当たりますでしょうか。 まずはそれを堪えて、たくさん質問等をして、相手のことをしるのがやはり先でしょうか。

  • 気になる人・・・

    私は、尊敬している男性がいます。その方とは、飲み会で出会いました。あまり自分からしゃべるタイプの人ではありませんが優しく、気が利く、大人の男性という感じです。その飲み会では、その男性とはあまり喋っていませんでしたが何かと私に気を使ってくれているように感じました。他にも女性がいましたが私だけにさりげなく連絡先も聞いてきてくれメアドと電話番号を交換しました。しかし、男性からのメールはありません。私からメールをすると返信はあるのですがあまり親しくないため当たり障りのないメールで終わってしまいます。 仲良くなりたいと思い、(その男性はバスケットチームを作っているので)その男性が出る試合を見に行きました。試合が終わり帰ろうとしていたら偶然にも会うことが出来、「来てくれてありがとう。また試合の時は、連絡します。」と言ってくれました。その後試合についてのメールはくれますがそれ以外は全く連絡がありません。私も相手が社会人ということもあり、メールするのも気が引けてできません。月に1、2回メールするぐらいです。仲良くなりたいと思いますが距離をどう縮めればよいか分かりません。 最近思い切って食事に誘いましたが「うれしいのですが、忙しく時間を作れそうにありません。落ち着いたら連絡します」という返事でした。確かにその方の仕事は忙しく、帰りが夜中になることもあるようです。その上毎週サッカーの練習もしています。 しかし、私はたぶん連絡は来ないだろうな、きっと社交辞令だろうなと思っています。 これから仲良くなれる可能性はあるでしょうか?

  • 話したことない、気になる人。

    ショッピングセンターの雑貨屋で販売員をしています。 半年近く、向かいの靴屋さんの男性が気になっています。 その方とは話したこともなければ、名前も知らない、何より理想のタイプに当て嵌まる訳でもない(失礼ですが;)のに、なぜだか目で追ってしまいます。 時々目は合いますが、すれ違う時に挨拶をするくらいなのに…とても気になります。 いきなり連絡先を書いた紙を渡すより、靴を選びに行くなどして話すキッカケを作った方がいいでしょうか? さっと連絡先を渡すのは引かれてしまいますか? 私なら嬉しいですが; むしろ連絡先を渡した方がスムーズな気もするのです。 恋愛のアピール方法が分かりません…アドバイスお願いいたします。

  • 気になる人は自分をどう思っているのかな?

    最近気になる同じ大学の先輩がいるのですが、その人は私をどう思っているのか悩んでいます。 知り合うキッカケは、先輩は自分の授業が休講でテニスの授業に遊びに来ていて、私と試合のペアになり、帰り際に先輩が声をかけてくれ、私は「もっと先輩に学校のこと聞きたかったけどもう会えないのは残念」と話すと「番号交換する?」と言ってくれました。 4日後位に相手から「暇なときにご飯でも食べに行こうか」とメールがきて「○日以外はあいているので誘ってくださいね」と送ると「○日以外な!わかった、またね」とゆわれて、2週間程待っても連絡がないのでこっちから誘って食事に行きました。 連れて行ってくれた居酒屋は、バイト先の店長に良いお店を教えてもらったらしくて、とても素敵な所に連れて行ってくれました。 会話もはずみ、好きなタイプの人とかも聞かれました。 凄く気になったのは、「元カノとたまに連絡とってるねん・・・次に出会う子に失礼だよね。やっぱそれは嫌?」と聞かれました。きっと深い意味はないんだろうけど気になる。 最後に「俺が出すから」とおごってくれて帰りもバイクで送ると言われ、道が危ないので断ると駅の改札まで送ってくれ、その後お礼のメールを送ると「緊張したけど楽しかった!また俺でよかったらご飯行こうな」と言ってくれましたが、その後2週間たってもメールが来ないので私から1週間ごとに送るって感じです。 必ず最後まで返事はくれるんやけど・・・ まだお互いよく知らないのでもっと仲良くなりたいんです。 でも好意的なメールのわりに連絡は向こうからナイので少し寂しいしこっちからまた誘うのも迷惑かなぁとも思ってしまいます。 先輩は今まで一人の人としか付き合ったことがなくて、それも大学に入ってから・・・別れてまだ半年なんだそうです。 先輩は一体私のことをどう思っているのでしょうか?? 皆様の回答お待ちしております

  • 気になる人→好きへ...

    こんばんは。 お世話になっています。 僕の名前はRoiです。 都内在住の18歳の男の子です。 フランスと日本のハーフです。 今気になる人が居ます。 メールのやり取りをしてからまだ4日目ですが、その人のことが気になります。 お相手は20歳の女子大生です。 日仏国際パーティーで声をかけられて、連絡先の書かれた紙を渡され、その日はお話もせずにその場から去られてしまいました。 後日メールをしました。 初めて会ったとき、一目惚れをしてしまい、気になって仕方がありません。 今日、「火曜日暇なので、もし良かったら火曜日遊びませんか?」 ってメールが来て即座にOKしました。 ※今回の相談は ・2人きりでは初めて会うので、どこに行ったら良いでしょう? ・その日遊んで、良かったら帰り際に告白しても良いでしょうか? (やはり引かれてしまいますか...??) ・彼女はどんな気持ちで誘っているのかな? 暇だから、ただの遊び相手かな? 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 気になる人から連絡先を後でもらえるのか?

    取引先の営業の男性で気になっている人がいます。 同じ場所で働いていますが、話す機会は挨拶を入れても1日1、2回でした。 年齢は31歳で、仕事が趣味という位毎日仕事をしている男性なのですが、 先日連絡先を聞く為話をしました。 彼女がいるかと聞くと居ないとの事、結婚もしていないとの事だった為、 「私○○さんのファンのなので、ご飯に一緒に行って下さい」とお話ししたところ、 「良いですよ、行きましょう」と言ってもらい、連絡先を聞きました。 聞いた場所がたくさんお客様が通る場所だった事もあってか、 「後で書いて渡します」と言われたのですが、私が、自分のチームのメンバーに 見られるのが恥ずかしいと伝えたところ、「タイミングを見て渡します」と言われ別れました。 もともと二人きりで話す機会があまりないので、その後連絡先をもらえずにいます。 これは脈無しでしょうか・・・? 連絡先を聞いた後も仕事の話はしますし、挨拶もしに来てくれます。その時は常に誰かが 私と一緒にいました。 連絡先を聞いた時に、相手はすごく笑顔で、嬉しそうにしてくれているのを感じたので すぐ渡してもらえるかと思ったのですが、未だもらえていません。 これはあまり渡したくなくからなのか、私が恥ずかしいといった事を気遣ってくれているのか。 また遊び慣れしている人であれば、単純に(簡単に)渡すものなのか、意外と真面目で 渡すタイミングを考えてくれているのか・・・。 またあなたのファンです、みたいな事を言われた男性は、言ってきた女性の事を意識 するようになりますか? 長文ですが、色々悩んでしまいアドバイスやご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スキな人ができかけていたのに、別の人が気になる。

    昨日、質問したのですが、質問の内容を変えて再度お願いします。 私は、遠距離恋愛がはじまるかな・・?(肉体関係などはないです)という時期に知り合った男性がいます。その男性に合コンや女性を紹介する約束をし、現在合コンの話は進んでいますが、その紹介についていったり、彼と連絡をとりあううちに、彼と私が親密になり、悩んでいます。 今、私は遠距離の彼よりも、この紹介の彼がとても気になっています。 (1)合コンまたは紹介者と紹介相手がうまくいったと聞いてどう思いますか?「そんなことなら、あなたが最初からつきあえばよかったんじゃない?」とムッとしますか?また、この紹介者は信用できない人と思いますか? (2)1ヶ月先まで組んでいた合コンがあり、途中で仲良くなった異性ができた場合、合コンには参加しますか? (3)好きな人がいるとわかっている異性にキスするのって、相手は遊びと考えているのでしょうか? (4)異性に対して、「スキだよ」というのは友達にも言えますか? (5)恋人でない異性にモーニングコールしたり、1日2~3回電話するのって友達でもありえますか? (6)遠距離で仲良くしていた異性がいたとして、つきあっていなければ、現状を報告する必要はありませんか?

  • 気になる人へ

    はじめての投稿です。 みなさんのご意見お聞きしたく投稿しました。よろしくお願いします。 タイトルにもあるように私には、気になっている異性がいます。その人の出会いは同僚が企画した飲み会が出会いで、初めてあった日、不思議ですがこの人と結婚するかもと思いました。 連絡先交換はなかったですが、数日後同僚通じて連絡先教えて欲しいとのことで、連絡を教え今にいたってます。お互い休みの日があり、相手から会おっか?と言われました。気になってる人へ会った日、気になってること伝えたい。でも伝えたことで関係が崩れたら嫌だし、このままの思いを秘めて相手の様子を伺ったほうがよいのか?いろいろ考えます。 焦ってもしょうがないですが、相手に気持ちわかってもらえるには…? 自分が思う人とはなかなか付き合うまでいかず彼氏いない歴4年になります。 長文ですが読んでくれてありがとうございます。 みなさんの経験話、アドバイス聞きたくよろしくお願いします。

  • 異性で話しかけやすい人と話しかけにくい人の違い

    同じ職場の異性、挨拶だけで終わる人と ついつい声かけてしゃべりたくなる人の違いは何でしょうか? 帰りのホームで一緒になったとき、途中まで一緒に帰ることができる人、帰りたくない人の違いは何でしょうか? 相手に興味があるか、ないかの違いでしょうか? かわいいから、とかそういう理由もあるのでしょうか?

  • 気になる人がいます

    今年の春から音楽教室に通うようになりました。 そこで知り合った5歳年下の女の子が気になっています。 最初は気まずくならないように帰り際など自分から話しかけていましたが、最近は相手の方からよく話をしてくれます。 連絡先の交換を持ちかけられたり、レッスン中先生に「二人とも上手だねぇ」と褒められたとき、「○○さん(質問者)がカバーしてくれるからですよ~」と僕を持ち上げてくれたりするのですっかり舞い上がってしまいました。 こういう場合は社交辞令で片付いてしまうものでしょうか? 似たような経験のあるかた回答お願いします。