片付けができない配偶者について

このQ&Aのポイント
  • 夫がADHDと診断されています。片付けができないことや人の気持ちを察することができないなどの特徴があります。
  • 夫は物の溜め込み癖があり、新聞や本、CDなどが毎日届き、家が物であふれています。
  • 夫へのプロの手を借りる提案や本人の意思を変えるのは難しいため、夫に片付けさせる方法についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

片付けができない配偶者について

夫がADHDと診断されています。最大の特徴は片付けができないことです。その他に、場の空気を読む事、人の気持ちを察する事ができません。 片付けができない事は、結婚するまでひた隠しにされ、結婚後に知りました。  さらに、新聞、雑誌、本、CD、DVDなどが毎日何冊も通販で届く、駅のフリーペーパー、旅行のパンフレット、飲食店のメニューやカードなどを手当たり次第に持って帰る、家で飲んだワインの瓶やコルク、雑誌の付録、通販カタログ、DMなども捨てずに溜め込むので、毎日凄い勢いで物が増えています。 結婚して10年になりますが、家族も友人も、誰一人招く事ができず、寝室、リビング、廊下、洗面所まで物だらけの家にいると、寛げないどころか、気が狂いそうです。 私がこれまで何度か大爆発して、今年やっと家に起ききれない物を貸倉庫に預けることに合意しましたが、大部分を「手元に残したい」とゴネ、減ったのはほんの一部です。 夫の両親は察していて、片付けるよう言ってくれますが、わかったと口先だけ返事をし、全く効果ありません。 仕事は自営業で、夫婦で働いています。職場の夫の自室も、今では完全に物置きと化し、中に入る事もできません。 自室の一部に私の席を作るという約束だったのに、私は昼休みは受付のカウンターで食事を取っています。 職場では夫が代表なので、私に対して、いつも命令したり偉そうに物を言っており、私は顧客や従業員の手前、にこやかにしていますが、内心では常にはらわたが煮え繰り返る思いでいます。 そんな生活を10年。もう限界ですが、仕事は顧客や従業員との関係があって今さら辞められず、高齢の親を心配させたくないので、今は離婚も考えておりません。 何とか夫に片付けさせたいのですが、本人がやる気にならない限り無理だと、お医者さんに言われています。 これまで何度か、プロの手を借りる提案をして、本人も本心は誰かに助けて欲しいのですが、他人に実情を知られるのが恥ずかしいから自分で片付けると言い張ります。 しかし、すぐに雑誌を読み耽ってしまい、半日かけて2〜3冊片付けるのが関の山です。 しかも、途中で必ず「散髪したい」「振込みがある」と逃げ出し、2〜3冊の雑誌を買って帰って来るので、結局何も変わりません。 ADHDの人間に片付けをさせる事は不可能なのでしょうか。どうしたら、夫が現実を自覚して、片付けようと思うのでしょうか。 私は最近、仕事中に涙が出てきてしまったり、これまでしなかったようなミスをしてしまうようになりました。夫は自分がストレスをかけているという自覚がゼロなので、私に「俺の仕事の足を引っ張るな」と、顧客や従業員の前でも私に激昂するので、私はもうすぐ壊れるだろうと思います。 ADHDについて詳しい方がいらしたら、片付けについてアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (571/1084)
回答No.6

かつて精神科クリニックでカウンセラーをしていた者です。ADHDなどの発達障害の方も随分通院していらっしゃいました。 ADHDの主症状は注意のコントロールと持続が困難であること。多動や衝動性があるタイプとないタイプがあります。結果として片付けができない、忘れ物が多い、段取りをとるのが苦手、ケアレスミスをするなど、さまざまな症状が現れます。子どもの頃から忘れ物が多かったり、机やカバンの中はぐちゃぐちゃだったはずです。ただし個々により程度はさまざまですし、どの症状特性が強く出るかも異なります。 御主人のエピソードを伺うと、ADHDだけでなく、自閉スペクトラム症(ASD)も併せ持つ方のように思われます。ASDとはかつてアスペルガー症候群と呼ばれており、場の空気を読む事、人の気持ちを察する事ができないのは、ADHDの特性ではなく明らかにASDの特性です。また何でも集め溜め込むのも、ASDの執着(こだわり)から来るものだと思います。顧客や従業員の前でもあなたに激昂するのも他人の気持ちを察することができないところから来ています。まさにASDあるあるなのです。実はADHDの方の6割はASDを併せ持っていると言われており、御主人もそういう方なのだろうと思われます。 片付けができないというのは、集中が持続しないからで、途中で雑誌を読み耽ってしまい、半日かけて2〜3冊片付けるのが関の山というのは、注意が片付けという作業から雑誌へとそれてしまうので起こることです。ADHDといっても程度はさまざまですので、多少の片付けはできる人もいます。でも右の物を左に動かすことくらいしかできない人も多いです。御主人の場合、ASDの執着(こだわり)もあって捨てることができないので、片付けはかなり難しいと思われます。 服薬で集中が多少改善した結果、片付けが少しできるようになったり、忘れ物が減ることはあります。大人でも服薬している人は相当数いるので相談されてみるといいでしょう。スキル(技術)として片付けが上手くなることは残念ながらあり得ません。 辛いお気持ちはわかりますが、ある程度はあきらめてそのままを受け入れるしかないところもあります。ASD、ADHDなど発達障害のことをもう少し学ばれた方が、対応も上手くできるようになるかもしれません。大人の発達障害は書籍も非常にたくさん出ていますが、評判のよいあたりで、「家族のためのアスペルガー症候群とのつきあい方」「アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本」「マンガでわかる大人のADHDコントロールガイド」などからお読みになられたらいかがでしょうか。

kiri0617
質問者

お礼

専門的な回答をありがとうございました。 10年間、様々なアプローチをしてきました。夫の自覚という点で、少しずつ改善されてきており、あと一押しするための知識が欲しいと思い、専門家の方のご意見を伺いたかったので、とても有難かったです。(他の方は、専門家ではないようなので、なぜ回答されたのか、驚いております。)夫にアスペルガーの要素があるとのご意見は、大変参考になりました。激昂すると周りが見えなくなるところ、思いこみが激しいところ、他人の痛みに共感できないところ、また、仕事の能力だけがずば抜けているところなど、確かに、ADHDよりアスペルガーの要素が強いです。夫自身が解決する事は諦め、違う道を探したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.5

もはやADHDという問題じゃなくて、典型的な「ゴミ屋敷の住人」タイプじゃないかなと思います。 https://spicomi.net/media/articles/3593 このページでもADHDはゴミ屋敷住人になる原因のひとつになりうるとありますね。他のゴミ屋敷に関するページを見ても概ねどれもADHDがゴミ屋敷の原因のひとつにあげられています。 それにしても質問者さんを絶望に突き落とすのは、「片付いているほうが落ち着かない」ということですよね。片付いていると居心地が悪くて、散らかってると(ゴミ屋敷だと)落ち着くとされたらもうどうにもなりません。 あとはもう、片っ端から片付けてしまうしかないと思います。新聞、雑誌、フリーペーパーやパンフレット、カード類なんてのは勝手に片付けたって困るものではないと思います。 その他の物も9割は「それを保管していたことさえ忘れている」と思うので、そういうものは強制的に片付けて行くしかないと思います。 旦那さんについては「溜め込む性格の動物だ」と思うしかないでしょうね。本人が自覚して片付けるようになるというのは基本とても難しいと思います。 私も子供の頃は片付けられないタイプでしたが、最初に就職したのがホテルで、まあ有無をいわさずに片付けを覚えさせられたわけです。特にトイレに関してはわざと素手で雑巾を持って拭かされてね。今はそういうのはアウトなのでしょうけれど、なぜそんなことをやらされたのかというと、素手で拭いても気にならないくらいにトイレをピカピカにしなさいと叩きこまれたのです。 でもそのおかげで、トイレは綺麗じゃないと気が済まないようになりました。トイレが綺麗になると、まあ部屋のほうもそこまで酷くはならないようになるものです。 貸倉庫にあるものは、黙って捨てて解約してもいいんじゃないかと思いますよ。だってそもそもその貸倉庫にあるものを確認しになんて行かないわけでしょ?そうすると「何か役に立つものがあるから保管している」ではなくて「溜め込むことそのものが目的」になっているわけですよね。 捨てられたことに文句をいってきたら「溜め込むスペースを作ってあげたんだから感謝しなさいよ」くらいに開き直ってもいいと思います。おそらく質問者さんがお亡くなりになるまで、溜め込む旦那さんと捨てる質問者さんの応酬が続くことになると思います。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.4

よくぞ10年も我慢(放置)しましたね・・・・ 10年もその生活で継続してきた生活を今更変える事は、まず不可能です。子供の躾と同じです。 結論から言うと、アナタが切れて、改善しないなら一切の家事炊事は放棄する事です。そして別居の為の宅を別にして、仕事だけの関わりにする事。何もしてはいけません。 又は一度警告文を突き付けて、期限内に片付けをしない場合、全てゴミ処分する事を通告です。全て捨てましょう。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (534/1097)
回答No.3

専門家らのアドバイスは、普通に、ネットで、検索できますから、 以下の記事などを ご覧になられると良いと思います。 【専門家が教える】ADHDの人が「片付けられない」4つの理由 https://bit.ly/3ACzCoz 脱・汚部屋したADHDから、片付けられないあなたへ捧げる『考えない片付け』術 https://note.com/itacchiku/n/n349c01966d1d ただ、おっしゃっているように、「本人自身」がちゃんと取り組まない限り、改善は期待できないでしょう。 私は、この質問を読み始めた時、「あー、結婚から、ほんの数ヶ月後ぐらいの悩みなのかな」と思っていました。 ですが、10年ですよね。 10年放置してきたんですよね。 10年許してきたんですよね。 じゃあ、もう、ムリ、 とまでは言いませんが、改善は、ほぼ期待できないのじゃないでしょうか。 少なくとも、奥さんとのあいだでは。 だって、10年、「これでいい」という状況で きたんですから。 旦那さん、治す気、ないでしょう。今さら。それを許されてきたから。 > 高齢の親を心配させたくないので、今は離婚も考えておりません。 > 私はもうすぐ壊れるだろうと思います。 いま、悩みを抱え、「もうすぐ壊れる状態」なのを、いつまで親に隠せるのでしょうか。 ご両親が亡くなるまで、隠し通すつもりでしょうか。 いま、悩んでおり、幸せではない状態を、親は喜んでくれるのでしょうか。 子供が、悲しませたくないので、苦しみながら離婚しないことを、親は喜んでくれるのでしょうか。 > 仕事は顧客や従業員との関係があって今さら辞められず なぜ、そこまで義理立てするのかよくわかりません。 旦那さんの会社ということですから、結局、それらは旦那さんの手柄であり、旦那さんの会社への手助けですよね。 なぜ、あなたを苦しめている旦那さんの手助けをして、「今さらやめられない」のかよくわからないです。 まぁ、離婚がイヤでしたら、別居したらどうでしょう。 小さくても自分の部屋を持ち、過ごせば、心が穏やかになると思います。 もし、「顧客や従業員との関係があって今さら辞められ」ないのでしたら、 離婚したあとも、従業員でいることは辞めなきゃいいのではないでしょうか。 ただ、給料の采配を旦那さんが握っているでしょうから、給料面や待遇が心配ですね。 個人的にはとっとと旦那を見捨てて、 さらに、顧客との関係があるのでしたら、 同業他社に就職して、顧客を取ってっちゃえばいいのに、ぐらい思いますが。 とにかく、なぜ苦行のように、旦那さんに義理立てしているのかわかりません。 まるで「弱みを握られていて離れられない」というように。 もちろん、旦那さんにもいいところがあるのでしょう。 でも、この相談文だと、当然、旦那さんの良いところが見えないので、「なぜこんな状況に10年も耐えてきたの? これからも耐えるつもりなの?」という感想以外ないです。

  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/300)
回答No.2

無理。 あなたが1番わかってるはずなのに全く理解していない adhdは特定のこととかその他できない人。 10年も続けてるのに今頃? 限界なんですか?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.1

ご本人は何かの役に立つと思っているのかなと思います。ものを大切にしているつもりだと思います。しかし貴女が黙って捨てても気が付かないものも多いのでは。あれはどこへやったと聞かれますか。

関連するQ&A

  • 片付け方、片付けが苦手です…

    20歳女性、実家暮らしです。 子どもの時から 親によく片付けなさいと言われていました。 よくテレビで出てくるような足の踏み場も無い部屋ではありませんが散らかっています。 (虫が嫌いという事もあり、足の踏み場が無い部屋には絶えられないので、そこまでは散らかりません) ですが、床に物を置く癖がついてしまっているのか、片付けても、1週間ほど経つと、 常にいる場所の近くだけ床に物が散乱しています。 日々片付けたいや片付けなきゃという思いはあるものの、 年に2~3度しか片付けができていません。 しかも、片付けというよりは仕分けです。 去年から物を捨てるという事を初め、衝動買いしてしまうところがあるので いらないものを捨て、自室やリビング等にあった自分のものは半分ぐらい捨てたと思います。 (大きい段ボール5箱以上) で、先日も母に手伝ってもらい、また段ボール2~3箱出たのですが そこまではいいものの、その後どうすればいいのか分かりません。 自分ではなんとなく分かっているはずなのですが、それが行動に移せません。 女性には隠れADHDが多いみたいですが、 ADHDにはこういう特徴がみたいなのを見ると、当てはまっているものもあるのですが、日常生活に支障は出ていないし、違うという思いもあります。 自分の中でできなくて困っているのは いらない物は捨てられるけど いる物をどう片付ければいいか、どう収納すればいいかです。 よく同じ分類で分けてしまうとか、そういうのは自分でも分かっているのですが そのためには、自分の部屋以外にある自分のものも全部集めて、 何があるかを把握して、どういう分類で分ければいいかを考えて それからじゃないとしまえないじゃないですか? それがいつもできません。 よくあるのが、やろうとして、よーしやるぞ!となっても いざ物を前にすると、ここをこうしてこうしたいというのが頭にあるにも関わらず 頭がフリーズしてしまい、何から手をつければ…状態です。 どうすればいいのでしょうか? 自分の物が家の色んなところにあるので(自室、リビング、廊下の収納場) 全ているものだけれども何があるか把握し切れてない。 分類分けもどうすればいいのか分からないというのがあります(アニメグッズが結構あるのですが、アニメ毎に分けるか、クリアファイルはクリアファイル、文房具は文房具としたほうがいいのか。 いつもそこで迷って、決まらずお手上げも多々あります) 何か解決法とか教えて下さい。

  • 片付けをしてくれない母に

    学生で、三人家族です。 母が部屋の片付けをしてくれないのでとても困っています。 部屋は散らかり放題になっており、また母自身も物を捨てれないという性分だそうで物は増える一方で、減る気配はありません。 これは、今の家に引っ越してきた十年ほど前からどんどん酷くなっています。 今では床が見えないほどとまではいきませんが、とにかく物が溢れ返っていて、友人を家に呼ぶなどとてもできません。 もちろん、父と二人でこの十年間何百回となく注意と片付けをしてくれるようにお願いもしました。 本人は片付けは大嫌いだから、もちろんやるけれど少し待ってくれ・・と言うので十年以上経過しています。 私や父が代わりに片付けをしようとすると、仕事の文書など大切なものや道具を移動させられたら困るからと制止されてしまいます。 そのせいで父と母もケンカになる事も少なくはなく、私としてもそんな原因でケンカを見るのも辛いので困っています。 こんな母にどう言えば片付けをしてくれるように喚起できるでしょうか?または、怒らせないで私と父だけで片付けをする方法など・・ 父と私はほとんど物に固執しないタイプなので、母のその行動や気持ちにどう対処すればいいのかも分かりません。本当に、ただ捨てろとしか言えない状態です。 ちょっと変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 片付けができない夫

    片付けられない夫について悩んでいます。 私の夫は、物を片付けられない人です。 結婚したときも、実家の自分の部屋を片付けないまま、必要なものだけ新居に運びこみ、新婚生活をスタートさせました。 夫は時間を見つけて片付けに帰ると言っていましたが、結婚して7年が経過した今もそのままです。 結婚して入居した新居も、夫の部屋は一向に片付かず、 その後すぐ家を購入することになったので、部屋がきれいになったところを見ることなく、現在の家に引越ししました。 引越しをしてもう5年になりますが、夫の部屋は片付いていません。 物が捨てられない夫なので、10畳もある部屋なのに、がらくたに囲まれ、足の踏み場もありません。 パソコンができる半畳くらいだけが夫のスペースで、私から見ると後はがらくたの山。 正直、呆れています。 引越しのときにダンボールに詰めたままのものが、未だに開かれずそのまま置かれています。 大事なものならまだしも、壊れたラジカセやテレビ、使わない本棚、椅子など、 場所だけを取り、絶対に使わなさそうなものばかり。 本人はいつか修理して使う!と言い張りますが、次々に新しいものを購入してきます。 夫の部屋だけなら、夫にとって大事なものなのだろうと我慢してきましたが、 今はそれだけにおさまらず、別の部屋にまで物を置くようになってきました。 せめて夫の部屋の中で管理できる量にして欲しいと懇願しましたが、夫は聞いてくれません。 古いものを工夫して使用しているならまだ理解できますが、とりあえずもったいないから保存しておくという姿勢のようで、 数年経ってもそのままの状態で、使わずにただ置かれているだけです。 どのように言えば、夫は部屋を片付けてくれるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに、夫の母親も同じような性格のようで、夫の実家はものにあふれています。

  • 家の片付け

    こういう場で質問するのもなんとなく気恥ずかしいのですが。 妻と2人暮らしです。共働きながら、私の仕事はほとんど深夜に至り、家のことは妻にまかせています。食事も大抵ちゃんと作ってくれます。 ありがたく思っているのですが、唯一どうしても我慢できないのが、片付けや洗濯が出来ずに、使った物や雑誌、あるいはゴミが、だらしなくそこら辺に置きっぱなしになっていることなんです。 完璧を求めることは間違っていることは承知なんですが、帰宅した時や朝起きた時にモノが散乱している有様を見ると、もういい加減腹が立って仕方がないのです。そんなことを細々と言う自分にも、『オレはこんなに口うるさい男だったのか』と腹が立ってくるのです。 結婚して2年になり、子供もほしいと思うのですが、とても仕付けが出来るとも思えず、ためらってしまいます。 習慣になってしまっているのではないかと思いますが、なんとか治す手立てはないものでしょうか。子供相手ならいざ知らず、もう立派な大人なので、どうしていいかわかりません。

  • 片付けの出来ない彼女について

    付き合って1年半の彼女がいます。 その彼女が整理整頓、片付けが出来ない性格の為に困っています。 幸いにも食品類など腐敗する類の物では無いのですが、衣類・鞄等が2DKのアパートに山積みになっていました。 (物の量だけで言えば、一時期テレビで放映していた「片づけの出来ない女性」より酷い状態かもしれません。) 家に行くようになってから現在半年程が経過し、どうにか台所・トイレ・風呂場・寝室に行けるまでに整理が終わり、あと一部屋ちょっとに荷物の山が残るばかりとなりました。 しかし、ここ最近は自分が整理や掃除をしていると何かにつけて邪魔をして来ます。 また、感情的にならない様にしながらの話し合いを幾度も行っていますが、その都度彼女が泣いたり黙りこくってしまい話が進まない状態になってしまいます。 性格的な物と諦めるべきでしょうか。それとも彼女に現状の酷さを認識してもらう手立てはあるのでしょうか。 皆々様のお知恵を貸して下さい。

  • 絶望的に片付けが出来ません

    14時間ほど睡眠をとって十分疲労を回復してから部屋の片付けを始めると、3分経たずに一気に疲れ、何もやる気が出ません。 ゴミだらけは嫌なので、疲労困憊の体に鞭を撃って、更に掃除を続けますが ゴミを取ってゴミ袋に入れる動作がとても遅くて、作業が遅々として進みません。 居るもの要らないものを判断する事で脳が疲れ、手足を動かして身体が疲れます。 中2で自室を与えられてから自力で片付けをしようと散々努力をしてきました。 中2から今に至るまで泣きながらダミ声で怒鳴る母の怒号の元、涙を流しながら部屋の掃除をする 様子は今でも変わりありません。私が仕事に行っている間に勝手に!勝手に!!勝手に!!掃除をされて必要な物まで捨てられます。 部屋での無くし物もものすごく多いので、ポテチの袋を捨てる時にも、中に他のものが入っていないか確認するなど、とても慎重に掃除を進めなければいけないのに、私の制止を無視して、ポイポイ物を捨てられます。 私は自力で掃除ができません!でも30歳の息子の部屋を強制掃除する親ってあまりにも酷いと思います!、ゴミをかき分けて歩かなければいけない部屋でゴミの中に割れた瓶があり、足を怪我する、そんな部屋よりは床の見える部屋がいいです。でもその状態にするまでには、あと100万年ぐらいかかりそうです。実際は「片付け>散らかし」なので時が立つほどゴミが増えます。テレビに出るぐらい散らかせばテレビ局負担で業者が来て片付けてもらえるかもしれませんね。 とにかく片付けを始めた途端にクタクタになる私が、きれいな部屋を手に入れるにはもはや人を頼む以外に手段はありませんか、ゴミをかき分けて部屋に侵入していますが、明らかなゴミは少なく物が多くて捨てるにすれられないので、ゴミと要るものの判断が出来るのが私だけなので、業者でも片付けは不可能でしょうか? 蛇足・私は先ほど1時間ほど片付けに取り組み疲労困憊しておられます、文章のおかしなところはあるかもしれません。

  • 片づけをして、運があがった人はいますか?

    40才女性です。 もともと整理整頓はできるほうです。 最近、辛い事がありました。とりあえず、泣いた後、無償に部屋中の物を片づけたくなりました。 この土日で使わない物や本等を処分。普段洗うことがないカーテンも洗濯しました。でもまだ、まだ色んな物を捨ててしまいたい気分です。 片づければ運があがるとテレビや雑誌で言ってますよね。 片づけで運が上がったという人はいますか? エピソードをきかせてください。 わかりにくい文章ですみません。

  • かたづけの手順を教えて下さい。

    情けない話し・・家の中に行く所に仕事が出来て、そこで始めて用があって台所に戻ると・・「しまった、これやりかけだった!」など、なか、なか片付けが進みません・・引越しもあるので、不要、必要な物と分けていかないといけなのに、現在使っているものは荷物に入れられない、週末にしようとすると、今度は家族の3食の食事、片付けに終われ、ままならず、夜はぐったり疲れてしまい、なか、なか進みません。いい訳がましいですが、何から手を付ければいいのか、教えて下さい。ほんと毎日何も出来ない自分が異常じゃないか、って思うくらいです。

  • 物置の片付け

    今度、 家にお客様が 大勢来ます 我が家は リビングがないので どうすれば良いか 友人にはなしたら 「あんたのところ 家の所に大きな小屋が あるじゃん、 あそこ今、物置になっているから 片付ければいい部屋に なるんじゃない?」 我が家の隣に 以前、客間用に建てた 6畳ほどのプレハブ小屋が あるのですが、 最近ほとんどお客さんが 来ないので物置になって いました。 普段は客と言っても 来るのは親しい友人くらいなので自分の部屋に通していました。 問題は 家族です。 プレハブ小屋の片付けを家族にはなしたら 「出来ない」と言われました。 家族「小屋の中のいらない荷物をどうするんだ?」 私「捨てれば良い」 家族「たくさんあるからやたらに捨てられない」 私「少しずつ捨てれば良い」 家族は「ダメ!!」の一点張りです。 小屋の中にある物は 破れた布団や着れない服雑誌などです。 あと箪笥が何個か あります。 だからそんなに大変ではないと思うのですが、 何故に家族は 片付けを拒否するのでしょうか? 要らない物を どう処分するかで悩んでいるようですが‥。 因みに 便利屋などの業者は お金がかかるので 呼べないです。 全て 家族だけです。 どなたか 良い知恵をおかし下さい。 よろしくお願いします。

  • 配偶者の見方をするのは当たり前?

    もし、夫は自分の妻が自分の実父母(妻から見たら義父母)ともめたら夫は妻のみかたをする。 もし、妻は自分の夫が自分の実父母(夫から見たら義父母)ともめたら妻は夫のみかたをする。 と言うのはよく聞きますが、明らかに自分の配偶者に否があり、実父母が被害を受けている場合でもそう言う行動を取りますか? 私の実家では親戚のA夫婦(40代後半)が来ると家の中の物が無くなります。 A親戚の夫が勝手に家の物を持って帰ってしまいます。 A親戚の妻の方が血の繋がりのある親戚です。 それでも、上記のように自分の夫をかばわなくてはいけないと思うのか決して自分の夫を叱りません。 A親戚が結婚して10年ほどですが、家から盗られてしまった物の被害総額はかなり大きいと思われます。 何度か見かねて他の親戚や私もA夫婦に注意したのですが、全く意味が無く自分は悪くないと言い張り大喧嘩になる始末。 他の親戚からも嫌われています。 A親戚の夫の言い分は「勝手に持って帰っているのではない。許可をもらっている。」と言うのです。 実際には、高齢の家族(70代後半)に「あれとこれと持って帰る。」と宣言し大きな態度に出て持って帰っています。 高齢の家族はどうすることも出来ず家の者を持ち帰られてしまいます。 お嫁さんの実家でこんなに厚かましくでかい態度をとるのはどこを探してもこのA親戚以外ないと他の親戚も大激怒しています。 こんな場合も妻は夫のみかたをするのが当たり前なのですか? もし、これが自分だったら配偶者の見方をするのは普通なんでしょうか? A親戚の妻と同じような態度をとられますか? 私だったら、家族や親戚の前ではなく、自分達夫婦の家へ帰ってから夫に「そんな事は辞めなさい。」と叱ると思います。 (私の夫は常識があるのでそんな事はしませんが。) 私の考えがおかしいのでしょうか?