• ベストアンサー

インコの嘔吐について

僕が飼っているセキセイインコが2週間前から首を横に振る嘔吐を続けています。 一週間前には近くの口コミがいい動物病院に行ったのですが、触診だけで全然元気で嘔吐は一時的なものと診断されました。 そして一時的、と言われたのにまだ吐いています。 元気で飛び回っているときもあればずっとケージの隅っこで寝ているときもあります。これはセカンドオピニオンいった方がいいでしょうか。また、普通触診だけで終わるものなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小鳥は、動物病院でも、小鳥専門の所へ行ったほうが良いですよ。犬猫中心の所では、知識の無い獣医も多いですから。 うちがお世話になっている病院は、行けば必ずそのう検査をしてくれます。口の中に棒のような器具を突っ込みますので、触診だけではないです。 首を縦に振っているならプレゼントでしょうけど、横に振って撒き散らすように吐くのだと多分そのう炎とか、金属中毒とかかもしれないので、早めに病院に行ってあげてください。

nisshidao
質問者

お礼

やっぱり、違う病院にもう一度行ってみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セキセイインコ(メス)について

    セキセイインコ(メス)を飼っている者です。 セキセイインコを雛から育て始め、まだ一年も経っていません。 ここ2ヶ月前ほどから、フン切り網の下に敷いてある新聞を毎日毎日粉々に裂いてしまいます。これは直らない癖なのでしょうか・・・。 あと、止まり木に止まらずにケージの隅っこで羽に頭を突っ込んで寝ているのですが、病気か何かでしょうか。夜はブランコで寝ているようですが、心配です。 たまたまかもしれないのですが、粉々にした新聞紙の上で寝ているようなので、もしかしたら卵かな?と思って、おなかあたりを触ってみましたがふくらみなどは見られませんでした。 ケージのなかに入れているオモチャは、プラスチック製の等身大インコと、鏡です。 噛み癖は治らない癖なのかという事と、インコがケージの隅で寝ることは何か体に異変があるのかという事を教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ボタンインコとセキセイインコ(♂)の同居について

    ボタンインコ(ブルーボタン一羽飼い・性別不明)とセキセイインコ(♂)を飼っています。 ボタンとセキセイは、当初、別々のケージで飼っていました。 セキセイはもう一羽おり、セキセイ二羽は同じケージでした(♂同士)。 たまたま、セキセイとボタンのケージを隣同士に置いたところ、 一羽のセキセイとボタンが、ケージ越しに濃厚なコミュニケーションを取るようになりました。 そこで、思い切ってセキセイとボタンを同じケージにいれてみたところ、 とても仲が良く、ラブバード同士並みのベタベタっぷりです。 セキセイが一羽(♂)、残って?しまいましたので(ボタンと相性が良くない方) オカメインコ(♂)の小屋に入れてみました。こちらは可もなく不可もなく、 それぞれが、気ままに行動しています(ケンカはしません)。 オカメ、ボタンのケージが広いので、セキセイを受け入れても、スペースは余裕があります。 同居生活を開始してから、一週間くらい経ちますが、私が見ている範囲では、 特に問題は起きていません。しかし、目を離した隙に異種同士が大ゲンカして、 どちらかが怪我をするようなことは、絶対に避けたいです。 「ボタン(雌雄不明)・セキセイ(♂)」「オカメ(♂)・セキセイ(♂)」という 異種の鳥を同じケージで飼い続けても大丈夫でしょうか? 特にボタンは気性が荒く、気に入らない鳥には本気でケンカを売ります。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • インコのことで凄く心配なので質問させていただきます!

    生後30日くらいのセキセイインコを飼っています。 まだ家にお迎えして6日くらいです。。 今日インコの様子を見ていたのですが、ごくたまに鼻から空気のぬけるような音が聞こえたのと首を上下に動かしてクチバシをもぐもぐしていた行動が気になります(>_<)何かを吐き出そうとしているのでしょうか??今のところ嘔吐はないのですが。。。ほかは特に気になることもなく元気に見えます。 ペットショップの人に保温とかは別にしなくても大丈夫だといわれ夜の保温をあまりしていなかったことが原因じゃないかと凄く心配です。 誰かセキセイインコに詳しい方教えてください!

  • セキセイインコの嘔吐が治りません

    いつもお世話になっています。 3歳のセキセイインコが、1年前くらいから嘔吐で悩んでいます。 だいたい換羽が始まると具合を崩し嘔吐します。 その度に病院へ行き、吐き気止めと栄養剤をもらうとすぐに元気になってくれるのですが、また換羽が始まると弱って嘔吐し病院へ行くという繰り返しです。 病院の先生は小鳥専門ではありませんが(県内に小鳥専門の病院がありません)小鳥に詳しい先生で菌にも詳しく、糞検査などきちんとしてくれたり、薬をもらうと元気になるので信頼しています。 でも先生もハッキリと診断はできず、1年前にメガバクのキャリアだったので、換羽で弱ってメガバクが糞には出ていないけど少量出ているのかもしれない。との判断でお薬をもらっています。 先生もこれ以上どうすることもできないという感じです。 このまま1~2ヶ月に1度吐く度に病院へ行ってお薬をもらう事を繰り返すしか無いのかなと不安です。 毎日ネクトンや青菜をあげたり、食べ過ぎないよう食事制限で体重を一定に維持していたり、温かくしているのですが換羽が始まると吐いてしまいます。 換羽でも弱らないインコの体力をつける方法や、この病気では?というご意見など何でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコ

    セキセイインコ メスの、セキセイインコを飼っているんですが、 最近、そのう炎かなー・・と思う症状に・・。 ・口をパクパクさせる。 ・くちばしをこすりつける など・・。 でも、口をぱくぱくは、暑いからなどの意見もありました。 吐いたりはしないので大丈夫かなと思うんですが、 やっぱり心配です・・。 そのうを見ようとしても、 逃げちゃって、見れないんです。 でもインコ自体は元気なんですが^^;; そのう炎・・なんでしょうか? それとも他の病気でしょうか。 はたまた以上はないのでしょうか? ご回答お待ちしてます。  ̄ ̄追記 ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ 後、ケージの外出すと、 ティッシュやらなんやら 食べちゃうんですよ><;; これも悪影響・・なりますか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコが動かなくなりましたどうすればいい

    セキセイインコを飼って2,3ヶ月がたった今、インコちゃんがいきなり冷たく、軽く、いつもの様に元気に飛び回らなくなってしまいました。その時、車は父が仕事で使っていて動物病院にも連れていけず、どうにもできませんでした。一体インコちゃんはどうなってしまったのか分からないので、教えてください。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの嘔吐

    8才半のセキセイインコ(手乗り)がいます ここ1週間ほど、今まで以上にベッタリくっついてくるようになりました 一時も離れようとしません。基本的に手に乗りたがるので、手作業するのも、なんだかなぁ・・・と思ってしまうほど。。。 そして、吐くのです。育ててきて初めての出来事です 吐いたものを見ると、食べたまま消化されていない状態のようです 常に吐いているわけではないので、全てのエサを受け付けないという事では無いと思いますが・・・ 見た感じの体調は・・・悪くないと思います 毛づくろいもよくしますし元気で元気で、うるさい位に良く鳴き、ベッタリくっついて離れず 今までは、水浴びの後にしか撫でらせてくれなかったのに ずっと、撫でて~とおねだりします。フンも正常ですが、キレが悪いのか 仕事から帰ると、お尻にこんもり付いている事は良くありますが・・・ 何かの病気でしょうか? それとも、年齢的にも死期が近いのかな?とも思ってしまいます 平日の休みが取れず、病院に連れて行くのもままなりません 良いアドバイスをお願いします

  • セキセイインコの育て方

    生後約3週間のセキセイインコが我が家にいますが、最近ケージの端から端をずっと往復して落ち着きがありません。また、ずっと鳴きっぱなしです。落ち着かせるにはどのようにすればよろしいのでしょうか? (ちなみにペットショップにいるときから、一番騒いでいたインコなのです・・・。)

  • セキセイインコが飛べないで落ちる時があります

    1年前から手乗りのセキセイインコを飼っています。 1週間前から、かごから出て飛ぼうとすると、すぐ回転するように下に落ちるようになりました。 毎回ではないのですが、出したばかりの時がひどく、普通に飛ばしても蛇行している気がします。 気にしてみると、止まり木でおとなしく、ふくれてなんとなく元気がない気ときがありますが、さえずって普通の時もあります。 食欲、糞は普通です。 心配になり、近所の動物病院につれて行きましたが、その時は飛んでも落ちなかったし、これだけ元気なら何とも言えないので、様子を見ましょうといわれました。 羽が折れたり、何か体が腫れてるという事も触診していただき無かったようで、ビタミン剤をいただきました。 でも、相変わらず先ほども飛ぼうとしたら下に墜落してしまい、怪我も心配です。 体重も調べましたが、肥満でもありません。 可愛がっているので心配でたまりません。 やっぱり何か病気なのでしょうか?

  • セキセイインコ ケージから出ない

    飼い始めて三週間ほどたつ成鳥のセキセイインコ二匹についてです。 二匹とも同じケージに入れています。そろそろケージの掃除をしたいと思っているのですが、他のケージに移ってくれません。私が掃除をしている間だけで良いので別のケージで待機してもらいたいのです。 無理やりケージから出す以外で、二匹のインコを別のケージに移す方法を教えてください。 お願いします。m(_ _)m (好きなおやつ(鳥用)でつっても駄目でした。あとケージが十分大きいのと、出したら戻すのが大変だろうなという事で放鳥はしていません。)

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • プリンターからPCへのスキャンができなくなりました。対処方法を教えてください。
  • Windows10を使用していますが、プリンターからのスキャンがうまくいきません。問題の解決方法を教えてください。
  • 無線LAN経由でプリンターを接続していますが、PCへのスキャンができなくなりました。対応策を教えてください。
回答を見る