• 締切済み

なんで今更

runatickdanceの回答

回答No.13

甲子園では、しりつ船橋と 呼ばれていましたね。 あれ?と思い、ネットで 調べたら、本来は、 しりつ船橋が正式みたいです。 ただ、地元名称は、 いち船、とか、いちりつ船橋。 他のスポーツでは、いち船で、 名が通っています。 今回の甲子園、 何故か、市立とか、県立とか、 変にこだわり、 スコアラーにも、市立船橋や 県岐阜南とか、 なんか違和感たっぷりでした。 但し、船橋は、 県立船橋もあるから、 紛らわしいですね。 でも、よーく考えたら、 市立がつく学校って、 市が運営したり、建設したのだから、凄いですよね。 県立ならまだしも、 市立がつく学校のある 市は、巨大な財源の ある都市かと思います。

SergeyBubka614
質問者

補足

「しりつふなばし」に違和感を感じ た人が多かったみたいですね。

関連するQ&A

  • 千葉、ふなばし三番瀬海浜公園は潮干狩り以外でも入れますか?

    船橋市のふなばし三番瀬海浜公園の浜は、潮干狩りの時期でなくても入ることはできますか? また、貝殻などは拾えそうな浜でしょうか?

  • 船を「ふな」と読む(船乗り、船酔い、船橋)

    船を「ふね」ではなく、「ふな」と読む読み方がありますが 「船に乗る」は「ふねにのる」で「ふなにのる」とは言わないのに、 これはどういう用法なのでしょうか? 船乗り ふねのり→ふなのり 船酔い ふねよい→ふなよい 船橋 ふねばし→ふなばし 他にも大船、浮間舟渡、船便、フナムシなど

  • 船橋市民まつりについて

    船橋市民まつりについて質問です。 今年の船橋市民祭りに行こうと思うのですが、 船橋市民祭りというのは、 船橋駅の通りでやるお祭りで、屋台とかが出ているんですよね、 ふなばし親水公園花火大会(?)とは違うのでしょうか? ふなばし周辺のお祭りで、 屋台がたくさんあるところがいいのですが、 市民まつりと花火大会、どちらに行くのがいいでしょうか? また、両方いくことは時間や場所的に可能なのでしょうか。。 調べてもよくわからないため質問させていただきます。 回答よろしくお願いします。

  • 市立・・・

    ○○市立××大学の市立の部分は『しりつ』か『いちりつ』どちらで読むんですか?

  • 千葉県のバイク解体屋教えてください

    当方、千葉県柏市なのですがバイクの解体屋さんを探しています。 どなたかこの界隈にある解体屋さんをご存知ないでしょうか。 茨城県にも近い場所です。 昔、ふなばしアンデルセン公園の近くに1箇所あったのですが最近はやってないみたいで・・・ よろしくお願いします。

  • 千葉県船橋あたりでの釣り場

    船橋から車で手軽にいける範囲で釣りのできるところを教えてください。 小学4年生の息子が通信教育のポイントを貯めてルアーの釣竿セットをもらいました。 いままで、ふなばし三番瀬海浜公園、葛西臨海公園などに行って、 釣竿に付属していた説明書を読みながら釣りをしてみたのですが。 さっぱりでした・・・ (ちなみに、息子も、質問者も釣りはほとんど未経験者です。) 釣具屋の情報も教えていただければありがたいです。

  • 県立野洲高校の山本監督って・・・

    市立船橋とか市立でスポーツが強いところは聞きますが、県立だとあまり聞きませんね。おそらく専任の監督をやとったりすることがしづらいからというのもあると思います。 そこで疑問に思ったのですが、今回高校サッカーで優勝した県立野洲高校の山本監督は学校の先生なんでしょうか?

  • 海神中学校、船橋中学校について

    今度、船橋市に引っ越してくる予定です。校区が海神中学校か船橋中学校のどちらかの選択のようです。 全くわからないのでご存知の方、両方の中学校の情報を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 千葉県 船橋 湊 中学校

    大田区から千葉県船橋市への引越しを考えています。 今検討している地域に住むとなると、子どもの学校が船橋市立湊中学校になるようなのですが、「荒れている」などあまり評判がよくないようで心配です。 どなたかこのあたりの様子を教えていただけないでしょうか。

  • 東葉高校 正式名称

    東葉高等学校(千葉県船橋市飯山満町二丁目にある私立高等学校)の正式名称は、 「東葉高等学校」でいいのでしょうか。 それとも、「学校法人船橋学園 東葉高等学校」でしょうか。