• ベストアンサー

車・バイクの購入検討

wagon99の回答

  • wagon99
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

私は初めての車でコミコミ150万でした。それまでには親の車をちょくちょく乗っていました。中古車は車検が残っているかどうかで違ってきます。車検なしでは車体代+20万前後を考えていた方がいいです。これは店によって違ってきます。車の知識がないということなので中古車はディーラー系をオススメします。素人には車やエンジンの状態がイマイチ分かりません。そのため保証がしっかりしているディーラー系であれば保証がしっかりしているため、故障しても無料で修理してくれますし。一般的に最初の車は見きりや後ろが見やすい車が良いと言われてますが、乗っているとすぐに慣れるので自分の好きな車を選べば良いと思います。 身長が158もあればじゅうぶんに大型スクーターを扱えます。160センチない女性が大型バイクを乗っているのを時々見かけますから。最初は重さや大きさに慣れていないので難しく感じますが、慣れると楽です。二輪を乗る上で最も重要な部分は足つき性です。これは実物にまたがってみないと分かりません。足つきにもコツがあって、乗っている時と止まる時とで座っている位置を若干ずらす事で足つき性も変わります。やっぱりこれも慣れが必要です。

kitty-moko
質問者

お礼

レス違いでしたのに、車&バイクの件でお答えいただきありがとうございます! これから気を付けます! やはり、エンジンというのは車屋でかけてもらってもいいんですよね?? 馬鹿な質問ですみません・・・

関連するQ&A

  • ビッグスクーター

    ビッグスクーターを購入しようと思うんですが、 マジェスティとフォルツァとスカイウェイブのどれが良いと思いますか?それぞれの車種の特徴など教えて下さい。

  • あなたのバイクの燃費は?

    原付から大型まで。 あなたが駆るバイクの燃費を教えてください。 車種もお願いします。 ちなみに私はマジェスティでリッター31km。

  • バイク購入で迷っています。

    マジェスティ4d9 2007年式(中古:3500km)と新型フォルツァSi 2013年式(新車)で悩んでいます。 マジェスティで気持ちが固まっていたのですが、店を出る直前でカタログを見つけてしまい悩んでしまっています。 購入のポイントとしては ・主に通勤での使用(片道10km):一般道と都市高速(たまにツーリングで高速道路をしようします) ・タンデムのしやすさ ・走行時(一般道、都市高速)の安定性 ・燃費 ・スマートキー(現在乗っているスカイウェーブがスマートキーなので・・・。) タンデムのしやすさや燃費については同等なのかなって思っています。 外観はどちらも好きです。 高速走行時の安定性についてネット検索していると、マジェスティが安定しているというのを多く目にしました。 新型フォルツァSiは100km/hくらいになると振動やハンドリングが厳しくなるという記事も見ました。 スマートキーは新型フォルツァSiは省略されたようです。 ここまで調べると、やはりマジェスティなのかなと思っているのですが、新型フォルツァSiの意見がすこし少ないような気がして・・・新車と中古ということもあり悩んでいます。 マジェスティ所有の方や新型フォルツァSi所有の方の生の意見等頂けないかと質問させていただきました。 お店への回答期限が8/16に迫っているため、焦っています。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • もうすぐ、初のバイク購入を考えています!

    もうすぐ、初のバイク購入を考えています! 乗るのは、250ccまでで考えています! できるだけ長持ち、燃費良、乗り心地良でいいバイクはありませんかね?? 250だと、マジェスティかフォルツァを考えています! 125だと、アドレスで考えています〇 燃費が良いと、聞くので! 皆さん、アドバイスお願いします(;_;)

  • 中型(?)バイクから大型バイクの購入

    初めまして、 今中型(?)と言えるか不明ですが、マジェスティ250を所持しています。 買い物等に便利で、ツーリングもやろうと思えば、できたのですが、長年使ってくると、そろそろ不満もでてきます。 そこで、そろそろまとまったお金ができて、そろそろ若い頃からの夢だった、町乗り用とツーリング用のバイクを別々に所持しちゃいのです。 マジェスティを町乗りとして、大型のバイクを、大型免許取得ついでに納車しようと思うのですが、 やはり、マジェスティじゃできなかった事を、そのバイクで実現させたいです。 予算は80万以下で見積もって下されれば。 中古しかなくても探しますので、宜しくお願いします。 ・希望・ 大型バイク。 ネイキッド・スポーツタイプ。 自転車が多い所でもすんなり入れれる。 他車が停止時にすり抜けをしようと思えばできる横幅。 高速に乗れて、ツーリングでも不満を感じない。 ・あれば嬉しいなぁ・・・程度な希望・ リュックサックが必要にならない荷物入れ

  • マジェスティ125購入について

    マジェスティ125/マジェスティ125FIを購入しようと思って雑誌やネットを見て回っているのですが、バイクに関しては全くの素人なのでどれにしていいかよくわかりません。。中古でカスタムしてあるけっこういいのを見つけたのですが、 (1)中古のバイクを買うときに気をつけること。 (2)ネットでのバイクの購入について。 (3)マジェスティ125に関しての情報。 などのことで、どんなことでもいいのでもしよかったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 2人乗りが快適なビッグスクーターでお勧めは?

    お世話になります。 今まで乗っていたオフロードバイクを売り、 中古で20万円くらいのビッグスクーター を購入しようと考えています。 値段から言って、台湾製?マジェスティ125 が気になっています。 2人乗りもしたいので、マジェスティ125 は大きくて値段もそこそこなのですが、 もっとお勧めがあれば、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪のバイク屋を教えてください

    最近大阪(千里中央)に転勤してきました。 ビッグスクーターを購入したいと思っているのですが、どこかよいバイク屋を教えて頂きませんか?車種はまだはっきりと決めていないのですが、マジェスティー、スカイウェーブ、フォルツァ、フュージョンなどなどを考えています。 新車屋、中古屋問わず教えて頂けましたら幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • それぞれのビックスクーターの短所と長所

    それぞれのビックスクーター(スカイウェブ、マジェスティ、フォルツァ)の短所と長所を、バイクを乗った経験などから教えてください。どんなことでも良いので宜しくお願いいたします。

  • 単気筒 250cc バイク 購入検討中

    単気筒 250CCのバイク購入を検討中です。(スクーターは考えて降りません) 新車或いは中古でも新しいものをと考えています。車種としてカワサキとスズキしかないようですが、どの車種がお勧めでしょうか? 又、今までセル付のバイクしか経験が無いのですが、 キックスタートの要点を教えてください。(セル及び キック併用車種の利点と欠点等も併せ) 宜しくお願い致します。