• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:G6030)

インクが出ないG6030の対処方法

iyonohanamukoの回答

回答No.2

1.インクカートリッジをすべて取り外す 2.プリンターの電源をオフしてコンセントも抜く 3.しばらく時間(5~10分)を置いたのち、電源を入れ、最初にブラックカートリッジをゆっくり、できるだけ平行に入れる 4.ブラック以外のインクをゆっくり、できるだけ平行に入れる(順不同) 5.プリンターがインクを認識 ICチップが搭載されたインクカートリッジでしたらこうすることによってプリンターの認識機能がリセットされ、ICチップが1つずつプリンターに読み込まれていくのでインクが認識される可能性が高くなります。これで解決しない場合は、ICチップの端子部分やプリンター側の接点部分を拭き取り、再度挑戦。それでも解決しないのであれば、インクのICチップ自体、もしくはプリンター本体のICチップ読み込み部分に不具合がある可能性があるので、カートリッジの交換もしくは修理ですかね…。 ICチップのないフロートゲージタイプですとゲージが固着していたり、そもそもインク量が少ない状態でインクカートリッジを取り外してしまうと検知できない状態になったりしますのでご注意ください。 (※ゲージ固着の場合は振ると改善したり?) 尚、復旧した(していない)にかかわらず、パソコン側で交換してくださいの表示が出た場合はステータスモニターが誤作動を起こしている可能性がありますので、プリンタードライバーを入れ直すと改善するかもしれません。 機種によっては互換性インクを取り付けると故障したり検知しない場合があるようです。 新品のインクを交換しても改善しないのであれば、そのインクが不良品ということも考えられますので、購入店舗にご相談されることをおすすめします。

関連するQ&A

  • キャノンプリンター g6030の印刷トラブル

    私はキャノンg6030のプリンターを使用していますが、しばらく印刷していませんでした。今回使用したところ印刷に色むらができるのでクリーニング・強力クリーニングを行ってみましたが改善されませんでした。インクリフレッシュを 実行しようとしてもインクの補充を求められましたのでインクを満タン状態にしてもインクを補充するように指示され作業ができません。どうしたらいいのでしょうか。 インクタンクからプリンターヘッドのつながっている細いチューブに空気が入っているようです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ブラック印字不可

    G3010使用。10日ほど前に全インク補充。黒が印字されない。クリーニング・強力クリーニング・リフレッシュ実施も解決しません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • g3360

    黒インクが無くなったので補充しました。モノクロボタンおしても紙が真っ白で黒色の文字がゼロです。どうすればつかえますか ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクシステムリフレッシュができない

    G6030で、カラー印刷で色むらがあり、クリーニングしても改善せず、インクがまだあるのに、インクシステムリフレッシュを行うと、インクを補充するように表示され、改善されない。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • G3310について印字できない

    canonG3310について、インクを補充しましたが印字されません。なぜでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • G7030 FAX受信印刷されない

    G7030 FAX 受信の印刷されない プリンターは印刷される インクはすべて満タン ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • G6030プリンター白紙

    印刷中に擦れ、その後白紙になりました。インクは満タン。どうしたらいいのでしょう ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • G3310、クリーニングしてもカラー出力できない

    G3310を使っています。 黒はプリントできるのですが、カラーのプリント(マゼンタ)ができなくなりました。あまり使わないから乾燥してしまったのかと思い、ヘッドのクリーニングを試したのですが、ダメだったので強力クリーニングもしてみました。そうすると、それまで出ていたイエローも出なくなり、シアンだけになってしまいました。そこで、もう一度強力クリーニングすると、今度は、シアンが出なくなって、イエローだけが出るようになりました。インクシステムリフレッシュまではする気が起きず、ここで止まっています。どうしたらいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • G3360 印刷できない

    G3360 印刷の途中にアラームがついてしまった。 インクが少なくて印刷できない。と警告が出たが インクは補充したばかりで目視では十分なインクがある。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キャノン G3360いんくが出ない

    G3360プリンターインクイエロー補充したのですが イエローが印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。