• ベストアンサー

PCのハードディスクの件で

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.3

起動する確率は高いです。 ただ、windowsのライセンスの問題などもあるのでプロダクトキーはHP 600 G4のものを使ってください。 また、HP 600 G4はM.2SSDが使えるみたいなので2.5インチ(SATA)よりも高速なNVMeにするともっと高速にできます。

slow_ride_life
質問者

お礼

ありがとうございます。プロダクトキーの問題があるんですね。今使っている2.5インチのSSDよりもNVMeに変えた方がより速いんですね。情報ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PCのハードディスクについて

    PCのハードディスクについて。 1 TB 7200 rpm SATA HDDは「SSD」ではない、という事で正しいでしょうか?

  • ノートPCのハードディスク

    EliteBook 8460p http://h50146.www5.hp.com/products/portables/8460p/product01.html 新しいハードディスクを購入して、このノートパソコンのハードディスクを交換しようと考えていますが、買うべきハードディスクは、 ・2.5インチなのか ・厚さは9.5mmなのか が、分からず困っています。 規格外のものを買って適合しなかったらまずいので。 どなたかお分かりになる方、教えていただけませんでしょうか。 また、1TBか2TBのものにしようと思ってますが、オススメのものがもしあれば教えてください。

  • paragon hard disk manager

    paragon hard disk manager14を使って、PC本体のSSD120GBを丸ごと、外付けハードディスク(1TBを RAIDで使用)にコピーをしたところ、HDDがSSDそのものになり、容量も1TBから120GBと表示されます。元に戻したいのですが、その方法を教えてください。

  • WINDOWS10 「お待ちください」から進まない

    同じような質問が過去に結構ありますが、 質問させてください。 機種 HP Slimline 260-p050jp 上記機種を使用していたのですが 起動時に「お待ちください」の画面から 進まなくなってしまいました。。 Ctrl+Alt+Delete キーやWINDOWS+Rキーを押しても 状況は変わらず状態です。 考えられる原因や対処方法などがあれば 教えて頂けないでしょうか? 仕事用で使用していてかなり焦っています。。 今からPCを買って来ようかと思ってるくらいです。。 その場合、ハードディスクの中身を移すことは可能なのでしょうか?? 何卒、よろしくお願い致します。

  • HP(ヒューレットパッカード)のPC選び

    「HP ENVY 700-060jp/CT Desktop PC 」「HP Pavilion Slimline 400-020jp/CT Desktop PC 」とでどちらを購入するか悩んでいるところです。 今までモバイルブック、ノートPCを使用していましたが、すぐにPCが熱くなり、画面が固まることが多くなってきたので、デスクトップPCに買い替えようと検討中です。 ネット動画、音楽、DVD鑑賞、ソフトでのイラスト作成、それぞれを同時に行う場合に、ストレスなく利用できるものがいいのですが。 10/14までトリプルアップグレードというキャンペーンがあり、さらに迷い中です。 「HP ENVY 700」 ・CoreTM i5 -4570 →CoreTM i7 -4770 ・4GB(4GB×1)→8GB(4GB×2) 「HP Pavilion Slimline 400」 ・CoreTM i3 -3240 → CoreTM i7 -3770 ・4GB(4GB×1)→8GB(4GB×2) ■二つのPCの大きな違いについて教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。 ちなみに現在、使用中のノートPCは「NEC Lavie LS550/C」 Intel Core i5 RAM容量4 GB HDD容量500 GB Windows 7 Edition Home Premium

  • ソニー製モバイルPCのハードディスク交換について

    ソニー製モバイルPCのハードディスク交換について 会社で使用しているSONY製モバイルノート『PCPCG-SRX7S/P』 製品サイト→http://www.sony.jp/products/biz/vaio/PCG-SRX7S_P/ の内臓ハードディスクの調子が悪くなり、 上司から内臓ハードディスクを交換するよう命じられました。 この機種に内蔵できるオススメのハードディスクを教えていただけないでしょうか? 容量が大きく、また値段もお手ごろのものであると助かります。 また、この機種『PCPCG-SRX7S/P』のハードディスク交換手順、分解方法などが 解説してあります、サイト等教えていただけると幸いです。 ちなみに外付ハードディスクも使用していますが、 PCを持ち運びますので、内臓ハードディスクの交換です。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクが壊れました。

    パソコンのハードディスク(HD)が壊れて困っています。機種はNEC LaVie LN500/9DBです。(HD)を買おうとしているのですが、型番?大きさ?などが、解りません。 メーカーHPを見てもこのHDがこのPCに合うなどとは書いていないので困っています。 なにを見て注文しればよいのですか?(予算が少ない為、HPの安売りしているのを買おうを思っています)

  • NECのPCのハードディスク(windows10)

    そこで、CPUがCORE-i7で、ハードディスク内を120GB(OS用に高速新品SSDを)&2TB(データ&TV録画用として)で普通に利用する分には、十分な感じでしょうか??ゲーム等は一切やりません。アドバイスを含めて、宜しくお願いします!

  • これって、PCのハードディスクとか壊れた?

    私のデスクトップパソコンですが、ある日から添付のような画面しか出ず、立ち上がりません。これって、PCのハードディスクとかが壊れたのでしょうか?もともとWindows7の機種で古いので、廃棄するしかないのかな?詳しい方、お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • ノートPCのハードディスク換装について質問します。

    ノートPCのハードディスク換装について質問します。 現在、東芝のdynabook MX/190DKBBというPCをもっており、2年ほど前メモリーを増設しメモリー容量は約1.2GBです。 ところが、最近PCを立ち上げる時ハードディスクから異音がしたり、立ち上がるのが異様におそくなったりするので、ハードディスクが古くなってきているのかな?と思いハードディスク換装を検討しています。 そこで、 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nsum/ の128GBのSSDとの換装を検討しているのですが、この機種のPCとこのSSDではストレージの換装は可能でしょうか。(メーカーサポートが受けれなくなることは承知しています。) また、可能な場合、アドバイスのほか換装方法等を記したホームページ(特に東芝ノートPCのハードディスクの場所やネジの場所等を詳しくしるしたもの)があれば教えてください。