• 締切済み

車にエアロパーツ付けてる人って

sundegasukiの回答

回答No.5

スピードの向こう側に 憧れているんだよ きっと

関連するQ&A

  • 車のベタつきする人

    私コンパクトカーに乗ってます。基本的に安全運転ですが、流れを乱すような極端に遅いスピードで走ったりはしません。 でも時々、やたらとくっついてくる人がいますよね?ああいう人って何なんですかね? だいたい車種関係なくいる気がします。 軽だったり、スポーツカーだったりと色々ですが、トラックや営業車は意外と優しい気がします。 男性ドライバーはファザードつけるとだいたい離れるんですが、サングラスかけてスポーツカーに乗ってるようなオバサン?は全然離れません。 ファザードの“離れろ!"という意味を知らない人って多いんですかね? 男性ドライバーや運転が下手なオバサンより、サングラスにスポーツカーに乗ってるようなイキがった女性はタチが悪い気がします。 コンパクトカーに乗っている私のような女を見下して優越感に浸っていじめるのを楽しんでいるんですかね? ある程度余裕をもった間隔で運転しないと危ないと思うんですけどね‥ ああいう人達は事故るまで分からないんでしょうね。 先程もサングラスにスポーツカーのオバサン?にくっつかれて怖かったしイライラしてます!! 絶対男性にもモテませんよね(`´)フンッ(怒) 共感してくれる方、回答待ってます☆

  • 初めて乗る車

    自分はちょうど一年ほど前に免許を取ったのですがそれ以来車に乗ってません。これから乗るとしても早くて2年後になると思うのですが、やはり車はスポーツカーに乗りたいのですが3年も運転していないでいきなりスポーツカーで大丈夫なのでしょうか?

  • やっぱり車はスポーツカー!でもちょっと困ったことが・・・・。

     私は乗りごごちのいいスポーツカーが理想なので探しています。スポーツカーは乗りごごちじゃないぞ!!と、友達にも言われているのですが、うるさくなく、すべるような感じで走るスポーツカーはないでしょうか?ぜひ教えてください。宜しくお願いします!!!

  • 車初心者の学生です。車の選び方について教えて下さい

    免許を取得することができたので車の購入を考えています。 ですが車と言ってもたくさんあって迷っているので車好きの皆さんにご教授頂きたいです。 特に車の乗り心地について教えて下さい。 ・エンジンの排気量について 高級車とかスポーツカーは排気量がデカくて、これらの車は乗り心地も良いイメージがあるのですが、(まずこの認識が正しいのかわかりませんが...) 「排気量がデカい=乗り心地良し」と考えてよろしいでしょうか? そもそも車における乗り心地ってなんでしょうか?(汗) 揺れの少なさとか車内の静かさとかであってますか? ・タイヤについて 軽自動車は小さくて幅が狭いタイヤで、スポーツカーは大きめで幅が広く,ゴムの部分の厚みもなんとなく薄いイメージ なんですが、やはりスポーツカーのようなタイヤが乗り心地はいいのでしょうか? なんだかスポーツカー最強みたいなイメージがあるんですがあってますか? 走りの為に作られているんでしょうし、見た目とか乗車定員を除けばスポーツカーは良い選択なのでしょうか? 正直スポーツカーのルックスは僕には似合いそうに無いのですが... ちなみに個人的には値段的にもサイズ的にもコンパクトカーを考えていますが、乗り心地の良いコンパクトカーがあれば教えて下さい。 質問だらけで申し訳ないですが回答お願いします。

  • ワクワクする車

    下の質問のレスで感動しました スポーツカーの本物を買ったら毎日ワクワクしてくる! これこそスポーツカーの真髄ですね 私はアルテッツアですが みなさんのワクワクしちゃうような車や欲しい車 見てるだけで嬉しくなっちゃう車など教えてください

  • 憧れて欲しい車はなんですか?

    憧れて欲しい車はなんですか? 自分の収入を踏まえて今後購入したい、 憧れていて欲しいと思う現実的な車はどのメーカーのなんという車ですか? そして憧れて欲しい理由とできれば参考画像なども書き添えてください。 憧れというと以前はスポーツカーに寄せられることが多かったと思いますが、 本当はスポーツカーなんだけど現実は違うというような場合はその車も答えていただき、 実際にスポーツカーではなくなってしまっている理由を教えてください。 (自力で購入して手に入れることができると思える車でお願いします。)

  • 車好きの人に質問

    日本6大スポーツカー(同メーカー・レースカーは含めません)を、作るとしたらどのような、マシンにしますか? 自分は トヨタ:スープラRZ 日産:スカイラインGT-R R34 ホンダ:NSX=R マツダ:RX-7(FD) スバル:インプレッサ WRX(最新) 三菱:ランサーエボリューション7 です。(微妙に新しかったり、そうでなかったり)

  • こんな車あったらいいな

    皆さんが思う実現可能不可能を考えず、もしもこんなスポーツカーがあったらいいなというのはありますか?

  • 車購入について

    来年の春ぐらいに車(今のところはステージア)の購入を考えているのですが、最初はMTでスポーツカーがいいと思ったのですがスポーツカーは狭いし実質二人しか乗れないので、スポーツカーをあきらめワゴンを買おうと考えているのですが、なにやらマニュアルモード付きATというのがあるのを知り、それがついている車を買おうと考えているんですが実際どんなもんなのでしょうか? ある程度はMT気分を味わえるものなのでしょうか?

  • 車のスポーティーさとは?

    車で言うところの 「スポーティーさ」とは どんな意味ですか? また、スポーツカーの乗り心地が硬いのは、何か意味があるのですか?