• 締切済み

車購入について

来年の春ぐらいに車(今のところはステージア)の購入を考えているのですが、最初はMTでスポーツカーがいいと思ったのですがスポーツカーは狭いし実質二人しか乗れないので、スポーツカーをあきらめワゴンを買おうと考えているのですが、なにやらマニュアルモード付きATというのがあるのを知り、それがついている車を買おうと考えているんですが実際どんなもんなのでしょうか? ある程度はMT気分を味わえるものなのでしょうか?

みんなの回答

  • battu1
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.8

まだ閉めてないようなので、ちょうど良かった。「CAR DRIVER2004-12-26」号(今ちょうど売ってます)にステージアのSATに関わる記事が載っています。特集としては「フーガ(P74)」と「スカイライン(P37)」ですが、「スロットルブリッピング機能」の採用により従来比40%のシフトダウン時間短縮とあります。また搭載車は3車とあり(Zは?)ますので残り1車こそステージア、つまり1番早く搭載したことになります。マイナーチェンジ時に導入したようですが、やはりMTはないですね。それと2.5ターボも整理されたようです。これは車の性格とこの5SAT(実はターボラグがシフトに影響ありとの判断もあり)の2点からと考えます。同時に日産がかなりリキを入れている車であることも間違いなく、相当練り上げたレベルの高さも窺えます。もっとも「シフトダウン」とあるところがポイントです。他の投稿にもありましたが、ATのマニュアル操作は原点はシフトダウンにあるのです。ATは「キックダウン、ルーズアップ」機能、つまりATのドライブモード時はアクセルを緩めてもシフトダウンどころか同ギヤ維持かスピードにより逆にシフトアップされ、ギヤを下げるには逆にアクセルを強く踏み込む必要があり、MTにないシビアなアクセルワークが必要なのです(そういった意味ではMTよりペダル操作は難しい)。そこで本来望ましいギヤを選択するためにMTモードがあると見るべきです。また参考に同本にボルボV50AWDが出てました。サイズやエンジンスペック(排気量、馬力)で同レベルステージア2.54WD比較しても約200万高いのですが、問題はトルクです。1500~4800回転で最大トルク表示ということはターボエンジンとしては恐ろしい怪物です。つまりこの回転域は通常使用の街中~高速道路180キロを全て最大トルクを維持していることになり、控えめですが最大馬力220の発生回転は5000ということからも日本の一般路での走行ではおそらく怪物の頂点です。尚、同本(P40)にボルボV70Rも紹介され、さらに約200万出せばこの超怪物マシン(ただしたった700台なので年末まであるか?)が手に入りますが、これはラージワゴンの頂点!ですね。ステージア2台買えちゃうからね。スポーツカーとかMTがどうっていうのは、ボルボをみると色あせるかも知れません。最大値にこだわる日本人は発生回転から車の本質を見抜けませんし、安全性、運転しやすさ、利便性、性能、輸入車としては安い価格…これだけバランスがとれ日本の交通状況にあった車はないでしょう。ステージアは「次にくる夢へのステージ」がコンセプトです。いつの日かボルボを目指し乗るには最高の車です。そしてそういった視点で見るとステージアは日本車では結構いい車なんだなぁ、って思いますよ。だって前述の通り日本車には対抗馬が居ないってことは大きなポイントです。続編でした。

  • ELDIA
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.7

 スポーツカーは狭いということですが、そうでもないものもありますよ。RX8は4人でも十分に乗れますし、シビックタイプRあたりも十分乗れます。私はEK4 SiRに乗っていますが、後ろは十分広いですよ。  ワゴンも最近はマニュアルないもの(アコードなんてそう)がありますからね。ただ、スポーツカー乗りたいのであれば、そうするべきかと思いますが。ただ、初めはスポーツドライブすると結構ぶつけますよ。擦ることはしょっちゅうかもしれません。修理となるとすぐ10万くらいいきますので、初めは安い中古からがお薦めです。ちなみにスポーツカーやワゴンの上位クラスは非常に事故が多し、危険なので、車両保険はかなり高めです。

  • GEO-UBS69
  • ベストアンサー率14% (19/128)
回答No.6

MTがご希望なら、やはりこだわった方が良いんじゃないですか? ヒール&トーが決まるのは気持ちが良いもんです。 おやじになったのでATにしていますが、左足が遊んでるのは余り良い気分ではありません(苦笑)

noname#10594
noname#10594
回答No.5

マニュアルモード付きATって初めては三菱だったかな? ランサー、レグナム、シャリオのスポーツATの人に聞いてみました。 「初めは面白くて使っていたが、2,3ケ月もすると飽きる。 本来はDレンジのままでいいものを、態々変える事も無いだろう」 との事で、エンジンブレーキの時にシフトダウンする程度だそうです。  私は女ですがスポーツタイプのMT車に乗ってます。 私から言わせれば、男だったらATに頼るなって思います。 ましてやスポーツタイプの車ならなおさら。

回答No.4

ステージアには設定されていませんが、 日産 スカイライン 3.5 350GT-8には エクストロイドCVTという機構が使用されてます。 これは説明すると長くなるのですが、 使い勝手はクラッチのないマニュアルと いった感じです。 といってもH型のシフトではありませんが。 ちなみに8速あって、試乗できる機会があれば 一度試してみることをお勧めします。

参考URL:
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/V35/0411/GRADE/main2.html
noname#40123
noname#40123
回答No.3

簡単に言えば、どのようなAT車でもMT車みたいに運転できます。 ただし、タイミングがちょっと遅くなるかなって言う感じです。 マニュアルモード付きだから特別早くなるわけでもないし、ようは慣れです。 イージードライブでも、スポーツドライブでも無理をしなければ大丈夫です。 どのような機械でも、あまり無理をしすぎると故障するのは当然で、 マニュアルモード付きATでも無理矢理シフトチェンジ繰り返していれば故障しやすくなります。 日本の液体式変速機(ATミッション)の技術は世界に誇るものがあります。 余談ですが、日本の鉄道で走っているディーゼル列車の中でマニュアルミッションの車両は1種類しかないです。 あとは、ほぼセミオートマチックミッション(液体式変速機)です。 変速機関係でトラブルが発生しているというのは聴かないです。 (約50年前の開発同時の初期故障は別ですが)

  • battu1
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.2

私は現在スバルSVXに乗っていますが、仕事柄や趣味からあらゆる車に乗ったり、知識も豊富です。質問の内容がATに関してだけなら、全く問題ないというか、かなり次元が高いと思いますが、車は車格や値段、そしてコンセプトにより評価が違ってきます。たとえばホンダの7速ATなんかはまがい物です。実際の7速ATはまだベンツしかないのですが、話題のステージアは4WDかそうでないのかも違ってきます。ステージアは最近グレード絞込みをしたはずですが、もとから5SATしかなかったはずでMTができたなら6速しかありえません。しかしそもそもはAT仕様の車であることから5SATはかなりいいレベルです。ただそれを使いこなすには目的と技術が必要です。ステージアは日本でも珍しいラージクラスのワゴンで立駐には入りませんし、使いこなすには難しい車です。4WDだと3.5でないと良さが出ませんが、逆にトルクがよく日本の道でははっきり言って5SATの良さを痛感できることはないでしょう。スポーツカーのMTは回転数を高くしないと馬力が生きないためのもので、トルクを生かすワゴンやミニバン、SUVには大して意味がないので、むしろ悪条件でもハンドリングに専念できる点で、はじめからATしかない車なら優れています。問題はステージアという車で、これは日本市場に敵が居ないことを想定した、ニッチゾーンの車で仮想ライヴァルはボルボ、特にV70です。しかしボルボにMTはなく、一見馬力は低いのですが、トルクは凄く明らかに低回転での運転性に重点を置いたもので、世界でそれを評価されているのです。これよりもかなり安く手に入るラージクラスのワゴン、がステージアです。FRなら5SATも生きる場面も考えられますが、ワゴンであえて4WDを外して選ぶことにワゴンの意味はないと思います。ワゴンにこだわるならレガシィかカルディナでしょう。特に両者ともハイグレードはステアシフト(ハンドルのボタンで変速)なので変速数にこだわらずかなりシビアに使えます。ATに限って言えば世界最高峰がトヨタ(アイシン、ZF,マネティマレッリ)ですので、ATにこだわるならトヨタ系です。日産系はジャトコです。4WD,ATともこの2車には勝りませんが、大きさだけは勝っています。何を重視し、どんな目的に使うかで決めるべきです。ATの面白さにこだわるならパドルシフトもあり、RX-8は4速ですがロータリーではちときつめ、来年春までにはパドルシフト車は増えそうですから時代的にはAT。ちなみにATはMTゲートがなくても、MT的運転は十分できます。私のSVXは4速ですが,止まった状態から2秒で60キロ(2速)超えてしまいますので、街中でも3速までしか入らないように工夫してるくらいでスポーツカーより早く大変ですが、変速は必要十分だと思ってます。それとMTよりATは変速時間が実は短いという説もあり、MTが上回るには相当の腕がないと駄目との見方もあるようです(雑誌では知識や技術があるとの前提で書かれているため比較しているが、一般人が一般路では微妙な違いにしかならない)。それと今MT車ならATのMT的運転がむしろ慣れの点で違和感ないでしょう。車文献で調べたいならdriver2004-10-5号がいいでしょう。

回答No.1

任意のギアが選べるという意味ではMTに 近いです。ただトルコンを介すのでダイレクト 感とかはMTには遠く及びません。MTのクラッチを 自動化したセミオートマはかなりMTに近い 感覚ですが、国産ではMR-Sくらしかありません。 ヨーロッパ勢には多いのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう