• 締切済み

鉄分強化粉ミルクについて

2ヶ月の乳児。ヘモグロビン値が低く鉄分が不足と診断されているが、何も対処せず様子を見るだけで良いと医者には言われています。 体重が増えてきて今は4キロほどだから心配いらないと言われているそうですが、母親は鉄分強化の粉ミルクを与えたいと言います。シンバポールの知人は普通に鉄分とミルクを与えると言います。 この件に対するアドバイスやご存じの粉ミルクなどお知らせください。 医者が正しいとは限らないし、鉄分を取ってはいけない時があるかもしれないし、医者も少ないネパールの西のはずれに住んでいる、若い友人から、そういう粉ミルクが欲しいと言われています。

  • ok2239
  • お礼率85% (196/230)

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5585)
回答No.2

日本なら厚労省が年齢別の鉄の充足などを調査しています。そのようなものを参考にするか、児の血液検査が必須です。日本の粉ミルクにも少しは鉄が入っていますので、その粉ミルクなら副作用はまずないでしょう。

ok2239
質問者

お礼

ありがとうございました

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2030/5585)
回答No.1

 その地域の食物による。親が鉄欠乏性貧血なら子もなる可能性が高い。鉄の取り過ぎは有害だが、診断が確定しているのなら、医者は補充するほどの貧血ではないと判断しているのでしょうが、その地域で一般的に必要とされている程度は摂取しても良いのでは。  その地域の栄養疫学調査は無いのでしょうか?

ok2239
質問者

補足

親に問題はなかったのですが妊娠中毒他人新高血圧や、お腹で子供が育たないなど心配がずっとあったそうです。生まれてからも黄疸があり一時は親の血を輸血する話も出たのですが、赤ちゃんの体重重が増え始めたので様子を見ているようです。写真では元気そうな赤ちゃんです。お母さんな心配性で神経質です。デモシンガポールの友人の話で、赤ちゃんから子供には普通に鉄分を取らせていると聞いて気になり始めたようです。  日本では過剰による弊害が報告されていて普通なんでもない時は鉄分をミルクの他に混ぜたりは聞いたことがありません。  現地は栄養は常にそんなに良くありません。女性の寿命は70過ぎたら迎えが近いと考えられています。80歳はいないそうです。

関連するQ&A

  • ミルクについて

    こんにちは。 こんな質問で申し訳ないのですが・・・ 真剣に、ずっと気になっていることがあります。 数年前、妊娠中に、 「出産したら、絶対に母乳で育てよう」と思っていたのですが、 実際出産をしたら、どうしても、母乳が出なかったのです。 (現在、既に子供は、大きくなり卒ミルクしています。) 子供に吸う力はあったのですが、 結局、どうやっても、どうやっても母乳が出なくて、 100%粉ミルクで育てていました。 実家の母親からは、 乳児の母親として否定され、 周りのママ友たちは、 何気なく母乳をあげていて、 「混合とか、働くからあえて粉ミルクとかは、聞いた事あるけど、  母乳が出ない事ってあるんだ・・・」と驚かれ、 出産経験がない友人にまで、 「え?母乳が出ない人なんて居るの??」と言われました。 自分でも想定外の出来事に、 子供に対しての申し訳なさがいっぱいでしたし、 とてもショックな出来事でした。 ある日、ある友人が、 「母乳を飲んだ事が無い人は、母乳が出ない」と教えてくれました。 友人は、医師でも研究者でもなんでもないので、 ただの都市伝説か?言い伝えか?よくわかりませんが、 私は母乳を飲んだ事がありません。 この事は関係あるのでしょうか? 粉ミルクで育った方でも、母乳が出る方は いらっしゃるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 完全粉ミルクですが、太る??

    生後3ヶ月目の赤ちゃんの新米母親です。 母乳の出が悪くなり、今は粉ミルクを飲ませています。乳首をしごくとポタポタ垂れる程度、時にはにじむ程度しか母乳は出ません。 諦めず吸わせていれば必ず母乳は出ると言われてますが、うちの子は嫌がり乳首すらくわえません(未熟児でNICUで1ヶ月弱、入院していました。母乳が出ていたころは、搾乳器で絞っていました)。 ネットで調べたり、こちらのサイトの他のトピで見たのですが、ミルク育児は赤ちゃんが肥満になるのでしょうか? 最近、うちの子は飲む量が少ないせいか、粉ミルクをあげても足りないみたいで泣き続け、少量の白湯を飲ませると落ち着いてくれます。 退院時に医者からは、「1回につき飲ませる量は○mlにしてください。それ以上粉ミルクを飲ませると小児糖尿になります」と言われているので、飲ませない方がいいのかな、と。 1週間検診、2週間検診では、どちらも30gずつ増えており、そのときは特に医者から指摘されるような事はありませんでした。 やはりミルクは母乳に比べデメリットが多いのでしょうか? 教えてください。

  • ミルクを飲まない9ヶ月

    初めてこのカテゴリーで質問させていただきます。 9ヶ月になる娘一人をもつ父親30才です。 娘は2950gで出産で、9ヶ月目ですが、未だ体重8.7kg、身長75cmです。順調に体重、身長ともに増えてはいるのですが、どうも、ミルクの飲みっぷりが悪いです。生まれてからこの方、一度も180mlを一気にグビグビと飲み干したことはありません。 母乳は3ヶ月前後でストップ、その後は100%粉ミルクです。海外在住のため、Wyethというアメリカの薬品会社の粉ミルクです。 手に入る日本製の粉ミルクは森永製です。 それで最近、好き嫌いがはっきりして、離乳食は食べるのですが、粉ミルクは大体120ml~150ml、少ないときには100mlしかのみません。 その後はいくら飲ませようとしても、全身をのけぞらせて、ワーワー泣いて、飲みません。この間それでもあきらめず飲ませようとしたら、口をしっかり閉じて、空を見つめながら無視状態。 母親は子育ての疲れで最近少し、イライラ気味です。 無理に飲ませる必要はないでしょうか? それともうまく飲ませるコツなどご存知の方教えてください。

  • 生後11週目の乳児について質問です。

    生後11週目の乳児について質問です。 女の子でミルクを最近あまり飲まなくなってきました。 混合で育ていて、完全母乳に切り替えたく粉ミルクを60mlを毎回の授乳に与えています。 だいたい3時間半から4時間おきの授乳(母乳をはじめに飲ませその後粉ミルク)です。夜型で11時ごろ授乳してその後は朝まで起きてくれないことも(5時ごろまで) 1ヶ月ほど前までは90mlは必ずのんでいましたが、最近はたまに90ml飲んでくれるくらいでほとんど60mlくらいです。 たまに母乳を飲ませた後は粉ミルクを拒否することも。(おなかいっぱいなのかどうか?) 今日体重測定に行き結果、100gしか増えていませんでした。今までは200gから多いときで300gほど増えていました。 特に機嫌が悪いや、元気がないということはなく授乳後は機嫌はいいです。 だた、日中ほとんど寝ていることも気になります。 自分であまり起きようとしません。ただ、夕方から一度目がさめると、私が寝るときまで(大体12時ごろ)まで起きています。 無理やり起こして授乳しようとすると、泣き叫ぶだけで飲もうとしません。 この時期の乳児ってこんなものでしょうか?

  • 乳児体重が増えていませんでした。。。

    乳児体重が増えていませんでした。。。 以前14週目の娘のことで質問させていただいたものです(母乳とボトルミルク量について) 只今14週目に入った乳児ですが、体重が増えていませんでした。 1週間前は5460g。1週間後も同じでした。 測る前にウンチをしたので(かなりの量)増えていなかったのか?と思ったりもしますが。。 その後、助産師さんがいうには2週間後に、もう一度測りに来てとの事。 来週は測る必要はない、毎週計っても増えない週もある。毎週の増え方より、数ヶ月間の体重測定のグラフを見て、確実に上に伸びていたら大丈夫とのこと。なので今回増えていなくても問題ないといわれました。 海外在住です。日本では体重についての指導はどのようになっているのでしょうか? 周りの子はもう、6~7kgは余裕であります。 うちの子は生まれたときも小さかったので、とても体重について気になります。 母乳、ボトルミルクを与えていますが、最近はほぼ母乳です。(ボトルミルクは日に200mlくらいしか飲みません) あまり無理にミルクを与えようとしても、飲まないです。 特に機嫌が悪いとか、ミルクをまったく飲まない、母乳しか飲まない等の問題はないです。 3~4時間経つと、ミルクは飲みます。でも、たくさんは飲んでない気がします。本人は満足そうですが。 粉ミルクも90mlも飲みません。私が外出するときも120mlくらいしか一回で飲めないみたいです。 (この時期の子だと200mlくらい一度に飲んだりできるんですよね、確か。。。) 週によって体重が増えないこともあるのでしょうか? 今までは測りに行くたびにかならず100gは増えていました。 回答お願いします!

  • 母乳が溢れたり出なかったり...

    1ヶ月の乳児の母親です。母乳で育てていますが、夜パジャマに染みるくらい母乳が出る時と赤ちゃんがいくら吸っても全く出なかったり、出ていても途中で止まってしまい大泣きされます。 これは私の食事量が足りていないからなのでしょうか?母乳が出なくなったら粉ミルクをあげればいいのでしょうか?赤ちゃんが乳首を吸うと母乳が必要量出てくると聞きましたが、私の身体がうまく機能していないからなのでしょうか? 私と同じ経験者の方、教えて頂けますか?

  • 子猫を拾いました。

    先週の土曜日、捨てられている子猫を拾いました。 すぐに病院に連れて行ったところ、衰弱しているとか危ないとかは言われなかったので 育て方の指導などを聞いて安心していたのですが・・・ 予想以上に体重が低くミルクも飲みません。 今の体重は生後一週間ほどで120gしかありません。 毎日ミルクも飲ませますが体重が一向に増えないので、今日もう一度病院へ連れて行きました。 お医者さんからは、体重が低いことをやはり指摘されました。 根気強くミルクを飲ませること。 と言われて、哺乳瓶を買い、飲ませているのですがちっとも飲みません。 飲ませる前に排泄させるとか、哺乳瓶のゴムが嫌いだとか、床に足をつけさせた体制で飲ませるとか、色々、調べて出てきたものを試しますが、抵抗し泣きわめくばかりで飲みません。 他に良い飲ませ方はありますか? やはり嫌がってでも無理やり飲ませるのが一番なのでしょうか? 粉ミルクの缶に書いてある分を全部飲むまで飲ませるべきでしょうか? せっかく助けた命なので、大きくなるまで見届けてあげたいです。 ぜひ、アドバイスをください。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月半の娘がミルクの飲みが悪いのですが。

    娘は生後2ヵ月半になりますが、ミルクの飲みが悪く心配です。 完全粉ミルクです。 保険士さんは間隔を短くして少量でも1日トータルで少しでも平均に 近づけるようにと言い、お医者さんは 3時間は空けないといけな、嫌がったら無理にあげないように。 15分以上は赤ちゃんも疲れてかわいそうだと言われましたが、 800ml以上飲ませたいのに500ml前後しか飲みません。 体重は4600gで最低ラインには入っていますが、 30mlとか50mlでひどく嫌がり、げっぷをさせようが、しばらく時間を空けようが、哺乳瓶を変えようが、乳首の穴を針で通そうが だめです。 最高では140ml飲むこともあったのですが、殆ど100ml程度です。 それも、半分は嫌がっているのを無理に飲ませています。 嫌がった時に無理に飲ませないと1日400mlになると思うので そうしています。 「こんな風に飲ませたら飲むようになりました」とか、 「こんな理由で嫌がっているのでは? そんな時はこうしてみては?」 とか、「こんな風に記録をとってこの程度なら大丈夫だけど、 こうなったら要注意で、こうなったらお医者さんに見てもらったほうが いい。」という風なアドバイスがあれば、分かりやすくて助かりますが、とにかく自分も辛いですが娘が嫌がっているのを見るとかわいそうで、「一番辛いのはこの子なんだから親の私が何とかしてあげなきゃ!」と、気持ちは落ち込んで焦るばかりです。 なんとか娘の嫌がる理由がわかって、解決させて気持ちよく140ml~160ml、たまには180ml飲めるようにしてあげたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • アトピーっ子の母乳・ミルク・離乳食について

    あと3日で6ヶ月になる子のママです。完全母乳で育てています。 子供にアトピーの気(け)があるので、母親(私)はアレルゲン食品(牛乳・卵・大豆など)を控えるようお医者様に言われています。 しかし食べられるものが極端に減って私の方がフラフラになってきてしまい、母乳の出も悪くなってしまいました。 ミルクは数種類、哺乳瓶・スパウト・スプーンで試していますが飲んでくれません。(口に含んでから吐き出します) 離乳食はおかゆから始めているのですが、まだほとんど食べません。 4ヶ月検診では身長・体重共に発育曲線にぎりぎり入る位で、発育良好との診断は一応出ております。 皆様にご相談したいのは以下の点です。 (1)食品制限をされて母乳をあげている方は、ご自分の食事にどのように工夫なさっていますか。 (2)ミルクを飲ませる良い方法はないでしょうか。(ミルクの種類、飲ませ方など) (3)離乳食の進め方にご助言ありませんか。 ある程度の月齢になれば解決することもあるかと思いますが、 今現在、赤ちゃんに栄養が足りていないのではないかと不安に思っております。 何か一つでもアドバイスのある方、また気付いた点のある方、どうかご助言よろしくお願いいたします。

  • 断乳しようか迷っています。

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 生後3ヶ月くらいまではミルクと母乳の混合でしたが、徐々に母乳に切り替わり、今ではどの哺乳瓶でもダメ、どのミルクメーカーでもダメ、もちろんマグでもストローでもミルクは全く受け付けない子になってしまいました。ちなみに、離乳食にミルクを入れて(ミルク粥やミルクパン粥)も食べなくなってしまうほどで、ミルクの味も嫌いなようです。 離乳食は3食きっちり食べ、食べっぷりも良く、食事だけで満足してその後おっぱいを欲しがることはありません。 なので、現在の授乳は、夜寝る前、夜中1回、お昼寝(1回~2回)前の1日3回~4回になっています。おっぱいじゃないと寝ないというわけではなく、添い乳する方がより早く寝付く、といった感じです。 上記のような状態であれば、断乳できると聞くのですが。。。 息子の場合、身長も体重も生育曲線の下限ギリギリのところにいるので、断乳によって栄養がカバーできるか心配なところがあります。 (体重が少ないのは、よく動くことと、うんちの回数が多いことに原因があるようで、特に心配はないとのことですが、月に一度病院へ体重の測定に行っています。現在8キロ弱です。) もし断乳した場合でも、ミルクは受け付けないので、代わりに牛乳をあげたらいいのでしょうか? 牛乳では鉄分やカルシウムが不足するから鉄分・カルシウム強化の加工乳をあげたほうがいいのでしょうか? 加工乳をあげるくらいならその他の乳製品や食事から栄養をあげればいいのでしょうか? 断乳してミルクをあげるくらいならまだおっぱいをあげているほうがいいのでしょうか? 周りのママ友からは、1歳半くらいになると、言葉も知恵もついてきて、おっぱいの要求が激しくなるから、断乳するなら早めの方がいいと聞くのでやめるなら今が良いのかな?と思って質問させていただきました。 身長も体重も少ないお子さんをお持ちの方で、同じ時期に断乳をされた方、あるいは、断乳より自然卒乳を待ったほうがいいとのご意見をお持ちの方、是非さまざまなアドバイスをお願いしたいと思います。

専門家に質問してみよう