• ベストアンサー

分詞を使ったこの例文について

下記の例文に出くわしました I know a man building houses. 上記の文章って不適切な気がしたんですが、どうでしょうか。 もしくは意味が通る解釈ってありますか? 普段から家を建てる男の人を知っていると言うなら I know a man who build houses. 今まさにその家を建てている男の人(複数人が作業中でその中の1人)を知っていると言うなら I know a man building the house. が適切だと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9778/12183)
回答No.1

以下のとおりお答えします >下記の例文に出くわしました I know a man building houses. 上記の文章って不適切な気がしたんですが、どうでしょうか。 もしくは意味が通る解釈ってありますか? >普段から家を建てる男の人を知っていると言うなら I know a man who build houses. 今まさにその家を建てている男の人(複数人が作業中でその中の1人)を知っていると言うなら I know a man building the house. が適切だと思いました。 ⇒お言葉ですが、I know a man building houses.「私は家を建てる人/建てている人を知っています(そういう人が知り合いにいます)」という文は、きわめてまともで、全然不適切ではありません。このbuildingは、《現在分詞の形容詞的用法》で、manを後ろから修飾しています。《後置修飾》といいます。 お書きの文I know a man who build houses.(buildでなくbuildsと3単現の-sが必要)は、少し冗長な感じはありますが、上の場合と同じく、「私は家を建てる人/建てている人を知っています」と、《両様の意味を表す(含む)》ことができます。 また、もう1つお書きの I know a man building the house.では、theによって houseが限定されているだけの違いですから、訳も「私は《その》家を建てる人/建てている人を知っています」となって、これまた両様の意味を表します。

english-qqq
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私が根本的な勘違いをしているかもしれません。 分詞は今現在のことしか表せないと思っていました。 I know the man running over there. のように今現在目の前でその行動を行っているなら、分詞で良いと思いますが 普段から家を建てる(職業か何か)人を知っている、と伝えるならば関係詞しか不可能だと思った次第です。 参考URL: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11251050336?query=%E5%88%86%E8%A9%9E%20%E9%96%A2%E4%BF%82%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%A9%9E%20%E9%81%95%E3%81%84

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9778/12183)
回答No.2

お返事遅れましてすみません。「質問者からの補足」をたった今拝見しました。 (「補足」はメール連絡が入りませんので、今まで閲覧し損ねていました。) >分詞は今現在のことしか表せないと思っていました。 >I know the man running over there. のように今現在目の前でその行動を行っているなら、分詞で良いと思いますが 現在分詞がしばしば「進行形を作るのに用いられる」から普段から家を建てる(職業か何か)人を知っている、と伝えるならば関係詞しか不可能だと思った次第です。 ⇒なるほど、確かにそういう感触はありますね。 それは、おそらく現在分詞がしばしば「進行形を作るのに用いられる」からかも知れませんね。しかし、そうは言っても、現在分詞は常に「継続・進行の意味を表す」わけではありません。 a running manは、直感的には「走っている男」という意味だと思うかも知れませんが、単に「走る男」かも知れません。a man running for all the worldは、普通に訳せば「世界を駆ける男」であって、「駆けている」という意味になることまずないと思います。 ご存知と思いますが、「分詞」とは、《機能を“分”かち持つ“詞”(ことばの形)という意味ですね。つまり、「現在分詞」は、《動詞と副詞・形容詞の機能を分かち持つ語形》ということになります。そしてそのうち、今回は「現在分詞が持つ形容詞としての機能」が問題になっていますので、その点を少し詳しく考えてみましょう。 runningの表す内容を考えると、《run- が「走る」という意味(意義素)を表し、-ing が名詞を修飾するという働き(文法素・形態素)を担う》と分析できますね。さらに、この-ing の働きの内訳を見ると、《動作・継続・状態》などがある、ということになります。つまり、runningが「走っている」という意味を表すのは -ing の働きの一部であって、常にそれ(継続)を意味するわけではない、ということになります。 「~している」(進行)でなく、「~する」(動作)を表す他の例: Around this volcano there are many rolling stones.  「この火山の周辺にはころがる石がたくさんある」。 A drowning man will catch a straw.  「溺れる者は藁をもつかむ」(諺)。

english-qqq
質問者

お礼

詳しくご丁寧に解説いただきありがとうございました! 本当にいつも助かっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の例文に間違いはないでしょうか?

    次の例文でおかしいところがあれば直してもらえないでしょうか。 ・彼は車を売るCMに出演している He is act for cm to sell the car. ・日本政府の人と話すのはこれが初めてです It is first time to talk about man who is the japanese government. ・アニメや漫画をたくさん見て育ちました I have grown with watching anime, manga a lot.

  • 「50歳くらいのある男の人~」の英訳

    「50歳くらいのある男の人が、かつて 私の家の近くにすんでいました。」 ・・・・問題は、「50歳くらい」です。  (1)A man who looked around fifty years old used to live near my house. (2)A man who seemed to be around fifty years old lived near my house. なんてのも アリかな? と 思っています。 (1)は、 見栄えにこだわって 「50歳くらいに見える~」とし、「今は、いないけどかつては、住んでいた。」 と しました。 (2)は、「 50歳くらいに 思える人」 としました。 現在も住んでいるかどうかには、言及されていないようなので、 過去形でもいいかな? と思いました。 普通 「○○歳くらいの人」をしゃべろうと思うと look なのか seem なのか どちらが 自然なのでしょうか?    宜しくお願いいたします。

  • 面白例文(中学生レベル)教えてください

    中学生英語を指導しています。 中学生レベルでのユニークな例文や知的好奇心があおられるような例文、導入に使えるような例文、授業ネタや単語の語源などがあれば紹介してください。 (例)動詞にingをつけるにはルールがある⇒~eの場合はeを外してing ⇒でも例外はあるよ⇒see⇒seing⇒sing 単語変わっちゃう! (例)She read the book. 和訳(過去形) (例)The man made her a doll.和訳    (その男は彼女を人形にした!?)    ⇒危なすぎる! ⇒=The man made a doll for her. などなど。上記はお約束といっていいほどのネタですがこういった類です。 よろしくお願いします!

  • when節についての質問です

    when節についての質問です 私が子供の時を知っている人 を英訳したいとき 1. people who know when I was a child. 2. people who know what I was like when I was a child. という二つの表現について 2の方が良いことは分かります。1の方は「いつ私が子供だったか」というふうに解釈されてしまうでしょうか? 回答よろしくおねがいします

  • 関係代名詞の..

    関係代名詞whoについてです。 Greg is a man who I know is capable of winning. という訳は [グレッグは私が知る男で、勝利する能力がある] と訳しても大丈夫でしょうか? 参考書は [グレッグは、勝利する能力があると私にはわかっている男だ] となっているのですが なんかしっくりこないんです; ご回答お願いします!!

  • a と the の違い

    参考書で関係代名詞の勉強をしていました。 関係代名詞の質問ではないのですが、 (1)I have a uncle who lives in Brazil. (2)I know the man who took this picture. とあるのですが、なぜ「おじ」には"a"が使われ、「男性」には"the"が使われるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関係代名詞と後置修飾の違いについて

    関係代名詞と後置修飾の違いについて 例 関係代名詞を用いた場合の文 I know that man who is studying English. 後置修飾を用いた場合の文 I know that man studying English. 二つの例文の意味は日本語に略すと一緒ですよね? ですが関係代名詞と後置修飾の違いがよくわかりません 誰か違いのわかる方、違いを教えてください

  • will と be going toについて

    参考書の例文に"Do you know that a new building will be build next year?" と書いてあったんですがこれはなぜbe going to じゃないのでしょうか? あらかじめ決まっていることはbe going to で、その場できまったのはwillって習ったんですが。 それを考えるとbe going to のほうが・・って思ってしまうんですが。わかる方、回答お願いいたします;

  • 関係詞 主格の省略 be動詞でなくても・・・

    こんにちは! 関係代名詞 【主格】の省略に関して、教えて頂きたいことがあります。 LogmanのGrammerのテキストに 主格の関係詞の省略の場合、関係詞のあとがbe動詞でなくても省略できると習いました。 【Be動詞+~ingの場合】 I know that girl playing the piano (I know that girl who is playing the piano) 【Be動詞+過去分詞の場合】 Today I have pictures taken by Hiromi. (Today I have pictures which was taken by Hiromi) ↑ ここまでは 関係詞+Be動詞を含む省略です。 I know that movie. + the movie stared Ms.Carol. I know that movie staring Ms.Carol. 関係詞 以降がたとえBe動詞でなくても 動名詞に切り替えることで省略は可能だと・・・ 他では This cat having blue eyes is my cat. などと、、、 他のサイトでもいろいろ探したのですが ★Be動詞と一緒に省略できる ★There is , It is などのときはそのまま省略できる  などなど。。 そのサイトにも もしBe動詞でなければ・・・という例文が見つかりませんでした かといって・・・ I know the man wanting a new house は少しへんな気がします・・・ I know the man + he wants a new house. The man discussing some problems was my dad. The man was my dad. + the man discussed some problem. I have a dog travering a lot. これでも可能なんでしょうか? 時には,変だな、、と思うような時もあります。 本来は省略しなければいいのですが、、、気になったのでお伺いさせて頂きたいと思いました!

  • 建物を建てるの英訳です

    つまらない質問だと思いますが、「建物を建てる」を英訳するときどうすればよいのでしょうか。build a building でも良いのでしょうか。不自然ではないでしょうか。construct a building でしょうか。もしくは buid でしょうか。「建物を建てることは・・・」という文があったときは、building a building で意味は通じますか。それとも、construction で良いのでしょうか。 それと、 This road is closed to trafic for construction. という例文なのですが。is closed toのところがわかりません。close A to B のような形はあるのでしょうか。

筆まめの移行
このQ&Aのポイント
  • パソコンの電源が入らなくなったため、筆まめのデータを取り出すためにパソコン屋さんに依頼をしています。
  • 新しいパソコン(win11)と筆まめを購入する予定です。データが取り出せれば乗り換えアップグレード盤を購入し、取り出せない場合は通常盤を購入する予定です。
  • 質問はソースネクスト株式会社の製品・サービスに関するものです。
回答を見る