• ベストアンサー

DVDについて

heyboyの回答

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

Blu-rayは完全に普及したとは 違いますし、 パソコン業界でも DVDの代わりとはなってません それに伴い、 メディアもデジタル化や データ化されてますから 保存するにしても Blu-rayよりかは ハードディスクに 保存しておくと良いかも それにCDだって無くなって ないでしょ? まあ、DVDプレイヤーしか 持ってないユーザーも いますので、 DVDでの販売もあって 当たり前だと思いますね。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

yuseiok
質問者

補足

あえて本放送より画質を落として販売についてはどう思いますか?

関連するQ&A

  • ドラマなどのBlu-rayディスク

    最近Blu-rayレコーダーを買ってドラマなどを録画していて思うことがあります。 いつかはドラマやアニメや映画などさまざまな作品のBlu-rayディスク(BD)やBOXが発売になると思いますが、どういう形で発売になるのでしょうか。今後の検討・見通しがつく方いませんか。 具体的に知りたいことは、  今まで放送された過去の作品もBD版としてリメイクされ発売されるのか。  VHS版がどんどんDVD版に押されて無くなっているように、DVD版もBD版に押され需要が減りDVD版も発売されなくなるのか。それとも平行に発売されていくのか。  いつくらいになりそうか。いくらくらいになりそうなのか。 どんなことでもいいので、よろしくお願いします。

  • 番組の無圧縮録画と市販DVD、どちらがどう綺麗ですか

    Blu-Rayに無圧縮で録画したものと、市販されているDVDとではどちらがどう綺麗なんでしょうか。 購入特典などは置いといてあくまで画質面だけでの話ですが、 ドラマなどをブルーレイで無圧縮録画しても、DVD-BOXで買う価値はあるのかと思いました。 地デジで放送された番組とBSで放送された番組でも変わってくるかも知れませんが。 具体的な数値など添えて解説して頂ければ幸いです。

  • ブルーレイとDVDの画質の違い

    最近のドラマって放送時はハイビジョンなのに、発売される時にDVDだけというのが多いです。 ところで、それを知人に言うと、「大して違いがない」とか「え、違うの?」という人が多いんです。 ブルーレイとDVDの画質の違いって普通の人は気にならないんでしょうか? ちなみに、私は以前から持ってる映画のDVDももう画質が悪くて見る気にならないんですが。

  • ドラマDVD-BOXと再放送

    一昨年だったと思いますが、フジテレビ系で「結婚できない男」というドラマが放送されました。私的には好評で、めったにしないことですが、DVD-BOXを購入しました。 で、最近再放送があったのですが、購入当時はアナログだったので気がつかなかったのですが、今は地デジで見ていますが、DVD-BOXは地デジ用のワイド画面(16:9)対応ではあるのですが、よく見ると再放送の方が画質が綺麗なのです。実際はわかりませんが、再放送がHD画質、DVD-BOXがSD画質あるいはDVD-BOXがHDとSDの中間くらいの画質、そんな感じがします。気に入ったドラマなので20,000円くらい出費したのに再放送あるいは本放送より微妙に画質が落ちるのは少々不満な感じです。といってどうするわけでもありませんが、どうしてこういうことが起こるのでしょう。ブルーレイは持っていませんが、もっとブルーレイが普及して購入したとして、ブルーレイディスクに落とせばいよいよDVD-BOXを買う気にならない感じがします。

  • DVDとBlu-ray

    欲しい映画のDVDが出たのですが、同時にBlu-ray版も発売していました。 以前何かの番組で「これからはBlu-rayを売り込んでいく」といった発言を耳にしたのですが、 DVD版も同時に発売しているけれど、これからDVDは無くなる方向に進むのでしょうか? 映画やアニメをDVDで買い揃えていたので心配です。 ご返答よろしくお願いします。

  • (カテ違いかもしれませんが)ドラマ・アニメ業界のセル・レンタルのBlu-ray進出はある?

    最近はHV制作の番組が増えてきましたね。 映画業界ではBlu-rayが普及し始めた当初から少しずつですが着々と販売し始めているようですね。 ただ、ドラマやアニメについてはどうなのでしょう。 やはりBlu-ray自体が浸透していないのもありますが、せっかくHV制作で放送しているものをDVDでSD画質にしているのはいかがなものでしょうか。 せっかくならBlu-rayできれいに見れるようにすると(ちょっと言い過ぎでも出来ればそうしたほうが)いいような気がします。 今後、セル・レンタルでBlu-rayでの販売・貸し出しは出るのでしょうか。 また、(これは上記とは関係ないですが)Blu-rayはDVDと違って、ディスクが劣化しないというのは本当なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 映画。Blu-rayとDVD。画質は同じですか?

    Amazonで好きな映画が見つかったので、購入しようと思いましたが、ほとんど同じ価格で、Blu-rayとDVDが併発されていました。知識の乏しい私は、Blu-rayの方がいいだろうと短絡的に考えて、こっちを買いましたが、2点、質問させてください。 1)DVDとの画質の差とかは、あるのでしょうか?Blu-rayの方が奇麗でしょうか? 2)なぜ、同じ価格でBlu-rayとDVDが併発されているのでしょうか? ご教授、よろしくお願いします。

  • DVDかBlu-rayか

    ジブリ作品をDVDで集めようと思い、調べるてみるとBlu-rayでも続々と発売される事が分かり、迷っています。 Blu-rayの統一感あるシンプルな表紙も、DVDの映画のワンシーンも、それぞれ良いなぁと悩み始めたら決まらなくって(^^;) 気になる点と言えば、ポニョのBlu-ray版とDVD版の表紙が同じな事ぐらいでしょうか。値段はあまり気にしてません。 皆さんならDVDかBlu-rayどちらをコレクションしますか? ご意見お願いします。

  • Blu-ray版 機動戦士Zガンダムについて

    近々、Blu-rayで機動戦士ZガンダムのBOXが発売しますが、 それを買おうか悩んでいます。 Z自体が古い作品なので、 それがBlu-rayになった時にどこまで綺麗になるのか、 DVDと見比べて大きく画質の違いはわかるのか、気になっています。 DVDBOXは高価で手が出なかったので買いませんでした。 折角Blu-rayを観る環境があるので今回は買いたいと思っていますが、 ただ、そこまで画質が良くなっていないのであれば 安くなってるDVDBOXでもいいかな……と、揺れています。 うだうだ書いてしまいましたが、 古い作品がBlu-rayでなったことは、 DVDと見比べて画質に大きく期待が持てるのか、 ガンダムファンとして買う価値があるのか―― 皆様のご意見をお聞かせくださったら嬉しいです。

  • ジョジョ ブルーレイor DVD

    こんにちは。 ジョジョアニメ第2巻のBlu-rayとDVD、どちらを買おうかでとても悩んでいます。 既に第1巻のDVDを買って見たのですが、画質は「あれ?TVの方が良かったかも・・・?」という印象です。(実際にそうなのかはわかりませんが) 内容がとても面白いので一旦集中しだすと気にならないのですが、もっと良いかと思ってた。 第2巻は大好きな6話があるので、できれば高画質で見たい・・・ でも、ジャケットはDVDの方が好きだし(Blu-rayのジャケもかっこいいのですが、汚しちゃダメだ!という気になってしまいます。笑)、Blu-rayの特典にはさほど興味なし。それに高い・・・ という状況です。 そこでお尋ねしたいのですが、 ★購入予定の方、どちらを買いますか?(できれば理由も) ★ジョジョのBlu-rayとDVDはどれくらい画質が違うのでしょう? ★今後、北米版Blu-rayなど、もっと廉価で画質がいい商品が発売されると思いますか? 普段あまりアニメを見ない人間なので、結構アニメ事情に疎く、 その辺りを教えて頂いて参考にしたいです。 よろしくお願いします。