• ベストアンサー

カレンダーの英語表記について

例えば「Tue」と書いていたら「Tuesday」だということはすぐに分かります。 でも何曜日だったかは「Sunday」「Monday」「Tuesday」と頭の中で数えて「ああ火曜日ね」という感じなんですが、みなさん一瞬で理解できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

普段使いの腕時計の曜日表示が3文字なので大体分かります 先頭が「T」は火曜と木曜しか無いので「Tu」なら火曜、「Th」なら木曜と判断しています

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7740)
回答No.1

慣れれば平気で分かるようになります。 英語を習った最初の頃は、1,2,3,・・・もそうだったかもしれませんし、日本語の月の名称、睦月、如月、弥生、・・・も同じようなものでしょう。

yuseiok
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の洋楽のタイトル

    昔、聞いた歌の中で、Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday (nightだったような)というくだりがある歌があったのですが、Sunday からSaturday まですごく早口で歌っていました。 Youtube で探したのですが、見つかりませんでした。ご存知のかた、教えていただけませんか?

  • awk等を用いて、スペースで区切られた特定の文字の次の引数を取得する

    awk等を用いて、スペースで区切られた特定の文字の次の引数を取得したいです。 具体的には cat text1 Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sunday cat text2 Tuesday Wednesday Thursday Monday Saturday Sunday Friday とあるときに 常に"Thursday"のあとを抜き出したいです。 text1ならFriday text2ならMonday という感じです。 抜き出すもとのファイルは、スペースのみで区切られており ファイルの大きさはランダムです。 よろしくお願いします。

  • XML文書の書き方

    すいません。まったくXMLに関して無知です。 一応基本的な書き方についてWebで調べたのですが、どうしてもわからなかったので教えて頂ければと思います。 ある場所でのイベントの時間をXMLでまとめてプログラムで出力したいのですが、 <place>  <name>渋谷</name>  <monday>  <time>0</time>  <time>1</time>  <time>2</time>  </monday>  <tuesday>  <time>0</time>  <time>6</time>  <time>12</time>  </tuesday> ・・・  <sunday>   <time>12</time>   <time>13</time>   <time>14</time> </sunday> </place> <place>  <name>新宿</name>  <monday>  <time>0</time>  <time>1</time>  <time>2</time>  </monday>  <tuesday>  <time>0</time>  <time>6</time>  <time>12</time>  </tuesday> ・・・  <sunday>   <time>12</time>   <time>13</time>   <time>14</time> </sunday> </place> のような感じで、場所と曜日と時間の紐付けをしたいのですが、このような書き方でいいのでしょうか。 プログラムのほうできちんと読み込めないので質問してみました。 もちろんプログラムが間違っている可能性もあるのですが、<time>が先頭しか読まれないようなので、こういう”いくつかわからないけどデータがある”ような場合、XMLではどのように記述すれば良いかご教授願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • XML
  • "Sunday Monday Tuesday ♪♪・・・"の歌の歌詞教えてください!

    Sunday♪Monday♪ Tuesday♪Wednesday♪ Thursday・・・??? Friday♪Saturday♪ Sunday coms again!" というのは覚えてるのですが、Thursday のあと何か言葉が入りますよねぇ??リズム的にもそうなると思うのですが思い出せません。どなたかご存知の方教えてくださ~い!!

  • Excelでの日付表示について

    Excelで日付表示するには、[分類] ボックスの [ユーザー定義] をクリックし、[種類] ボックスに「dddd」または「ddd」と入力。 "dddd" の場合は曜日が完全表記 (Monday、Tuesday、など) で表示され、"ddd" の場合は曜日が略語 (Mon、Tue、Wed、など) で表示される。というのはわかるのですが、月曜日、火曜日、水曜日・・・または、月、火、水・・・のように表示させることは可能でしょうか。 また、その方法をご教授いただけないでしょうか。

  • 英語のチェックをお願いします

    いつもお世話になっています。 いくつかの英語表現について教えてください。 (1)「火曜日のあなたの予定」は your plans for Tuesday でしょうか? your plans on Tuesday でしょうか。 (2)「火曜日の朝はどうですか?」How about Tuesday morning? でしょうか?How about on Tuesday morning?でしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • sunday monday tuesday ~の歌の音源

    sunday monday tuesday wednesday thursday thursday friday saturday sunday comes again という英語の曲の音源を探しています。 手に入るサイトやCDやmp3などありましたら教えてください。

  • この英語の問題がわかりません!

    この英語の問題がわかりません! This (1) my father. And this (2) my mother. These (3) my sisters. We (4) ahappy family. I (5) in the Music Club. We (6) after school on Monday,Tuesday,Thursday,and Friday. Mr.Takahashi (7) us on Tuesday. We (8) on Weday,Saturday, and Sunday. I (9) avert good singer, but I like the ckub very much.

  • カレンダー算

    2002年12月31日は火曜日。2003年5月5日は何曜日か。ただし、2003年はうるう年ではないので、2003年2月は28日までです この問題なんですが、1月は31日、2月は28日、3月は31日、4学校は30日、と一ヶ月どれくらい日数があるのか、どうすればわかるのですか? 自分の考え うるう年は2月の29があるという意味 よって、2月の28までしかない。 一年は365日 365÷12=30と余り5 だいたい、一ヶ月30日と考えられる それに余りの5を振り分ける 2月は28日までしかないから、余りに2を付け加える 7を振り分けたいのですが、どの月に振り分けられるのかがわかりません。

  • 今週の火曜日?

    今週の火曜日(12/4)は今日(12/6)から考えると過去なのでlast Tuesdayなのでしょうか? それとも同じ週なのでthis Tuesdayでしょうか? 今まで、過去でも未来でも「今週の火曜日」はthis Tuesdayだと思っていたのですが、どうでしょう?