• ベストアンサー

せん断応力について

せん断応力を求める式について1つ疑問があります。それは、せん断荷重をw(N)、断面積をA(m㎡)とすると、せん断応力は、w/A (Mpa)で求めると物理などのテキストには書いてあります。しかし、せん断荷重が、図のような反対方向にwで引っ張り合うような場合も、w/A (Mpa)で求めるのでしょうか?それとも、wを2倍にして、2w/A (Mpa) として求めるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2405/6634)
回答No.3

その通り

tahhzan
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2405/6634)
回答No.2

図のような宙に浮かんだ棒と軸に図の様にWを2か所にかけると反時計回りに回転してしまう。二つのwは丁度反対方向に懸かっていると仮定するということ。

tahhzan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど。その場合なんですが、軸が固定されている、とするとどうなるのでしょうか❓

tahhzan
質問者

補足

すいません、takochann2様。最初の回答と同じ方だったんですね。間違いました(笑) それでは、結論として、軸は固定されているなら、せん断応力は、w/A(MPa)と理解してよろしいでしょうか?

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2405/6634)
回答No.1

一方が動かない壁でも両側から引っ張手も物理的には同じです。もちろん回転モーメントは無視が前提です。

tahhzan
質問者

お礼

>回転モーメントは無視……ということは、軸が固定されている、と考えること、ということなんでしょうか?

関連するQ&A