• 締切済み

FreeBSDでwipe-outが起動しない。

FreeBSDは開けたのですが、その後USBに入れているwipe-outが起動しません。Enterを押すとboot Multi userが行われ、文字列が並びます。終わると再起動され再びboot Multi userが行われます。どうしたらいいか分からなくなってしまいました。windowsにも戻れないため、FreeBSDからコマンドでwipe-out起動させる方法があれば教えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.1

>>FreeBSDは開けた そう思った根拠はなんですか? >>USBに入れているwipe-outが起動しません FreeBSD配下でwipe-outをUSB起動しようとしているのでしょうか? >>Enterを押すと そう実行した、判断根拠は何でしょうか? >>文字列が並びます テキストで再現できませんか? >>終わると再起動され 再起動されるのはFreeBSDですか? それともwipe-out単体ですか? >>windowsにも戻れないため そもそもwipe-outはディスク消去ツールだと認識していますが、 消去目的(と推察される)windowsに戻る、 必然性は有るのでしょうか? 以上、ご確認のほど、よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • Wipe-Outというフリーソフトの使い方

    ハードディスク消去ツールのwipe out の使い方についてわからないところがあるので、教えていただけたらと思います。 機種はNECのLL750/M、OSはvistaの古いパソコンがあるのですが、破棄するのに無料ということで、このwipe outを使ってハードディスクの内容の消去をしたいのですが、バージョンが何種類かあり、どれを選べばいいかわかりません。 最新版はバージョン2.0と記載しておりますが、これが古いvistaに対応しているのか… バージョンを見ていると、テスト中や安定版など書いてありどれで試したらいいのかわかりません。 CD-Rに焼いての方法かUSB(256mb)は容量小さいですが、この2点で試そうと思っています。 vistaに対応しているのはどのバージョンか、わかる方よろしくお願い致します。

  • FreeBSDのインストールが出来ません。

    FDを3枚(boot,kern1,kern2)を使って、Welcome FreeBSD!のアスキーアートが表示される所まで出来ました。 8.Rebootの下にある、カウント表示が、0になったら、以下のようなメッセージ分がズラッと表示されて、コンピュータ自体が再起動します。 コレで、インターネットが一向に進みません。 1~8のなんとなく当てはまりそうなものを選んで、1から順番に4まで、1から順番に4まで、やってみたのですが、再起動しました。 これは、どうすれば直るのでしょうか?よろしくお願いします。 Welcome to FreeBSD! 1. Boot FreeBSD [default] 2. Boot FreeBSD with ACPI disabled 3. Boot FreeBSD in Same Mode 4. Boot FreeBSD in single user mode 5. Boot FreeBSD with verbose logging 6. ESCAPE to loader promp! 7. Boot FreeBSD with USB keyboard 8. Reboot Select option, [Enter] for default or [Space] to pause timer 0_ Copyright (c) 1992-2005 The FreeBSDProject. Copyright (c) 1979, 1980, 1983, 1986, 1988, 1989, 1991, 1992, 1993, 1994 The Regents of the University of California. All rights reserved. FreeBSD 6.0-RELEASE #0: Thu Nov 3 09:36:13 UTC 2005 root@x64.samsco.home:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC Timecounter "i8254" frequency 1193182 Hz quality 0 CPU: Intel Celerom (448.06-Mhz 686-class CPU) Orign = "GenuineIntel" Id = 0x683 Steping = 3 Features=0x383f9ff<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,PAE,MCE.CX8,SEP,MTTR,PGE,MCA,CMOV,PAT,PSE36,MMX,FXSR,SSE> real memory = 201261056 (191 MB) avail memory = 183234560 (174 MB) panic: npx:can't create intr Uptime: 1s Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort Rebooting...

  • FreeBSDのrootパスワードがわからない。

    宜しくお願い致します。 FreeBSDのrootパスワードが、わからなくなってしまいました。 基本的な質問で申し訳ないのですが、 FreeBSDにおいても、LILOを利用していれば 「Boot:Lunix 1」でスタンドアローンモードで起動、その後rootパスワード変更という方法が取れるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Windowsが起動できません

    はじめまして。 パソコンを起動すると、 「~Windows を起動できません。 \system32\hal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください~」 とでて起動することができません。 knoppixを利用してboot.iniを書き換えようと思うのですが、下の構文のどこを直せばよろしいでしょうか? 使用しているのは、WindowsXP HomeEditionです。 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" 以降、色々試してみたことです。 ・起動ディスクを作成し回復コンソールを使用したのですが、 「"どの Windows インストールにログオンしますか?" 」 の文字が出ないです。 ・再インストールしようとすると、 「不明なディスクこのドライブにはディスクがありません」 と表示され、Enterを押すとブルースクリーンになる。 よろしくおねがいします。

  • ハードディスク消去ツール wipe outをしたら

    ハードディスク消去ツールのwipe outのバージョン1.8を行いました。 ハードディスクなどの消去のために行って終了したので、再起動をすると Operating System not foundと表示が出て、その後なにも動きません。 OSはvistaで中古でこのパソコンを中古パーツ屋さんに売ろうと考えていて、データの削除をこのwipe out を行ったのですが、起動できないとなると壊れてしまったのでしょうか・・・ wipe outをするまでは正常に動いていました。 もう売れないでしょうか? 機種はNECのノートパソコンLL750です。 よろしくお願い致します。

  • FreeBSD(3.5.1)のBootプロンプトについて

    つまらない質問で恐縮です。 ThinkPad560にFreeBSDとWindows98を入れております。 FreeBSDのデフォルトのBootLoaderがBoot時に、どちらのOSを選択するか聞いてきます。これにF1キー、F2キーを押すとことで応えます。  最近LapTopの調子が悪く、F1キーを押しても反応しません。そのため、Bootのプロンプトが表示された時にコマンドでF1キー(Windows98)を呼び出したいのですが、どのようにすればいいか、ご存知でしたら是非教えてください。 また、Bootの設定で、デフォルトをF1キーに設定する方法もあれば、是非ご教授願います。 以上、よろしく御願い申し上げます。

  • OSが起動しない

    windows2000プロフェッショナルのOSが起動しなくて困っています。 PCはDELLです。 ファイルが読み込めないみたいです。 'NO boot filename receved' というメッセージが出てきます。 その後に 'Insert system diskette and press Enter key to boot' と出てきます。 修復ツールを使用しても新しいディスクかファイルが壊れているとの メッセージが出て修復することができません。 DOSコマンドのCHKDSKコマンドも受け付けません。 できれば再インストールを避けたいのですが、 どなたか原因ならびに解決方法をご存知のかたがいらしたら 教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • freebsdのバージョンアップで

    今日、freebsd4.8リリースからfreebsd4.10にバージョンアップしようとしたのですが失敗してしまいbootできなくなってしまいました。こうなってしまったらもう一度freebsdを入れなおすかないのでしょうか。個人的にはバックアップも取っていないのでfreebsd4.10をインターネットからダウンロードしてCDに焼き、それをいれようと思っていますが・・。もし修復する方法があるのでしたらご教授ください。ちなみにmake buildworldした後make bulidkernalを行うとエラーが出たのですが気にせずrebootをおこない、その結果freebsdが立ち上がらなくなりました。

  • FreeBSDをCD-RWまたは、DVD-RWで 起動するには?

    FreeBSDをCD-RWまたは、DVD-RWで 起動するには? ※現在パーティション構成の関係で  Vineのデフォルトの起動が動作しないので  vineを使うときはgrubで起動しています WinXPとVineをいれているので freebsdをいれて データ損失など起こるといやなので 同じHDDにインストールしたくありませんので CD-RWかDVD-RW(できれば)を媒体にして freebsdを起動や保存をしたいのですがどうやるのでしょうか? knopixみたいに起動できるのが理想です 保存先を最初からDVD-RWなどにしたいです grubを介してDVD-RWなどから起動でもいいです。 (usb-MO、usb-HDDのないにインストール起動でもいいです) なにか設定などの参考サイトなど ご存じできたらよろしくお願いします。 ※windowsの市販の仮想osソフトは買う予定はありません

  • dynabook b65 usbブートできない

    wipe-outというデータ消去ソフトをUSBメモリで作成しました。dynabook b65で使おうと挿して電源を入れると普通にWindowsが立ち上がるため、F2でBIOS設定画面に入り、boot順でUSBmemoryを一番上にして、securebootをdisableにし、保存して再起動しましたが、普通にwindowsが立ち上がります。も一度BIOS設定画面に入り確認しましたが、変更した状態で保存されています。またF12でもboot順を選べるようなのですが、USBmemoryをクリックしても同じ画面(bootするものを選ぶ?)から先に進みません。 USBメモリが不良なのかと思い、2012年製のデスクトップパソコン(フロンティア製)にUSBメモリを挿して電源入れると普通にwipe-outが立ち上がります。外付けHDDのデータを消去するために使おうとしたのですが、USBメモリを読み込んでくれないとOS再インストールの際困ります。何かご存じなら教えてください。