WindowsXPが起動しない!復旧方法を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPが起動しなくなりました(Windows2000とのデュアルブート)。FreeBSDとSolarisインストール後。
  • WindowsXPの起動画面が終わる前に画面が止まり、回復コンソールでもファイル構成は変わっていない。
  • WindowsXPの起動問題について、復旧方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

WindowsXPが起動しなくなりました(Windows2000とのデュアルブート)。FreeBSDとSolarisインストール後。

Windows2000を第一基本パーティションにインストールしてあり、WindowsXPProを論理パーティションにインストールしてあり、今まではうまく起動できていました。その他、論理パーティションにFedoraCore5、CentOSなどがインストールしてありました。 で、第2基本パーティションを2つに分けてました。FreeBSDとSolarisをインストールしたいと思ったからです。 その後、論理パーティションの位置の値がひとつずつずれたので、Windows2000のC:\boot.iniのWindowsXPのHDD内の位置の値をひとつずらすことにより、無事起動できました。 その後、FreeBSDとSolarisのインストールをしたんですが、SolarisのGRUBからWindows2000/WindowsXP起動を選ぶと、WindowsのWindows2000とWindowsXP選択画面が表示されます。 WindowsXPを選択すると、最初の起動画面は終わるんですが、その後、「ようこそ」の画面になるまえに、画面が止まってしまいます。バックは青でWindowsの窓の模様とWindowsと小さく書いてある画面になり、とまってしまいます。 回復コンソールなるものを使ってディレクトリを見たら、一応、大まかなファイル構成は変わっておりませんでした。 どうしたら、直りますでしょうか?分かる方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

基本的に1台のPCにOSを詰め込みすぎです。 私なら1台のPCにインストールするOSは最大3つまでです。 それ以上必要になったらVMWareを使用します。 PCを増やしてインストールするOSを見直すことをお奨めします。

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 VMWareの使用も考えたのですが、パフォーマンスを落としたくなくて、今まで、やっていませんでした。 また、経済的にもう1台は・・・ ありがとうございました。色々と考えてみます。

関連するQ&A

  • windowsXPとsolaris10のデュアルブートができない

    1台のHDDにwindowsXPとsolaris10を入れてデュアルブートの環境にしようとしました。 自分のした手順は ・windowsXPを起動してから「コンピュータの管理」でパーティションを作成。内訳は「NTFSでフォーマットされたC」「未フォーマットの拡張パーティション」「11GB分の未割り当て領域」「XPの再セットアップ領域」 ・次にDVDに焼いたsolaris10を外付けDVDドライブに入れて再起動。 SelectHDDの項で「11GB分の未割り当て領域」にsolarisを入れることができたと思います。(確認方法が分かりません…) ・solarisのインストールを終え再起動するとGRUBが起動しOS選択画面が開きsolarisとwindowsが表示されました。 solarisは問題なく起動するのですがwindowsを選ぶと 「error13 Invalid or unsupported executable format」 となり起動しません。 PCのスペックはNECノートPC pentiumM メモリ512 容量40GB セットアップディスクはなくHDD内にリカバリ領域があるタイプです。 パーティションを分ければいくらでもOSは入れられる的な知識でデュアルブートを安易に考えていました。どうか解決策をお願い致します。足りない情報があれば補足致します。

  • WindowsXPがインストールされているマシンにWindows2000をインストールしたい(共存)

    現在WindowsXPがインストールされています。で、QTPartedで空きを作ったんですが、そこにWindows2000をインストールしようとしました。 インストール画面を進めて、インストールするパーティションを選択する際、WindowsXPが入っているパーティションはC:ドライブとして表示されており、空きのパーティションをインストール用に選択しました。その後、画面を進めると「Cドライブが2048MBを超えているのでFAT32でフォーマットします。その際、Windowsの別のOSが入っている場合は起動できなくなる」というような画面がでてしまいます。そこではFAT32にフォーマットするか、終了を選択するしかないんです。 WindowsXPとWindows2000の共存は、有料ソフトを使用するしかないんでしょうか? 分かる方、回答お願いします。

  • Turbolinux7とWindows98のデュアルブートについて

    先日、使用しているパソコンにTurbolinux7とWindows98をインストール するためにすべてHDをフォーマットしパーティションを切り直しました。 最初はTurbolinux7を入れた後にWindows98をインストールすると、 最初マシンを立ち上げた時に、どっちのOSを使用するのか選択する画面が 表示されないままWindowsが起動されました。 それはまずいということで、再度ディスクを空にした後、 今度はWindows98をインストールした後、Turbolinux7をインストールしたところ、 マシン起動時にLINUXが起動し、OSを選択できるようになったのですが、 デフォルトの選択肢がLINUXの方になっており、 自分でリターンキーを押さない限り、OSが起動しないような画面でした。 OSが選択できるような画面になったのはいいのですが、 自分としてはWindowsの方が使用率が多いために、選択肢が デフォルトがWindowsの方を 指し示している状態で、数秒後立ってもなにもキー入力がなかった場合は Windowsの方を起動させたいのですが、 何かよい方法はないでしょうか?

  • WindowsXPとLinuxのデュアルブートについて

    WindowsXPの入っているPCに、 パーティションを区切ってLinux(FedoraCore)をインストールすると、 勝手にデュアルブートになりますか? その際、GRUBをMBRではなくLinux用のパーティションに入れることは問題ありませんか? また、Linuxを入れるパーティションは基本パーティションではなく 論理パーティションでも大丈夫ですか?

  • WindowsXPの再インストール

    現在、パーテーションを分割して、 WindowsXP(E:)とWindows2000(C:)が起動時に選択できる状態で使用しています。 Windows2000はもう使用しないので、パーテーションを1つにしてWindowsXPを再インストールしたいのですが、手順がわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • XPとWindows2000Pのデュアルブート

    元から、CドライブひとつにWindows XPがインストールされているマシンに、Windows2000を追加し、デュアルブートにしたいと思いました。PartitionMagic 8を使い、ドライブ後半部分にNTFS領域を作り、Windows2000をインストール。 この段階で、Windows2000は起動してもXPは起動しなくなりました。(黒い画面でとまります) そこで、 C:NTFS Windows XP 基本 D:NTFS Windows 2000 論理 F:FAT32 基本 とパーティションを切り直し、 FAT32領域に同梱のBootMagicをインストールしましたが、 やはりXPで起動することができない状態でいます。 「ファイル名を指定して実行」でc:boot.iniをみると以下のようにかかれています。 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /NoExecute=OptIn 何が問題なのでしょうか・・。 ウェブサイトを参考にするとWindows XPのパソコンに あとから、Windows2000を導入する場合は、 XPのNTLDRをバックアップしておかなくてはならない、 などと書かれていてあせっています・・・。 よろしくお願いいたします。

  • boot campでwindows XPをインストールできない

    mac bookのboot campを使ってwindowsXPをインストールしようとしているのですが、うまくいきません。 100GBほどwindowsに割り当てたいので、フォーマットをNTFSにしたいのですが、boot campアシスタントで100GB切り、optionを押して再起動、windowsのdiscを選択、青い画面で流れに沿ってきたところ、パーティションの選択画面でC:のパーティションが既にfat32になっていました。仕方ないので1回そこでパーティションを削除し、新たに作り直してNTFSでフォーマットしてインストールしました。  その後正常に完了したのですが、再起動すると、 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動できませんでした。 :<windows root>\system32whal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください。」 と出ます。仕方なく再起動してディスクユーティリティを見てみたら、作ったパーティションのフォーマットがなぜかMS-DOS(FAT32)となっていました。 NTFSでインストールする方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • Windows8 デュアルブート

    現在ハードディスク3台載せています。そのうちSSDにWindows7を入れています。Windows8を別のディスクにインストールしてデュアル環境を構築をしたいと思っておりますが、カスタムインストール画面でインストールするディスクを指定いても「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクにはMBRパーティションがあります。EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。」と表示され選ぶ事が出来ません。(ほかのディスクを選択しても全て表示がそうなります) MBRパーティションを削除するやり方を載せて居られるサイト(http://911.ddtea.com/?eid=1286814)を拝見させて頂き、途中まで作業を行いましたが、選んだディスク 」をクリアします。"clean"を実行すれば使えるようになると書かれており、入れるディスクはパーティションが区切ってあり、そのうちの空きのあるところにインストールしたいのですが、"clean"を実行すればディスクがフォーマットされてデーターが消えてしまうのかと不安で質問させて貰いました。 ご教授頂ければ幸いでございます。 よろしくお願いします。

  • windows7とwindows8のデュアルブート

    はじめまして、よろしくお願いします。 自宅のPCでPARTITION切って、Windows7とWindows8評価版をデュアルブートしています。いつも遭遇する現象がありますので、ここで教えていただきたいと思います。 1.Windows7からWindow8に切り替えた時、よくディスクチェックがはじまってしまいます。逆も同じ、それはどうしてでしょうか? 2. 昨日、Windows8環境で、アクションセンターの通知で、ディスクエラーがあったので、自動修復を行いました。ディクススキャンの後、Window8は正常に起動しましたが、Window7に切り替えた時に、一瞬、ブルースクリーンはあったが、すぐ再起動にかかってしまった。Partitionソフトの起動設定を変更したためだと思い、設定を元に戻しました。すると、windowsが正常に終了しなかったため、修復しますかという画面が出た。修復を選び、ディクスエラーのチェックが始まり、一時間以上かかる場合あると告げられました。結局2から3時間かかり、ディクスエラーが修復し、再起動しました。 そこで、またPC修復か正常起動かという選択が要求され、今度は正常起動を選びました。PCは起動しているように見えますが、ログインの画面が現れず、マウスカーソルしか見えなかった。何回再起動しても、同じで、再度インストールCDを使って、修復を試みましたが、ログイン画面が出ず、真っ黒の画面にマウスカーソルしか見えません。 今まで試した修復方法は下記になります a. インストールDVDでの修復。最初はwindows7 home editionのメディアを見つからず、windows 7 professionの英語版のメディアを使用しました。その後windows7 home editionのDVDを見つかったので、それを使って修復を試みましたが、結果は上記同様でした。 b. bootsector.exeをwindows7 partitionへのコピー PCの環境は下記になります windows 7 home edition 64bit cpu core quard memory 4G hard disk 2T raid 0 partition soft: Bootit Next Generation 起動中、特にエラーメッセージがなく、ログイン画面になりまでは普通にwindows 7が起動しているように見えます。ただ、ログイン画面が出ないので、windowsにログインし、起動することができません。 こういう状況で、修復する方法があれば、教えていただきたい。よろしくお願いします。 以上

  • WindowsXPとVineLinux3.1のデュアルブートについて

    市販ソフト「パーティションコマンダー8」(以下PCom)を使ってHDDの空き領域(4GB程)を作り、そこにVineLinux3.1をインストールしました。 PCの電源を入れ起動させると、PComのOS選択メニューが現われ(WindowsとLinux)、Windowsを選択すると正常に起動しました。 そして、Linuxを選択すると、今度はVineLinuxでOS選択メニューが現われ(ここでもlinuxとwindows)、何にもしないで一定時間がたつとlinuxが起動します。これはインストール時に設定したものです。 しかし、このVineLinuxのOS選択でwindowsを選択するとエラーになり起動することができません。どうすれば起動することができますか?よろしくお願いします。