• 締切済み

彼女いない歴=年齢の男ですが

今流行りのSUVに乗ってたら、モテるでしょうか? 休日、街中を走っているSUVを見ると、助手席に女を乗せた男が運転しているのが殆どです。 友人曰く、SUVを所有していれば、何をしなくても、女が股を開きながらやってくるそうです。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2202/4881)
回答No.5

>今流行りのSUVに乗ってたら、モテるでしょうか? 全く、意味がありません。 >街中を走っているSUVを見ると、助手席に女を乗せた男が運転しているのが殆どです。 これは、「彼女がいるので、一緒に車を見に出かけて購入した」のです。 >友人曰く、SUVを所有していれば、何をしなくても、女が股を開きながらやってくるそうです。 昭和の高度成長期に、「彼女が出来る方法」「SEXを上手になる方法」など色々なHOWTO本が存在した様です。 この時代は、スポーツカーを所有すれば女に不自由しない!と書いていたそうな。^^; 質問者さまもご存知の様に、最近は「免許を持っていない20代・30代が多い」状態ですよね。 免許を持っていなくても、彼女がいる人は多くいます。 要は、本人次第。 そうそう、車を購入するよりも「クラブで数十万円のボトルキープ」をすればモテますよ。 キャバクラだと、一回5万円ほどを消費すればモテる様です。 頑張れ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2576/11455)
回答No.4

とりあえずやってみてはどうでしょう カッコいいと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.3

61歳男、未婚独身 初めて所有した車から SUV 一筋です。 お仲間さんようこそ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

SUVに乗ればモテるんじゃなくて、彼女のいる彼氏がたまたまSUVだったということです。 >SUVを所有していれば、何をしなくても、女が股を開きながらやってくる そんなこと、あるわけないじゃないですか? 友人、バカです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

>今流行りのSUVに乗ってたら、モテるでしょうか? そんなことはありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事中ではなく男同士が車乗ってる姿ってみる事ある?

    明らかに仕事中ではなく、休日に男同士が運転席と助手席に乗ってる姿って結構みたりしますか?

  • 20〜30代前半の男の夢って、

    所有している3ナンバーsuvの助手席に、よくいる量産型の可愛い彼女を乗せて、片手ハンドルでドライブすることですよね?

  • 「男っぽい運転」でどんな運転を想像しますか?

    私は女ですが、よく「運転が男っぽい(女の人っぽくない)」と言われます。 家族にも言われます。 「何で?」と聞くと「何となく…」(姉談) 確かに免許取った頃に父親がしばらく助手席に座って、泣くまでしごかれました。 車がガンガン通る幹線道路から山奥の舗装してない道まで連れて行かれてそりゃもうスパルタ式でした。 なので父の運転の癖のようなものはついたかもしれません。 でも自分では「男っぽい運転」というのを意識していないのでよく分かりません。 皆さんは「男っぽい運転」という言葉でどんな運転スタイルを想像されますか?

  • メディアでの、「教しえる男」と「教わる女」

    テレビなどメディアでの男女ペアで出演するパターンのある場合、教えるのは常に男で、教わるのは女という図式になっているようです。 ex. ○ドライブで運転してその場所の知識をひけらかすのが男で、助手席でそれを聞いてうなずいているのが女 ○無知な秘書役が女で、男が所長で専門家 などのパターン これに慣れてしまうと違和感がなくて余計怖いのですが、ちょっと退いて考えてみると、実に不自然ではないでしょうか? なぜこういうパターンばかりメディアは好むのでしょうか? そして、セクハラだといって立ち上がる女性団がいないのはなぜなのでしょうか?

  • 車の助手席が怖い。

    こんばんわ。 私も車の運転はするのですが、ペーパードライバーから脱却してまだ3年ほど・・という事もあり、高速道路や車通りの多い街中は運転できません。 なので、、遠方への運転や休日の運転は全て旦那任せです。 よく、自分が運転すると他人の車の助手席が怖くなる。。と言いますが、私はちょっと異常なんじゃ?と思うし、旦那や友人にも言われます。 一般道でも、隣の車線を走ってる車がいきなり割り込んでくるんじゃないか???とか考えると怖くなってしまいます。 (自分で運転してる時は、そこまで怖さは感じないんですが・・) 高速道については、助手席であっても、怖くて仕方ありません。 もし後ろから追突されたら??とか、ついつい考えてしまいます。 再来週、2時間程の距離の所で、家族で呼ばれた結婚式があります。 旦那はもちろん、車(高速道)で行こうと言ってるんですが、、私は怖いので、倍の値段がかかるけど新幹線で行きたい・・と、意見が分かれてます。 特に、先月、高速道を走った時、合流の下手な車と接触しかけた・・という記憶があり、合流地点がすごく怖いんです。 大雑把な性格なため、あまりこの助手席恐怖症を旦那にも重く考えてもらえないのですが、これってやっぱり病気ですか? 病院とかに行った方が良いんでしょうか??? 乱文すみません。教えてください。

  • 車の乗車について 傾くか心配

    セダン大きめの車に大人三人が乗ります。 運転席に体重70キロの人、助手席はのりません。 後部座席の運転手側に体重が70キロの人、後部座席の助手席の後ろに体重45キロの人が乗ります 運転手席側に傾きますか? 運転する時間は片道10分くらいです 街中で坂道はありません 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 突然男が「おい、こら!」と車によじ登ってきたら

    物騒な世の中であるが車を運転中に災難が振りかかったらどうすべきだろうか? 突然助手席のドアを開けられ怒鳴りながら乗り込もうする男はかなり恐怖だ。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010120990004534.html そのまま止まれば男に攻撃されたり下手をすれば殺される可能性もあり、 その状況から回避することはなんら問題ないと個人的に思うのだが、 この逮捕されてしまった運転者は本当に傷害致死とひき逃げの罪なのだろうか? 不幸にしてこういった状況に遭遇したらどう対処すべきなのだろうか?

  • なぜ男はカーナビばかり触りたがる?

    私は女ですが女が地図に疎いわけではありません。 地図があれば、予め交差点さえ抑えれば、カーナビがなくても、他府県へ迷わず行けます。 ですが旦那は本業が運転なのに、なぜ近くのスーパーへ行くのに いちいちカーナビをちょこまか、叩きながら運転するのでしょうか? 運転のプロがなぜ、わかりきった道を、いちいちカーナビを叩くのでしょうか? 途中、ルートを変えるためにまた、カーナビを叩いていました。 そんなことしていたら、人をはねませんか? 腹がたって腹がたって・・・・ 私が運転したら 「下手くそめ、何やってんだ」みたいに機嫌悪くふてくされて助手席に座っているので もう私は、旦那を乗せて運転したくなくなる、過去が有りましたので 私からは乗せてはあげたくない、でも旦那が運転したらカーナビばっか触っていて気分悪いです。 なぜ、運転を職業にしているのに、カーナビが無ければ運転を出来ないのでしょうか?

  • 車のスモークガラスは前2枚貼ってもいいんですか?

    車のスモークガラスは前2枚(運転席、助手席側)貼ってもいいんですか? 街中で真っ黒なスモークを貼ってる人もいるけど実際捕まるのでしょうか? 捕まるとしたら罰金はどのくらいなのでしょうか?

  • 車の助手席で眠りこけたら、失礼だと思いますか?

    私はいつも運転する側(ドライバー)ですが、たまに助手席に座った人が眠そうにも関わらず、必死に目を開けている風な印象を受けることがあります。 私は運転中に話すことはあまりしないので、眠いなら寝てもらった方が気が楽ですが、助手席の人はそう思ってなさそうです。 聞くと、「居眠り運転しないように起きている」んだそうです。 さてそこで、運転する人も助手席に座る人も、助手席で眠りこけたら失礼だと思いますか? それとも、全く気にしませんか?

コピーの画質変更ができない
このQ&Aのポイント
  • コピーにかかる時間短縮のために画質変更をしたいが、方法がわからない
  • ブラザー製品のDCP-J963Nでコピーの画質変更ができない問題について
  • 高速にコピーを行いたいが、画質の設定方法が分からない
回答を見る