PCパーツの相性問題について

このQ&Aのポイント
  • PCパーツの相性問題について詳しく教えてください。
  • ASUSのマザーボードと他メーカーのグラフィックカードの相性問題は少ないと考えていいですか?
  • 相性問題が発生した場合、責任はメーカーもお店も取ってくれないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

PCパーツの相性問題について

自作PCは3台目ですが、ASUSのAMDのグラフィックカードの調子が悪く、買い替えを検討しておりますが、マザーボードはASUSです。ASUSのNVIDIAのグラボに買い替えた場合でも相性問題は発生するケースはありますか?今まで、相性問題に遭遇した事は無いのですが、他メーカーのグラフィックカードを購入するとASUSのマザーと相性問題が発生する可能性は少ないと聞きしたが、殆ど無いと考えて宜しいか?相性問題については責任を取りませんと言うメーカー、相性保証が無いお店からグラボを購入し、相性問題が発生した場合、購入したグラボについては、メーカーもお店も責任を取ってくれないので、売却して、買い替えるしかないという事でしょうか?教えてください。(相性問題は発生しにくいとは聞いていますが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

おきない AMD と NVIDIAの ドライバーの干渉は起きるといわれてるが 経験上起きてない 完全削除 https://arutora.com/18980

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

ほっとしました。相性問題なんて遭遇したことが無いので。 DDU(Display Driver Uninstaller)は知っております。 AMDからNVIDIAに乗り換えた際には、DDUでまず完全削除し、ジャンクファイルもAMD関連ものは、手動で削除しますし、レジストリーエディターを起動し、手動でも削除しますよ。ドライバーが干渉する事はよくあることですからね。有難うございました。

関連するQ&A

  • グラボの相性問題について

    ASUSのマザーで構成されたWindows11PCを使用中ですが、NVIDIAのASUSのグラボが高騰していて手が出ません。GAINWARD、Palit、MSI、GYGABYTE等の他メーカーならギリギリ手が届きそうですが、相性問題が発生する可能性はありますか?相性問題が発生したら、相性保証などの加入等で交換してくれるお店もあるのでしょうか?また、NVIDIA GeForce RTX3060もしくはRTX3060Tiを考えていますが、Palit(最安)、GAINWARD、GYGABYTE、MSIの内、どのメーカーが宜しいのでしょうか?GYGABYTEは高品質、高寿命、Palitはコスト削減により安価で品質も良いという思いがありますが、教えてください。

  • 自作PCの欠点

    我が家のWindows11PCは自作機で3台目。過去不具合に遭遇しなかったことは無いと言えるぐらい数々のトラブルに遭遇しました。2020年頃からディスプレイに時々一瞬乱れが入る症状があり(1秒以下のブラックアウト)それが昨今まで続いています。グラボかなと思い、購入店に点検してもらいましたが、ブラックアウトがお店の4Kモニターで発生し、フルHDモニターでは何も無かったそうですが、購入店が遠方なのでメールで再度問い合わせると、絶対グラボの故障とは言えず、お店ではディスプレイ、モニター、マザーボード何が故障しているのか検証できないと言われました。結局、メーカーでないと分からんという事でしょうか?という事は、AMDではなくNVIDIAのグラボを買ってみて、どうなるか検証する、そこで症状が発生まれたら、マザーボードがモニターを疑う、こんな感じで宜しいか?CPU内蔵GPUでは問題無いとは思いますが、購入店でも本当の所は分からないと言われると、自作PCってこんなものなんですか?呆れています・・・。

  • 4Kモニターとグラボの相性問題はある?

    AMD RX580シリーズのグラボは一応故障と判断しましたが、購入店に送付し検証して貰ったところ(3時間程度)、フルHDモニターではディスプレイに乱れは生じなかったそう。4Kモニターに接続しなおすとブラックアウトが生じたそう。CPU内蔵GPUでは乱れが生じない事から、 グラフィックカードと4Kモニター(BenQ EW3270U 31.5インチ 4K/HDR/VA/)の相性問題って事はあり得る?

  • グラボを買い替えるなら、どれが良い?

    このサイトで何度も質問してきました。Win11 自作デスクトップPCの モニター画面が時々一瞬乱れる事がありました。原因はグラボの不調だろうと思っております。グラボはASUSのAMD RX580シリーズです。マザボは、ASUSのZ390チップセット搭載のPCI Express3.0×16、×8迄の対応で、昨今の新製品のグラボはPCI Express4.0×8のケースが多いようです。 ①AMD Radeon RX6600(メーカーはASUS、MSI、Sapphire 等) ②AMD Radeon RX6600XT(メーカーはASUS、MSI、Sapphire 等) ③NVIDIA RTX3060(メーカーはASUS等) ④今年の夏以降、来年迄には発売される予定のIntel Arcシリーズの デスクトップPC用グラフィックカード。 簡単な動画編集を時々するだけで、ゲームはしません。CPU内蔵GPUでは物足りないのでグラボをいつも購入しております。グラボが数年前の2倍以上の価格になっている為、できるなら安価な方が宜しいのですが・・・。買い替えるならどれが宜しいでしょうか?

  • パソコンのパーツの相性問題の経験はありますか?

    パソコンのパーツの相性問題の経験はありますか?(自作、増設など) 規格は合っていたのに相性が悪く動作しなかった、そもそも規格が合ってなかったなど、失敗談を教えてください! メモリやグラボ、拡張カードの他に、ケースに関する失敗談でもかまいません。

  • 相性問題について

    相性問題がどういうものか多少は知っていますが、次のような事例の場合はどうなのでしょうか。 1.あるグラフィックカードがintelのチップセット搭載マザーしか使えない(VIAやSISのマザーは使えない)とき、これは普通相性問題というのでしょうか。 2.またそのことを販売店が認識しているのに、その問題を伏せて(客に知らせないで)そのカードをVIAマザーのユーザーに販売した場合、購入者はそのカードを使えませんが、この販売行為は法に触れないのでしょうか。 3.intelなら使用者が多いでしょうけど、もっとマイナーなチップセットを搭載した超マイナーなマザーボードで「のみ」稼働するパーツがあるとします。 そのパーツを販売した場合、ほとんどの購入者はそれを使えません。 そこでほとんどの購入者が販売店に、「初期不良だから交換(返品)してください」と店頭に出向いても、店頭の確認用PCではそのパーツは使えます。 この場合、購入者は泣き寝入りするしかないのでしょうか。 以上が質問ですが、内容はこれで理解いただけますか? 私はパーツの購入者側ですが、よくバルク品を買うためにこの問題に直面することが多く、買ったのはいいが使えないパーツが数点あり、以前から疑問に思っていたことです。 私の考えですが、「相性問題」というのは販売店の逃げ口上のようなものだと思います。 確かに本当の意味の相性が存在することも知っていますが、これを口実に「欠陥商品」を販売していることもあると考えています。 客はメーカー保証のないバルク品を買っているので、故障修理ができないことはわかりますが、特に質問3の事例などは詐欺紛いの行為ではないのかと思います。 欠陥商品か相性かを購入者が調べるのは不可能ですからね。 皆さんは初期不良(欠陥)と相性をどのように区別されて(考えて)おられますか。 どうかご意見をよろしくお願いします。

  • モニターの画面が一瞬乱れる原因について

    自宅用、Windows11搭載自作デスクトップPCに、ASUSのRX580シリーズのグラボを装着しております。某メーカーのチューナーカードも装着して、視聴ソフトでフルHDのTV放送を視聴する事もございます。 ①CPU内蔵GPUのDP1.4出力をモニターに接続すると、フリッカー現象は生じない。 ②最近では2日1度は症状が発生するが、ほんの一瞬だけチラつく程度。全く発生しない日や時間帯もある。 ③TVチューナーカードはPC購入時期よりも遅れて購入し装着した。 ④TVチューナーカードでTV放送を全画面で視聴しているときには、 一切、フリッカーは生じない。 ⑤チューナーカードのメーカーは、AMD Radeon Softwareに含まれるグラフィックドライバー等と、TVチューナーカードの視聴アプリやドライバー類等の相性問題、干渉が考えられる、若しくは、チューナーカードからの、アンテナからのPCへのノイズの混入等が影響している可能性も多少あるのでは?と回答されました。 ⑥AMD Radeon Softwareのバグの可能性(WHQL版)も、AMD FreeSync対応のモニターとの同期が上手くリンクしない時に生じるのかもしれません。 ⑦DP1.4ケーブルには問題はありません。(2本交互に使用したり、HDMIケーブルに変更したが、フリッカー現象は生じており、ケーブルは除外できる) ⑧ASUSのマザーも使用しているが、サポートからは、電源に問題があるのではないのかと言われました。Corsairのプラチナム850W電源を 2019年に購入したものなので(SeasonicのOEMだと思われる)電源に異常があるとも思えません。 どうしてTV放送を全画面表示している際はフリッカーが生じないのでしょうか?また、グラボを買い替えよう(NVIDIAのRTX3060、AMDの RX6600XT)と思えど、症状は解消されるのか?疑問です。 皆さん、何に原因があり、グラボを買い替えても、同じ症状が生じる可能性はあると思いますか?教えてください。

  • メモリやM.2SSDの相性問題

    メモリやM.2SSDの相性問題ってありますか?マザボに挿すM.2SSDやメモリ、相性問題に遭遇した事がありませんが、遭遇した方いらっしゃいますか?またマザボやメモリやM.2SSDに関してQVLリストがあり互換性が約束されていても、相性問題は発生することがあるのでしょうか?またソフトウェア同士の干渉や相性問題って具体的にはどういう事例が挙げられるのでしょうか?

  • PCパーツ。ASUS(ASUSTeK)の評判はどうですか?

    PCパーツ メーカーについてです。 ASUS(ASUSTeK)というメーカーは、マザーボードのシェアが高いと聞きましたが、それは製品としての完成度が高く、ユーザーからの支持を得ているという証でしょうか? また、ASUSはグラフィックボードでの評判はいかがでしょうか? 私、マザー、グラボともにASUSで統一しようと考えています。 皆様 有識者様のご意見をお聞かせください。

  • 初めての自作PCにおけるパーツ選びに関する質問(パーツの相性問題や発熱

    初めての自作PCにおけるパーツ選びに関する質問(パーツの相性問題や発熱問題) 初めての自作PCを考えています。 書籍などで勉強し、パーツを選んでみたのですが、相性問題などが気になります。 その他、いくつか疑問点があるのですが、助言よろしくお願い致します。 【使用用途】FX取引 最初はデュアルモニターからスタートし、最大モニター6枚まで拡張しようと考えています。その為、マザーボードはグラボが3枚積めるものを選びました。グラボも最初は1枚のみを購入し、最大3台に拡張予定です。(DVI,HDMIでグラボ1枚からモニター2枚に繋ぐ予定) 発熱の事を考慮し、グラボはファン付のものを選択(1スロットのみ占有)。また、メモリーはヒートスプレッダー付きのものを、PCケースは冷却性・拡張性>静音性を考慮し、選びました。 ローエンドのグラボ3枚積んだ時にどの位の電源ユニットが必要か感覚的に掴めなかったのですが、他のサイトを参考に600Wの電源ユニットを選択(電源下部置き予定)。但し、グラボは補助電源不要なものを選びました。 質問は下記の通りです。宜しくお願いいたします。 (1)全体の相性問題は大丈夫でしょうか? (2)ASUSのマザボは、相性問題が発生しやすいとお聞きしたのですが、ASUSは止めてMSIのマザボにした方が良いでしょうか? (3)ゲームをする予定がなければ、グラボを3枚積んでも、発熱の観点からファンレスのものでも支障がないでしょうか?それともグラボで3スロット占有する事を考えると、発熱量は大きくなるので、ファン付の方が無難でしょうか? (4)下記の構成で、電源ユニットは600Wのもので大丈夫でしょうか?将来できたらTV チューナーも付けたいと思っています。 使用用途を考慮すると、オーバースペック気味かもしれませんが、今のPCにかなりイライラさせられているので、サクサク動いて欲しいという事と将来潰しが利けばと思い、下記のような構成を考えてみました。 予定構成パーツは下記の通りです。 ■OS Microsoft Windows7 Home Premium 32bit(DSP版) ■CPU インテル Core i5 750 ■CPUクーラー Thermaltake Silent 1156 CLP0552 ※設置し易い◎、静音性◎のものを選択 ■マザーボード ASUS P7P55D EVO ※PCI Express x16スロット3本 拡張性重視 6画面対応、LGA1156 チップセット:INTEL/P55 メモリータイプ:DDR3 上記ASUSが良くない場合、MSI P55-GD80を考えています。 ■メモリー UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) ※ヒートスプレッダー付き ■HDD WESTERN DIGITAL WD10EALS (1TB SATA300 7200)  ※静音性○のものを選択 ■グラフィックスボード GIGABYTE GV-R545OC-512I (PCIExp 512MB) ※ファン付、D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1、デュアルディスプレイ可、ロープロファイル対応、低発熱と省電力、スロット占有数:1のものを選択 ファンレスでも問題がないようでしたら、 玄人志向 RH5450-LE512HD/D3/HS (PCIExp 512MB)を考えています。 ■光学式ドライブ LITEON IHAS324-32 ■PC ケース ANTEC Six Hundred SE  ※拡張性◎、メンテナンス性◎(工具レス)、静音性△(ファンコンあり、静音ファンに変えれば問題ないようです)、大型グラボ対応、前面吸気・上部排気、電源下部置きのものを選択 ■電源ユニット Scythe ストロンガープラグイン SPSN-060P ※600W、プラグイン、静音性が高いものを選択 ■マウス・キーボード ロジクール Cordless Desktop S520 S-520 ■液晶ディスプレイ IIYAMA ProLite E2210HDS-B PLE2210HDS-B1 [21.5インチ] ※将来的にモニターアームに積む予定な為、VESA規格に対応し、軽量でありながら、低消費電力のものを選択しました。(D-Subx1/DVIx1/HDMI端子 x1)

専門家に質問してみよう