• 締切済み

警察学校について教えてください

maplesweetloveの回答

回答No.2

今年の某県警の試験に合格し、10月から警察学校に入校する者です。 知り合いに現職の警察官の方がいます。 聞いた話になりますが、参考になればと思います。 (1)かなり厳しいそうです。警察官の方は皆さん「今思えば懐かしいけど、あの頃は辛かった」と口を揃えておっしゃってます。スケジュールも分刻みだとかで、とにかく忙しく、校内をかなり走るそうです(トレーニングのランニング以外でです)。 あと、連帯責任なので一人でも禁じられたことすると、部屋の人全員が同じ罰を受けるそうです(1ヶ月外出禁止とか)。食事も5分くらいの時もあるそうです。(厳しい話はここには書ききれないくらいあるのですが、割愛させていただきます。もっと気になることがありましたら、補足にお願い致します。わかる範囲でお答えします。) (2)3ヶ月に1回定期テストがあると聞きました。 落第したらクビということもあるとか・・・ そりゃそうですよね。警察学校にいる間も税金からお給料が出ているのです。落第なんてするわけにいかないですよね。 (3)辞めることになる人もいるそうです。 ただ、試験よりも、日々の警察学校での訓練に耐えられず辞めていく人が結構いるというのも事実です。「公務員になりたいから」程度で入った人に多いみたいですけど・・・ (4)私が入る警察学校では柔道と剣道は選択制のようです。卒業までに初段が取れるようになるらしいです。ほとんどの方はちゃんと頑張れば6ヶ月で卒業できるみたいです。 警察官への熱い思いさえあればどうにでもなると思います。 私は試験に何度も落ちましたが、ようやく合格できました。自分を信じて、頑張ってください。

ta-seru
質問者

お礼

お教えいただいてありがとうございます。しっかりとがんばれば問題ないとのことで少し安心しました。全部の質問を詳しくお教えいただいて参考になり心からお礼申し上げます。もしよろしければ次の質問にもお教えいただければ幸いです。「警察学校入校通知は採用される前にあるとされる説明会・制服のための寸法を測る時にもらえるのでしょうか?」これからも勉強してがんばっていくのでMAPLESWEETLOVE様も頑張ってください!

関連するQ&A

  • 警察官になりたい!

    将来警察官になりたい中学一年生です。 小学生の頃はソフトボール。中学生ではサッカーをやっています。警察官になるには、剣道か柔道で何段かとっていないとなれないって聞きました。警察になってから剣道や柔道の練習をするのもドラマで見たことがあります。警察になってから段をとるって事は可能なんでしょうか?(高校では剣道か柔道をやるつもりです。 そしてもう一つ質問があるんですけど、警察になるために試験がありますが、筆記試験だけなんでしょうか?実技はありますか? 長文になりましたがよろしくお願いします!

  • 警察学校で

    こんにちは警察官を目指している高校2年生です。 質問なのですが、警察学校では柔道か剣道を選択すると聞いています。 僕は柔道の経験が少しだけなのですがあるのでそっちを選ぼうと思っています。ですが、餃子耳になるのは嫌なので警察学校では耳を怪我したら病院に行かせてもらえるのでしょうか?話を聞くと刑務所よりも人権が無いとか聞くので・・・。 あと餃子耳は怪我してすぐに治療すれば治るんですよね?

  • 警察学校入校、卒業の時期について

    こんにちわ。将来警察官になろうと考えているものです。 調べてもなかったので、お聞きしたいのですが、 (1)大卒で5月ごろに行われる、第一回採用試験に合格した場合、大学四年を卒業した直後の4月に入校し、順調にいけば半年後の10月に卒業するという認識でよろしいでしょうか? (2)また、高卒採用(3種)の人は10ヶ月の研修期間があるらしいのですが、いつ入校し、いつ卒業するのでしょうか? 以上、二点お願いします。

  • 警察官になるにあたって

    警察官になるにあたって、剣道や柔道などの武道で過去に優秀な成績を修めた人は試験の時に優遇されるのですか? 教えてください。

  • 将来警察になりたいです!

    私は今、中学二年生です 将来高卒で愛知県の警察官採用試験を受けたいと思っています 私は、特別頭がいいわけではありませんが、若くして警察になるのが夢です 17歳で採用試験に受けれると聞いたんでうけたいと思うんですが高校を卒業してからではないと警察学校に入ることができないのか、そこで働くことができないのかどちらなのでしょうか あと、高校は普通科のほうが有利なのでしょうか。商業高校でも関係ないのでしたら、商業高校ではどんな科にはいるのがいいのでしょうか ちなみに剣道や柔道などもやったことがありません ただ諸事情で途中で辞めましたが、私の学校はバスケ部が結構強い学校で部員1体力があるくらいでも大丈夫なのでしょうか なにも理解していなくてすいません それなりの努力はするので回答お願いします

  • 警察学校

    もし仮に公務員試験に合格して警察官に採用された後、警察学校に入らなかったらどうなるのでしょうか? 採用してもらってから2~3年後に入校するというのはありでしょうか? 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 警察官に必要なのは?

    就職決まった高校生です。自分は警察官になりたく志望したのですが、先生に止められ、結局第二志望である一般企業に就職という形になりました。ですが、小さい頃から警察官になることが夢でしたので諦めることが出来ません。来年警視庁の採用試験を受けようと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか。普通に一般として願書を出せばいいのでしょうか?なにか柔道や剣道の段位を取っていないと受験資格はないのでしょうか?お答えお願いします。 その他なにか受験に有利な資格などがありましたら教えてください。

  • 警察学校について

    今年某県警採用試験に合格した者です。そこで来年からお世話になる警察学校について質問させて下さい。 パンフレットや数多くある警察関連のサイトから警察学校はかなり辛いところだということは大体分かりましたが、入校直後からいきなり厳しいトレーニングが始まるのでしょうか?それとも最初はジョギング程度で徐々にきつくなっていくのでしょうか?もちろん4月までに体力作りは怠らないつもりですがちょっと心配です。もしも体力作りをしていなかった場合は入校数週間で挫折してしまう可能性がありますか? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 警察官になるには

    警察官になるには、警察学校に入る前にも柔道や剣道か何かの経験が必ず必要なんでしょうか。

  • 警察官になりたい!

    警察官になりたい女です。 閲覧ありがとうございます! 普通の警察官(交通取り締りや交番にいるような人)になるには 私の場合だと通信制高校なので 通信制高校卒業→専門学校→警察学校→警察官 という流れでなれるのでしょうか? 無知なものですみません… 体力には自信ありますが柔道などやったこともないです。 何の試験を受けるのか、どのような流れなのか、また柔道経験もなく目指せるものなのか、 色々と教えて下さいm(__)m