• ベストアンサー

恥をかいた理由が無知か勘違い以外に何かありますか

amfreeの回答

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.2

非常識 ルール違反 DQN 基地

kaitara1
質問者

お礼

何故でしょう。

関連するQ&A

  • 勘違いで恥をかきました。

    みんなのためのお土産を自分のためかと勘違いして職場から持って帰りそうになりました。「お土産ありがとうございます」というと「みんなにって言ったじゃん」と言われて笑われました。これを渡された時にボソッと「みんなに」と言ってたらしいのですがちゃんと聞いてなかった私が悪いのですが…。まあやけに大きいなぁとは思ったのですが… もちろんその場に居た人にはかなり笑われましたし、みんなに広めて笑いを取るタイプの人間なので広めて笑われてると思います。 みなさんはこんな経験ありますか? あと1ヶ月今の職場で働かなきゃいけません。恥ずかしくて死にそうで、もう行きたくありません。行かないわけには行かないので、何かアドバイスというか、慰めてください。泣きそうです… 明日どうしましょう。

  • 当初金食い虫だと思われていたものが後になって、

    かえって経費節減に役に立つことが分かったというご経験はありますか。公私あるいは大小にかかわらず、ございましたら教えてください。

  • 無から有が生じたように感じたご経験はありますか

    何もないところに何かが出現するはずはありませんが、まるでそのように感じた、あるいは感じるご経験はございますか。大小、、軽重公私、有形無形を問いません。

  • 思いがけずありがたい副産物を得た御経験はありますか

    ちょっと面倒なことに巻き込まれたり、当初災難だと思っていたことを解決したら考えてもいなかった副産物が得られて、この世の中捨てたものでもないと思われた大小公私のご経験がありましたら教えてください。

  • 知らずに(或いは勘違いで)恥かいたこと

    以前、ある掲示板で現大統領ブッシュ氏を勘違いして 「レーガン、レーガン」と書き込んで大恥かきました。 あるいは「順風満帆」を「じゅんぷうまんぽ」と朝礼のとき 社長が言い続け心の中で「う~~~~!マンポ!」 と笑ってしまいました。 このように恥かいたこと&勘違いさんのエピソード 教えてください、恥は一時のもんです、みんな恥かいて大きくなった!

  • 勘違いして覚えて恥をかいたこと

    私は中学生の時英語塾で、先生に「underの付く言葉を何か答えなさい」と言われ、「アンダーヘア」と答えました。先生「え?他にアンダーシャツとか、アンダースローとかあるよ?」私「いえ、アンダーヘアでお願いします」と自信満々に答えました。 アンダーヘアをヘアスタイルの一種だと思ってたのです。思い出すと今でも恥ずかしい。先生の態度に違和感を感じたので、帰り道友達に、「アンダーヘアって髪型の事だよね」って聞いたら、友達の一人が「そうだよ。確かうちの母ちゃんこの前美容院に行ってアンダーヘアにしてきたよ」だってw みんなアホだったのがちょっと救いでした。 また、20代の頃、ある友人が「俺」という字をずっと「イ竜」と書いていたことが発覚しました。彼は「俺以外はみんなバカだ」と公言していたので、そのことでかなりバカにしてやりましたw そういった、ずっと勘違いして覚えていて、恥ずかしい思いをしたことはありますか?

  • あなたにとって安価そうで実は高価なものは何ですか

    大小公私にかかわらず実感なさっているものを教えてください。

  • 「~以外」と頼むと、「~」をしてしまう勘違い

     他人にものを頼むとき「~~以外をお願いします」というと、「~~」が印象に残るせいか、私の方の要望とは逆に「~~」の方をしてしまいがちです。  たとえば、「ここにある本ならどれでも貸してあげるよ。ただし、このAという本以外ね。」というと、なぜか「A」という本を持っていってしまいます。  こういう間違いを心理学などで誰か言っていませんか?  あるいは、皆さんも同じような勘違いの経験はありませんか?  いつも不思議だなあ、頼み方を変えないといけないのかな、と思っているところです。

  • あなたが信じているものは何ですか

    大小軽重公私を問いません。また複数でも結構です。教えていただければありがたいです。

  • 毎日何か発見がありますか。

    公私あるいは大小を問わず、必ず何か発見がある生活をなさっておられますか。