• 締切済み

高校野球

来年105回夏の甲子園記念は50校になりますか?

みんなの回答

回答No.1

45,55回は記念大会だったようですが、80回以降の記念大会は 80,90,100なので105回は記念大会に該当しないと考えられます。 なので49校のままかと。 ふと、なぜに気になされるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校野球のキャッチフレーズって知っていましたか ?

    いよいよ始まりましたね、高校野球 ! まさかこんなキャッチフレーズが・・・ 恥ずかしながら私は今日知りました(笑) へえ、あったんだと。 そこで過去のキャッチフレーズ載せておきますが、 みなさんなら、どんな「キャッチフレーズ」をお考えになりますか ? 「甲子園」という言葉が無くても結構です。 2014年 (第96回) 「キラキラ輝く、キミの夏」 2013年 (第95回)「野球が僕らを一つにする」 2012年(第94回)「駆けあがれ!夏のテッペン」 2011年(第93回)「一瞬の夏、一生の記憶」 2010年(第92回)「夏の夢、今、走り出す」 2009年(第91回)「“夏”という名の宝物」 2008年(第90回)「この一球に、かける夏。」 2007年(第89回)「甲子園に、恋をした」 2006年(第88回)「夏の仲間にありがとう」 2005年(第87回)「君に見せたい夏がある」 2004年(第86回)「夏のドラマが動き出す」 2003年(第85回)「忘れられない夏になる」 2002年(第84回)「ずっと逢いたい夢でした」 2001年(第83回)「君といる夏甲子園」 2000年(第82回)「きっとある君だけの甲子園」 1999年(第81回)「君がいる甲子園が好き」 1998年(第80回)「甲子園で会いましょう」 1997年(第79回)「夏は、ぼくらの夢舞台」 1996年(第78回)「やっぱり野球が大好きです」 1995年(第77回)「君の勇気に会いに行く。」 1994年(第76回)「僕らのノンフィクション」 1993年(第75回)「10年たってもわすれない」 組み合わせ http://www.asahi.com/koshien/96/kumiawase.html 大会歌 栄冠は君に輝く https://www.youtube.com/watch?v=A3pd2U_6Fxk 高校サッカー選手権は応援歌もありましたね。 心に花を咲かせよう http://www.kasi-time.com/item-39487.html https://www.youtube.com/watch?v=D35gL5otfcw

  • 来年夏の甲子園

    来年夏の甲子園は、80回の記念大会ですが、 出場校は何校になるのでしょうか? どこの県が出場校2校になるのでしょうか? もう決まっているのでしょうか?

  • 高校野球

    あなたの夏の甲子園の注目選手はだれですか?

  • 高校野球の地方大会の優勝旗:今年は記念大会で増えていますが。。。

    たった今甲子園の夏の高校野球開会式をTVで見て思いました。 今年は90回記念大会ですので、神奈川や千葉、大阪、兵庫など、普段は1府県1校のところ、2地区に分けて2校出ているところがありますね。 彼らも皆、地方大会優勝旗を持って入場行進していましたが、そこでふと思ったのですが、こうした記念大会の時にしかない地区の優勝旗って、このために新調するのでしょうか。あるいは、80回記念大会の時も同じように出場枠が増えてたので、10年間眠っていたのでしょうか。 どちらにせよ、優勝校名の書かれた房は、来年にはお蔵入りで見ることが出来ないですよね。 このような地区で優勝した学校がかわいそうな気がしたのですが。。。

  • 高校野球の組合せ

    夏の甲子園は、昔は1回戦,2回戦とステップを進むごとに抽選で次のステップの組合せを決めていましたが、今は最初に少なくとも3回戦までは決まっているようです。この方式は何年から取り入れられているのでしょうか?また、方式が変更されたのはどういう理由なのでしょうか?

  • 高校野球

    こんばんは 今年の夏の甲子園野球 あなたの予想の優勝校はどの高校ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 夏の高校野球何回勝てば甲子園切符?

    大阪や西東京、兵庫等は流石に激戦区ですね!6回!7回!以上勝って甲子園行きですね!そこで質問です。各都道府県において一番少ない高校の都道府県はどこですか?昨年の夏のデーターもしくは最近で良いので教えて下さい。4回勝って甲子園!3回勝って甲子園はないと思いますが。。。

  • 高校野球の組み合わせについて

    夏の甲子園の準々決勝からの再抽選は、誰がくじを引いてるんですか?

  • 高校野球

    今、夏の高校野球(甲子園)が盛んに行われていますが、甲子園出場してる彼らの交通費とか宿泊費は主催者の朝日新聞が出してくれるのですか? ここのとこ毎日、熱戦の応援してますが、遠方から来てる八重山とかは、応援の人達も、近くの学校は試合日毎にバスで前日の夜出発してるみたいだけど、八重山の応援団はずーっと泊りがけですか?

  • 高校野球について

    甲子園球場で行われる高校野球について質問します。 高校野球は春の大会と夏の大会があったと思います。 この2つの大会はなにがどう違うのでしょうか? たしかどちらかの大会には1つの県から2つの学校が出場していたような 気がします。 またこの2つの大会の主催者は同じでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WC1/63 FMV CH01でBluetoothマウスを使用する際に、ペアリングができずベアリングができない問題が発生しています。
  • ペアリングの方法や設定を試してみましたが、うまくいかずマウスを使用することができません。
  • 調査した結果、LIFEBOOK WC1/63 FMV CH01のBluetoothドライバの更新が必要な可能性があることがわかりました。
回答を見る

専門家に質問してみよう