• 締切済み

彼がコロナになりました…追記

彼氏がコロナ陽性でした。 職場でクラスタが起こり、集団検査したら彼もそうだったとのことで症状は無症状らしいです。 いち早く私はお大事に、と言ったのですが会えないことが辛く、その次に1週間後には外出れる?って何度も聞いてしまいました、 問いかけに対しては既読無視でした… 自己中な女だと思われてますか? また、明日改めて自分のPCRの結果も含めて連絡したいけど、彼は内心呆れてそうですか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.2

自分がこうかな、って思うならその思いに従って行動すればよいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1124/2628)
回答No.1

たとえ無症状であっても、自宅療養であっても、1週間から10日は隔離解除はできないでしょう。勝手に決められません、保健所とのやり取りになります。最終的に保健所が隔離解除の判断をします。仮に隔離解除が決まっても、その後に熱が出たら隔離延長になります。 あと、その後の陰性確認については保健所がどうするかによります。ただ、コロナから回復しても、1ヶ月ぐらいは陽性反応が出やすいそうです(ウィルスの死骸にも反応するので)。 無症状であっても、軽症であっても、後遺症が出ると大変です。コロナの最中より後遺症の方が酷いという人も少なく無いです。倦怠感が最も多いようですが、人により色々です。2、3ヶ月後に出る場合もあるようです。あるいは一度会社に復帰した人が、結局倦怠感が酷くなり再度休職して未だ再復帰できない人もいるそうです。 早く会いたい気持ちはわかりますが、コロナは何が起きるか予測できません。様子を見ながら、彼の状況を優先的に考えて対応した方が良いかもしれません。無理はしない、無理はさせないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナになった彼…

    彼氏がコロナ陽性でした。 職場でクラスタが起こり、検査したら彼もそうだったとのことです。 いち早く私はお大事に、と言ったのですが会えないことが辛く、その次に1週間後には外出れる?って何度も聞いてしまいました、 問いかけに対しては既読無視でした… 自己中な女だと思われてますか? また、明日改めて自分のPCRの結果も含めて連絡したいけど、彼は内心呆れてそうですか?

  • 彼氏がコロナに

    彼氏が火曜日に無症状コロナになったらしく(職場のクラスターで発覚した) 出社日をまだ教えてくれません…月曜日に聞いたら待機日数は検査次第と言われて火曜日にも聞いたのですが、既読無視です…なぜでしょうか… ちなみな火曜日には検査結果出てます 明日もう一度聞いても良いですか?

  • コロナに関して教えてください

    皆様質問です コロナの検査、抗原キッド検査、PCR検査を受けて二日目陰性で、3日後~4日後に、やっぱり、陽性だったかたいますか⁉️ 昨日の朝から高熱と頭痛で、病院行ってきましたが、抗原キッド検査は陰性でした 一応PCRの検査もしてきて、明日には結果でるそうです 24時間たたないと、ウィルスがはっきりでないと言われましたが 一応24時間はたっていましたが… 明日陰性だったら、陰性と言われました 一応インフルエンザの検査も受けましたが、インフルではなかったです 旦那も同じ症状で 旦那も陰性でした コロナでもなく、インフルでもなく、高熱でたかたいますか⁉️ ネットでも探しましたが、情報が出てこなくて、スミマセン、わかる方教えてください

  • コロナ感染陽性

    コロナの濃厚接触者と見なされPCR検査されて陽性になると、外出できなくなるのでしょうか。自宅で塾をしているのですが、塾を続けることは違法になるのでしょうか。

  • コロナ 保健所の対応

    コロナにかかった際に降りる保険についてです。 私は2021年4月28日に味覚障害・軽い咳の症状が出ました。当時は熱がなければPCR検査が受けれない時期で今とは違って朝から病院にひたすら電話をかけて予約を取るという方法でした。 あの頃はコロナの症状として熱が一番重要だったので軽い咳や鼻水ぐらいなら風邪だろう思っていました。ですが一応保健所に電話をして症状を伝えたら"熱が無いならこちらからはPCR検査を受けられる病院を案内することしか出来ないと言われました"その通りに病院を案内をしてもらいましたが、それはそれは繋がらない… 朝9:00から予約開始なのにもう9:10には予約でいっぱいでした。 しばらくは予約を取る為に必死だったのですが、 症状も軽かった為風邪だと思いPCR検査を受けるのを辞めました。 しかし、数日後母親が体調を崩しPCR検査を受けた所陽性が出ました。その陽性が出た事により 私は濃厚接触者になったのですが母親がコロナにかかった元の発端は恐らく私です。母親の濃厚接触者になり保健所からPCR検査を受けて欲しいと言われ受けました。それが2021年5月15日です。PCR検査を受けた結果私も陽性が出ました。でもそれは死骸で反応しただけでその頃には症状も何もありませんでした。 症状発症日と陽性日が違う為、保健所の人はもうウイルスは持っていないから自宅待機は無しで陽性だけど普通に過ごしても良いと言われました。 しばらくして日本生命に陽性が出たから医療保険を適用して欲しいとお願いした所、陽性日と発症日が同じ日じゃ無いから保険は適用されないと言われました。適用するとしたら保健所に頼んで 陽性日と発症日を同じにしてもらう事と言われました。それを保健所に伝えても発症日を変える事はできない。国のルールだからと言われました 私からしたら、そもそもPCR検査で陽性と出ていないのに電話だけで発症日を決める事が出来てしまう事が理解できません。 確かに4月28日が発症日なのは間違いないのですがPCR検査をしてない以上コロナに感染してるかどうかは分からないですよね? もし電話だけでコロナだと確定してしまうなら 誰でもコロナになってしまいますよね? なのに保健所は発症日は変えられないと言うんです、私が4月28日電話したからそれが証拠だと言うんですけどそれっておかしいですよね…? なんだか腑に落ちず今もモヤモヤしてます。 発症日を陽性日に変える事って出来るんですか? 教えてください ・4/28が症状出た日 ・5/15がPCR検査をして陽性が出た日

  • 新型コロナ用PCR検査?

    新型コロナ用PCR検査で、陽性ならコロナ感染者だよと見たのですが、 風邪ウイルスにもコロナはあると記事見ました。 陽性だからってコロナ感染者ではないのでしょうか。 新型コロナ用PCR検査って?

  • 彼氏がコロナ

    無症状でコロナが陽性だったら、何日自宅待機とかその日にわかりますか? 彼氏が無症状だけどなったらしく、聞いても既読無視です…どうしてでしょうか

  • コロナウイルス感染後の職場復帰

    先日、PCR検査で陽性になり コロナウイルスに感染したことがわかった 会社員です。 今日まで自宅療養でしたが、明日からは普段通り仕事に行っても大丈夫だと保健所から指示がありました。 しかし、私の勤め先からもう1度PCR検査を受けて陰性になるまでは出社出来ないと言われ 保健所に相談してみたところ 感染してから1ヶ月ほどは陽性になるのでPCR検査を受けても意味がないと言われました。 一応、PCR検査を受けてみた方がいいんでしょうか? 病院等では保健所と同じ判断で 感染してから1ヶ月ほどは陽性になるのでPCR検査は出来ないとのことでした。 保健所や病院からの話、厚生労働省のホームページにあるガイドラインの話なども 職場には伝えたのですが、 他人に感染させる心配がないというのであれば PCR検査の結果は必ず陰性になるはずだからと言って譲らず PCR検査は受けろの一点張りでした。 こういう場合だとどこで検査出来ますか? 自費で受ける場合でも"陽性だった場合、最寄りの保健所に連絡が行くことに納得して頂ける方のみ検査します"とあるところが多いので 何度も保健所に連絡が行ってしまい かえって混乱を招きそうで どうしたらいいかわかりません。

  • 【新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が出たら2週

    【新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が出たら2週間の自宅謹慎ですが、2週間経つと新型コロナウイルスは陰性になるのでしょうか?】 陽性でも無症状なら仕事に復帰して良いのですか? PCR検査で陰性になるまで自宅待機をするのでしょうか? でも新型コロナウイルスを殺す薬ってないですよね? 2週間隔離されたあと無症状なら陽性でも仕事に復帰できるのかどういう基準で仕事に復帰しているのか国の厚生労働省の基準を教えて下さい。

  • 新型コロナウィルス

    新型コロナウィルス (1)症状の軽い人は、自宅待機で医療崩壊を起こさない様にする。 (2)症状の軽いうちにPCR 検査を受け、陽性ならば早い段階から入院治療して、重篤な肺炎になる前に治療する。 どっち何ですか? PCR 検査は、症状のある人は全員受けるべきだと思いますか? 各局テレビに出てくる、それなりの方々の言ってる事が、それぞれ違うので、視聴者は混乱します。

このQ&Aのポイント
  • PX503プランターを使用していると、黒(ブラック)印刷時に25mm間隔で印刷が不明瞭になる問題が発生します。ノズルチェックでは黒だけ上部がかけているため、カートリッジ交換などを試しましたが解決しません。解決法をご指導ください。
  • PX503プランターを使用している際に、黒(ブラック)印刷時に25mm間隔で印刷が不明瞭になる問題が発生しています。ノズルチェックでは黒だけ上部がかけており、カラー印刷には問題はありません。カートリッジ交換などを数日間試しましたが、問題は解決しません。どのような解決法がありますか?
  • PX503プランターを使用中に、黒(ブラック)印刷時に25mm間隔で印刷が不明瞭になるという問題が発生しています。ノズルチェックでは黒だけ上部がかけているため、カラー印刷には問題はありません。カートリッジ交換などを試してみましたが、問題の解決には至りませんでした。解決法を教えてください。
回答を見る