• 締切済み

中国人なのかな?

中国系のSNS事情に詳しい方教えてください ある人の父親と妹?の名前は日本なのですか、 ①父親のインスタのIDみたら中国語でした(田中=tianzhong的な、例えば、なのでその人が田中って訳ではありません。違う苗字です) ②ちなみに妹はIDを自分の名前を中国語読み?にしてました。 中国系の人である可能性ありますか? また母方が父方かはわかりませんが、地方に家がある人がいる祖父がいるみたいです。 中国ルーツないのに中国名にする人いますか? また、中国ルーツがあるとIDとかを中国語にする傾向にありますか?

みんなの回答

回答No.2

中国人というよりは、中国語をかじったことがある日本人の可能性が高いのではありませんか。 自分も大昔パソコン通信のハンドル名を名字のピンイン読みにしていました。 WUSHILANで五十嵐なんて普通の人には分からないから、ちょっぴり優越感に浸ったりしてるかもしれませんね。 中国の人は、大陸も香港も台湾も英語のファーストネームをつくって、それを使うことが多いみたいです。何故か聞いたら、学校で英語の勉強を始めるときに、先生が一人ひとりに英語のファーストネームを付けて、その名前でずっと呼び続けるから定着するのだとか。

yabayababa
質問者

お礼

娘?は留以という名前をLiu yiにしてました、、 父親ならまだしも娘もってなるとどうですか?

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.1

まず、日本っていう国は、未だに名前の「ふりがな」や「ローマ字」に慣用で、法整備がされていません 例えば、名字や名前の漢字の変更をするには、家庭裁判所の申し入れ、厳しい審査に通らなければ、名の変更はできない一方で、よみがな(ふりがな)については、市町村役場に届けるだけで終わりです 例で言えば、免許証にも住民票(東京は別)にも名前の「ふりがな」を明記する場所さえないのです つまりは、パスポートを作るときやID入りカードを作る時に初めて、ローマ字表記をする必要があるだけで、その表記も自由です・・ また、話を戻すと、韓国系や中国系のルーツの人たちは、日本名(通名)を名乗る(決める)ときには、左右対称の文字やそれに近い漢字を選びます(例:田中・金本) https://haryu-korea.net/popularname/2 また、先に書いたように、韓国系中国人、中国系韓国人もいますので、書かれている表記だけでは、ルーツは分かりにくいかと思います よって、在日から帰化申請し、日本人になってもアイデンティティの関係で、自分のルーツをローマ字表記に残している日本人もいる可能性も高いかと思います

yabayababa
質問者

補足

五十嵐はどうですか?

関連するQ&A