sumin96 の回答履歴

全744件中81~100件表示
  • 妊娠しているのでしょうか?

    初めて質問させて頂きます。 妊娠しているかどうかの明確な答えは産婦人科に行かなければわからない事とは思いますが、妊娠している確率はどのくらいあると考えられるでしょうか? 100%を「ほぼ妊娠している」、0%を「妊娠の可能性は極めて低い」とし、回答者さまが考えられる%を明示して頂けたらと思います。 ・生理周期はハッキリと計算などをしたことがないのでわかりません。 ・最後の性行為の日にちも覚えていませんが7月中だったのは確かです。 ・5月11日、6月12日に生理がきています。 ・生理不順の傾向は昔からあり、1週間遅れる事もありました。 ・精神的に弱く、ショックな事や、悩んでいる事などがあると生理も遅れます。 ・性行為時は少しナマで挿入し、すぐにコンドームを装着しました。 ・胸は全く張っていません。 ・生理がくる時はだいたい胸が張って、触ると痛いぐらいです。 ・生理前は便秘になり、生理前日ぐらいになると快便になります。 ・現在の便の調子は便秘の傾向が全くなく、ゆるいです。 ・下腹部あたりにいつもの生理痛のような小さな痛み、違和感、重いような感覚があります。 ・頭痛や情緒不安定などもありません。 ・昨日から、少量の出血があります。 ・出血の色は茶色ではなく、いつもの生理時のような普通の出血の色です。 ・先月の生理から現在までは色々な事があったように思います。 (風邪のため、病院で薬をもらい風邪薬を飲んだ事、とあるショックな出来事があった事、普段飲まない栄養ドリンクを1日1本毎日12日間飲み続けた事、仕事の時間が増えた事) ・体温も熱っぽい時以外、測った事がないので通常の体温がどのくらいかわかりません。 ・食欲、眠気など、特に変わりありません。 ・1児の母です。 ・昨日、薬局に売っている妊娠検査薬を買って調べてみたところ、結果は「陰性」でした。 以上が現在の私の情報となりますが、他にも必要な情報があれば補足にて回答致します。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#139434
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 無駄遣いが止められず自殺したくなるほとです

    無駄遣いが止められずどうしていいのか分かりません。。でもお金を使うと一瞬スッキリするんです。でもここに投稿するくらいなのでとても後悔はしています。。 無駄遣いは中学生の頃から続いています。中学生の頃から周りの友人より何でもほいほい安い物を買っていたように思います。。でもエスカレートし出したのはここ1年間です。原因は分かりません。。 精神科へ行くのなら、「診察代なんか出すよりも服や化粧品が欲しい!」と思ってしまいます。何より、精神安定剤や抗うつ剤だけは飲みたくないのです。あのような薬を持っていたら自殺しかねないからです。。 そもそもどうしてそんなお金があるのかというと、今は父親がお金をくれます。私は一人暮らしなんですが毎回、お金が足りなくなると父親にメールをします。。離婚したばかりでその罪の重さを感じているのかお金を送ってくれます。。 離婚したことに対して私は、特になんとも思っていません。 いつも父親にメールを送る瞬間は死にたくなるくらいです。でも父親はもっと辛いと思います。。父親を悲しませてしまい、それで自殺をしたくなります。。 私の一番のコンプレックスが仕事のデキなさです。仕事とはお金を稼ぐことですが、仕事のデキなさに酷く落ち込みます。慣れがくるとよくいいますが、 お客さんは当然、毎回違うことを言いますし、毎回オドオドしてしまうのです。かといって毎回、工場とかで働くのは耐えられそうにありません。永遠と続く単純作業も経験しましたが、すぐに辞めてしまいました。 仕事でお金を稼げない自分が惨めで、もしかしたらお金を使ってしまっているのかもしれません。。誰か私を殺して。。って、いつも思っています。。。

  • 妊娠しているのでしょうか?

    初めて質問させて頂きます。 妊娠しているかどうかの明確な答えは産婦人科に行かなければわからない事とは思いますが、妊娠している確率はどのくらいあると考えられるでしょうか? 100%を「ほぼ妊娠している」、0%を「妊娠の可能性は極めて低い」とし、回答者さまが考えられる%を明示して頂けたらと思います。 ・生理周期はハッキリと計算などをしたことがないのでわかりません。 ・最後の性行為の日にちも覚えていませんが7月中だったのは確かです。 ・5月11日、6月12日に生理がきています。 ・生理不順の傾向は昔からあり、1週間遅れる事もありました。 ・精神的に弱く、ショックな事や、悩んでいる事などがあると生理も遅れます。 ・性行為時は少しナマで挿入し、すぐにコンドームを装着しました。 ・胸は全く張っていません。 ・生理がくる時はだいたい胸が張って、触ると痛いぐらいです。 ・生理前は便秘になり、生理前日ぐらいになると快便になります。 ・現在の便の調子は便秘の傾向が全くなく、ゆるいです。 ・下腹部あたりにいつもの生理痛のような小さな痛み、違和感、重いような感覚があります。 ・頭痛や情緒不安定などもありません。 ・昨日から、少量の出血があります。 ・出血の色は茶色ではなく、いつもの生理時のような普通の出血の色です。 ・先月の生理から現在までは色々な事があったように思います。 (風邪のため、病院で薬をもらい風邪薬を飲んだ事、とあるショックな出来事があった事、普段飲まない栄養ドリンクを1日1本毎日12日間飲み続けた事、仕事の時間が増えた事) ・体温も熱っぽい時以外、測った事がないので通常の体温がどのくらいかわかりません。 ・食欲、眠気など、特に変わりありません。 ・1児の母です。 ・昨日、薬局に売っている妊娠検査薬を買って調べてみたところ、結果は「陰性」でした。 以上が現在の私の情報となりますが、他にも必要な情報があれば補足にて回答致します。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#139434
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 実家の母と、病気の妹とその家族

    どこのカテゴリがいいのか分からず、カテ違いだったら申し訳ありません。 私の実家は、父と母、そして妹家族(夫婦と子供一人)で暮らしています。 もともとは、父と母と祖父の三人暮らしでしたが、長い介護の末、祖父が他界し、やっと夫婦水入らずの生活になる予定でした。 8年前、長く海外生活をしていた妹夫婦が、転勤で実家の近くに帰ってきました。 初めはマンションで暮らしていましたが、妹が精神病を患い、家族で実家へ戻ってきました。 それから病院をいろいろ変ってみるものの、一向に妹の病状は良くならず、どちらかと悪化傾向です。 妹の娘も初めは普通の子でしたが、もう高学年になるのに幼く、学校でも突然鳴き叫んで手がつけられなくなる時があるそうです。 ただし、勉強はとてもよくできるそうです。普通学級に通っています。 父は趣味があり、何事にも動じない性格ですのでいいのですが、母は三度の食事の世話、妹の愚痴 を聞きくこと、孫の世話、細かい妹の旦那の世話で、ボロボロです。 昨日はついに、妹と妹の旦那VS母でもめたらしく、家出をしたそうです。 我が家が近ければいいのですが、遠方なため簡単に見に行くこともできません。 というか、三年前の夏に様子を見に帰ったのですが、妹の鬱の状態と、姪の異常な泣き方で、私のほうがおかしくなってしまい、病院に通うはめになりました。 それ以来怖くて帰ることができません。 病気の妹を追い出すわけにもいかず、母はどうにもならないようです。 色々考えますが、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。 姪も大きくなれば少しは楽になるかと思ったのですが、こちらの将来も不安です。 とりとめのない文章です。申し訳ありません。 何か、こうしてみたらどうかというご意見があればお聞かせください。

  • 無駄遣いが止められず自殺したくなるほとです

    無駄遣いが止められずどうしていいのか分かりません。。でもお金を使うと一瞬スッキリするんです。でもここに投稿するくらいなのでとても後悔はしています。。 無駄遣いは中学生の頃から続いています。中学生の頃から周りの友人より何でもほいほい安い物を買っていたように思います。。でもエスカレートし出したのはここ1年間です。原因は分かりません。。 精神科へ行くのなら、「診察代なんか出すよりも服や化粧品が欲しい!」と思ってしまいます。何より、精神安定剤や抗うつ剤だけは飲みたくないのです。あのような薬を持っていたら自殺しかねないからです。。 そもそもどうしてそんなお金があるのかというと、今は父親がお金をくれます。私は一人暮らしなんですが毎回、お金が足りなくなると父親にメールをします。。離婚したばかりでその罪の重さを感じているのかお金を送ってくれます。。 離婚したことに対して私は、特になんとも思っていません。 いつも父親にメールを送る瞬間は死にたくなるくらいです。でも父親はもっと辛いと思います。。父親を悲しませてしまい、それで自殺をしたくなります。。 私の一番のコンプレックスが仕事のデキなさです。仕事とはお金を稼ぐことですが、仕事のデキなさに酷く落ち込みます。慣れがくるとよくいいますが、 お客さんは当然、毎回違うことを言いますし、毎回オドオドしてしまうのです。かといって毎回、工場とかで働くのは耐えられそうにありません。永遠と続く単純作業も経験しましたが、すぐに辞めてしまいました。 仕事でお金を稼げない自分が惨めで、もしかしたらお金を使ってしまっているのかもしれません。。誰か私を殺して。。って、いつも思っています。。。

  • 積極性のある女性

    男友達(30代後半シングル)に誘われて手料理を頂に行った時、 共通の女性の仕事関係の知り合い(40代前半シングル)が彼女の友達といて 彼女が私の男友達に超興味ありそうで、誘ってモードが見え見えでした。 手料理も、その女性が「何か作って~」って頼んだ結果、夕食会が開催されたようでした。 会話の中で、彼女がおすすめのレストランを聞いてきて、 彼が「絶対行ったほうがいい」的なことをあるレストランについて言ってたら 「誰か誘ってくれたらな」「デートしたいな」みたいなことを彼女がぼそぼそ口にし、 私も心の中で、「誘わないの?」って思いつつ、彼は誘おうとはしませんでした。 最終的に「今度、連れて行って」って言い出したので、もちろん彼は「ああ、僕なんかでよければ」みたいな返答でした。 私自身も、なかなか彼が出来ず、どうやって彼をみつけられるんだろう~って悩んでる中、この知り合いのような積極的な女性の態度を見て、内心、ちょっと恥ずかしいって思いつつ、でもこうやって相手を見つけていかなきゃいけないのか?って疑問を持ちました。男性の友達も仕事上での延長での友達なのであまり個人的に深く友人ではないので、聞きづらいのでこちらで質問させていただきますが、こういった積極的な女性って実際、どうなんでしょうか?二人が、本当に恋愛に発展して行ったら、答えは見えるんですが。。。

  • 部屋に勝手に入ってくる親

    高2の女です。 断りもなしに親が突然部屋に入ってきてとても嫌です。 何度も勝手に入らないでと言ってるのに・・ そのほかにも色々あり、不満が重なり余りに頭にきて、 私の言葉を聞かずに入って来た時キレてしまった所、 お父さんに激怒されました。 怒鳴られて叩かれました。 普通の人は部屋に無断で突然入ってこられても どうもないのでしょうか。 私の感覚がおかしいのでしょうか。

  • 告白の仕方inメールで。

    ゎたしは、今年の4月で中学1年生になりました。 中学生になって・・・好きな人が、出来ました。 今までゎ、好きな人はいても、告白までゎ、行きませんでした。 でもその人とゎ、アド交換もし、メールでのやり取りや、 電話ゃ、学校でのお喋りもしています。 もぅ相手もゎたしの気持ちに気づいてゎ、 いると思います。でも、ホントに気持ちを伝えたいです。 学校でも関係を持ち、普通に喋りお買い物にも行くような 友達的な存在です。最近ゎ、お互いに 『大好き!』ゃ、『ずっと、一緒にいょぅね!』などを 行って遊んでます。元の小学校が違ったけど 趣味や話も合うし、今でゎ、居なくてはならなぃ存在です。 このような感じで、この前までは普通でした。 でもこの間一緒に出かけた時、ゎたしがこけそうになり それを、助けてくれました。 そのときを境にゎたしは、友達と言う関係から 好きな人と言う感じになってしまぃました。 この複雑な気持ちを、はやく伝えたいです。 どぅやろぅか、迷った結果・・・メールを考えました。 さり気なくメールで「スキです。」って事を言えたら ぃぃけど、言えません。でもちゃんと伝えたほうが 良いと思います。 返答よろしくおねがいします。

  • 産後の不安定どうすればいいかわからない

    出産後4ヶ月半が経ちました。 出産して2ヶ月くらいは涙もろい程度だったのですが、その後時間が経つにつれて、旦那に対してすごく感情的になって色々言ったり、疑ったり、子供と二人になると、死んでしまいたいと思ったりしてしまいます。 常にネガティブな事ばかりが浮かんできて、自分の今までの人生がとてつもなくしょーもないと思えたり、旦那は私なんかと結婚しなければ良かったのにとか、とにかく自分を否定する事しか思えません。 このままでは良くないと思い、今は実家に帰って来て育児は母が手伝ってくれて楽になったのですが、心は晴れません。 地元の友達にも会いたいと思えないのです。 このままではまた家に帰って同じ繰り返しになってしまうんじゃないかと帰るのが怖いです。

    • 締切済み
    • noname#149603
    • 育児
    • 回答数6
  • あだなは”巨乳ちゃん”

    あだなは”巨乳ちゃん”です。 小さなときから胸が大きくて、 いいなーって言われてきました。 高校生でDカップ→現在Hカップです。 自分の部屋で暇があれば、 胸をつかんで上下にゆらす癖があります。 ただ、悩みがあります。 街を歩くといやらしいと思われがちです。 おじいちゃん・おばあちゃんが、孫に 「見るな」って言ったこともあるんです。 自分にとっては、胸もファッションです。 お洋服を着てさりげなく強調しておしゃれを します。 あと、胸をもまれるくらいなら、 誰にでも、と思ってしまいます。 きもちいいんです。 そんなにHではないけど 男性はものすごくHな子と 思うみたいです。 職場の男性も思うみたいです。 職場の男性の忙しさは良くわかるし、 巨乳というだけでこの職場にいれる事は なんだか嬉しいのです。 もちろん人並みに仕事をこなします。 世の中、巨乳はエロイとか言われて 嫌がられるけど、 巨乳というキャラクターで お仕事がもらえると自分は幸せものだと思ってしまいます。 男性の方、巨乳は好きですか?

    • ベストアンサー
    • noname#137072
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 夫の家族について。。

    結婚して17年になります。夫の実家の家族は末っ子の夫を溺愛しています。 先日、夫が胆石のため入院手術することになりましたが、 姑はお見舞いの回数がとても多く、多いと言うよりも毎日朝早くから早く来て、いろいろと世話をします。(病院の面会時間は午後からですが、おかまいなしです。) 義父も義姉も一緒に来ます。 私は息子が心配なのだろうと遠慮して遅くに行ったりしていましたが、妻の私が遠慮する必要があるのでしょうか? これっておかしくないのかと思えて。。 このまま黙って遠慮しつづけなければいけないのでしょうか? 日頃から夫は実家にべったりです。

  • あだなは”巨乳ちゃん”

    あだなは”巨乳ちゃん”です。 小さなときから胸が大きくて、 いいなーって言われてきました。 高校生でDカップ→現在Hカップです。 自分の部屋で暇があれば、 胸をつかんで上下にゆらす癖があります。 ただ、悩みがあります。 街を歩くといやらしいと思われがちです。 おじいちゃん・おばあちゃんが、孫に 「見るな」って言ったこともあるんです。 自分にとっては、胸もファッションです。 お洋服を着てさりげなく強調しておしゃれを します。 あと、胸をもまれるくらいなら、 誰にでも、と思ってしまいます。 きもちいいんです。 そんなにHではないけど 男性はものすごくHな子と 思うみたいです。 職場の男性も思うみたいです。 職場の男性の忙しさは良くわかるし、 巨乳というだけでこの職場にいれる事は なんだか嬉しいのです。 もちろん人並みに仕事をこなします。 世の中、巨乳はエロイとか言われて 嫌がられるけど、 巨乳というキャラクターで お仕事がもらえると自分は幸せものだと思ってしまいます。 男性の方、巨乳は好きですか?

    • ベストアンサー
    • noname#137072
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 懲りない夫を懲らしめる方法

    夫が水商売の女とメールのやり取り、夜中の電話・・子どももいながらこんなことしているのが許せません。 以前は個人的にあったりもしていたようで、私がかなり怒って、もうその店には行かなくなったようです。 (こちらでも質問し、かなり助けられました) でもその後も他の店でアドレス交換したり、番号を教えたり、昨夜は夜中の三時に電話していました。 客目当ての営業だよ、と言われれば、確かにそうなのはわかります。 でも今まで数度言い争ってきたテーマなのに、同じことを繰り返し、ばれなければいいだろうと思っていることが許せません。 どうにか懲らしめてやりたいのですが、どうすればいいですか。 私や子供を軽視しているところを責めたいです。 昨日の電話については問い詰めました。 もう電話しないように言うと言っていますが、繋がっていないようです。 私もかけましたが繋がりません。 色々な不信感がつのり、全てが許せず信じられません。 乱文ですみません・・ とりあえずギャフンと言わせたいのです。 初めに発覚した時は、夫を取られたくない、私もちゃんとしなければ・・と思いましたが、 今回はそんな感情はまったくなく、とりあえず腹が立ちます。 今朝、帰宅後はねちねち言ってしまいました。 そんなの逆効果なのはわかっています。 私は普通に話すことができません。 でも、向こうは勝手に普通に対応してくるので、それが悔しくて・

  • 最近ストレスがたまっています どうすれば・・・。

    最近 専門学校で、 貧乏ゆすりをしている男子や、かっこよくもないのに指パッチンを授業中ずっとしている人、 うつむいて ぶつぶつ一人でしゃべっている人、 爪と爪をはじいて パチンパチンと授業中ずっと鳴らしている人、 これでもかというぐらい 爪の中にはいったごみをのぞきこんで 爪にはいったゴミをとっている人、 ゲップを堂々としている男子や、指をすうている男子、 などが気になって仕方ありません。 別に「精神が不安定」な方が通うような学校ではないのですが、 どうも個性豊かな癖の持ち主がおおいようで・・・気になってしまいます。 授業を集中しているつもりが 意識がそちらのほうにいってしまいます。 神経質でおまけに短気のため 少し気になるとずっと気になっています。 クラスで1人ぐらいがやっているならまだしも、 複数の方がいろいろなことをやっておられるので 気になります。 以前質問したのですが、 記述間違えや9割が「精神科いけよ おまえ」という回答でしたので もう1度質問しました。 (何度もすみません) 得に最近気になることが 爪をいじる人です。 爪にゴミがたまっているはずもないのに まるで爪にゴミがつまっているかのような行動をして 爪と爪をはじき パキッ という音を鳴らす方々がいるのですが・・・非常に気になります。 実際に 爪の間にゴミがはいってるの?と聞いたところ 「え?いやゴミは はいってないけど・・・無意識 というか 爪をはじくのが習慣なの。」と いっておりました。 私の友人もその行動をする一人なのですが、 まー友人なら「ちょっとやめてくれるとうれしいな」といえますが、複数人 男女別々でやっている ので一人一人いうのわ とてもいいずらいです。 なので、 気にならない方法を教えてください。 次の回答以外でよろしくお願いいたします。 ・音へのアレルギーがあるのでわ?精神科に行くことをお勧めします    →音アレルギーですか?聞いたことありません。    読んでいて 悲しくなりました。ふつうに神経質なだけなのですが・・・精神が異常なんですね    私わ。 ・精神科いけよバカ→読んでいて悲しくなります。 ・やっぱりあなたが精神科にいけよ→読んでいて 涙ぐんでしまいました。 ・とても現実にこういう人がいるとは思えないのですが・・・→現実です。 ・爪?ならないけど→どう表現したらよいのでしょう、爪を爪ではじくかんじです。 ・先生にいってみては?→スルーされました。先生を頼りにするのではなく、                 普通に気にならないような感じになりたいです(意味が分かりませんね                 すみません)。 ・学校を訴えてみては?→そこまでは思っておりません。 以上。

  • 幼稚園児の夏休み

    ついに始まりました幼稚園の夏休み! ウチのお姉ちゃんは(年中)は毎日元気いっぱい過ぎてついていけません(^^;) 私は週3回の9-14時のバイトをしております。 バイトの間は同居の祖母が見てくれているのですが何せ70才を超えたので とても大変そうです(;△;) 弟(3歳・来年度入園)もいるのですがコッチは大人しいので今までは問題なかったのですが さすがに2人は大変そうです。 バイトを始める頃ある程度この問題は予測していましたがバイトは週3回だし 夏休みの間くらい乗り切れるかな~と思いきやナカナカうまくいきません。 来年は弟も幼稚園に行くのでもう少し時間を増やしてお仕事するつもりでしたが これではチト不安になってしまいました(-へ-;) そこで既にお子さんが幼稚園に行かれててご自身がお仕事されているお母様方に 質問なのですがお子さんの夏休みはどのように対応されていますか? 一時保育など調べましたが思った以上に費用がかかり収入に見合いません。 小学生のお子さんなら地元では「学童保育」があるので良いのですが・・・。 ご覧になった方で「うちはこうしているよ~」という情報がありましたらお暇なときで結構 ですのでお知恵を貸して下さい。参考にさせて頂きますm(--m 当方、愛知県に在住です。施設情報(時間預かりの保育園など・・・) でも結構ですので情報ありましたらお願いします!

    • ベストアンサー
    • alal48
    • 育児
    • 回答数4
  • 身体の弱い彼にとって居心地のよい存在になるには?

    彼、とにかく体調くずしやすくって (^^; ・アトピー気味 ・風邪すぐひく、熱発しやすい ・胃腸弱い ・わりに味付け濃い料理が好き、偏食気味 ・夜型(夜勤なので、昼間はほぼ眠っている) ・クーラー弱いわりに就寝中つけっぱなし ・鼻炎もち ・喫煙者(1日1箱は吸う) ・運動しない 冬場は食べ物も傷みにくいし、 栄養バランスも考えて、お弁当作って持っていったり、作り置きを家迄届けたりしてました。 人から言われて動く性格ではないので、彼の性格を考えて、 普段の会話の中に たまぁ~に、代謝のよくなる動きの話をしてみたり、どの食品が胃腸によい、 だとか、 デートはなるべく自然の多い場所を選んでみたり(彼が選ぶ場所はネカフェとか動かなくてよいような場所)、外を散歩したり、 一緒に食事に行くときには、身体によさそうな食事を出してくれるトコロを選んだり(95%は彼が行きたいお店に行きますが(^^;) もー とにかく、体調くずさないほぅがおかしいでしょってくらいな生活リズムで体調くずしまくりーな彼 心配しすぎるのも注意しすぎるのも彼も私も疲れるので、ごくたまぁ~にジョブ程度で伝えているものの かといって、そのままでよいわけもなく 私は、健康体(体調管理も社会人として当たり前だと思っているので)で、 彼のような体質な方とお付き合いするのが初めてで、 私が心配したり、たまぁ~にアドバイスしたりするのって余計なお世話なのかな?と、悩んだりしてます。 彼のようなタイプの方からしてみて、"居心地のよい存在"になるには?

  • 身体の弱い彼にとって居心地のよい存在になるには?

    彼、とにかく体調くずしやすくって (^^; ・アトピー気味 ・風邪すぐひく、熱発しやすい ・胃腸弱い ・わりに味付け濃い料理が好き、偏食気味 ・夜型(夜勤なので、昼間はほぼ眠っている) ・クーラー弱いわりに就寝中つけっぱなし ・鼻炎もち ・喫煙者(1日1箱は吸う) ・運動しない 冬場は食べ物も傷みにくいし、 栄養バランスも考えて、お弁当作って持っていったり、作り置きを家迄届けたりしてました。 人から言われて動く性格ではないので、彼の性格を考えて、 普段の会話の中に たまぁ~に、代謝のよくなる動きの話をしてみたり、どの食品が胃腸によい、 だとか、 デートはなるべく自然の多い場所を選んでみたり(彼が選ぶ場所はネカフェとか動かなくてよいような場所)、外を散歩したり、 一緒に食事に行くときには、身体によさそうな食事を出してくれるトコロを選んだり(95%は彼が行きたいお店に行きますが(^^;) もー とにかく、体調くずさないほぅがおかしいでしょってくらいな生活リズムで体調くずしまくりーな彼 心配しすぎるのも注意しすぎるのも彼も私も疲れるので、ごくたまぁ~にジョブ程度で伝えているものの かといって、そのままでよいわけもなく 私は、健康体(体調管理も社会人として当たり前だと思っているので)で、 彼のような体質な方とお付き合いするのが初めてで、 私が心配したり、たまぁ~にアドバイスしたりするのって余計なお世話なのかな?と、悩んだりしてます。 彼のようなタイプの方からしてみて、"居心地のよい存在"になるには?

  • 旦那の態度からストレスで買い物依存症に…

    ご覧頂き、ありがとうございます。 以前、投稿させて頂いた者です。 旦那が突然キレて不機嫌になったり、それで私が落ち込んだり外に出て行こうとすると 「ごめんね、もう怒らないから」と言うのですが ここ2、3ヶ月の間それが頻繁にあり ストレスからか買い物依存症になってしまいました。 と、言っても何万円も使うわけでは無く 数百円なのですが…。 特にハマってしまったのはゲームセンターです。 旦那を仕事に送り出した後、ゲームセンターに行き 取れるまでプレイしてしまい、取れた時は良いのですが 取れなかった時は貯金を下ろしてまで取ります。 この間は初めて一万円使ってしまいました。 その後、一日中後悔しっぱなしでした。 貯金を使っても取れない場合は雑貨屋さんで キャラクターグッズを買ってしまいます。 何か可愛い物を手に入れないと辛いんです。 それで心が満たされ、旦那とも接する事ができます。 でも、何百円でも毎日となると生活が厳しくなります。 どうにかならないでしょうか?? ちなみに旦那はキレイ好きですので、部屋を掃除したり ゲームに付き合ったりしているのですが 少しでも気に入らない事があるとキレるので、ほんと困っています。 そして、自殺を考えてしまうほど恐いんです…。 大声を出すとかいうよりは、静かに恐い感じでそれが余計恐くて…。 どなたかアドバイスお願いたします。 長文失礼いたしましたm(_ _)m

  • お産兆候?オリモノ変化

    2人目妊娠中の妊婦です。 今日で39週になりました。 子宮口は3センチくらいです。 頭も降りてきていると思います。 昨日からの症状なんですが、オリモノが大量に出てきているんです。 半透明で黄色っぽくて、粘り気?が強いモノです。 コレは何か兆候でしょうか?… 早く産みたい!会いたい!と思いながら身体も良く動かしているのですがなかなか産まれて来ません; 今の状態 ・昨日から大量のオリモノ ・頻繁な尿意と便意 ・恥骨、下腹部痛 ・胎動が極端に減った これらから推測出来ること、オリモノの状態、また早く産むためのアドバイスなど頂けると有り難いです。 ちなみに、赤ちゃんは推定2200~2400です。 小さいと軽いから降りてきづらいのか…

  • お見合い相手が元カレを忘れてくれない

      先日、公私ともにいつもお世話になっている人の紹介で6歳下の女性とお見合いしました。最初に私の実家で紹介者らとともに昼食をとったときは彼女の様子はぎごちなかったのですが、二人きりで喫茶店で話したのをきっかけにかなり打ち解け、一時は二度目のデートも取り付けました。私自身、彼女のことがすっかり気に入ってしまいました。  ところがその後になって、半年近く前に別れた彼氏が忘れられず傷心状態で、このお見合いは母親から言われて仕方なく来たと彼女に言われたのです。私自身は特に気にしませんでしたが、その後に来たメールで「やっぱり元カレが忘れられないので」と二度目のデートも断られました。交際そのものはまだ断られていない(と思います)ので、諦めてはいません。  友人の女性には「一カ月後にもう一度誘ってみなさい」といわれ、同い年の同性の友人には「友達の体裁で悩みを聞く感じで」とアドバイスされましたが、せっかちで恋愛経験も皆無同然の私にはこの一カ月が拷問同然です。  彼女が一体どういうつもりなのか、本当に母親に言われて仕方なく会いにきただけなのか、女性の方にこの心理についてお尋ねします。