stripe の回答履歴

全516件中41~60件表示
  • 食事の内容は◎だと思いますが、適量が良く分かりません。。

    最近ダイエットを続けております。食事の内容の方は、かなり良い方だと思うのですが、適した量がいまいち分かりません。。食事の内容としましては、1日3食、主に、緑黄色野菜や、豆類(お豆腐・納豆・豆乳類など)・海草類等は、ほぼ毎日とっており(ちょっと多いかなという位の量)、揚げ物(油分の多い物類)やお肉類は極力少量にとどめて、出来るだけお魚類を優先させています。ただ、1点自分でもちょっと問題かなと思うのが、白ごはんが大好きで、おかず類はかなり低カロリーに抑えても、普通のごはん茶碗に1杯半~2杯位いってしまう時があります。毎回ではありませんが、おかずが低カロリーであれば、ごはん(炭水化物類)はどれぐらいでしたら許容範囲内になりますでしょうか。。?運動は、サイクリングが好きで、1日おきぐらいに、大体2時間前後やっています。たまに遠出する時は合算で3時間ぐらいする時もあります。以前に比べて、少し体質改善されて、新陳代謝はよくなった気がしますが、ダイエットとしては、あまり実感がなく、なにか改善点はないかなと思っております。 ちなみに30代前半・女性です。1ヶ月以上はダイエットを続けていると思います。お詳しい方・経験された方がいらっしゃいましたら、ご助言の程、何卒よろしくお願い致します!!

  • スタバ タンブラー

    最近タンブラー(12oz)を買ったのですが スタバ公式ホームページを見たときに 12ozは350mlで、トールサイズの要領は360mlと書いてありました。 12ozではトールサイズはたのめないでしょうか? あと、タンブラーをお店の人に出すときはどうゆうふうに 渡せばいいですか? みなさんはどのサイズのタンブラーをつかってますか ? 日本語おかしいですが、回答おねがいします^^;

  • スタバ タンブラー

    最近タンブラー(12oz)を買ったのですが スタバ公式ホームページを見たときに 12ozは350mlで、トールサイズの要領は360mlと書いてありました。 12ozではトールサイズはたのめないでしょうか? あと、タンブラーをお店の人に出すときはどうゆうふうに 渡せばいいですか? みなさんはどのサイズのタンブラーをつかってますか ? 日本語おかしいですが、回答おねがいします^^;

  • 高校の教師になるには

    はじめまして。 進路について、迷っています。 高校の教師になるには、やはり教育学部に行くべきだといわれましたが 、教育学部では、どのような事を学ぶのでしょうか。 また、他の学部でも教員免許は取れるのでしょうか。 取れるとしたら、どのような大学・学部なのでしょうか。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 雨降った時の走り方

    今日から20分ジョギングを始めました。 踏み台昇降やるよりも、ずっと気持ちよかったです。 そこで、質問なのですが、今日はたまたま天気良かったものの、以前雨が続き、億劫になり、結局ジョギングをやめた時がありました。 初歩的な質問ですが、雨降った時は、どうやって走ればいいのでしょうか? カッパでしょうか? 全く知識がないため、その時にかかる費用なども教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ヴィトロガッティってなんですか

    イタリアの硬水でダイエットにも効果があるのはネット上でわかりましたけど 購入に迷っています。 詳しい方、教えてください。

  • スターバックスのタンブラー。

    スターバックスのタンブラーはフタがしっかりとしまっていれば、バックで横にしてもこぼれることはないんですか? タンブラーを購入したいと思っているのですが、気になって買えずにいます。

  • 臼式のミルが付いたコーヒーメーカーを探しています

    臼式のミルが付いたコーヒーメーカーを探しています。 単に「ミル付きのコーヒーメーカー」というのはよくあるのですが、プロペラ状の刃がついたミルが多いようです。 手回しミルのような、臼式のミルが付いたモノを探しています。 (プロペラ状の刃のミルは、豆を美味しく挽けませんので・・・) ほぼ10年前の日立製で、CS-U51という型番の製品は、 セラミック製の臼式ミルが付いていました。 日立に限らず国内の家電メーカーをざっと見たところ、見あたりませんでした。 ナショナルのNC-A55という製品が、日立のCS-U51とよく似たフルオート機なのですが、ミルの方式がプロペラ式に近いモノと思われるのです。 どなたか、臼式のミルが付いたコーヒーメーカーをご存じありませんでしょうか。 予算は2万円程度かそれ以下、メーカーは国内外問いません。

  • 臼式のミルが付いたコーヒーメーカーを探しています

    臼式のミルが付いたコーヒーメーカーを探しています。 単に「ミル付きのコーヒーメーカー」というのはよくあるのですが、プロペラ状の刃がついたミルが多いようです。 手回しミルのような、臼式のミルが付いたモノを探しています。 (プロペラ状の刃のミルは、豆を美味しく挽けませんので・・・) ほぼ10年前の日立製で、CS-U51という型番の製品は、 セラミック製の臼式ミルが付いていました。 日立に限らず国内の家電メーカーをざっと見たところ、見あたりませんでした。 ナショナルのNC-A55という製品が、日立のCS-U51とよく似たフルオート機なのですが、ミルの方式がプロペラ式に近いモノと思われるのです。 どなたか、臼式のミルが付いたコーヒーメーカーをご存じありませんでしょうか。 予算は2万円程度かそれ以下、メーカーは国内外問いません。

  • スタバのフラペチーノのおすすめ

    スタバのフラペチーノのおすすめを教えてください。 凝った自己流の注文の仕方とかありますか?

  • 珈琲にはまってますが・・・

    最近自宅でコーヒーをドリップして飲むことにはまってます。 インスタントよりは断然美味しいですね! 淹れ方も色々あって、日々研究中です。 皆さんに教えてもらいたいのは、余ったコーヒーをどうしてますか? 温め直しも、レンジとガスをどっちがおいしいか? サーバーをそのまま火にかける人もいるのでしょうか? 皆さんの日常の珈琲生活教えてください。

  • ポロシャツの着こなしについて

    よくポロシャツの衿を立てて着てる人を多く見かけますが、立てたほうがファッション的に良いのか、それとも立てずにそのままが良いのでしょうか?

  • 筋力が無くて困っています。

    私立高校に通うr-kitsです。 最近吹奏楽でドラムセットを叩いています。 もっと筋肉を付けたいのですが、親に負担をかけたくないのでジムなどには行かないつもりです。 自宅で効果的に筋肉を付ける方法は何かありませんかね・・・ 時に二の腕と腹筋を鍛えたいのですが・・・ やっぱり腕立て伏せ100回とか腹筋100回とかですか? テレビで、腹筋や背筋をゆっくりやるといいと聞いたのですが・・・

  • コーヒーが水っぽいんです…

    ドリッパーを使って、コーヒーを作ってるんですが、いっつもいっつも水っぽくなってしまうんです…美味しいコーヒーライフを楽しめないでいます。 大体、コーヒー8gに対し、水は180mlで作っています。 アドバイス・指摘等あれば教えて下さい誰か助けて下さい…。 よろしくお願いします。

  • 靴選び アドバイスをお願いします

    高校生♂です。 新しく靴を購入しようと思うのですが、あまりファッションに興味を持ったことが無く、どんなものを選べば良いのか分かりません。 あまり高いものは買えないのですが、一般的にどの程度のものを選べば良いのでしょうか?(具体的に商品名も教えて頂けると助かります) 楽天が10周年記念で安くなっているようなので、購入は楽天を利用しようと思っています。よろしくお願い致します。

  • 美容室で・・・

    明日美容室に行こうと思うのですが、どんな髪型にしようか具体的に決まってないので、「おまかせ」で頼もうと思っているのですが、おまかせだと美容師の方が僕に似合いそうな髪型を考えて切っていってもらえるのでしょうか? 今の髪型がガラリと変わってしまうようなこともあるのでしょうか?

  • My specialities is ~

       『魚を捌く事が私の特技です。』 →What i cook fish is one of my specialities. あっていますか?  皆さんの特技はどのように伝えますか?  宜しくお願いします?

  • アルコール分解ドリンクについて

    酔い対策には、ウコンとか色々あると思いますが、 よく市販・通販でアルコールを分解するドリンクが売られていますよね。私はまだ試した経験が無いのですが、試された方の意見をお願いします。 謳い文句で「ドリンク飲用後5分でアルコール50%、60分後には90%を分解します」とか書いていますけど本当なんでしょうか? 泥酔状態でドリンクを服用しても、60分後には正常を取り戻せるのでしょうか? また、いろいろ種類が出ていますが、どのドリンクがお勧めでしょうか?

  • フレーバーシロップ

    ダビンチのフレーバーシロップをいただいたのですがどのように使うのでしょうか? こんな風に使ったら美味しいよっていうものもありましたら是非教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スターバックスのメニューについて

    今まで1回ぐらいしかスタバーに行った事がなかったのですが、会社の近くのビルに新しく出来たので、買いに行きました。 そこでメニューを見ると、前に行った場所よりメニューが少ないような気がしました。でも前回飲んで美味しかったメニューはあったので、それを買って帰ってきました。 でもよく考えたら、前に飲んだものよりサイズが大きいような気がしたので、ネットでスタバーのHPを見てみたら、やっぱりメニューは随分違いました。何よりサイズがショートが一番小さいはずですよね?それなのにその店舗はショートサイズの記載はなくトールからだったんです。 前回はショートで今回はトールを買ったみたいです。 こういう場合って、やっぱりメニューに無いのは頼めないと思うのですが、サイズもショートは無理って事なんですかね? そもそもなんで店舗でメニューが違うんでしょうか??? ちなみに私が頼んだ飲み物はHPではショートサイズもあるものです。