stripe の回答履歴

全516件中181~200件表示
  • 因数分解(中3)

    中学3年生です。 数学がすきなのですが、なんだか因数分解だけが、とっても苦手です・・・^^; 全然出来ないわけではないのですが、結構ひねられると混乱して答えを導き出せません;; なんかコツとかありませんか?? 塾の先生は、 共通項をくくる→例:a-ab→a(1-b) カッコの置き換え→例:(a-b)→A などから解けというのですが・・・ どうやってどれを利用するのか見分けが付きません。 こんな問題が出たときはこんなやり方を疑えみたいなのがあったら教えてください。また、因数分解のコツだけでも教えていただけると嬉しいです。

  • 因数分解(中3)

    中学3年生です。 数学がすきなのですが、なんだか因数分解だけが、とっても苦手です・・・^^; 全然出来ないわけではないのですが、結構ひねられると混乱して答えを導き出せません;; なんかコツとかありませんか?? 塾の先生は、 共通項をくくる→例:a-ab→a(1-b) カッコの置き換え→例:(a-b)→A などから解けというのですが・・・ どうやってどれを利用するのか見分けが付きません。 こんな問題が出たときはこんなやり方を疑えみたいなのがあったら教えてください。また、因数分解のコツだけでも教えていただけると嬉しいです。

  • 歩いている時の人の避け方

    とーってもくだらない質問で申し訳ないんですが、歩いてすれ違いに向かいから歩いてくる人と、どっちに避けるか「おっとっと」と同じ方向へ何度か重なってしまうことってありますよね。 それがすごく多いので避け方にコツというか何かあれば教えて頂きたいなーと思いまして‥。 こんな質問ですがどうぞ教えて下さい。

  • 雲の上の気温

    こんにちは。お世話になります。 子供から「雲の上は暑いの?」と訊かれ、確か、飛行機に乗ったときに、機内の表示で外気温はマイナス何度かと表示してあったはずだと思って、「寒いよ。マイナス何度とかだよ」と答えましたが、「えっ?太陽の近くだから暑いんじゃないの?」と訊かれて答えにつまってしまいました。 科学オンチの父親の威厳を守るためにどうにかお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 数学(2)!!

    高校一年生なんですけれど、数学(2)のいい参考書ありませんか??来週テストなんです!!

  • I want something to eat.の意味について

    I want something to eat.は「私は食べ物が欲しい。」で、to eatはsomethingを修飾する形容詞的用法と習いましたが、このto eatを副詞的用法目的と考えて、「私は食事をするために、何かが欲しい。」という意味で捉えることもできるように思います。同じ用法の不定詞を選ばすような文法問題がありますが、そのような問題にこの例文が出ると困ります。「~するために」の目的の意味で捉えるのは明らかに間違いでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • I want something to eat.の意味について

    I want something to eat.は「私は食べ物が欲しい。」で、to eatはsomethingを修飾する形容詞的用法と習いましたが、このto eatを副詞的用法目的と考えて、「私は食事をするために、何かが欲しい。」という意味で捉えることもできるように思います。同じ用法の不定詞を選ばすような文法問題がありますが、そのような問題にこの例文が出ると困ります。「~するために」の目的の意味で捉えるのは明らかに間違いでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • フランス語受験のメリット、デメリット

    知り合いの子で英語を勉強せずフランス語で大学入試しようとしている子がおります。彼女は学校教育で12年間フランス語を学びます。 センター試験や私大入試(早慶、学習院etc)をフランス語で受験する上でメリットやデメリットがあれば教えてください。 大学入試センターのHPを見ると、平均点はそこそこですがやけに受験者が少ないので、情報を得られにくいです。受験したことのある方の回答をお待ちしております。

  • 訳はこれでよろしいですか。

    教科書の英文の訳はこれでよろしいですか。 Northern Ireland has two faces. On the one hand, Northern Ireland is one of the most beautiful parts of Europe. Ireland has the nickname “the Emerald Isle”. This is because Ireland is such a green isle or island that it is like the green jewel called the emerald. The countryside of Northern Ireland has gently rolling hills. Everywhere there are small white farmhouses, and these farms produce rich milk, butter and cheese which are famous in Europe. 北アイルランドは2つの面を持っています。一方で、北アイルランドは数多いヨーロッパのうちで美しい地域です。アイルランドは、エメラルド島という愛称で呼ばれている。これはアイルランドがエメラルドという緑色の宝石のような緑の島に似ているからです。北アイルランドの田舎は丘が緩やかにうねっている。至る所で小さく白い農家があり。農場では濃い牛乳、バター、それにチーズが生産され、これらはヨーロッパでは有名です。

    • ベストアンサー
    • noname#81638
    • 英語
    • 回答数5
  • Do As Infinityの意味が「無限の広がり」

    アーティストのDo As Infinityさんの意味が知りたくて、国内アーティストのところで質問したら、「無限の広がり」という意味だと教えてくださいました。が、英語では、どのあたりに「広がり」と読み取れるんでしょうか?(なんだか日本語おかしいですね) INFINITYは無限。それはわかるのですが、DO ASのところがわかりません。英語的な(この日本語も変ですね)説明教えてください。どうぞよろしくおねがいいたします!

  • 浪人と現役の差について

    予備校の先生がこの時期ぐらいから浪人生と現役生の差が近づいてくると言っていたんですが、何故、近づくんですか?  普通、浪人生の方がいっぱい受験勉強できるんだから、もっと、差がつくはずじゃないんですか? ちなみに現代文の先生だから国語だけ考えて言ったのかもしれませんが、総合的にどうなんですか?

  • 力学的エネルギー保存則

     私は高2のzerosikiです。  早速ですみませんが、教科書でこんな問題が出ました。    ばね定数kのばねの上端を固定し、下端に質量mのおもりを取り付けると、ばねは自然の長さからaだけ伸びてつりあった。この状態から、速さvでおもりを下向きにはじいたところ、ばねは更にxだけ伸びた。このときのaおよびxを、k、m、v、および重力加速度の大きさgのいずれかを用いて求めよ。  この問題を解くにあたって、運動エネルギー、重力による位置エネルギー、弾性力による位置エネルギー、この三つのエネルギーの力学的エネルギー保存則での関係をうまく式にできません。  急いでいます。だれか、できるだけわかりやすく教えてもらえないでしょうか?

  • 力学的エネルギー保存則

     私は高2のzerosikiです。  早速ですみませんが、教科書でこんな問題が出ました。    ばね定数kのばねの上端を固定し、下端に質量mのおもりを取り付けると、ばねは自然の長さからaだけ伸びてつりあった。この状態から、速さvでおもりを下向きにはじいたところ、ばねは更にxだけ伸びた。このときのaおよびxを、k、m、v、および重力加速度の大きさgのいずれかを用いて求めよ。  この問題を解くにあたって、運動エネルギー、重力による位置エネルギー、弾性力による位置エネルギー、この三つのエネルギーの力学的エネルギー保存則での関係をうまく式にできません。  急いでいます。だれか、できるだけわかりやすく教えてもらえないでしょうか?

  • レンタルビデオを紛失したとき

    先日娘が新しくできたTUTAYAで会員カードを作ろうとしたら、破損した場合は保険でカバーするけど、紛失の場合は弁償してもらう、と言われたそうです。 TUTAYAの気持ちはわからないでもないけど、では盗難にあったときはどうなんでしょう?ほかのレンタルショップでも同様なのか教えてください。

  • 5流大学の女をどう思いますか。

    大学2年生です。ボーダーフリー(誰でも受かる)大学へ通ってます。 私は高校時代ほとんど勉強せずクラブばかりやっていました。高校3年生になって引退してから受験勉強に専念すれば良かったものの、ちょうど自宅でネットが出来るようになった為にネットばかりしてました。 クラブは吹奏楽でサックスを吹いてましたが、今じゃ何の役にも立ちませんし、部員も皆なぁなぁ状態で休みがない割には何の成績も残せてませんでした。今思えばなんの充実のないクラブなんかやらずにアルバイトをして社会勉強すれば良かったなと後悔してます。 過ぎちゃったことはしょうがないんで、これは置いといて・・・本題は、「アホな大学に通ってる女の子をどう思うか」です。(率直な意見が聞きたいです) よく彼氏の大学へ行くのですが、皆イキイキしてて「頭もいいわオシャレだわカワイイわ・・・」と、自分が何も取り柄がないことを実感します。 彼氏の大学の友達に「どこの大学なん?」と聞かれ、大学名を言う度に「ものすごい馬鹿って思ってるだろーな、見下してるんだろうな」と考えてしまい自分が情けなくなります・・・ 私は高校の時、大学やお金のことを深く考えたことがなくて、受かればどこでもいいって考えでした。で、今の大学へ入ったわけですが、他の大学より授業料は高いし安易な気持ちで大学へ入学して、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 友達が高卒ですぐ就職しましたが、その子が何倍も何十倍もすごいなぁと思います。 誰でも入れる大学なので、変な不良は多いわ図書室はうるさいわ外はタバコのポイ捨てやごみが散乱状態。それを見る度「あの時勉強してれば・・・」と後悔の嵐です。 先ほど「アホ大学女をどう思うか」と書きましたが、プラス思考になれるアドバイスもお願いしたいです・・・ いつまでネットを繋げるか分からないので、お礼がかなり遅くなるかもしれませんがお願いします。

  • 電車の中で受験勉強。

    自分は1時間15分くらいの電車通学です。都心からややはなれたところなので、ラッシュはやや軽いです。1時間15分。往復で2時間半。今までほんの少し赤シートで暗記して、あとは寝ていました。これから追い込みなので、全部勉強に充てたいと思います。でもこんな長い時間赤シートチェックだけってなかなか大変ですよね?みなさん大学受験の際、電車の中ではどのようにしてましたか?いい方法を探しています。

  • セカチュー(映画版)

    映画の世界の中心で愛を叫ぶで、平井賢の瞳を閉じては映画のシーンの中で流れましたか? 最後のエンドロールのとこで流れたのでしょうか?

  • セカチュー(映画版)

    映画の世界の中心で愛を叫ぶで、平井賢の瞳を閉じては映画のシーンの中で流れましたか? 最後のエンドロールのとこで流れたのでしょうか?

  • 「情報」の定義

    「情報」を定義してみてください。 情報はなかなか定義が確立されていないようで。 分野によって定義もまちまちといった感じなので、 なるべく普遍的な回答が望ましいですが、 固い回答でも軽い回答でもOKなので、お待ちしております。

  • 筆記体で書いてよいのか

    中学時代に英語の先生(英語ぺらぺら塾の先生)から、筆記体の練習を手が腱鞘炎になるくらい練習させられました。 ですので、ノートでも黒板(ふるい)でも筆記体で書く癖がついてしまっており、筆記体で書いています。 しかし、いままで出会ったネイティブ?と言っていいのか、とにかく英語圏の方で、まず筆記体で書いている人を見たことがありません。英語の手紙も何度も見ましたが、筆記体で書いている人にお目にかかったことがありません。 よって、筆記体で書くのが超恥ずかしいのですが、一アルファベットづつ書くほうが時間が掛かってしまいまして困っております。 なぜ、恥ずかしいかと言うと、英語は得意でないため、かっこつけてると思われるのではないかと懸念しているためです。そうではないのですが。 どうしたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#8011
    • 英語
    • 回答数4