etosetora の回答履歴

全284件中161~180件表示
  • 正社員では無い人のローンって。。。。

    住宅金融公庫・銀行のローン等家のローンでお金を貸してるれる所は有りますが、書類が必要ですよね。 夫婦共同で融資をお願いする場合を考えていますが、一人は正社員ではなく、職人として働いています。その為、給与明細(今月はいくら受け取った)というような簡単な明細しかない場合でも、それが必要書類として認めてもらえるのでしょうか。(税金等は一切それからは引かれていません、自分で申請をして、支払っています。)また、それが認められる場合、何年分もの明細が必要なのでしょうか。そういった場合はやはり、融資額も下がってしまうのでしょうか。

  • トリガって何ですか?

    オシロスコープを使う際に出てくるトリガって、どういうものなのでしょうか? またどうやって使ったらよいのでしょうか? 基本的な波動の知識はあるつもりです。 くわしく教えてください。お願いします。

  • リカバリCDについて

    初心者ですが皆様おしえてくださいませ。 CDドライブがついて無い廃棄処分のようなとても古い パソコンについてCDリカバリしたくて難儀しております。 添付のリカバリCDで初期状態に戻したいので、メーカさんに問合せしましたところ「指定のCDドライブを購入してください」とのことでした。指定のCDドライブがこれまた高価で困っているところです。 じつは手持ちにこれまた古いIDE内蔵の4倍速程度のCDドライブ(激古/完動)があるのですが、これって使えないものなのでしょうか? メーカ純正の指定内蔵CDドライブってもしかして特殊な仕様なんでしょうか? ちなみに、 OSはWIN95で1998年頃の中古ミニタワーPCです。 ウソの用にSCSIもUSBもNICも何にもついていないPCです。 中を開けるとちょうどIDE-CDドライブが入るようで、 押しこんでつなげてリカバリしてみようと思うのですが まずはご意見伺いたくて質問してみました。 ちなみに、故あってどうしてもリカバリCDで初期状態に もどしたいのです。 よろしくお願いします。

  • TCP/IPのIPアドレス指定ができない

    Win98にて、TCP/IPの設定でIPアドレスを指定すると アドレスを入力する欄にカーソルが入らず、指定できなくなっています。 4つの数字を区切るドットが四角から飛び出ています。 ネットワークのインストールをやり直しても解決しません。 どうしたらなおりますか?

  • TCP/IPのIPアドレス指定ができない

    Win98にて、TCP/IPの設定でIPアドレスを指定すると アドレスを入力する欄にカーソルが入らず、指定できなくなっています。 4つの数字を区切るドットが四角から飛び出ています。 ネットワークのインストールをやり直しても解決しません。 どうしたらなおりますか?

  • 無線LAN

    大学で無線LANが使えるので、ノートPCでアクセス しようと考えているのですが、設定がわかりません。 持っているPCはToshibaのDynabook G5です。 大学の生協で無線LANカードのことを聞いたら もしかしたらG5には無線LAN用のデバイスが内臓されている かもしれないといわれました。 G5にそのような機能は備わっているのでしょうか? それとも無線LANカードを買ったほうがいいのでしょか?

  • 2台のパソコンの接続について

    2台のパソコンがあるのですが、一方から一方へデータをコピーしたいと思っています。 今までは、いちいちフロッピィに落としていたのですが、2台のパソコンを接続して、データをコピーできないかと考えています。 ・両方にLANカードが搭載されているのですが、ストレートケーブルで繋ぐことによって、接続できるのでしょうか? ・繋ぐことができたとしたら、一方のパソコンから、もう一方のパソコンのC,Dドライブを見に行くには、どういう設定をしたらいいでしょうか? また、こんなやり方の方がいいよ、というご意見もお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • PICマイコン

    PICマイコンを始めたいと思いますが、本屋で書籍を読んでもよく分かりませんでした。もしかしてプログラミングって難しいですか?参考の書籍があれば教えてください。またどんなことができるのですか?またよければこれまで作った例を教えてください。

  • 乾燥機をお風呂場に・・・

    うちは脱衣所のスペースがあまりないので、洗濯機が風呂場にあります。最近になってうちの祖父が、洗濯機の上にたなを作り乾燥機を置こうとしています。乾燥機は湿気に強いのでしょうか・・・?カビが出来たリしますよねぇ?既に洗濯機はアビがありますが・・・(^-^; どうでしょう・・・?

  • エネルギーに関する面白い実験を教えて

    タイトルのとおりなんですが、中学生が喜びそうで、尚且つエネルギーのことが良く分かる実験を考えているのですが、ギブアップです。熱、位置、運動、電気、水・・・何でも良いです。短時間で出来るもの何かないですか?宜しくお願いします。

  • 正社員では無い人のローンって。。。。

    住宅金融公庫・銀行のローン等家のローンでお金を貸してるれる所は有りますが、書類が必要ですよね。 夫婦共同で融資をお願いする場合を考えていますが、一人は正社員ではなく、職人として働いています。その為、給与明細(今月はいくら受け取った)というような簡単な明細しかない場合でも、それが必要書類として認めてもらえるのでしょうか。(税金等は一切それからは引かれていません、自分で申請をして、支払っています。)また、それが認められる場合、何年分もの明細が必要なのでしょうか。そういった場合はやはり、融資額も下がってしまうのでしょうか。

  • 金型の組み合わせ精度について

    複数の金型を組み合わせて一つの金型に組み立てるとき,どれくらいの精度で位置合わせできるのでしょうか? 例えば,直線状の溝(10ミクロン角)を彫っている金型aと直線上の溝(10ミクロン角)を彫っている金型bを考えたとき,金型aと金型bの溝が一致するように組み上げる精度はどれくらい出せるのでしょうか?完全一致 or サブミクロンオーダーで位置合わせできるような技術はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    先日、東京三菱銀行にいったら、6月28日までに手続きすれば受けられる3年間金利が1%・・・のお話を聞きました。それ以降も0.1%ずつ優遇されるみたいです。(詳しいことは忘れてしまいました) 新築マンションに4月より住み始めたばかりで引き落としも今月はじまったところです。ちなみに公庫で2340万円、10年間は2.6%、11年目からは4%の借り入れをしています。実際、シミュレーションしてもらったのですがほんとにこれに乗り換えてだいじょうぶなのかとちょっと不安なのです。今後金利が高くなった場合のシミュレーションはしてもらってないです。とりあえず年間20万円ぐらい得にはなってくるみたいなのですが、、、 あともし借り換えするとしたら手数料などいくらぐらいかかるのでしょうか? また必要な資料などいろいろめんどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • ブラウン管と液晶について

    先日、newPCを買いました。そこで質問です。 newPCのディスプレイは液晶(デジタル液晶)なのですが、基本的に、画面が白っぽいのです。濃い色は、違和感がないのですが、文字のバックについている色などは、透けて見えるというか、色が薄いのです。液晶なんて、こんなものでしょうか?(画面の色、文字フォントを見ると、ブラウン管の方が、自然に色等を再現している) また、液晶は画面が白っぽくて、まぶしいです。 皆さんは、気になりませんか?

  • ブラウン管と液晶について

    先日、newPCを買いました。そこで質問です。 newPCのディスプレイは液晶(デジタル液晶)なのですが、基本的に、画面が白っぽいのです。濃い色は、違和感がないのですが、文字のバックについている色などは、透けて見えるというか、色が薄いのです。液晶なんて、こんなものでしょうか?(画面の色、文字フォントを見ると、ブラウン管の方が、自然に色等を再現している) また、液晶は画面が白っぽくて、まぶしいです。 皆さんは、気になりませんか?

  • 電圧測定の実験

    ある電源に直流電圧計や整流計や熱電対型電圧計などを並列に接続して各計器の電圧を測定するというものなのですが、電源に交流電源を用いた場合と半波整流電源を用いた場合ではどう違ってくるのでしょうか?

  • LANカードについて教えて下さい!

    現在ADSLへ接続しようとしているのですが、私のパソコン(NEC LaVie C LC600j/54DR)にはネットワークケーブル(10BASE-T)をつなぐジャックは付いていたのですが、LANは付属していませんでした。 そこでLANカードを購入しようと思っているのですが、買う前に知りたい事があるので教えて下さい。 LANカードだと、PCカードスロットを使う事になるのだと思いますが、ネットワークケーブルをつなぐジャックを使ってADSLに接続する事は出来ないのでしょうか? 出来ないとすると、10BASE-Tをつなぐジャックは、どんな事のために使用するのでしょうか? もしかしたらとても簡単なことなのかもしれませんが、初心者なのでどう調べてもわかりませんでした。 どなたか教えてください!よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • grape77
    • ADSL
    • 回答数6
  • ホームページ作成を依頼されましたが・・・・

    友人が車のポリマー加工の店を横浜市栄区に出店しました。 それで、ホームページ作成を頼まれてしまいました。 なんとか協力してあげたいので、お店の宣伝のHPの作り方を教えてください。 又は、その様なサイトを教えて下さい。 宜しくお願いします。 私のPCはウインドーズMeでプロバイダーは東京電話(ADSL)です。

  • HDDにコピーしたvobファイルの再生

    HDD上にコピーしたvobファイルを再生するに必要なものを教えて いただけないでしょうか?OSは98SEです。

  • HDDにコピーしたvobファイルの再生

    HDD上にコピーしたvobファイルを再生するに必要なものを教えて いただけないでしょうか?OSは98SEです。