ocean-ban の回答履歴

全625件中161~180件表示
  • 地デジが見れないのにNHK受信料を払わされている

    私は家族と同居しているのですが、 地デジ化以降、チューナーを設置していないのでテレビを見ることはできません。 ところが、NHKの集金人と名乗る人がやってきて、私ではないほかの家族の者が応対し、NHKの受信料は国民の義務なので払ってもらわなければならない。 といわれ、何も知らない家族の者は素直に料金を支払いました。 NHKのホームページで確認する限り、受信料を支払う必要はないにも関わらず、請求され、支払わされています。 http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/digital.html 返金してもらえるのでしょうか? 今現在、チューナーがないのでテレビは見れませんし、テレビそのものはおいてありますが、DVDプレーヤーのモニタとしてDVDを再生するくらいです。 家族の者が支払いをしたときに、契約書?にも記入したらしく、以前の分もあわせて4万円を越える請求がきています。 正直、生活が厳しく支払える状況ではありません。 この点もどうにかならないのでしょうか。 よろしくお願いします。 すでに支払いが済んでいるのは地デジ化後の2ヶ月分で 請求が来ているのは平成21年~現在の分までです。

  • 椎間板ヘルニア DRX9000で改善しますか?

    椎間板ヘルニアで坐骨神経痛もあります。 最新の椎間板ヘルニア用の牽引機での治療をはじめました。保険適用外で、一回当たり5000円と、高額です。 なのでこの機械で治療を受けた方のご意見をお聞きしたく存じます。 DRX9000での効果はどれくらいでしょうか?

  • タイトルバーが文字化けしてしまいます

    インターネットで、開いているページのタイトルバーが (下のスタートボタンの横に羅列されていくタイトルバーも、ウィンドウの上の青い部分の表示も) 数日前から文字化けするようになってしまいました。 Windows XPですが、パソコンに詳しくなくて、どうしたらよいか わからず、調べて書いてあった方法でアップデートしてみたり、文字のエンコードを確認したり してみましたが、なおりません。 どうしたらなおるでしょうか。 おしえてください。

  • 数学記号について

    零の真ん中に横棒が入っている記号はなんという記号でしょうか。解らないので教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#163891
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • 数学記号について

    零の真ん中に横棒が入っている記号はなんという記号でしょうか。解らないので教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#163891
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • 側衛官 学歴 有利

    側衛官は高卒よりも大卒のほうが 採用が有利になったりするのですか

  • 退職願を出さなければならないか?

    会社から辞めて欲しいと言われました。 いつまで働きたいかとも聞かれました。 辞めるしかないなら、もう辛いので、出来るだけ早く辞めたいと答えました。 それならと翌日退職と、上司が決めました。 退職願いについて、理由を「一身上の都合により」と書くよう言われました。 えっ?と思い、確かめると、自己都合による退職になるんだそうです。 でもこれは、会社都合の退職だと思うんですが。 納得できず、退職願は出さずに、親しかった人に挨拶をして会社を出ました。 仕方ない、新たに出直そうと頭を切り替えました。 次の日上司から電話がありました。 あと2ヶ月、契約満了まで働いて欲しい、でもその後の雇用はやはりないそうです。 現在、会社に対する厳しい行政の目が合って、どうしても解雇という形にしたくないようです。 現在の失業保険の給付は、会社都合の場合は、雇用期間が6ヶ月から、自己都合の場合は12ヶ月からです。 私がこの会社で働いたのは、6ヶ月間です。 退職願を出すと、失業保険の給付はありません。 もう、この会社では辛いだけです。 いたらぬ点を反省して、私は前向きに、新たに出直したいです。 そのために、これ以上生活不安には悩まされたくないです。 雇用保険はそのためにあると思うんですが。 上司からの連絡で、社長が会って話をしたいと言っているそうですが、私はどうすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#181117
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 女の子の名前で悩んでいます。

    優しく強く生きる女性に、と願いを込めて、名前を「優(ゆう)」にするか「優子(ゆうこ)」にするかで考えています。 「優」一文字の方が、願いが前面に出ますが、「優子」は子がつくことで女の子らしいかわいさが出て、これもいいなあと思ってなかなか決められません。 どちらの名前がいいでしょうか? アドバイスがありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#148554
    • 出産・産後
    • 回答数7
  • この場合は書類送検という事になりますか

    中学生の頃に、万引きで警察署に連れて行かれ、説教をされて、反省文と個人情報を書いて その後父親が引き取りにきて、この件は終了しました。家庭裁判等はしていません。 このような場合は、よくニュースで聞く、書類送検された、ということになるのでしょうか? なりませんか? よろしくお願いします。

  • コマーシャルを飛ばしてdiskに収めるには?

    レコーダーはあったのですが、最近初めてブルーレイディスクを買いました。テレビの番組をきれいなデジタルのままとりたいのが理由です。でもどうしても映画などでも等倍では2時間か3時間ぐらいなので、2本分HDDからブルーレイディスクに録るには、4時間か5時間録りたいのですが、難しいので、コマーシャルを省けないかと考えています。テレビのHDDに録ってある番組のコマーシャルを飛ばしてきちんとディスクに収めるにはどういう作業が必要ですか?そういうことはできないのでしょうか?

  • タイトルバーが文字化けしてしまいます

    インターネットで、開いているページのタイトルバーが (下のスタートボタンの横に羅列されていくタイトルバーも、ウィンドウの上の青い部分の表示も) 数日前から文字化けするようになってしまいました。 Windows XPですが、パソコンに詳しくなくて、どうしたらよいか わからず、調べて書いてあった方法でアップデートしてみたり、文字のエンコードを確認したり してみましたが、なおりません。 どうしたらなおるでしょうか。 おしえてください。

  • トイレの配管、アングル部からの水漏れ

    トイレの給水管のアングル部から水漏れしています、外してみると接合部にはゴムパッキンが付いていませんが、水漏れは添付画像のようにナットと一体になったパイプのところから漏れています、ナットのネジ部からは漏れていません。 ナットは回転しますが、アングルパイプから外すことは出来ません、内部にはプラスチックのパーツが付いています、その画像を添付したいのですが1枚のみなのでできません。 それで水漏れを直すにはどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Windows7で無線接続できない。

    AcerのIconia Tab W500をモバイルルーターで使用しています。 今朝、使おうと思いタスクトレイの電波マークを見たら 通常だと「アンテナが立っている」か「アンテナが立たず黄色の太陽のようなマークが出ている」状態 になっているのですが「アンテナが立たず赤い×印が出ている」状態です。 再起動、問題のトラブルシューティング、ワイレスアダプタの無効有効、などは試しましたが 解決しません。 ルーターは正常に動作しているのですが、検知すらしないので PC側の無線機能に問題があるようなのですが解決方法が分かりません。 どなたかお詳しい方、ご教授いただけませんか。 宜しくお願い致します。

  • 学校でよく使われる忌引

    おはようございます。 今日学校を休むために お母さん方のお父さん(私からしたらおじいちゃん)が亡くなりました。 と忌引を使ったら はがきを持ってきて下さい。 と言われてしまいました。 今日休んだ理由は言えないのですが、ずる休みやさぼるために学校を休んだわけでわありません。 しかし家族の理由で休んだ理由を人に言うことができません。 このような場合みなさんならどうしますか?

  • 地デジテレビとレコーダーで受信が違う

    新しくブルーレイレコーダー(panasonic diga 210)を購入して接続しましたが、同じアンテナから分配器で分けた配線から取っているのに、ブルーレイレコーダーでは2つのチャンネルが受信できません。テレビは受信できているのに。 設定の再スキャンを何度かけても同じでした。レコーダーの受信感度が悪いからなのでしょうか? 何か原因と対策に心当たりのある方教えてください。

  • プリントスクリーンがどこにあるのでしょうか

    プリントスクリーンができません(Windows 7) 新しく購入したノートパソコン(DynabookT4515)でプリントスクリーンができません。 (Windows 7 Home Pentium 64bit版) 画面コピーできず困っています。 どなたかおしえていただけないでしょうか

  • ハローワーク面接

    私は就職浪人二年目です ハローワークで就職活動をしていて二社ほど面接をうけたのですが 両方の会社とも業務内容や給料の説明などしかされず、普通の就職の面接で聞かれるようなことは一切聞かれずに終わりました その上、両社とも落とされました なにか私に悪い点があるのでしょうか?それとも面接内容がとても淡泊で業務内容の説明とかしかしないのが当たり前なのでしょうか? 教えて下さい (ちなみに両社とも製造業です)

  • ウインドウズ 7

    ウインドウズ 7 です。RealPlayer でダウンロードした画像はライブラリーのビデオという所に入ってます。移動させようとクリックするとデスクトップの写真のみ残っててあとは全部消えてしまいます。シャットダウンもできなくてスイッチを直接押して切ります。どうしてでしょうか。またどうしたらいいのでしょうか。用語もあまり良く分からない初心者です。

  • ディーガのネットワーク設定について

    パナソニックDIGA DMR-BW780のネットワーク接続をしようと思ったのですが 説明書通りにやってみたり、色々なサイトで調べて見たものの 全く分からなかったため質問しました。 ちなみにルーターはバッファローのWHRーG301Nを無線親機として使っています。 NTTフレッツ光でプロパイダはOCNです。 ディーガとルーターは有線LANでつないでいます。 かんたんネットワーク接続を行うと LANケーブルの接続:○ IPアドレスの設定:宅内使用可 ゲートウェイへの接続:× となってしまいました。 そこでipアドレス自動取得を切にして IPアドレス:192.168.11.50 サブネットマスク:255.255.255.0 ゲートウェイアドレス:192.168.11.1 DNS:192.168.11.1 にしてみたところIPアドレスは宅内使用可→○にはなったのですが 相変わらずゲートウェイアドレスは×と表示されてしまいます。 このようなネットワークに関してはほとんど無知なので、もう解決策がわかりません。 何か買い足す必要があるのでしょうか。。? どうしても、インターネットにつなげたいと考えているので もし解決策が分かる方がいらっしゃれば、回答よろしくお願い致します。

  • 無線LAN子機の設定

    PC関係を販売する業者さんが、うちの社長にたのまれて 社長室にノート型のPCを持ってきて、ネットワークの設定をするといっていたんですが 私に、「配線するのは面倒だから、無線LANの子機を買ってきて」と言っていました できれば、ネットワークの設定は私がやろうと思ってます 会社の、他 数台のPCは全部配線でつながっています 親機が無い無線LANの子機をネットワーク設定をするのは可能ですか?