ocean-ban の回答履歴

全625件中121~140件表示
  • パジェロミニの後付けエンジンスターターなんですが

    ユピテル製のVE-E410Rというエンジンスターターを付けているんですが 昨日、オーディオ交換の為、バッテリーの-端子を外しましたところ、 おそらく記憶喪失になったのか、 エンジンスターター機能もターボタイマーも利かなくなっちゃいまして困ってます。 再設定の方法が、あるのはわかってますが、何度も車種別ハーネスの脱着、 バッテリー-端子の脱着をしてますが、肝心の「ピッピッ」という確認音がなりません。 アースもちゃんと接続してます。やはりヒューズが飛んだのか?それとも本体の故障でしょうか? なにか情報があれば助けていただけないでしょうか? ちなみに、最初から、アダプター2にはなにも接続されてませんでした・・・。 つまり、車種別ハーネスとアンテナユニットのみということなんですが、 エンジンスターターはアダプター2の接続が必要だったような。。 それと、このスターターは、三菱にてクルマ購入の際、無料でつけていただきました。  見てほしいといってみてくれるでしょうか??

  • 怖いもの見たさ

    忘年会後の二次会で意中の彼の隣に座りました。 彼とクリスマスを一緒に過ごす約束をしました。 楽しみに待っていたのにいつまでたっても彼から電話がありませんでした。 どうなっているんでしょうか? 私から電話して聞いてもいいでしょうか?

  • 1歳4ヶ月の息子をERに連れて行こうか、迷ってま。

    カナダのバンクーバーに在住してますが、ここ2日間息子が高熱を出してグッタリ しています。 今朝は、熱も下がって少し元気そうな感じだったのですが、やっぱりいつもより元気がなくすぐに泣いて抱っこをせがみます。 熱が出る前は風邪をこじらせていて、咳がひどく、2週間ほど咳が止まらず嘔吐を繰り返していました。やっと咳が治まったと思ったら今度は高熱を出してグッタリしていて、すぐに病院に連れて行きたいのですが、カナダに引っ越したばかりで、こちらでの医療保険証を申請したばかりで(こちらではケアカードと言います)まだ届いていません。保険会社に電話をしても年末の休みで繋がりません。実費覚悟で行くしかないと思いますが、知人の情報だと風邪をこじらせたぐらいでは、こちらの病院ではクスリすら出してくれない、日本みたいにすぐクスリを処方してくれないみたいです。だったらグッタリしている息子をムリに病院に連れていっても意味があるのか、自宅治療で大丈夫か、それともやっぱり連れていくべきか非常に 悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします!

  • 実弟と同姓同名の方へどう呼んだら良いですか?

    先月、展示会において名刺交換した方に実弟と同姓同名、 私とは同姓の方がいらっしゃいました。私は珍しい苗字では ないものの、SUZUKIさんとかTANAKAさんとかいうほど 有名な苗字でないので、これまでほとんど自分と同じ苗字の 方と仕事上でかかわりをもったことはありませんでした。 普通に○○さんと苗字で呼ぶと自分と同じですし、名前の方 で呼ぶのもなれなれしいし・・・しかも自分の弟と同じ名前なの でしっくりきません。 来月早々、まずは情報交換ということでミーティングすること になったのですが・・・とっても縁を感じる一方で、なんてお呼び して良いものか考えあぐねています。どうしたら良いでしょうか?

  • ガスレンジの交換

    我が家のガスレンジは、流し台に組み込まれたタイプです。 10年が過ぎ交換したいのですが、市販のものはいずれもテーブルの上に置くタイプです。 流し台に組み込まれるタイプ(はめ込み式で底板のないタイプ)のガスレンジは 市販されていますか? それとも、テーブルタイプを組み込むことが可能でしょうか? わかったら、教えてください。

  • 入学願書の証明写真をスピード写真、証明写真ボックス

    書類選考のみの専門学校へ入学願書を出そうとしているのですが、証明写真はスピード写真、証明写真ボックスを使用すると非常識なのでしょうか? サイズは指定してありますが、スピード写真がダメとは書いていなかったので、証明写真ボックスを使用するつもりでいました。 ですが、姉に言った所「ダメって書いてなくてもありえない。非常識」と言われました。 やる気重視の選考らしいのですが、合否に関わりますでしょうか?

  • 売国奴って何て読むのでしょうか?

    ネットや新聞で最近、売国奴という文字を見るのですが、なんて読むのでしょうか? 気になるので教えてください。

  • AutoCad 精度穴のハッチ

    AutoCad勉強中です。参考本を見ても四角い枠などのハッチングは書かれているのですが 輪郭の内側全部をハッチングすることしかできません。 丸穴(精度穴)に中心線対角でハッチングをかける簡単な手順はありますでしょうか。 今やってる方法は、「設計」→「境界」→「境界作成」でポリラインで1/4円に境界線を作ってから そこにハッチングを掛け、最後にポリラインを消すという手順です。 これってAutoCadらしくないと思うのですが。

  • 就職先に嘘をついてしまい後悔

    年明けからある所に就職が決まりました。 でも就職先に嘘をついてしまいました。 面接の時に半年の無職期間何してたか聞かれ、求職活動しかしていなくて学生の時から三年ぐらいずっとバイトしてなかったのに学生の時からしてるバイトをちょこちょことやらせてもらっていたと言いました。 そして内定した今も何もしてないのに年末までの短期のあるバイトをしていると行ってしまいました。 本当に嘘をついた自分が許せないですし反省していますし後悔しています。 情けないですが本当に本当に不安でいっぱいです。 就職する際の手続き等でばれてしまいますか? 年明けからですが年末調整や源泉徴収等は提出する必要がありますか? 分かる方、お願い致します。

  • 就職先に嘘をついてしまい後悔

    年明けからある所に就職が決まりました。 でも就職先に嘘をついてしまいました。 面接の時に半年の無職期間何してたか聞かれ、求職活動しかしていなくて学生の時から三年ぐらいずっとバイトしてなかったのに学生の時からしてるバイトをちょこちょことやらせてもらっていたと言いました。 そして内定した今も何もしてないのに年末までの短期のあるバイトをしていると行ってしまいました。 本当に嘘をついた自分が許せないですし反省していますし後悔しています。 情けないですが本当に本当に不安でいっぱいです。 就職する際の手続き等でばれてしまいますか? 年明けからですが年末調整や源泉徴収等は提出する必要がありますか? 分かる方、お願い致します。

  • 円内に入れられる小さい円の数を教えてください。

    直径1.0mmの穴に、直径0.05mmの棒を入れたいのですが、 いくつ入れる事が出来るかの計算式を教えて戴けませんか? 単純に面積比率で出すと問題が出そうです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • MT車のエンジン始動

    こんにちは。 私は現在高校3年生で普通免許(MT)を取るため教習所に通っています。 先日、1日で2時間技能実習を受けました。 そして以下の疑問が出てきました。 1時限目の教官A氏は、 MT車はエンジン始動の際「クラッチを踏みながらキーを回さないとエンジンがかからない」 とおっしゃっていました。 ところが2時限目の教官B氏は「エンジン始動時にクラッチは必要ない」 と言います。 教本を見てもエンジン始動のことは書いてありませんでした。 どちらが事実なのでしょうか?

  • 喪中ですが、取引先には?

    今年祖母を亡くし、喪中なのですが、 クライアントには、普通に年賀状を出すべきなのでしょうか。 喪中ハガキは出さず、 頂戴した相手(業者等)には年賀状は出そうと思うのですが、 率先して自らクライアントに年賀状を出すのもな、とも思います。 常識的にはいかがなのでしょうか。

  • パソコンを新しく替えた場合外付けHDDのデータは?

    Windows7 VAIO 外付けHDD(BUFFALO HD-PVU2)使用中ですが、 同じVAIOを新しく替える予定をしています。 新しいパソコンに使用中の外付けHDDをセットアップしなければならないと思いますが フォーマットしてからと説明書に書いてありました。 フォーマットすれば、データが消えてしまいます。データを保存したままセットアップをす る方法はないでしょうか?誰か教えてくださいお願いします。

  • Windows7のサムネイル表示方法変更

    XPから7に買い替えました。 XPまでだと、フォルダに入っている画像ってサムネイル表示されますが7ってできないんですか? いろいろ設定をイジってみましたができませんでした。 代替画像だと画像を探すのが大変です。 分かる方がいたら教えてください。 もしできないのであれば、他の方法を知っているかたがいればお願いします。

    • 締切済み
    • noname#155102
    • Windows 7
    • 回答数3
  • 日清のどん兵衛について。

    日清製品のカップ麺にはリフィル??なるモノがあるとか。 そんなモノこの辺りで見たこと無い・・・・・(兵庫ですが)。 なんでも、専用カップが売っていたり、電子レンジで作っちゃうとか。 え~?! マジで? そんな風に思いましたけれども。 皆さんはこのリフィルなるものを知っていましたか? また、食べた事はありますか? 普通のカップ麺バージョンと味は同じですか? 質問が目白押しで申し訳ないですが(笑)。

  • ボールキャスターのボルト径について

    ボールキャスターを買いたいです。 ホムセンではかったらM8のところでぴったしでした。 http://www.kitweb.co.jp/oscommerce/catalog/default.php/cPath/27_89 http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kanamono/csb-30n3.html しかしこういうホムペで探すと3/8というボルトのしかないんです。 M8は3/8と同じですか? どうすればいいですか?

  • 黒豆を洗っただけで破れ・シワがよった!

    今日黒豆を煮てみようと思ってレシピ通りに豆を洗ってザルにあけてから、鍋に調味料を 用意しました。(この間、2分もかかっていない)さあ豆を入れようとしたらなんと!しわっしわになっていました!中には破けたのもあったり、皮と中身が完全にはく離しているのもあったり・・・ショックです。。なにがいけなかったんでしょうか? 洗った瞬間から空気に触れさせないようにするのでしょうか?それでも世の中にはザルにあけておくという数多いレシピでもシワがよらない方もいますよね。。23年度産の新豆だから??手より豆とも書いてます。。今日はその豆を中止するわけにもいかないので調味液にひたしていますがシワがよったのはもう復元しないですよね?もう一度豆を買ってやり直すか迷ってるのと、原因知りたいのでよろしくお願いします!

  • クリスマスプレゼントを一緒に見に行くこと について

    付き合っている人(22歳、男)に、「クリスマス、何か欲しいものある?」 と、メールで訊かれました。 それに対して、わたし(20歳、女)は「ほしいものー? あります☆ 時計ネックレス!」 と返しました。続けて、わたしも、 「クリスマスプレゼント、何が欲しいんですか? 何でもいいですよ、遠慮なく言ってくださいね!」 と訊きました。 すると、「時計ネックレスが分からない。一緒に見に行く? オレは欲しいものって言われてもなぁ…… 今一番欲しいのは○○○○だけど」 と、返事が返ってきました。 (※○○○○=某アニメキャラのフィギュア/コンビニの一番クジのラスト賞景品、らしいです。) ここで、質問です。 こんなものをプレゼントされてみたい! という憧れから、時計ネックレスと答えたのですが、 値段はピンキリで、わたしが見たことある中では、 ¥1,980、¥3,990、¥13,800、 などの品があります。 わたしは、彼が、「これくらいの値段ならプレゼントしてやってもいい」と思えて、 しかもわたしに似合うなと思って、選んでくれた……というようなものが欲しいのですが、 一緒に見に行ってしまったら、 これを、買え、というわけ? みたいに思われてしまわないでしょうか? 不安です。 一緒に見に行くとしたら、そのときに注意すべきこと、 一緒に見に行かないとしたら、他にどうやったらいいプレゼント交換ができるか、を 教えていただきたいと思います。 補足ですが、わたしは彼の欲しいもの(フィギュア)をあげられそうにありません……。 なので、ますます一緒に選びに行って、買ってもらうなんてことは…できません……。 (※各店舗に用意されたクジの、最後の1枚を引かないと、もらえない景品なのだそうです。) 他に欲しいものはないそうです。 2人とも、フリーターです。 クリスマスはおろか、年明けしてしばらくしないと会えないだろうということで、 すでに「クリスマスプレゼント」ではないのですが(笑)、 付き合って初めてのクリスマスなので、わたしは大切にしたいイベントだと思っています。 返事をためらっていると、 「今度一緒にクリスマスプレゼント選びにいこーぜー」とまたメールが来ました。 返事が……できません! みなさま、知恵を貸してください! よろしくお願いします。

  • 結婚 内祝い

    友達5人から、結婚祝いで1万円程の圧力鍋を頂きました。 この場合内祝いの予算はだいたいいくらくらいでしょう? 半返しと考えると一人1000円程の物になると思うのですが、 もう少し値段を押さえてもいいものでしょうか? けど500円程だと、、ちょっと押さえ過ぎですよね;;??