atoritaiti の回答履歴

全2685件中141~160件表示
  • ホーロー製品のダメージの与え方

    新品のホーローのボウルを購入しました。 本当はアンティークのがほしかったのですが、必要なサイズが新品のものしかなかったもので・・・ そこで、わざとダメージを与えてアンティークっぽくしたいのですが、いい方法をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 ちなみにわざと落として欠けさせるという方法は聞いたことがあるのですが、それだとどの程度欠けるかが想像がつかず、失敗する可能性もあるのでかなり勇気がいります。

  • 今水槽を立ち上げてるんですが・・

    初心者です・・宜しくお願いします。 飼っていた金魚が死んじゃったので、再度魚を飼うのにチャレンジしようと思い、色々こちらで教えて頂いた事を参考に、水槽を立ち上げてみたんですが、、 今、水槽は外掛け式のフィルターと、水槽にセットになっていた投げ込み式のブクブク付きフィルターをセットして、バクテリア溶液を一番初めに一度だけ入れ、2日空運転しています。 で、先ほどph測定するペーパーを水の中に入れて見たら、濃い緑色でした・・金魚がいた水槽の水も同じ様な色でした。。 アンモニアが発生する様な事ってないのに、なぜ金魚達がいた時と同じ色なんでしょうか?ろ過がうまく作動してないんでしょうか? 水槽は、12リットルです。 水はカルキ抜きを入れて1晩以上置きました。 ブクブクのフィルターは、金魚達が使ったまま、置き水で洗って使っています。フィルターは1/3ほど少し汚れていましたが変えていません。 砂利なども置き水で洗いました。 水草は入れていません。 温度は30度前後です。 ・↑の質問と異なるのですが、水槽が小さいのでまずは2匹程飼ってみて魚を飼うのに慣れたら、大きい水槽に変えようと思うのですが、魚は「アカヒレ」がいいとこちらのサイトでも拝見したのですが、アカヒレは照明は必要なのでしょうか?水草も勿論必要ですよね? ・では、メダカの場合は今あるものだけで飼えるでしょうか? ・水温が高いんですが、どちらがむいているでしょうか?一応魚が入ればなるべく水温を下げる様に努力しますが・・ ・ろ過フィルターなのですが、説明書にはフィルターを2~3週間に交換と書いてるのですが、バクテリアも流す事になるので変えない方がいいんでしょうか? でも、一回も変えなくてもいいんでしょうか? その場合、置き水などで洗ってたら大丈夫なんでしょうか?

  • お酒が好きなのですが・・・・♪

    こんにちは! お酒が好きで時々飲み過ぎてしまいます。。。! 二日酔いの時のスッキリ解消法あったら教えてください! 二日酔いの薬ではなくお願いします♯  <m(__)m>                 カテ違いでしたらごめんなさい。

  • ワコールのおなかウォーカーとスタイルアップパンツ

    ワコールの商品で、はいて歩くだけでおなかが引き締まるという宣伝文句の「おなかウォーカー」というガードルのような商品を最近知りました。 気になってワコールのサイトを見たところ、同じような機能で「スタイルアップパンツ」という別の商品を見つけました。 この2つには何か機能上の違いがあるんでしょうか?

  • ワコールのおなかウォーカーとスタイルアップパンツ

    ワコールの商品で、はいて歩くだけでおなかが引き締まるという宣伝文句の「おなかウォーカー」というガードルのような商品を最近知りました。 気になってワコールのサイトを見たところ、同じような機能で「スタイルアップパンツ」という別の商品を見つけました。 この2つには何か機能上の違いがあるんでしょうか?

  • 平貝

    平貝の刺身を貝付きで買ったのですが、貝柱以外に内蔵やヒモも刺身で食べれるのですか?

  • 女の子の刺青はファッションですか?

    19歳の娘が刺青を入れてしまって困っています。 肩と背中にくっきりと鮮やかに。 娘はファッションだと言って隠すこともなく露出の多い服ででかけますが、私は受け入れることができなくてとても辛い気持ちです。 ちなみに娘は私への反発から数ヶ月前からキャバクラ勤めです。でも色々恐いこともあるので昼間の仕事に就きたいと言っているのですが、何しろ刺青は隠しません。 若い方はどんなふうにお考えですか?本当に今、刺青はファッションとして受け入れられているのでしょうか?教えてください。

  • 最も大きい車と小さい車

    お世話になります。 本当にくだらない質問ですが、単純に気になっています。現在自家用で普通自動車免許で運転できる最も大きい車、小さい車というと何がありますでしょうか?可能であればサイズ(長さ×幅)がはっきりしていると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 木製の時計の針を探すには

    木製の時計を作っています ムーブは単三電池を使うもので針の回る直径は8cm位ですムーブについてる針は金属製です。 使わなくなった時計のムーブを使っています それもいつもあるとは限らず困っています100均にもあるのですがどうしても間に合わないときはつかってます 木製の時計で木の針を見たのでどうせなら木の針の時計にしたいのです サイトで探していますがまだ見つかりませんどういうカテで探すのか 又は、そういうサイトをご存知の方教えてください

  • 美容師のすべて

    私は、美容師になりたいと思ってます。 高1です。 いくつか、質問させてください。 ・美容師と理容師、どっちが得ですか? ・どっちがお給料がたかいですか? ・裏や、汚いことがしりたいです ・これだから、やめられないっていうことが知りたいです

  • クギを1回抜いてしまうともうそこには打ち込めない?

    お世話になります。 引越し先の事で質問です。 引越し先のキッチンでキッチン上部に棚があるのですがその下に吊り棚(アルミ製かな?)があります。 吊り棚はキッチン上部の棚の底辺にクギで固定してあります。 シンクと一直線上に冷蔵庫と食器棚を並べて置きたいのですがその吊り棚が長すぎてジャマなんです。 なのでクギで固定してあるもののようだからクギをはずして吊り棚を取ってしまおうと考えています。 ですが公団のため退去時は原状回復が原則となっています。 私は退去時に再度クギで同じ穴に打ち込んで吊り棚をつければいいと思ったのですが母が1回クギを抜いてしまったらもう同じ場所には埋め込めないと言っていました。 それは本当なのでしょうか?? キッチン上部の棚(クギが埋めこめれている部分)は木っぽいカンジです。 クギはドライバーでクルクル回して打ち込めるようなクギです。 素人なのでまったくわからず困っています。 どなたかお知恵を貸してください。

  • お金がかからない趣味をおしえて

    いろいろ趣味をもってコミュニケーションや感受性や人脈の「幅」を広げたいのですが、いかんせんお金がありません。 そこでお金が比較的にかからなくて済み、努力次第でコミュニケーションや感受性や人脈の「幅」が広がる趣味を教えてください!

  • 金魚 ピンポンパール

    ピンポンパールという種類の 金魚の稚魚を2匹飼っています。 体長は1.5センチくらいでしょうか。 今飼っている水槽は36×22×26の水槽。 テト●社のAT-30というフィルターと イブ●社のエアストーン(15センチ)を 使用しています。 そこで質問なのですが、水槽が狭いからでしょうが、 フィルターとエアストーンのせいで水槽の右半分に ある程度の水流ができてしまっています。 右側に金魚が行かないでくれればいいのですが、 どうも右側ばかりが好きなようで(笑) いつも流れの強い右側に行くんですよ。 左側にはいくつか水草も生えていて 流れも全然ないんですが… まあ、とにかく、これって問題ないんですかね? ピンポンパールは泳ぎが下手なので、流れが強いと 体力を消耗して死ぬと書いてあるHPもあったので 悩んでます。

  • 3次元測定器

    昨日、3次元測定器が違法に日本の企業からイランなどの海外に輸出されたという内容がニュースでありました。この3次元測定器と核開発にどのような接点があるのですか?そもそも3次元測定器とは何を調べるものなのですか?ニュースをみててもその辺がなんだかあやふやで良く分かりません。物理学には全くといって良いほどの素人ですので、分かり易いご説明をお待ちしてます。よろしくお願い致します。

  • オフロードバイクのヘルメット

    この度、セローを買いました。 メットを購入しようと思うのですが、 どのようなものがオススメでしょうか。 フルフェイスはもちろんなんですが、 オフロード用とオンロード用がありますよね。 オフはバイザーがあるものと、バイザーがなくてゴーグルをつけるものが ありますよね。 乗り方としては、車を持っていないため、 平日は町のり(買い物含む)、休日は舗装道を走って、 近郊の林道まで行ってちょこっと走るくらいが、 当初は関の山かと思います。 そのうちオフロードもいろいろ攻めてみたいと思っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 誰でも作れる料理で・・・

    チャーハンのパラパラかんを出すコツってありますか。 いつもベタベタしたような感じになってしまいます。 玉子チャーハンのコツを教えてください。

  • ごぼうを髪の毛ほどの細さに切りたい

    ある漫画で見たごぼうの焼きそば&そばを作ってみたいんですが、できるだけほそーーーく切るにはどんな方法があるでしょうか。人参や大根でもいいです★

  • Dトラッカーのシートについて

    KAWASAKIの'06モデルのDトラッカーに乗っています。 お尻が痛くなるので、シートを変更しようと思い、定番のデイトナのcozyシートを注文したのですが、そのシートの適合が'05までで、最新の'06モデルは適合していないのでつくかどうかわからないと言われました。つくかどうか分からないの買うのはかなりの冒険なのでキャンセルしました。 '06モデルのDトラにcozyシートは取り付けできるのでしょうか? また、知識不足でデイトナ以外のシートは知らないのですが、'06モデルのDトラ対応のシート(できれば座り心地が良いやつ)がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 4ナンバー登録出来る四駆

    4ナンバー登録出来る四駆を出来る限り多く知りたいのですが、教えていただきませんか?

  • 4ナンバー登録出来る四駆

    4ナンバー登録出来る四駆を出来る限り多く知りたいのですが、教えていただきませんか?