ottsu の回答履歴

全244件中61~80件表示
  • 子供の数と、その責任

    30歳男性です。 間もなく初めての子供が生まれます。 つい最近までは3人くらい子供が欲しいと思っていたのですが、ちょっと慎重になってきました。 近頃、仕事の辛さから転職も考えているのですが、もし子供を少しでも多く欲しいと思えば、その分収入の安定を 求めることにもなります。 子供を産む以上は、一人前になるまで育て上げる義務があると思ってます。 ですが、その義務に縛られて本来の自分の人生を縛り付けることにもなりはしないかと、不安になってます。 子供のためにも、自分はやりがいのある一生の仕事を見つけたいと思っています。 (毎日家で仕事の愚痴言ってたり、ため息ついてる父親なんてイヤですよね) そこでご質問なのですが、お子さんをお持ちの方は自分の人生設計に基づいて、責任持って育てられる範囲で お子さんを作っているのでしょうか? 最後に。。。 この質問によって不妊に悩まれている方に対して失礼がありましたら、大変すいません。

  • 牛乳を飲まない

    1歳半になる男の子の母です。 先日、1歳半健診で1本虫歯のなりかけていることを指摘され、それまで哺乳瓶でフォローアップミルク(1日350~400)をあげていたので、哺乳瓶をやめてコップで、ミルクから牛乳へ切り替えようとしています。先生から、はじめは牛乳とミルクを混ぜて与え、段段と牛乳に切り替えるように言われ、そのようにしてみたのですが、コップで麦茶や白湯は飲んでも牛乳(ミルク)は飲んでくれません。(ストローでは麦茶も飲めません。) このまま、牛乳を飲まなくなるのでは(男の子なので大人になって身長が低いとコンプレックスにならないか)と心配です。今のところ、身長以外は標準以上なのですが... 食事も好き嫌いがあり、このまま、ほとんど飲まない牛乳へ切り替えていって栄養面は大丈夫なのか、虫歯より栄養を考えて、哺乳瓶でも牛乳かミルクかをあげたほうがよいのか、また牛乳を哺乳瓶以外で飲ませるよい方法があれば教えて下さい。

  • 茶髪はもう終わったのか

    最近茶髪がだんだん少なくなってきているように思います。だんだん黒髪に戻ってきてるような気がします。そういう俺も茶髪なんですが、そろそろ黒に戻そうかと思っています。みなさんもやはり茶髪って少なくなってきてると思いますか。もう茶髪の時代は終わりなんでしょうか。

  • 彼との結婚願望と、親からの独立願望

     何度か質問させていただいています。20歳学生です。  私は今の彼と付き合って8ヶ月になります。今まで出会った誰よりも、愛おしく、大切に思っています。彼は心から安心を与えてくれて、愛情をたくさん注いでくれて、辛いときは真っ先に手をさしのべてくれる人です。付き合い始めるずっとまえから。苦手だったえっちも、彼となら自然に求め合うことができる。妊娠も、そんなに怖くありません(もちろん学生で、親に頼っている身なのでそんなことにはならないよう、細心の注意を払ってますが、もし仮になっても…という意味で)。  そして次第に、結婚願望と言うものが出てきたわけです。彼と暮らしたい、彼との子どもを産みたい、そう、思います。それは決して悪いことではないと思っていますし(考えるのが早すぎるかも知れないけど)、彼も、「一緒に暮らしたい」ってよく言ってくれますし、「このままうまくいったらね」って私を嫁にもらいたいみたいな感じで。  ただ、私は両親が過保護・過干渉なうえ、幼い頃から両親の仲がとても悪い、そういう環境で育ったため、はやく親から逃げたくて…。でも、母親は年々私に依存するようになり、自分のことだけ考えていればいい年齢じゃなくなってきたことをひしひしと感じています。最近特に、両親のいがみ合いが始まると責任感や嫌悪感などで、私の精神バランスが崩れ、体調そのものもひどく落ち込むようになりました。  ですが、そんな状態の時、彼に優しく抱きしめられると、ふしぎと安定してくるんです。彼の腕の中だけは、私を傷つけるモノが何もない、私の唯一の居場所だと思っています。  私にとって、彼は逃げ場なのでしょうか…?結婚願望も、ただ、両親から、現実から逃避したい現れなのでしょうか??わかりません、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • あやしても笑わない

    2ヶ月になる男の子の新米ママです。 最近すごく気がかりなのが、うちの子の笑顔を一度も見たことが無い事なんです。 あやしても全く笑わず、最初は「そのうち笑うだろう」と思ってたんですが、ゆさぶられっこ症候群の事など、気になりだして…。 すごくよく泣く子なので、ゆさぶってあやす事が多かったんです。 もう少し様子を見ようとも思うんですが、すごく不安で…。 どなたかアドバイスよろしくおねがいします!

    • ベストアンサー
    • ko-ma
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 右折のタイミング

    運転初心者です。 右折のタイミングに上手く対応できません。 交通量の多い道路では、行けるのか待った方がいいのかの判断が うまくできず、交差点でモタモタしてしまいます。 また先日は、自分が右折で対抗車も右折、自分が行っていいのか それとも待った方がいいのかわからず一瞬躊躇して、 後ろの車からクラクションを鳴らされてしまいました。 他の車の迷惑にもなるし、最近は右折恐怖症です。 右折のタイミングの測り方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • CM制作会社にお勤めの方にお聞きしたいのですが・・・その(2)

    先日こちらでCM制作会社にお勤めの方にお聞きしたいのですが・・・で質問をしたものです。その彼にあの後次のようなメールを送ったのですが・・・お仕事ならしょうがないです。だから謝ったりしないで下さい。当分お仕事もプライベートもお忙しいみたいですね…それなのに時間見つけようとしてくれてすごく嬉しいです。それに引き換え私ときたら…○○さんの都合も考えず無理なお誘いばかりしてごめんなさい。それに私確認するの忘れていたんですが○○さん彼女さんいらっしゃいますか?もしいらっしゃったら知らなかったとはいえ色々すみません。彼女いなくてもし迷惑じゃなかったら落ち着いたら会ってもらえたら嬉しいです。その時までに少しでも北京語覚えるよう頑張ります!勉強する時間が増えて良かったです。お仕事頑張って下さいね。とメールしたら次のような返信がきました・・北京語、あまり勉強すると僕もついていけなくなりますよ。僕もそんなに話せるわけではないので。でも勉強するのはいいことなので、寝ずに勉強してください。それと、彼女といえるような人はいませんよ。無理してつくろうとも思わなかったので。まあ、あんまり人の目をひくような人間でもないので・・・。と。これは望みがないと思ったほうが宜しいのでしょうか??長い質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 人の家の敷地内に足を踏み入れる事。

    タイトル通りなのですが...。私は子供と散歩していても、他所の敷地内に足を踏み入れる事を許しませんでした。子供が小さい頃からそういう事も含めてうるさく言ったせいか、我が子は「ノビノビした所の無い神経質な子」と評価されがちです。今では幼稚園に入って別の面も出しているようですが..。 私は一歩でも足を踏み入れられるのもイヤですし、踏み入れるのもイヤなのですが、同じ母親でも感覚の違う人ってどこにでもおられますよね。色々な人がいるのですが、今回は「散歩の時に人の敷地内に足を踏み入れる事」が「子供だから」と言って許されるかどうかについて、ご意見いただければと思います。 敷地内に入ってから連れ出すのではなく、入る前に阻止するべきではないでしょうか?高級住宅街ならば、門扉などでブロックしてあると思いますが、ここはそういう地域でないので、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#3675
    • 妊娠
    • 回答数6
  • こんなマンネリ解消法をお願いします

    今日、付き合って1年になる彼女が、一人旅で海外に行きました。 自分は空港まで送りに行ったのですが、本当は、自分も今回一緒に旅行の予定でした。でも、自分も彼女も社会人1年生。相手は有給が取れたのですが、自分が取れなくて・・・行くなと言う気持ちが本音は凄い強いのですが、そんなこと自分勝手で言えなく好きだからこそ、ずっと一緒にいたいからこそ成長してくれたらと言う気持ちも1%はあります。でも、すごく心配で一緒に行きたかったという気持ちです。一緒に行きたくないんだ・・と半冗談で言われたとき凄くショックでした。一緒に行きたいけど、今自分が仕事頑張らないと幸せにはしてやれないと思うので、仕事を選んだ結果になります。 今日は驚かそうと空港に行ったのですが、相手の母が見送りに来ており、初めて帰り道1時間半位2人で語り合い、彼女に対する気持ちを言い、彼女の事が聞けたのが、少しは収穫でした。彼女には帰ってくるとき迎えに行きたいのですが、仕事で行けそうにもありませんので、お母さんにお願いしました。彼女は今まで自分が付き合った人で、一番ほって置けないタイプです。それは本当良い女だからです。男性として生まれた以上、自分が考えるいい女と一緒になり幸せにしたいと思います。 彼女が帰ってきて3月はお互い時間があまりあわず、仕事帰りにしか会えません。 そんな彼女と今後、どのような態度で接したら良いかお願いします。学生時代は付き合っていたにも関わらず、数人と関係を持った時期もありましたが、ここ1年彼女ONLYでめちゃめちゃ会いたくていっぱいデートしてSEXもしたいです。最近は仕事もお互い忙しく1年でマンネリ気味でどうやったら、マンネリ解消できるか、どうかお願いします。相手方の母がいた関係上、今日空港で言いたいことを言えなかったのが凄く悔しいTONOZOUより

  • 髪を染めようと思うのですが・・・

    4月から高校生になるんですが、3月の1ヵ月限定で髪を染めたいと思っています。その時に自分で染めると痛むし、失敗すると思うので、美容室に行ってみようと思っているのですが、地毛の黒に戻すときはどのように美容師さんに頼めばいいんですか?あと、染めてから1ヵ月で戻したりして激しく痛んだりということはありますか? あと、今回初めて染めようと思ってるので、何かアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 髪を染めようと思うのですが・・・

    4月から高校生になるんですが、3月の1ヵ月限定で髪を染めたいと思っています。その時に自分で染めると痛むし、失敗すると思うので、美容室に行ってみようと思っているのですが、地毛の黒に戻すときはどのように美容師さんに頼めばいいんですか?あと、染めてから1ヵ月で戻したりして激しく痛んだりということはありますか? あと、今回初めて染めようと思ってるので、何かアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ベージュ系の口紅

    ここ数年、若い女性を中心にベージュ系の口紅やグロスでつやを出しただけ みたいなメイクが流行ってますよね。ナチュラルで良いとも思いますがなん だか顔色が悪く見えるし綺麗に見えないと思うのですが。 私も流行に流されてそういう感じの口紅をつけたりしましたがどうもくすん で見えるように思います。 私は30代前半ですがやっぱりピンクやローズ系の口紅が好きで塗ります。そ の方が周囲の人にも綺麗だと言われる事もあります。 でも最近そういう口紅を塗っている人をあまり見かけないのでなんだか気恥 ずかしくなりますね。50代以上の女性はピンクやレッド系の口紅を塗ってい る人が多いように思いますが。 30代以下でベージュ系の口紅よりピンクやレッド系の口紅を塗っている人っ ていますか?

  • おかしいですか?

    私(♀)は小さい頃から男になりたい、男でありたいと思ってきたのですが(性同一性障害というほどではないと思ってます)、普通に異性を好きになったこともあるし、ただの気持ちの問題なのだと思ってきました。 ところが最近自分が異性に求めている物が普通のそれとは違うのではないかと思い始めました。 私は結構ボーイズラブ・やおい等が好きで読んでいるのですが、今日ここのサイトで色々見ていたら、「女はボーイズラブなどを読んで性欲を感じたりしない」とあったのですが、私は小説や漫画を読んで性欲を感じますし、それをオカズ(?)にオナニーしたりもします。(自分がバックを弄ってもらってるような気になって/実際弄ってるのは前なのですが) また、好きになった男の子には、フェラしてあげたい、バック弄ってあげたい、とかそんなことしか考えないんです。女としてその人を好きになるのではなく、男としてその人を好きになっているような気がするんです。 やっぱりこれって変ですよね? なんか分かりにくかったらごめんなさい。

  • 働く妊婦の食事について

    こんにちわ。 やっと16週に入った働く妊婦です。 16週なのにちっともつわりが治りません。 妊娠してからすっかりぐうたらになってしまい、(つわりは朝がピークなので)妊娠前は作っていたおべんとうも作れなくなったり、朝もなかなか起きられなくて妊娠してからは 朝食:近くのパン屋のパン1個 昼食:コンビニ弁当、外食 夕食:外食(気持ち悪いので・・・) とほぼ自炊ではなくなりました・・・。 なるべく栄養バランスを整えようと一緒に牛乳やヨーグルトもとるようにはしているのですが、やっぱり外食ばっかりだと赤ちゃんの成長に影響しますよね? 妊娠中の外食はよくないと言われますが、なぜなんでしょう? また働いている妊婦さんはお昼や仕事が終わった後の夕食をどうしてますか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • lusss92
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ダイエット!

    ダイエット…というか、体のラインにメリハリが欲しいのです。 なわとびって効果ありますか??それからなわとびって、胸が垂れてきそうなんですが…。何かよい方法はありますか?

  • 「冗談」について

    冗談にもいろいろなものがありますけど 1) 人をけなしたりさげすむ表現を取り入れた冗談を面白いと思いますか? 面白い理由あるいは面白くない理由を教えて下さい。

  • 高校生の小遣いについて知りたいです

    私は今高校2年の女ですが、毎月小遣いは携帯代、昼食を入れて5000円貰っています。携帯もなるべく使わずにやっていますがほとんど小遣いがなくなってしまい、バイトも出来ないため貯金ができません。友達と遊ぶのにも少しお金が必要なので遊ぶのを我慢しています。 時に小遣い少ないとか思いますが、これは平均かな~と思っています。 高校生の小遣いはいくらぐらいが平均なのでしょうか? 人は人、自分は自分かもしれませんが知りたいです!今高校生の方や2,3年前までそうだった方、親の方などいくら貰っているか教えてください!

  • 退勤時間の常識

    本日、仕事場の某ベテランの方と口論になりました。 皆様の常識を伺いたく質問を記述しますね。 その方は、結構な割合で退勤時間とされている時間の数分前に席を立ち「じゃ、これで」と言って帰宅されます。 周りの方は普通の出来事のように「さようなら」と言っていますが、自分は変だなぁ、と思っていました。 そこで、別のベテランの方に、プライベートの席で「あの方、結構な割合で退勤時間の数分前に帰っていますね~」と話したら、どうやらその内容を当の本人にしゃべってしまったようなんです。 本日、当人が私に話しかけてきて色々と説明をし出しました。 当人曰く「私は(仕事場の)門を出るのが退勤時間と思っている」だそうです…。 自分は「仕事場のデスクで仕事を終える時間が退勤時間だと思っているのですが」と言ったんですけどね。 (タイムカードとかがない仕事場なんです) そこで皆様に伺いたいのですが。 一般常識で「退勤時間」とは、どこまでを指すとお思いですか? 皆様が普通に思っている「退勤」というのをご教授して頂ければと思いますm(__)m

  • ビンボーに負けない方法!

    こんばんは。いつもバカなことしか質問してないような気がするのですが、今回はけっこう真剣です。 私はビンボーな家の長女として育ち、ビンボーの弊害にあって育ちました。 靴が変形するほど小さくなってからしか買い換えてもらえなかったため足が変形したり、毎年歯科検診のたび強く矯正を勧められてたのに「そんな金はない」と親に却下され歯がガタガタだったり、毎日お風呂に入れてもらえなくていじめられたり。「だったらバイトしよう」としたら、絶対に許してもらえなかったり。 そんな私も社会人になってからは、自分のお金で好きなことができるようになり、まさに我が世の春。しかしそんな時代も長くはありませんでした…。 若くして結婚する事になったのですが、相手の貯蓄はほとんどないところへ、降って湧いた義理の親の失業…。立て替えたばかりの夫の実家のローン…。 泣けてきました。「私はこのまま一生貧乏から逃げられないのか」と。 私の病気の治療をかねた不妊治療もやりたかったのですが、お金がない不安から断念してきました。私もパートでの収入はずっとあったのですが、これっぽっちじゃあ全然安心できません。 今年、結婚8年目で私の年齢的に不妊治療(体外受精)のリミットが来てしまったので、再開するのですが、成功したらパートをやめるので私の収入が0になるし、失敗したらもう一回くらい挑戦するかもしれないので出費がかさむし、どちらにしても今以上にお金に困りそうです。 前置きが長くなりました。 ここ数年、金銭的な不安から、習い事や旅行などお金のかかる事は避けてばかりで、気晴らしはといえば、ウィンドーショッピングとか散歩とか近くの山登りとか図書館とかマンガ喫茶とかのお金のかからないことばかり。正直気が滅入ってきます。 なにか、あまりお金をかけずに楽しめる事はありますか?よかったら教えてください。お願いします!

  • ロードオブザリング(二つの塔)で使われている英語

    えと、ロードオブザリングを観てない方はわからないかも知れないのですが、知ってる方がいたら教えて下さい。 サルマンが出陣しようとする自らの大軍を前に 「もはや勝利は目前だ」って言ってますよね? ちなみにCMにも使われていたのですが。あれって英語でなんていっているのですか? もう一つ・・・指輪を欲しがっているゴラム(分かりますか?)が指輪のことを「愛しいしと」って言ってますよね?英語では「愛しい人」と「愛しいしと」をどういう風に言い分けているのですか?

    • ベストアンサー
    • gava
    • 英語
    • 回答数6