ottsu の回答履歴

全244件中101~120件表示
  • サランラップを誤飲

    ネギをラップに包んで冷凍してあった物を 味噌汁の中に入れて飲んだのですが ラップの切れ端が入っていました。 謝って誤飲したかもしれません。 健康上、大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 歯の矯正中ってキスできますか?

    こんにちは。 現在リンガルタイプ(歯の裏側から矯正する)をしている者です。 この間ようやく器具をとりつけました。 表から器具が見えるのが嫌で、裏側から矯正するタイプにしたのですが、 なんだか思ったより器具は大きいし、これだとキスもフェ●もできない気がします。 いえ、やろうと思えばできるんでしょうが、多分相手が痛がるかと・・・ 変な質問なんですが、マジメです。 現在リンガルタイプで歯を矯正されているかた、どうでしょうか?

  • 自分の髪のにおいが好きなのです。

    どんなシャンプー使っても いつも同じにおいがします。 今、髪の毛が長いのですが 髪の毛をくんくん嗅ぐと いいにおいがします。 これって、一種の ナルシスト なのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 教習所の教官になるには?

     私の友人が自動車学校の教官になりたいということで少しお伺いしたいことがあります。  その友人は、27歳、男、高卒です。  自動車学校などにいろいろ問い合わせたところ24歳以下で大卒しかとらないのだそうです。  やはり教官になることをあきらめたほうがいいのでしょうか。 何か教官になる方法ご存知の方はどんな些細なことでも構いませんので教えてください。

  • 光る楽器って簡単??

    音感が0に近いので(&かっこよく見えるので(笑))なんか楽器をやろうかと思ってます。 普通の楽器は、なんか挫折しそうな感じが大なので、光る楽器がいいかなぁと思ってます。 候補として、光るピアノ、光るギター、光る(?)ドラムを考えます。 これらって楽器初心者にとっても簡単なんでしょうか? 普通の楽器を弾く方&これらの楽器をバリバリ弾いてる方教えてください ちなみに電気屋さん(ビックカメラやヨドバシ)で全部試してみましたが、 ピアノ=光についていけない ギター=ボタンがいっぱいでわからない、弦が硬くて?指痛い ドラム=3つの中ではちょっと簡単だったけど、メロディーを奏でてない分なんか味気ない(爆) かっこつけで楽器をやるなんて音楽を冒涜する君には向かないという風な意見でもいいです(^^;;

  • 優しい言い方

    先日知人に紹介された人に「もう一度会いたい」って言いたいんですが・・・。 相手が私どう思ってるのかわからなくて、言い出せません。 今まではこんな状況の時は気持ちをチャキチャキ告げていたのですが、あんまりいい結果は得られず、連敗続き。おまけに半年ほどまえいきなり振られてしまったことから、自分から動くことに臆病になってしまってます。 「もう一度会いたいけど、お義理なら無理しなくていいんですよ」という意味のことを伝えたいんですが、こんな時どういう言葉が適当なのでしょうか? それすら思いつかなくなってる・・・というか、こんなことに悩んでしまうほど恋愛力が弱っているなんて自分でも情けないんですが、皆さんのお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • ファンスキー‥難しいでしょうか?

    スキーに挑戦し、ボードに挑戦したので、そろそろファンスキー(ショートスキー)にも挑戦してみようかと思い始めています。(スキーもボードも決して上手ではありません。かろうじて滑れる程度ですが‥) どのぐらい、むずかしいでしょうか?最近ボードばかりなもので‥。 感覚的に、スキーなのにストックが無いのが不安です。(スキーはボーゲンに毛が生えた程度のレベルですが、無茶でしょうか?) スキーで使用していたブーツはそのまま使えますか? スポーツショップで、だいぶ値段がさがっていたこともあって、検討中です。 経験者のかた、アドバイス、よろしくおねがいします。

  • あなたにとってあげまんとは?

    あげまんというのは付き合っている彼が彼女と一緒にいることにより 彼が向上していくことだと思っているのですが、 あなたにとってのあげまんはたとえばどういう風にしたら、彼が 向上していったとか、体験談教えてください

  • いくらにきゅうり?

    幼稚園児の息子に質問されました。 「どうしてイクラの軍艦巻きにはいっつもきゅうりが乗ってるの?上いっぱいイクラの方がいいのに!」 困ってしまった私は「色がきれいだからじゃないの~?」なんて適当に答えてしまいました・・。 どうしてかご存知の方、子供にも分りやすい説明をお願いします。

  • 卒乳の時期と仕方

    1歳0ヶ月の男の子がいます。まだ母乳をあげていますが 先輩ママさんたちは いつ頃、どのように卒乳しましたか?  いろいろな、経験談を聞かせてください。参考にしたいので、よろしくおねがいします。  失敗談、成功談 何でもいいので聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • manon
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 1歳児検診

    母子手帳に1歳児検診のページがあり受診について地元の保健センターに問い合わせたところ、「必要ない」というニュアンスで言われました。自由受診なので費用は10割負担だそうです。いくら位かかるのでしょうか。受診した方が良いのでしょうか。教えてください

    • ベストアンサー
    • Mx4
    • 妊娠
    • 回答数10
  • どうすればいいのか。。。

    今リハビリのために、度々病院へ通っています。私の担当のA先生(私より年上で、40前くらいの方で多分独身。)のことで困っています。 その人は、親しい関係だと思い込んでいる感じがします。 リハビリ中の会話の中で、たわいもない話をしていても「俺が、俺が」という感じで我を強く主張することが多く、また根掘り葉掘りと色々聞かれます。 以前に、同じ質問をシツコく聞かれても私がそれには答えないでいました。 最後に「答えろよ」と言われ、笑顔で「いやですー」と言うと黙り込んでしまいました。 知り合いの男性にこのことを話すと「気があるからでしょ」と一言言われました。 自己主張の強い、社会にはもまれず世間知らずにきてしまったタイプという感じがします。 個人的感情は全く私にはありませんし、気をもたせるようなそぶりをした覚えも本当にありません。 リハビリの先生としては知識も経験も豊富でよい先生だとは思うので指導を受けたい気持ちはありますが、顔を合わせる度に詮索するような感じで個人的なことを言わせようとするので、病院へ行くのが苦痛になってきました。 私には個人的な気持ちがないということを伝えるにはどう言えばいいんでしょうか? 人からは、外見がおとなしそうだから押しに弱そうに見えると言われることが時々あります。実際はそんなことないんですけど。 恋愛のカテゴリーとは程遠いことで申し訳ないんですけど、本当に最近ツラくなってきました。

    • ベストアンサー
    • noname#16215
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • マイルーラってもう無いんですか?

     先日恋人とコンドーム無しでセックスしたくて、マイルーラを買いに行きました。例の買ってはいけないの影響からか、本当に体に悪いのか、既に製造中止に成っていました。  現在の日本で合法的な器具を使わない、マイルーラのようなものは無いのでしょうか?安心出来るパートナーとならコンドーム無でセックスしたく成ると思うのですが…  どうか教えて下さい。

  • うっとおしい行動をする子供

    我が4才の娘のことです 明るくてイヤなことはすぐ忘れるタイプなのですが、反面、家族に対してものすごくしつこくてうっとおしいことをするんです 相手の顔の目の前で何かを振り回して見せたり、顔をべたべた触ったり、人の疲れた様子もお構いなしに遊ぼう遊ぼうとまとわりついてくるのです こちらが「やめなさい!!」と怒鳴るまで止めようとしないので、いつもいらいらさせられます お友達と一緒にいる所を見るとそんなことはしていないようなのですが。。。 生まれ持った性格なんでしょうか。それとも育て方や親の何らかの態度が原因でしょうか。ご意見お聞かせ下さい

  • 歯医者

    歯の治療で、半年ほど大学病院に通っているのですが、 担当の歯科医が気になっています。 最近の出来事なのですが、その担当の歯科医から 私の自宅に電話がかかってきたのです。 電話が来た時には私は家におらず、家人に「診療のことでお話が…」と おっしゃったそうなのですが、 個人病院ならまだしも、大学病院で担当医本人が自宅に連絡をすることなど、 ありえるのでしょうか。 もしや、個人的な用か何か連絡してきたのでは?と、 都合のいい期待を寄せてしまっています。 医師や歯科医が患者に特別な感情を持つことが少ないことは分かります。 しかし…私は以前、大学病院の医者と交際していたのですが、 彼は入院患者の1人に告白されたことがあり、 彼にとっては、それが非常に嬉しかったようです。 その患者に、自分の携帯電話の番号やメールアドレスを教え、 頻繁に連絡をとっておりました。 それを考えると、患者に対して好意を抱くこともありうる?と 期待してしまいます。 治療が終わらない段階で告白するわけにもいかず 今に至ってしまいましたが、 その治療もあと2回ほどで終わりになります。 前々から、友人達に"一番最後の治療の日に手紙を渡せばいい"と 言われていますが、相手が独身かどうか分からない状態で、 そのような行動を起こす勇気もありません。 明日病院に行くのですが、露骨ではなくそれとなく私の気持ちを 分かってもらえる方法はありますでしょうか。 稚拙な質問で恐縮です。

  • 娘に厳しい親、どう思いますか。

    私は二十歳の学生です。兄弟はいません。 こちらには親との関係について、何度か書き込ませて戴いています。 うちの家族は私が出かけることに対してものすごく厳しく、 特に厳しいと感じるのは帰宅時間と場所に関してです。 門限を定められているわけではないのですが、10時を過ぎると怒られます。 例えば、昨日、デートに行き、帰りは10時と言ってあったのですが10時半を過ぎてしまい、(親には9時半に帰って来いと言われていました) 恐ろしくて「ただいま」を言わずに家に入ってしまったら 祖母に心配してたのに挨拶一つ無い!!と、ものすごい勢いで怒られ、 しかも一緒に行く人の電話番号を書いていかなかっただけで、(友だちではないと悟ったのでしょう)「盛りのついたメス猫」呼ばわりされました。 頭にきて悔しくて悲しくて、自分でもビックリするくらい本気で泣いてしまいました。親はこれからはもっと厳しくすると言うし、憂鬱です。 もちろんその厳しさは私を思ってくれてのことだということはわかっているし親とは何度も話し合ったりしているのですが、 こういう事態に陥るたびに口論になってしまいます。 反抗して慣れさせて、そうやって親離れ子離れしていくものだという意見と、大人しく聞き入れたほうがよいという意見があると思いますが、みなさんはどう思われますか。 あ、ちなみにこんな親なので、交際についても報告するか非常に迷いましたが、嘘をつくのがイヤで、結局は言いました。付き合うこと自体には許しを貰っていますが、報告してから余計厳しくなったように思います…。 それから、経済的に不自由したことは無いし、ありがたく思っています。 このことを除いて、家族関係での悩みはありません。 心配するのは当たり前だという親と、心配しすぎ!という娘について…、 厳しい意見でも結構です。この書き込みについて、皆さんのご意見を聞かせてください。待っています。

  • 後悔しているエピソード

    今までの恋愛経験の中で、後悔しているエピソードを教えて下さい。好きだったのに別れてしまった、とか告白する前に相手に恋人ができてしまった、等々… 後悔するのってやっぱりそれも「経験」なんでしょうか。できれば、それ以降その時好きだった人よりも好きになれる相手と巡り会えなくて後悔しちゃったから回避出来るなら後悔することは避けた方がいいぞ~というエピソード、特にお待ちしています。(『あの時は後悔したけど、今は幸せだからそれでよかった』という方が多い気がするので…。それはそれで前向きなので素晴らしいと思いますが(^^)) たくさんの方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 続・不倫男の悩み

    以前「不倫男の悩み」というタイトルで質問し、みなさんに沢山のご叱責をいただきました。不倫をする相手(愛人)に対して自分が未婚である事を装って恋愛することは大人の恋のルールに反すると・・。 しかし「子供がいなくても夫婦仲はそこそこ円満で問題ない」と本当のことを愛人にしたい女性に打ち明けたとすれば、その女性は僕のことを敬遠してしまうでしょう。そうでない女性もいるかもしれませんが、やはりそこで恋愛が成立する確立は低くなると言わざるをえません。(女性の対象が狭まるというか・・。) そこで質問なのですが、「妻とは同居しているが上手くいっていない。近いうちに離婚するつもりである」と愛人に嘘を付くということは「大人の恋のルール」に反するでしょうか?嘘を付くという時点でルール違反のような気がしますが、それくらいのことを言わないと付いてきてくれない女性はいます。少なくとも僕の周りではそういう女性がほとんどです。テレビドラマなどを見ても、既婚男性が不倫をするときによく使う手のような気がするのですが・・。 回答していただける方にひとつお願いがあります。性別を明記してください。男性の意見と女性の意見ではやはり内容が違ってくると思うので・・。よろしくお願いします。

  • 医療機関を評価するお薦めサイトを教えてください。

    こんばんは。 医療機関を第三者的立場から公平に (できれば、一般の目や情報で成り立っているもの) をご存知ないでしょうか? 今回、医者に身内の死亡診断書を書いてもらったのですが 記載に一部謝りがあり、しかも訂正を求めたら拒否される (最終的には訂正印は押してもらいましたが、  普通の神経の持ち主なら清書で書き直すはず。) と言う目に合いました。 変な書き込みなどはする気ありません。ただ、この病院が 世間一般でどのような認知をされているか知りたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 可愛い女の子じゃないとドキドキできない

    22歳の社会人です。 恋愛経験は少ないほうなんですが先日仕事先の女の子から 告白されて付き合うことになりました。 でも正直、その子は性格とかはすごくいい子だと思うのですが外見が タイプではないのでデートをしていてもまったくときめき感がないんです。 顔だけでじゃないと自分に言い聞かせて相手の良い部分を見つけてもっともっと 好きになりたいと思うのですがやっぱり女の子には外見を求めてしまいます 最低な事だと思うのですがこの性格だけはもう一生変わらないような気がします 皆さんは今までに外見はタイプじゃないけど付き合っていくうちに惹かれていって しまった事はありますか?面食いではなくなってしまった事は?またそのきっかけになったようなエピソードなどを教えてください。