agapanthus の回答履歴

全134件中101~120件表示
  • 天声慎吾ではなぜ王子?

    天声慎吾では香取慎吾さんのことを王子と呼んでいますが、なぜ王子と呼んでいるのですか? そのいきさつなどを教えていただきたいです

  • おすすめ漫画教えて下さい。

    定番の質問で恐縮なのですが、私に合いそうなおもしろい漫画を紹介して下さい。 好きな漫画:「マスターキートン」「ブラックジャック」 「20世紀少年」「名探偵コナン」「ハンターハンター」「ワンピース」「ピュ~と吹くジャガー」 「プルートウ」「きみはペット」「いたずらなキッス」「ヒカルの碁」・・・・ 読んだことはある漫画:「MONSTER」「のだめカンタービレ」「デスノート」「ピアノの森」「昴」「浦安鉄筋~」「バガボンド」「ナルト」「Dr.コトー」「東京クレパラ」「花田少年史」「からくりサーカス」「め組の大吾」「百鬼夜行抄」「ごくせん」・・・ 読もうと思っている漫画:「ハガレン」「ガッシュ」 気になる漫画:「バジリスク」「ベルセルク」「三国史」「寄生獣」「アキラ」「バナナフッシュ」「フルーツバスケット」 苦手な漫画(好きな方すみません):「NANA」「ピーチガール」「ディープラブ」「最終兵器彼女」「恋カタ」 統一性がなくってすみません。。。歴代のジャンプの有名どころは読んでます。 自分の好きなものしか読まないので、視野が狭いです。何かお勧めあったら教えて下さい。ちなみに私は20代前半の女です。       

  • 京極夏彦氏の本はどうですか?

    私はもうずいぶん以前から京極夏彦氏の本を読んでみたいと思っているのですが、諸般の理由からいま一歩踏み出せずにいます。実際に京極夏彦氏の本を読了した方、もしくはファンの方にお聞きしたいのですが、氏の本はどうですか?巷では、「キャラ小説」だとか、「意味不明」だとかいわれている向きもあるそうなのですが、実際はどうなのでしょうか? 東野圭吾の「超殺人事件」ではありませんが、最近やたらに分厚いだけの中身の薄い小説が目立ってきたように思います。ここまで書く必要があるのか?というくらい我々の想像力の入る隙間もないくらいびっしりとのっぺらぼうのような文章が塗りこめられた小説にはもううんざりなんです。そのせいか、最近ではただ分厚いだけで、拒否反応が出てしまいます。そして京極夏彦氏の作品もすべからく分厚いのです。 忌憚のないところをお聞かせください。

  • 夜ごはんぬき!

    155cm50kg 体脂肪率25パーセントです。 2~3kg痩せたいので時々、仕事が忙しいついでに夜ごはんを抜いてます。 が、カロリーメイト・マイクロダイエット・オルビスなどの補助食品で補ったほうが良いのでしょうか? ちなみに「自分は太っている」、と考え、風呂にある姿見(鏡)を見ると、夜抜きでも平気になります。

  • 長時間、楽に読書をしたい

    読書が趣味で、週に4-5冊くらい読みます。 座って読むのが苦手で、大抵はベットに仰向けになって よんでます。最近、子供がそのスタイルを真似るようになり、妻からは行儀よく椅子に座って読んでほしいと注文をもらっています。 もともと、肩こり症である上に、家に帰ってまでデスクワークは疲れた体に応えます。 どなたか、長時間快適に読書できる秘密兵器(特に椅子)、または奥の手を持っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非とも伝授願います。 いいものなら、3万円くらいは払ってもいいかな、と思ってます。

  • この絵本のこと、何かご存知ないですか?

    知り合いに尋ねられて探している本なのですが、情報が少ないこともあり、なかなか辿りつくことが出来ません。 その絵本は、知り合いが小さいころ(30年前くらい)に読んだ絵本だそうで、主人公は人間の女の子。顔にはそばかすがあったような気がするといいます。女の子は最初はパッとしない感じなのだそうですが、周囲の状況(風景だったかもしれないとのこと)に合わせて、髪の毛の色などが変わっていくそうなのです。そして最後にはパアっとおしゃれな感じに変わった女の子が印象に残っているというのですが…。 その本について探してみて、「わたしのワンピース/にしまきかやこ作」や「ストライプ 大変!しまもようになっちゃった/デヴィット・シャノン作」なのではとその人に読んでみてもらったのですが、その2冊ではないとの答えに頭を抱えています。 手がかりとなるものが、上に挙げたものしかありません。また本人の記憶に頼っての情報になるので、記憶違いになっているところもあるのではないかと思います。これだけの情報で本当に申し訳ないと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか。似ているお話など何か思い当たることがありましたら、教えて頂けると大変助かります。

  • ジブリ最新作「ハウルの動く城」

    今秋といいつつ11月予定みたいですが(ほぼ冬・・) あれってはやり制作が遅れて11月にずれこんだんでしょうか? あと、キムタクがハウルなのが嫌です。 キムタクなんて宮崎さんはキャスティングしなさそうなのに・・。スポンサーとかの陰謀でしょうか。「拓哉の動く城」になりやしないかと不安です・・。

  • 相当怖い!!!映画が見たい☆★

    こんにちわ~。過去ログ見たりしたのですが また質問しちゃいます・・。 私はホラーが大好きなのですが、洋画でも邦画でも これは本当に怖い!!という作品はなんですか?? サスペンスでも幽霊系でも何でもいいです♪♪ ちなみに今まで見た事のあるのは・・・・ ☆リング・らせん ☆アザーズ☆ボイス☆呪怨☆ペットセメタリー ☆ドリームキャッチャー☆CUBE ☆死国☆富江・・などです! 一番怖かったのはリングでした。ぜひオススメを教えてください!!

  • 今日の「史上最強の占いバトル細木数子・・・」について。

    今日していた「史上最強の占いバトル細木数子vsウンナン」の番組で細木数子が登場するときに流れる音楽を知りたいです。確か映画で使われていたと思いますが何か思い当たる映画知っているかた教えてください。よろしくお願いします。

  • この映画を知ってる方

    私が幼稚園~小学校低学年の頃(1983~86年頃?)に銀座の映画館で観た初めての洋画です。苛められている男の子(青年だったかも)が出ていてその子が物を触らずに動かせる力を持っていて、その力をコントロールできなくて苦しんでいるといった様な内容です。人種差別問題も含まれていたような気もします。ラストシーン辺りで色々なものを破壊するシーンがあったはずですが・・・。小さかったので記憶がとても曖昧ですが、最後は悲しい気持ちになったのは覚えています。 ドラえもんを観に行こうと出かけたら公開前だったのでこの映画を観ました。どなたかこの映画を知りませんか?

  • 昨晩のフジテレビ「HEY!HEY!HEY!」のエンディングで・・

    昨晩のフジテレビ「HEY!HEY!HEY!」のエンディングで気になったことがあります。(番組自体、浜崎あゆみが歌っていたほんの少ししか見ていなかったので・・)生中継だったみたいですが最後、全員そろってのエンディングで放送が終了する直前(たぶん5秒位かな・・?)浜ちゃんを少々ローアングルで撮していたと思います。そのときの浜ちゃんはそのカメラに向かって「俺を撮すんじゃない!!」といったような不機嫌な感じでした。それも二回、カメラをひっぱたく様な感じでした。本番中になにか不機嫌になるような事があったのでしょうか・・とても気になってしまいました。

  • おっぱいが切れちゃう結末

    「男が女(山姥?)に追われていた。 男は木に昇って逃る。 女は相撲の張り手のごとく自分のおっぱいを木に叩きつけ、男を木から落とそうとする。 そして最後におっぱいが切れてしまう...。」 どうしてもタイトルが思い出せません。おしえていただけないでしょうか?また、このシーンしか思い出せないのでどんなストーリーのものだったか...。 どうかよろしくおねがいします。

  • 視聴率が高いメリットって?

    タイトルの通りなんですけど、各テレビ局にとって視聴率の高い番組を持つようになると、どんなメリットがあるんですか?例えば、新たに始まったドラマがヒットした場合とか。 CMをより沢山の人が見ている事になるから、広告収入が増えるとか?じゃあNHKは? すいません。恐らく根本的な部分が理解出来ていないアホ質問ですけど、回答宜しくお願いします。

  • 稲川淳二の実話を元にした怖いマンガなんですが

    本当にうろ覚えですが ●主人公は稲川淳二 ●人形が登場する ●タクシーに乗って霊能者の家に向かう時 「人形の重さじゃないな」みたいな事を言う ●霊能者が登場し「これは人の頭ですよ」と言う これしか覚えていません。 作品のタイトルか、著者の名前を教えてください。 お願いします。

  • 四文字熟語

    口ばっかりで行動が伴わないことを言う四文字熟語を教えてください。不言実行の反対なんですけど。逆引きのことわざとか四文字熟語のサイトがあれば教えてください。

  • 30歳前後の女性の方へ 雑誌は何を購読されてますか

    現在28歳ですが、ファッション雑誌はキャンキャンやJJ、withなどを隔月で買ったり その他は、cosmopolitanやsay、各女性週刊誌または 週間スパ、週間新潮などもたまに読んでいます。 ファッション雑誌のキャンキャンなどは、主に学生さんを対象としているなと 思いつつも、髪形やキャリアファッションなどは所々 参考にしています。でも、年相応の雑誌を・・・と思うと 皆様は、どういった雑誌を読まれてますか。 ちなみに、私の普段のファッションの嗜好は、いわゆるオネエ系なので JJを買っていました。JJのお姉さん版みたいな雑誌って ありそうでないですよね・・・ 同世代の友達に聞いてみると、ポップティーンを読んでる人もいれば(若すぎ!) バンサンカンを読んでる人など、様々でした。 あと、海外系のファッション雑誌を購入される方って いらっしゃるのでしょうか? elleとか、そういうタイトルの・・・よく美容院などに置いてあるのは 見るのですが、実際ファッションの参考にするには、日本人の日常の通勤着と かけ離れているような気がして、自分で買ったことはありませんでした。 ファッション雑誌でなくとも、他にはどういった雑誌を購入されているのか、 全く趣味の世界でも構いませんので、お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#12605
    • 雑誌
    • 回答数6
  • 首のブツブツ・・・。

    最近あごの下の部分に、にきび(真ん中に芯のようなものがあるやつ)がどんどんできてきて困っています。ほんとに次から次へとできてるんです。スキンケアに関しては普段どおりで、化粧品を変えてもいませんし、今までそんなものがたくさんできた事がありません。リンス等が完全に洗い流せていない、というコトもないはずです・・・。食生活等も特に大きな変化はないです。 ついつい癖で触ってしまって、つぶしてしまうんです・・・。で、芯みたいなものを出してしまうんですが、触りすぎて跡がたくさんできてしまったんです (><) こういうにきびってどうやったらできなくなるんでしょうか・・・。

  • 九州へ2泊3日で行きます。

    新年早々(2~4日)、親戚(大人8名、子供1名)で別府へ旅行することになりました。広島からなのですがお勧めポイント教えてください。

  • メール便? 書籍を安く送る方法はないですか。

    本を送りたいのですが、一応補償があるもの、ということで、 郵パックか、宅急便にしようと思うのですが、最近よくみかける、 ヤマトのメール便は使えないでしょうか。(ヤマト以外にもあるのものか?) なんとなく安そうな感じがするのですが。。。

  • 京都のおいしい物

    こんにちわ☆ 京都へ行く機会が多く、地元の知人においしいお店やお土産を聞いて色々食べたり買ったりしています。 12月初旬にまた行きますので、みなさんがはまっている京都のおいし~い食べ物について教えていただきたいのです♪ グルメ雑誌やサイトなどはよく見ていますので、出来れば実際ご自身で体験された事がある、または身近で評判になっているものを教えていただけたらと思います☆ または今京都ではこれが流行ってる!などの情報も嬉しいです! ちなみに私が京都へ行くとお腹の許す限り食べる・買うリストを書いておきますのでこれ以外でお願いいたします。 ☆半兵衛の笹巻麸まんじゅう ☆みがわの抹茶プリン ☆アポロチョコの抹茶味 ☆藤野の豆乳ドーナツ、豆乳ソフト ☆大安の千枚漬け、枡伍のゆず大根 ☆ジュヴァンセルのケーキ ☆六盛の手桶弁当、湯葉プリン ☆つじりのお菓子全般 ☆冨美谷のうどん ☆美々卯のうどん ☆七味屋本舗の七味 ☆錦市場で鰹節 ☆めん馬鹿一代のネギラーメン ☆いづうの鯖寿司 ☆宇治茶・・色々試してます。 ☆ちりめん山椒・・これも色々 ちりめん山椒はここのじゃなきゃダメ!などのこだわりもお待ちしています!!