rina-rina の回答履歴

全242件中81~100件表示
  • CD-RWってフォーマットしないと使えないの?

    職場のパソコンのCDRWの機械はCDRWのディスクをフォーマットしないと使えないので(Direct-CDとか言うソフトを使っている)いつも40分くらいかけてフォーマットしています。 最近職場の先輩が富士通のビブロを買ったので操作してみたのですが、 CDRWにファイルをコピーしようとすると、「空き容量がないのでディスクを使用できるものに交換してくださいとか、読み取り専用ですのでできませんとか」メッセージが出て書き込みがまったく出来ません。 ディスクのプロパティを見ると、空き容量はすべて空いている状態です(ちなみに650メガあります) どうしてなんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、 お忙しいところまことに恐縮ですが、 回答よろしくお願いいたします。

  • 静電気は何ボルト??

    静電気が凄くて、痛いときはかなり痛いし車のキー入れる時火花が散ったりするのですが、静電気は一体何ボルトくらいあるのですか?

  • 隣の車が我が家の前に駐車、困ってます。

    実は私の友達の悩みなのですが・・・ 彼女はこの度結婚して一軒屋を購入しました。 悩みというのは、彼女の自宅前に隣の家の人が勝手に駐車するという事です。 彼女は車が止めれないようにと、 自宅と隣の家の境界線ギリギリの所に自転車を止めて何とか阻止しようと色々試みてるのですが、 なんと、隣の家の車は堂々とその彼女の自転車をどかして自分の車を止めるのです。 毎日のように自宅前に駐車され、それが数時間の時もあれば、 半日、それ以上の時もあるそうです。 隣の家は天理教の教会でもあり、 家族で住んでいるというよりも、共同生活みたいな感じで住んでおられるようです。 車の事以外にも、いっぱい困った事はあるみたいで、話をしてもなかなか通じにくいそうです。 難癖もつけて来る・・・ ちなみに駐車している車は、住人の車という訳ではなく、 教会に来た人の車みたいです。 もしはっきりと困ってる旨を伝えて、その後変な言いがかりをつけられたりしたら・・・と考えると、やはりなかなか直接は言いにくいそうです。恐いそうです。 ただれさえ、毎日朝の6時~と夕方の6時~の太鼓の音に疲れを感じているのに、 車が止まった音が聞こえる度に、イライラとストレスが溜まってしんどいと言ってます。 私としては、とりあえず一度お隣さんに感情的にではなく、 冷静に『困ります』と伝えてみては?と言ってるのですが、 彼女の旦那が、近所付き合いの事やその他もろもろを考えると、言わない方がいいと言ってるらしいです。 宗教だけに、あとの事を考えるとやっぱり怖いと彼女も言ってます。 みなさんでしたらこんな時はどうされますか? いい方法がありましたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 海外大学卒業と国内大卒業の扱いの違い

    募集要項で大卒者という条件がある場合、これに海外の大学卒業者は認められるのでしょうか? 詳しい方教えて下さいませ。宜しくお願いいたします。

  • 雑誌で

    学校で毎週性別・年齢・服装などがバラバラの人物の全身を描いていく宿題があるのですが、そのための資料集めが困難です。外人の子供などや、老人が一つでも全身がぼやけてないではっきりうつっているのがあの雑誌にあったなどと言うものがあれば教えて下さい。赤ちゃんなどもOKです。

  • 迷惑メールについて

    以前、携帯のメアドを変えたよというメールを受信し、 それに返信できなくてここで内容で質問させていただきました。 <a href="http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=386657">~</a> (上記の質問を参考にしてください。) その件はそれから一度も連絡はなく、ひと段落しました。 しかし昨日からまた他人になりすまして私にメールを送ってくる人がいます。 最初は前回と同じようにメアドを変えたよという内容でした。 また返信ができないのと、アドレスの中にKちゃんの名前が入っていたので Kちゃんに確認してみると、やはりKちゃんはメールを送っていませんでした。 先ほど、謝罪のメールが届きました。 やはりHちゃんとKちゃんになりすましていたそうです。 犯人はKちゃんの彼氏に片思いをしているみたいなのですが、 なぜか私にいやがらせ(?)メールを送ってきていたみたいです。 謝ってくれるのはいいのですが、また返信ができません。 しかも送られてきたメールには、「悪いのは全てKちゃん」と書いてありました。 今後、Kちゃんになにか嫌がらせをするのではないかと心配です。 相手が私たちの知り合いということで、もしかしてあの子が犯人かも… なんて思いながらこのままずっと生活をしていくのは嫌なので、 犯人を突き止めたいと思うのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか? 手がかりは犯人が送ってきたメールと、それぞれのメアドだけですが…。

  • photshopがインストールできません

    adobeのIllustrator10はインストールできたのですが、Photoshop7をインストールしようとすると「無効なシリアル番号」とエラーが出てしまいます。adobeのHPにある対処方法も試してみましたが、できませんでした。 もう一台のパソコンにはS/Nを入力することができました。 macを使用しており、OSは10.1.5です。 どうすればいいでしょうか? あと、IllustratorとPhotoshopのアンインストール方法もインストーラーの選択肢に「アンインストール」がないみたいなんですが、フォルダを削除するだけでいいんでしょうか?

  • ウィンドウズアップデート?

    めっちゃ初歩的な質問で失礼します。 xp home editionです。 前はタスクバーにたしか「ウィンドウズアップデート」のアイコンが あったと思うのですが、なくなってしまいました。 時々「現在の自動更新を継続中」みたいなメッセージがでてましたが。 そもそもどういう機能だったんでしょ? IEとかメディアプレーヤーの更新版を検索したりとかですか? 元に戻すにはどうしたらいいでしょうか? コントロールパネル→システムのプロパティ→自動更新 で 「更新を自動的にダウンロードしてインストールの準備ができたら通知する」 にチェックが入ってますが、これとは違いますか? 全然わかりません・・・ よろしくお願いします

  • なぜ高校に行くのかという疑問に対して?

    中2の娘のことなのですが、ふとした会話から(確かダラダラとテレビを見ていたので、私が受験勉強でもしたら?と言った)、「なぜ高校に行かなければならないか?」と言われました。 「中学をでてすぐやれる仕事は限りがある」「あとで後悔しても遅い」など、思いつくだけのことは言ったのですが、最近、こういうことに関して不安定というか、 なにかにぶつかっている、というか……。「じゃ、中学出て何かしたいことはあるか」と聞けば、「別に」。「いつ、決まるの?」と聞けば「分かんない」。 「学校で何か嫌なことでもあるのか?」「(親に)言ってもしょうがない。」という調子です。 ただ、いつもこうなわけではないのも不思議で、「将来は獣医になりたい」と話し、獣医になるためにはどんな大学がいいか、など明るく話すときもあります。勉強も比較的している方だし(塾も進んで行ってる)、成績も悪くはない。が、勉強は嫌い。つい先日は、文化祭でクラスが何部門だか賞を取ったとか大喜びしていたばかりでした。 私自身、中学の時、高校へ行くのは当たり前と思っていて、1つの目標であったので、「なぜ高校に行くか」という疑問を持ったことがありません。 一体、今、娘にどんな言葉がけが必要なのか、はたまた、何も言わない方がいいのか……。 そこで、実際、中学生の頃このような疑問を感じた経験のある方、また、子供さんにそのように言われた経験のある方、その心理や、対応、その後どうなったか、など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 良い洗髪のタイミングは?

    朝に髪を洗っても夜にはあっという間に油ギッシュな頭になってしまいます(T_T) お風呂で洗髪するのは朝と夜のどちらが良いでしょうか? 又、一日に2度風呂に入る時間は取れないのですが、はげ防止には髪の毛だけでも湯沸かし器などで洗って油を取った方が良いでしょうか?

  • 子供は産まないと言う方。

    いつもお世話になっております。 結婚して早7年 29歳♀です。 子供はいません。 今までは、自分の時間が無くなるのがイヤだったし、子供はキライ(奇声をあげたりするから。またそのことを平気でさせている親もムカついた。) でした。 以前より、子供嫌いは少なくなってきたけど、産むのがイヤだなと思います。 産むとなると、義母と同居しなくちゃいけないし、仕事は出来なくなる。 産んでからの行事等を考えても憂鬱になる。 痛いのもイヤだ。 しかし、周りからヤーヤー言われて、産まないのは 国賊者のような言い方をされ、 産まない私は罪人なのかと考えさせられます。 周りから産め産めと言われて産んでも、育てるの私なのに。。。と思います。 でも周囲の友達も次々に 子供が出来たと。。。 焦りもあります。産んだ方がいいのかなぁ。。。 結婚は、周りより早かったけど、今いったい私は。。。と考えることがあります。 子供を産まない人のご意見が聞けたら幸いです。

  • 1996年製のPCなのですが・・・

    1996年製のFMV466D2というPCを貰ったのですが、OSが入っていません。 起動するには、どのOSが良いのでしょうか?

  • 光収容のマンションの状態について

    YahooBBのADSLに加入しようと思いましたが、マンションが光収容なのです。 収容替えをしたいなと思い、マンションを管理しているところに問い合わせたところ、各家庭まで光でいっているとの雰囲気のことを言われ、だからADSLは無理だといわれました。 しかし、、、 もし、ADSLをしたいのなら、ある会社に申し込めばできるとのことなのです。ただし人数が集まり次第とかいっていました。そこはイーアクセスなどなどといったメジャーな回線業者ではなく、何をやっている会社なのかよくわかりませんが。。。 現状のマンションの配線方法というのは、ほとんどの場合、外からメインの盤であるMDFなどまでが光配線で、そこから各家庭まではメタル線のはずで、各家庭まで光収容というのは、まず考えられないと思うのです。 ですので、外からメインの盤までメタル線を引き込んでもらい、収容替えすればADSLは使えるはずで、各家庭まで一軒一軒光で配線しているなんて、普通のマンションではなかなか考えられないことだと思います。 ですが、そのマンションはADSLは無理だといってきました。いたって庶民向けのマンションなのに。。。です。 不思議です。私が思うに、どうも管理会社と業者が提携してて、ADSLはそこに頼むようにしているだけのようにしか思えないのです。 そのある会社は年会費とかもろもろ、ADSLにしては何かと料金が高くつきますので、なんとか一般のADSL業者のものを申し込みたいのです。 私が考えている一案では、もし万が一、一般ADSL業者に直接申込むのが駄目なら、まずNTTに頼んで、メタル線にだけしてもらって、その後にADSLを申し込みというまわりくどい方法はとれないかなとか、、、 とても納得いってないので、お気づきの点や何かいい案など、何でもいいですので教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192965
    • ADSL
    • 回答数6
  • 皆さんの「神」に対する考え方

    obrigadoです。 この前はたくさんの方にお答頂きありがとうございます。 その後の他のカテゴリーで私の質問見て頂いた方にはお解りでしょうが、ほんの少しですが前向きの考えれるようになりました。 ただ・・・私は「神」に対する考えが少し変わりました。 例の件で自分のせいとはいえ、今の所、神に対して、(その教祖さんに対しても)不信感が多く募っています。母親は相変わらず毎日手を合わせていますが私はあれ以来一切手を合わせていません。 そんな母は「罰が当たる、またお前がそんな態度でいたら家族にも罰が当てられる」と言います。「どうして罰当てられないといかんのだ、家族の為に信じたくもないのに信仰しなくてはならんのだと反発し、日々喧嘩になっています。 話しがズレましたが、 お聞きしたいと思います。(私見で構いません) 1・神様っていると思いますか? 2・信仰していた事でいい事ってありましたか? 3・願い事をする時、どの程度まで祈りますか?(気休め程度であるとか、全身全霊を込めてだとか) 4・これは主に宗教家さんにお聞きしたいのですが(別にどなたでも構いませんが)「神」というのはどう考えるべき存在だと思われますか? またはご自由にご意見あれば聞かせて下さい。 なお、煽りやこの質問と関係ない回答はご遠慮願います。 皆さんの「神」に対する価値観や考え方が聞きたいだけで言い争いたい訳ではありませんので。

  • 寝ている天才……?

    学校生活の中で、授業中は寝てばかりで、宿題もろくに出さず、ノート取りは半分寝つつ、ちょっとトビトビだったり、文字ならぬ文字が並んでいるページがあったり……そんな子がいたとします。 とにかく勉強にやる気がないというか、めんどくさがりというか、その少年(少女)的にはウケねらいということもあるのかもしれませんが、そんな少年(少女)が、校内の定期テストや実力テストで、常にトップクラス又はトップだったりしちゃった場合、その子をどう思いますか?それから、その子がテストでいい点とれるのは、どうしてだと思いますか??(テスト問題盗んでるとかカンニングってのは無しです) 空想でも何でもいいので、幅広い意見を聞きたいです。 

  • 単語登録のウインドウが見つからない

    知人の Sony Vaio WindowsXP で単語登録をしようとしたのですが、タスクバーから単語登録のウインドウを呼び出すことができません。 MSIME2000 のようなわかりやすいメニューになっていないのです。 なんという項目を探したらよいのでしょうか。 また、Excelを使っている状態で、タスクバー以外から呼び出す方法はありますか。 教えてください。

  • 現在のセキュリティーの設定では………警告が

    windowsMEを使っています Internet Explorerで 英会話メールビジョンを見ようとしたら昨日まで見れていたのに警告が「現在のセキュリティーの設定では このページのActiveXコントロールは実行できません」出ました。 メールビジョンをクリックしたら「ご利用のプラウザではこの動画を再生できませんInternet Explorer4.0~6.0もしくはNetscape4.06~6.0をご使用になりJavaとJava scriptをオンにしてください」と出ました。 私はNorton Internet Securityを使っています。お願いいたします。 尚、大変恐縮ですが 超初心者です 専門用語やクリックする場所等さえも分かりませんので どうぞよろしくお願いいたします。

  • 現在のセキュリティーの設定では………警告が

    windowsMEを使っています Internet Explorerで 英会話メールビジョンを見ようとしたら昨日まで見れていたのに警告が「現在のセキュリティーの設定では このページのActiveXコントロールは実行できません」出ました。 メールビジョンをクリックしたら「ご利用のプラウザではこの動画を再生できませんInternet Explorer4.0~6.0もしくはNetscape4.06~6.0をご使用になりJavaとJava scriptをオンにしてください」と出ました。 私はNorton Internet Securityを使っています。お願いいたします。 尚、大変恐縮ですが 超初心者です 専門用語やクリックする場所等さえも分かりませんので どうぞよろしくお願いいたします。

  • 廃盤レコードや廃盤CDをコピーされた時の損害額は?

     廃盤となって久しいレコードやCDを、「もしも、レコードやCDが発売されたら必ず買う」と言っている(約束した)人にコピーして配布した場合、(レコード会社を含む)著作権者等が受ける損害額は0円という認識でいいのでしょうか?  ただし、有償ダウンロードサイトや他のオムニバスCDに収録されている曲は除いて考えてください。 (刑事告訴された場合、起訴されるかどうかも気になるところですが、まずは質問を一つにしぼります。)  個人的には、著作権法を改正して 1.レコード等が、発売されていない期間が継続して10年以上になった場合、何人も自由に複製して配布しても良い。 2.廃盤となっていたレコード等で前項に規定するものが再販された時は、再販前に入手した複製物はそのまま所有しても良い。 というような条文を追加してほしいと思っています。 参考までに、民法第167条2項に「債権又ハ所有権ニ非サル財産権ハ20年間之ヲ行ハサルニ因リテ消滅ス」という規定があります。

  • 下半身をひきしめたい

    体重はそんなに重いほうではないのですが 下半身が太くてセルライトがあります。 下半身をひきしめたいと思っているのですが、 家でできるストレッチなどをしたいと思ってます 太ももを中心にひきしめたいのですが、 太ももは、やせやすい部分でしょうか? それともやせるのに比較的時間がかかる部分なのでしょうか? あとダイエットグッズのことでお聞きしたいことがあります! 足だけお湯につける機械がありますけど、 それは効き目はありますか? 買おうかどうかずっと悩んでいるのですが、 効き目のほうはどうなのでしょうか?