guchiyama の回答履歴

全494件中301~320件表示
  • 男性の方にもお聞きしたいです。逃した魚は大きいですか?

    勝手に一目惚れされて猛烈にアタックされその3週間後に交際スタートしましたが、その直後に「実はバツイチ、いやまだ別居中なんだ」と告白されました。 その後、私と一緒になりたいし、もう慰謝料の話し合いに疲れたから無償(浮気した元奥さんから慰謝料)で離婚してくる。一番大切なのは○○(私)。これから一緒に仲良くやってくれる?と言われ、付き合いがまだ浅かった私はキョトンとしてその経過を見ていました。 離婚届け出して来ると言われた時もよく考えなよ!私の事は忘れていいから!と止めました。しかし彼はもう半年以上も別居している奥さんとは早く決着つけたいとかで。最初は身近にいない「離婚」の言葉にに戸惑いましたがそんなに一生懸命で優しい彼の事を本気で好きになっていき、当初は戸惑っていた為、淡白で時々冷たいセリフ(元奥さんの浮気っていうのは本当なの?とか執拗にいろいろ聞いてしまったり、元彼の話をしてしまったり)を言っていた私から優しい彼思いの彼女になったつもりでいました。 しかし2ヵ月後彼から価値観の違いと年齢的にズルズルしては申し訳無いとかで突然のお別れメール。崖っぷちから突き落とされた思いでした。彼はその当日まで具体的な未来の生活設計を話していました。 年齢的に私が32歳で彼が27歳なので焦った様です。 当初断ってた私に対して、彼から「結婚前提に」と交際を申し込んできたのにです。 納得行かなくて直接話を聞きました。私が辛いって言葉を口にしたら彼は泣き出しました。私は辛かったけどなぜか泣けなかった。 その後、3週間ほどしてから心を落ち着いた頃にご飯に誘いました。 (彼は振ってしまい申し訳ないので私の気の済むまで会うからと言っていたので。)そして私の反省点も話しました。モヤモヤしてたのでスッキリしました。それを聞いた彼が「だからと言って申し訳ないけど戻れないよ。でも会ってて楽しいのは事実だし○○(私)に彼氏が出来るまでたまにご飯行く程度の友達でいたいとも思うんだけど嫌かな?」って聞かれました。 彼は何を考えてるものなのでしょうか。 価値観が合わないからで振った女性とご飯行きたいと思うものなのですか?

  • FDD,外付けHDD,USBメモリー

    CD,DVDなどとは違い使い勝手や対応は同じですか?

  • 彼の気持ちは?

    こんにちは 相談なんですが毎回彼氏と生でSEXしています。まだ付き合いも浅く嫌われたくないので「ゴムして」って言いきれない自分がいます。 なのでピルを飲んでます。 そこで本題なのですが 彼氏に「今日は危険日だからゴムをして」と言いました。彼はゴムをしてくれましたが2回目はしてくれず生でしました。 膣外射精ですが妊娠の可能性は十分ありますよね。 彼とは子供の話もするし将来も一緒にいたいという話もしたりします。SEXの時も生はダメって言うと「俺との子供ほしくないの?」と言われ拒否れずそのまま・・という感じです。断れなかった自分にも非があることは承知です。 そこで相談なんですがこういう場合に万が一妊娠したとき彼氏は一体どういう反応なんでしょうか。やはり快楽優先で軽く考えているのかな、とよく不安になります。 男女関係なく御助言ください。

    • ベストアンサー
    • noname#75540
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 大学教授になる方法

    中学2年生です。 大学教授になりたいなと思っているのですが、どのようにしてなれるのでしょうか。また、年収はどの程度なのでしょうか。

  • 別れた男からの返金請求とストーカーまがいの行為に混乱しています

    先日、家内が7年程前に半年ほど付き合った男より「金が無いので1万円でもよいから振り込んでくれ」といった電話がありました。家内ははっきりと断りましたが、相手は「それなら付き合っていた時おまえに渡した金を返せ、返さないなら弁護士に相談する」と言ってきました。 詳しく話を聞いたところ、付き合い始めて2~3ヶ月の時、家内が営業の仕事で相手会社が倒産してしまい会社に売掛金を肩代わりする事になり困っていた時に「これを使え」と金を渡されたそうです。お金を貸してほしいとは一言も言ってなく、相手も貸すから返してくれとは言っていなかったそうです。この時は大変感謝していたようですが、その後甘えたままにしていた事は家内の大失態だと感じておりますが… その後、つきあっていくうちに男が非合法の金融業や風俗店の仕事をし、金遣いも派手な事が判り別れようと申し出たそうです。しかし、相手は「別れるなら死んでやる」と自殺未遂騒動を起こし、男の両親が家内の実家に文句をつけにやって来た事もあり、また同じ様な事を繰り返えされたり実家に危害を及ばされてしまう事を恐れて携帯番号やメールアドレスを変えても教えていたようです。普段は家内から連絡をするような事は一切無かったとの事です。また、あまりにしつこさに直に会って話し合いをした事もあるそうですが、その時は刃物で脅され傷つけられた事もあったようです。 私は家内とは3年前に知り合い昨年結婚いたしましたが、その間も相手からの電話やメールは3~4ヶ月周期で一方的に送られ続けていました。家内はそのうち「諦めるだろう」と申しておりました。私も過去の経緯を聞き、別れられた現実を受け入れられずいつまでも付き合っているつもりであるかのごとく「マンション買ってプレゼントを用意して待っている」など言ってくるこの男にあきれておりました。 今年も6月に弁護士と通し「つきあっていた時は結婚できると思っていたのに、一方的に別れられた。ついては精神的苦痛を負ったので損害賠償を払え」などと言ってきましたが、先方の弁護士にそれまでの経緯を主張したところ分が悪いと思ったのか取り下げてきました。しかし、その時妊娠中で安定期に入る前の状態であった家内は思い悩んでしまい流産してしまいました。それから4ヶ月、また前述したような事が起きてしまい、これからずっと付きまとわれるのではないかと夫婦共々不安でいっぱいです。 私は本当に借りた金なのなら返すべきだと思いますが、今の今まで、6月に弁護士を使った時も含めて返金要求は一切無かったらしく、今回の電話の時も、金の無心を断ったあと、「あの金は別に返してもらおうとは思っていない」と言いつつも「過去に助けただろ?」といった矛盾した事を言ってくる事に、正直どのように対処していいものか困っております。 もしかしたら、この男はこの様な事を私の耳に入る事を予想し、我々の家庭を壊せば家内が自分のところにもどってくるのでは?みたいな事や、単に家内に対する復讐といったストーカー同然の事をして発散しているのかもしれません。その男をよく知る家内の知人によると住宅金融公庫より多めに資金を借り入れ1年間返済した後、自己破産をして余剰資金を我が物にしたと言う噂も耳にしました。金に困っているならいくらでも紹介できるなどの不気味なメールもきた事があります。 常軌を逸した男の行動に本当に混乱しています。今回の件で相手が弁護士を立ててきたらこちらも弁護士に相談するつもりでできていますが、今後のストーカーまがいの行為についても本当に不安です。私自身も客観的に因果関係は証明できないとは思いますが、家内の流産に関してはこの男を相当に恨んでおります。ですのでなかなか冷静になれませんのでなんらかの御意見を頂戴できればと思い、大変お恥ずかしい話ですが質問させて頂きました。すべては家内の認識の甘さから起こった事、猛省しております。

  • メールのやり取りが終わらない上司には?

    アルバイトで勤めて1年半になります。 従業員5名ほどの小さな法人会社ですが、この半年ほど社長含め上司とのメールのやり取りが終わらなくキリがありません。 メールの内容は仕事の指示が中心ですがそれ以外もあり、例えば何か指示する内容に対して 『了解しました』→『よろしくね!』→『はい、頑張ります』→『期待してます』→『ありがとうございます』→『いつも感謝してるよ』 みたいな、非常にバカバカしい感じです。 初めは相手で終わらせるのも失礼かと思い返信していたのですが、一度放っておいたら「返事あんまりくれないね」と言われましたし、私がいない時にも事務員さんにその様な事を社長と専務が言ってたそうです。そもそも他の面でも幼稚な部分が多い会社ですが、少人数ですし良い雰囲気で仕事したいとは思うのですが。 同じ様なご経験されましたらお話お聞かせ下さい。

  • DTPオペレーターについての質問。

    就活をしている大学3年のものです。 将来DTPオペレーターになりたいと思っています。 現在通っている大学は文系でデザイン関係の大学ではなく、そこで今はパソコンスクールにも通ってイラストレーター・フォトショップ・インデザインの扱いについて学んでいます。 ですが先日親に大反対されました。「一日中パソコンに向かう仕事をすることに賛成できない」というのです。また「何年も続けられるとは限らない」と。 自分はきれいな紙面を作り上げることが面白く魅力的だと感じているのですが…。そしてそれが世の中に出たらきっと嬉しくやりがいを感じられると思うのです。 ですが親の考え方も私の考え方も、実際に仕事をしたことがないので想像の域を出ません。 そこで、DTPオペレーターを経験したことのある方にDTPオペレーターをしてつらかったこと、大変だったこと、逆にうれしかったことなど何でも良いので経験談をお聞かせいただきたく思います。 また、業界の方がいらっしゃいましたらDTPオペレーターの新卒(未経験)採用は厳しいのかについてもお答えいただければ幸いです。 駄文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • CADのファイルをJPEGなどに変換するには

    CADで作成したファイル(図面)をJPEGやGIFなどの形式に変換するにはどうすればよいのでしょうか? やはり、ソフトが必要ですか? よろしくお願いします。

  • ご主人の仕事の話をどれだけ聞いていますか?

    こんにちは。 結婚4年ほどの主婦です。 主人は元々口数が少なく、 恋愛して結婚して一緒に住み始めましたが、 新婚当時から、帰宅してすぐ「疲れた」と言う感じで 殆ど何も言わずご飯を食べ、 殆ど何も言わずTVを見ながらソファーで寝てしまう事の多い生活でした。 子供が生まれると、 私は子供のことで精一杯になり、 主人は仕事で精一杯、帰って寝るだけの生活・・・ 育児には参加しないので、 更にお互いの溝は深まるばかりでした。 仕事の事も考えている事も、 向こうから話す事は少なかったので、 元々、主人の考えている事が掴みにくく、 今は、主人の考えている事がさっぱりつかめなくなってきました。 最近は、無断外泊が増え、 おかしいと思い携帯をひそかに見たところ、 部下の女性とイチャイチャした感じのメールをしている事がわかりました。 部下女性は深夜2時3時でも何度も着信があり、ただならない関係だと思いました。 そうした事で、主人と話し合ったら、 話の中で、 「俺の仕事(辛い)の事もわかってないしょ、  俺の仕事の話なんか聞こうと思ってないじゃん。  (だから、この家に居たくない)」と言われました。 確かに、会社や仕事の詳しい事がわからないです。 (「聞き上手」と言うのが理想的なのはわかりますが) 付き合ってた頃は、時間もあったので、 主人の業界の事を調べたり、新聞などで情報収集をするなど、 少しは努力したのですが、やっぱり実際の所はわかりませんよね。 主人の仕事の話を聞いても、 知らぬ間に会社の状況がコロコロかわっていたり、 何となくわかりにくく、 私の理解能力が低いのか、的外れな返事をしてしまうと 「もういいや」となって、話を切り上げてしまうし、 こちらから何かを聞いたとしても、 質問がナンセンスだと主人は答えないし・・・ イマイチ、主人の会社・仕事の話がわからないのです。 仕事が特殊で、私はその会社に勤めた事もなく、 主人以外の人を知っている事もなく、 仕事内容や、大変な部分など、想像は出来ても、 主人の話だけでは実際の事がわからないのです。 残念だけど、 やっぱり、仕事内容や職場の人間関係の実際の事は、 そこで働いている人にしかわからない。 そしたら、主人の仕事への理解度としては、 私は、そこの部下女性にはかなわないんです。 世の中、同じ職場の夫婦なんて少ないのだから、 殆どそうではないと思うのですが、 主人の言い分からすると、 一緒に働いている人としか結婚できないような気がして、 ガックリです。 皆さんは、 ご主人の仕事の話、どれだけ聞いていますか? 職場が違う、専業主婦などの場合、 どういう風に主人と接していけば良いのでしょうか? (主人に子供の話をすると、「話す必要がない」との事です。) もう、わからなくなりました・・・ 宜しくお願い致します。

  • 長男と次男(私30歳)

    長男と次男。 家が小さな家族経営(従業員1名の)家業をしているのですが、最近ぐーたらな兄が30半ばで結婚をし、次男の自分が家業をやりたいと家族に相談したところ一斉に反対の意見が多かったので、どうしたものか質問させていただきました。兄は一度も就職することなく、ちんたらちんたらと父の勧めでJCにも入り、親のお金だけで地元JCで人脈を交流を広げ、実社会サラリーマン厳しさも知らず、気楽な(斜陽産業ですが)を家族のバックアップのもと進んでいくのに私はどうも納得がいきません。 私は親に期待され、学校を卒業後、普通にサラリーマン2度してきましたが、どうもやはりサラリーマンという働き方が合わず、また親にこんあn斜陽家業次ぐよりは。。。と説得させられ、どこかの会社へ・・・という 話へ持って行かれます。現在は、私は仕事していませんが、ただ現在、地方都市では派遣や工員などばかりの仕事で正直家業のほうがよっぽど気楽なのです

  • 睡眠時間が少なくても大丈夫にする方法を教えてください。

    今私は睡魔に負けてばかりで大変困っています。 つい横になってしまうし横にならなくてもボーっとしていると寝てしまいます。 やらなければならない事がたくさんあるので困っています。 睡眠時間が少なくてもいい方法を教えてください。 ※できるだけ丁寧にお願いします。

  • CADのファイルをJPEGなどに変換するには

    CADで作成したファイル(図面)をJPEGやGIFなどの形式に変換するにはどうすればよいのでしょうか? やはり、ソフトが必要ですか? よろしくお願いします。

  • ▲▲タイ サメット島からパタヤへ▲▲

    いつもお世話になっています。タイトルのままなのですが…。 サメット島からパタヤへの交通手段を探しています。 バスやタクシー船等 何通りかあると思います。 皆様の経験なども含めましてご伝授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します

  • HELP!! あまりにも手振れします!!

    新しくデジカメを買って旅行行って、バシバシ撮ったのですが、、 8割の写真が手振れで、せっかくの旅行の写真が台無しです。 機種はこれです。Fine Pix F440 いくら「手振れ防止機能が付いていない」「軽いから」を考慮しても、これはヒドイです。 手振れにかなり気をつけて「パシャリ!」と撮った一枚もブレてしまいました。本当に残念です。。 一緒に行った友達も私の写真を楽しみにしているのですが、見せたら絶対がっかりするようなデキの写真ばかりです。 もちろん動いているものを撮ったわけでもなく、私が揺れる(電車、車など)に乗って撮ったわけでもありません。 Q1)この機種はやや手振れする機種なんでしょうか? Q2)シャッター速度、その他で少しでも手振れを抑える設定がありましたら、教えて下さい。

  • タイ人妻からの暴力暴言

    当方37歳で、タイ人の妻がいます。彼女は30歳で、長男3歳。結婚して5年目です。現在はタイで生活しています。 彼女の暴言暴力に苦しんでいます。タイ語がわからないと怒鳴られ、根も葉もない女性問題をでっち上げられ疑われ、あげくのはてには殴る蹴るの暴力。さらには包丁を振り回されます。最初のうちは頻度は低かったのですが、最近は月に2~3回このような事態が発生します。 特に根の葉もない女性問題の対処方法がわかりません。事務的な連絡が女性からあっただけで包丁まで事態が拡大してしまいます。 以前一緒に働いていた女性のことを執拗に疑い(実際は何もない。)、今では私もその職場を離れ、何の関係もなくなったはずなのですが、彼女のことが心に残っているのだろうと執拗に言われます。 何度口で言っても理解してもらえません。というか理性的に会話が出来ません。すぐに感情的になり、結局彼女が爆発して、自分は部屋にこもって彼女の爆発がおさまるのを待つばかり。昨日も部屋にこもったのですが、彼女が石を投げつけて窓ガラスを割られました。偶然彼女の父親が駆けつけて事なきを得ましたが、正直命が危なかったように思います。 結果として昨日家を出ました。逃げる以外に自分の選択肢は在りませんでした。今はホテルに泊まっています。子供のことが気がかりです。明日以降妻側の家族と誠意を持って話し合いたいと思いますが、どうなるかわかりません。 こんな状況です。皆様の率直な意見を聞かせてください。私の選択は間違いだったのでしょうか。そして今後の方向について・・・

  • 必要・十分条件

    △ABCにおいて、∠A<90度であることは、鋭角三角形であるための『必要条件であるが十分条件でない』。 答えの『』部分がどうしてこうなるのか過程がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ニュージーランドで購入したPCを日本で使用したいのですが、電源アダプターが見つかりません!

    私は現在NZでAcerというメーカーのPCを使用しているのですが、 もうすぐ日本へ帰国します。 そこで、Dick Smithで電源アダプターを探してみたところ、 私のPCのプラグは3ピンなのですが、店で売っていたアダプターは2ピンから2ピンに変えるやつしかありませんでした。 つまりそれを私のPCのプラグに繋げようとしても、アダプターに「アース」用の穴が無いので使えないのです。 日本の電気屋さんに聞いても「NZ→日本に変えるもの」は売ってないみたいです。。 インターネットでも自分なりに探してみたのですが、なかなか見つかりません。 どなたか、情報よろしくお願いします!!

  • なかなか変更できないもの

    勤務先の会社で、いつも販売用洗剤等の在庫数があいません。 洗剤等は委託倉庫に保管してあり、出庫依頼をすると配送 を行なってくれます。 が、かなりの頻度でPC管理上と実在個数が合わなくなってしまいます。 原因は色々とあるのですが、委託先にもかなりありました。 その時、上の人に委託先を代えたほうがいいのではと 言ったのですが、「まあまあ。難しいからまた。」と言われました。 何度言っても、「まあまあ。結構、面倒なんだよ。」とか言われます。 あまり言うと、自分だけが怒っているみたいで。 担当者としては、欠品してお客さんに迷惑かけて クレームがくる立場としては変えて欲しいのですが 中々難しいようです。 なぜ、なんでしょう。 皆さんの会社でも、代えにくい業者とか業種とかあるのでしょうか? これが普通なの?

  • リカバリーディスクが付いて来なかったVaioのHDD交換できますか?

    こんにちは。最近ソニーのバイオCR90を購入したものです。CR90に入っているハードドライブを今の物からもう少し回転数の早い物へ交換したいな考えています。しかし購入した時にリカバリーディスクがついて来なかったので、どのようにしたら新しい物へと交換できるかが分かりません。富士通のLooxでハードドライブを変えた時は、リカバリーディスクを使いすぐに出来ました。リカバリーディスク無しのバイオCR90でハードドライブの交換を行う方法があれば教えてください。お願いいたします。

  • 悪意?気分?

    質問させていただきます。 上司のことなのです。割と気分に左右されやすい人らしく、むっとしているかと思えばにこにこしており、嫌われているかと思えば冗談を交えて話しかけてきます。同期の中でもその方のことは暗黙の了解という感じで、あまり気にせずにきました。とあるその方の機嫌の悪い日、お説教をされました。そのことに関して文句はなく反省しています。が、その流れで共通の知人が私のことを嫌ってるぞ、というのです。その方は私がその知人を慕っていることを知っています。哀しいことですが、まぁ、それは仕方のないことだとして、そんなことをお説教の流れで言われてもどうしたらいいのでしょうか?機嫌が悪かっただけなのか、ただたんに私のことを嫌っているのか、皆様もう思われますか?