BONUSU の回答履歴

全508件中181~200件表示
  • 入浴等で使用後のカビ対策や早く乾かす方法について教えてください。

    当方はマンションに住んでおり、浴室に小さい窓がついております。浴室乾燥機ではなく換気扇ですが、24時間常時乾燥で、浴室を強運転に切り替えることもできます。 今は窓を開けつつ、換気扇を6時間ほどタイマーで強運転にしていますがいまいち渇きが良くない気がします。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 特に男性に聞きたい

    私は女性です。 今度美容院に行くんですが、ヘアスタイルで悩んでいます。 (今度片想い中の彼と会う約束をしているので余計に) 最近女性のボブスタイルってよく見かけますよね。 私は今ロングなんですが、今度思い切って短くしようと思うんです。 そういう流行りのヘアスタイルにすることで、個性が無くなりそう!?とか不安なんですけど、でもボブスタイル可愛いなぁって思っていて。 男の人は、今時ヘアスタイルをどう思っているか知りたいです。 似合っていればok こいつも周りに流されたか!とかとかなんでも大丈夫です。 回答お待ちしております

  • 旦那のイビキと2歳児の寝相

    出産してからは身体の体質?が 変わってしまったのか?! 出産前までは旦那のいびきが気にならず 朝までぐっすり。 産後2年弱たった今、旦那のイビキや子供の寝相で悩まされています。 旦那はすぐに寝れる人で、私は静かな状態じゃないと 寝れない人です。 やっと旦那のイビキに慣れたと思って新婚を過ごしていたのに 産後はこんなにも変わるものなのでしょうか? ずっと専業主婦で今は、+育児中ですが 夜は私が先に寝ても、夜中必ず一度は私、目が覚めるんです それは旦那のイビキかもしれないし、子供の寝相かもしれません 熟睡があまりできないみたいなので、私は その分を昼の子供と寝ることによって、解消しています 寝なくても、夜中 目は覚めます^^; 旦那は畳で、私と子供はベッド(セミダブル) 子供ができたことも考えずにセミダブルを買ったので 川の字で横になれるのですが、旦那は身体が大きいし 子供は寝相が悪いし、随分と川も狭い感じになり 逆に窮屈さえ思ってしまいそうなので、一緒に寝ていません。 同じような環境の方、もしくは どちらかの悩みをお持ちの方 アドバイス、ご経験話を お聞かせ願います<(_ _)> 私としてはいづれ、3人で一緒に寝たいです 旦那との別室は考えておりません (なんだか夫婦の会話が減りそうな気が。。。^^;)

  • 脱マザコンするには、どーすればいいですか?

    最近になって、私が重度のマザコンである事に気がつきました。 私は2浪して大学へ行き卒業し、就職できずにアルバイトとして働いている27歳 男です。実家で母親と生活しています。父親は単身赴任で週1日しか実家へ帰ってきません。 母親の干渉が激しいです。 就職活動をするさいに「私が許可をだした会社以外の面接には行くな!」と言い、自分が気に入らない認めない仕事をやろうとすると「そんな ろくでもない仕事するなら今すぐ家を出て行け!」と言ったり。仲のいい同性または異性の友達ができても「ろくでもないようなバカな奴とは付き合うな!」や「顔のいい子か頭のいい子と付き合え!」などと口を出してきます。夜に、ちょっと近所のレンタル屋さんへ行くにも「夜中に何所へ行くん?」などと、いちいち口を出してきます。「うるさい!」とか「関係ないだろ!」とか言うと、「生意気だ!」や「誰に向かって口を聞いているんだ!」と激怒します。 就職して家を出ると言うと「そんなに焦って家を出る事ばかり考えるな!」とか「結婚するまで家にいればいい。」と言います。 もともと父親と母親は仲が良くありませんが、父親が普段 家にいないせいか、私を心のより所にしている様な、旦那の役目をさせられている様な息子の立場ではない様な接し方をされる事も多々あり嫌です。 どうしたら子離れしてくれるのでしょうか?また、私自身、親離れするにはどうしたらよいのでしょうか?私の意見は、ことごとく聞き入れてもらえません。 母親を独りにして大丈夫でしょうか? もう手遅れでしょうか?

  • 面白いと思うアニメ

    ここ一年で動画のことを知りました。ユーチューブぐらいは知っていましたが、ここまで無料で観れるものかと知りました(画質、量)。それからテレビをあまり観なくなり、毎日動画にハマリ観ています(実写はあまり画像がよくないのであまり動画では観ません)。一年で結構な数のアニメを観てきました。あまり普通の人に知られていないオススメなアニメはありますか? ジャンルはなんでも観るほうです。結構エロアニメも観ます。漫画(15年ぐらい読んでる、少女漫画も観る、同人誌は観ない)をいっぱい観ます。オタクと言われる人みたいに知識はありません。ゲームもしません。家にいる時の暇を動画アニメで過ごしている人間です。皆さんは動画を結構観る人ですか?

  • 面接がたったの10分でしかも適当な感じだったのでショック受けてます

    先日、私は某公務員試験(最終面接)を受けてきました。 はじめに、試験官から「面接時間は10分」と言われておりました。 面接官は7~8人くらいいました。 私の前に並んでいた、いかにもできそうな社会経験有りのびしっと決めた感じの人は12,3分あったように思います。延長ってことはよほどいい人材だからもっと聞いておかねば・・・・ってことですね。 しかし、私は7、8分くらいしかありませんでした。 面接しても仕方がない人は時間を省くってことですね。 落ちちゃってると思います。 しかも聞いてきた内容は「初めの自己PR」以外は「どうでもいいこと」ばかり聞いてきたのです。そんなん試験に関係ないじゃん!って思いました。世間話的な感じで。 つまりまとめて私の言いたいことは 「たった10分でいったい私のなにがわかる?」ってことです。 これは「こいつはいらないから適当な質問してやろうかな」って思われたんでしょうか。「もう聞いたって仕方がない」ってことで。しかも8分くらいでさようなら~てことに。さらに、最後面接官の司会的存在の方が、面接官に向って「他になにか聞きたいことは?」って言うと、全員無言。「では以上です・・・」って。志望動機くらい聞いてよって悲しくなりました・・・。 え?こんな早く終わるの? 初め自己PRで緊張しすぎてアウアウ状態になってしまったのがきいたんだと思います。私の落ち度です。でも、必死に勉強し、筆記通過し、最後は8分で、かつ適当な質問でさようなら~ってあんまりです! いったい8分でなにがわかる!?って悲しいあんど怒りがあります。 これもすべて私がしっかりしていたらよかったことなんですが、すいません、ぐちをこぼしてしまいました。緊張してしまい、はじめパニック状態になってしまったことを悔やみます。 7,8分しか面接をしてくれない私は無価値だったということです。 連日、自己否定に陥ってます。

  • 妻に小林製薬「内脂トール」の服用を検討。

    70歳の妻ですが、150cm、50キロ。外見上はそれほど肥満体には、見えないのですが、体脂肪率が33%もあります。小食で、間食もあまりしません。結構まめに動いているほうです。 そこで、小林製薬の「内脂トール」を服用させようと思っているのですが、効果はありますか? つまらない質問で済みません。

  • スリムPC・・・80G→1TBへ

    実家で使っているPCの容量が足りなくなってきたので 1TBに増設したいのですが、スリムのためスペースがありませんでした。 この場合どうすれば良いでしょうか?  1TBを外付けケースに入れ、USB接続で80GBのデータを完全コピー (ソフトを使い)その後入れ替えれば・・・可能でしょうか?

  • 東国原知事のこの発言

    http://www.asahi.com/politics/update/0831/SEB200908310022.html?ref=goo  自分が自民党総裁になってたら?って意味でしょうか?バカなんでしょうか?この人?次回の知事選は負けますよね?

  • まねきねこダックはかわいいですか?

    道を歩いていてびっくりしました。 突然大型の車両が出現し、 聞き覚えのある曲が流れて来ました。 大手保険会社が宣伝用に改造した車両のようです。 トラックの荷台部分を改装し、 大人の人間ほどもある大きさの 「まねきねこダック」が3体並んでいました。 天井部分が瓦屋根の屋根のようになっており、 嫌でも目を引く光景でした。 保険会社らしいなぁと思ったのですが、 皆さんは「まねきねこダック」好きですか? かわいいですか?

  • おうどんはお米の代わりになりますか?

    はじめまして、質問させていただきます。 現在、ダイエット…というわけでもないのですが 私はお米だと油っぽい食べ物とどうしても一緒に食べたくなるので 主食をお米ではなくおうどんにして食べています。 そうすると、わかめ、お豆腐、もやし、えのき、ほうれんそう…etc さっぱりしたもので非常に満足できるのです。 一緒に小鍋に入れるだけという手軽さもあってほぼ夕飯はこれなのですが 友達は毎日おうどんなんてやばいよ~おうどんも太るんだよ~と言ってきます。 前置きが長くなりましたが… やはりおうどんを毎晩食べるのは何かしら体に害が出るのでしょうか? ちなみに、朝とお昼は普通に好きなものを食べます。 3食すべてがおうどんというわけではありません。 よろしくお願いします。

  • CDケースの裏カード

    CDケースにいれる裏カード(バックインレイ)を探しています。 印刷は自分でしようと思っています。 白紙でミシン目のはいったものって売っているのでしょうか。印刷屋さんに電話で問い合わせてみたのですが、印刷込みでと言われて、用紙だけでは売ってくれませんでした。用紙だけでも売ってくれるところはあるのでしょうか。 大きさは、H117.5mm×W150mm 用紙の厚みは、コート135kg で考えています。

  • おすすめノートPC

    大学生のものです。 いまノートPCを探しています。 用途は、外でメール、インターネット、ワード、エクセル、パワーポイントをするのが主です。 そこで今、候補として、 ACERのAspire Timeline AS3810T-H22 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090525311 があります。 店員さんに聞いたところ、レッツノートよりおすすめだそうです! レッツノートも多くの人が使っているし、いいのかと思ったのですが、値段が高すぎました! このPCの良いところは、 ・CPU:CORE2 DUO(高性能らしい!) ・本体価格がインターネットに加入すると、45000円程度になる!インターネットは、おそらくソフトバンクで月々2900~6800円。 ・メモリ、容量、電池の持ち時間もレッツノートと同程度。 悪いところは、海外製だから、信頼がやや不安というところでしょうか。。 ノートPCを買うのが、初めてなもんで、どうしようか迷っています! このPCはみなさん的にどうでしょうか? 悪い点などありますか? また、他に皆さんが使われているものでおすすめはありますでしょうか?? よければ教えてください。

  • 国民健康保険料が四倍に…困っています

    こんばんは、23歳、女です。ここで何度かお世話になっている者です、今年の3月に東京に上京し納付書をもらい月に三千円ちょっとの金額を払ってきたのですが、ついこの前変更通知書というのが届き見てみたらなんと月に一万三千円払うことになっていました。アルバイトで大した収入もないし、いきなり収入が増えたなんてこともありません。いきなりこんなに変わるものなのでしょうか?いきなりこんなに払えと言われても生活できないので、直接言いに行くか電話しようと思うんですけど、こちらが言って聞いてくれるものなのでしょうか?詳しい方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 何かに没頭したいです。

    こんばんは、18歳の大学生の女です。 恋愛から離れて何か没頭できる趣味を探しているのですが…。 此方どちらかと言えばオタク寄りでゲームとアニメとマンガが好きです。 その他で何か私の年代で向いていそうな趣味はありますか? 回答宜しくお願いします。

  • メールは管理者に見られているのですか?

    メールは管理者に見られているのですか? 例えば、フリーメールの、このgooのメールを使うと goo管理者に見られているのでしょうか? 他に「Yahoo」や「グーグル」なんかもどうでしょうか?

  • 最先端の水処理

    上水、下水、排水、海淡なんでもよいのですが、最先端の水処理って何がありますか? それと昔と同じでオルガノ、栗田、荏原の技術が高いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小説を人に読んでもらうのが恥ずかしい。

     始めまして、宜しくお願いします。  自分は、少し前から小説を書き始めたのですが、いざ、人に批評してもらうと、それがとても恥ずかしかったです。  書いている間は良いのですが、自分の未熟な文を見られると、変な汗が出てきてしまいます。  どうすれば、人に読まれても恥ずかしさを感じず、堂々とすることが出来るのでしょうか?

  • メールは管理者に見られているのですか?

    メールは管理者に見られているのですか? 例えば、フリーメールの、このgooのメールを使うと goo管理者に見られているのでしょうか? 他に「Yahoo」や「グーグル」なんかもどうでしょうか?

  • 原子力発電所の安全保障

    資源が乏しい日本にとって原子力発電が非常に重要なものであるというのは理解できます。 しかし原子力発電所は有事の際、インフラを破壊できると共にその地域を放射能汚染することができる一石二鳥の攻撃目標になり得ますよね? そこで質問なのですが、原子力発電所というのは安全保障面も考慮されて設計されてるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。