jklmn の回答履歴

全602件中421~440件表示
  • 明日面接なんですが。。

    こんにちは。 早速ですが、聞きたいことがありまして。。 明日初めてバイトの面接に行くんですが、バイト先はすき屋です。 で、電話してみたところ「明日の2時に○○にきてください」といわれました。 持ち物をたずねたところ        ボールペン、身分証明書、印鑑、4×3の証明写真 といわれました。 で、切ったあと良く考えて思ったんですが、履歴書わ必要ないのですか? 言われていないので必要ないとは思いますが、もう一度電話かけるのもあれですし。。 バイトは初めてなもんでよくわからないんですが、必要ない場合もあるのでしょうか。 できれば回答よろしくおねがいしますm(__)m

  • 住民税

    はじめまして、住民税のことで質問させてください 今手取り15万で町田で一人暮らしをしています 家の更新が近づき、会社にもう少し近いほうへいこうと思い引越しを考えています 千歳烏山にしようと思ったのですが、世田谷区になってしまい 住民税がハネ上がりそうで・・・ 今町田市は3700円なので、手取り15万でもカツカツでやっていけそうなのですが 引っ越して税が1万5千あたりになったら生活ができそうにありません 世田谷区の住民税はどうなのでしょうか? あと上記の条件で川崎(神奈川県)に住んだら住民税はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株の一回の儲け

    株の初心者です。 競馬では100万円賭けて的中すると、配当が200万円になり儲けが100万円という場合もめずらしくないのですが、株の場合だと100万円投資して株が上がっても100万円の儲けを出す事は、やはり難しいでしょうか? 競馬だと的中しないと一瞬で100万円はなくなりますが、株の場合だと株が下がっても徐々に損失が増えていくので、損きりすれば損失を抑える事ができるメリットがありますが、儲けだけを考えると株は一回でどれくらいの儲けがあるものなんでしょうか。 わかる方よろしくお願いします。

  • 松本清張『点と線』にチャレンジしたいけど・・・

    昨夜から2夜連続で放送されている『点と線』。 最後の1時間弱ぐらいしか観れなかったのですが、 はまってしまいました。 推理小説が好きですが、外国のものしか読んだことが ありません。しかも、スピーディーにページがめくれる ようなものでないと、飽きてしまうことが難点です。 ロバート・ハリス・・・頑張って読んだら、面白かった ダン・ブラウン・・・肩が凝っても読んだ マイケル・コネリー・・・ボッシュシリーズではないものを             読んだら、面白くなかった。 こんな私に『点と線』の本を読めるでしょうか?

  • 平塚-博多

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3491027.html  で質問させてもらった者です。 hi2106さんの回答を参考にさせてもらい、(とても丁寧にお答えいただいたので、感謝の気持ちでいっぱいです!) この方法で12/29発で帰ろうと思っております。(帰りは1/5発予定) そして、帰る方法を決めたのでさらに細かく質問させていただきます。 新大阪⇔博多を夜行快速列車でムーンライト九州号を利用する方法で帰ろうと考えているのですが、 ・往復乗車券 平塚⇔博多 23,040円 ・新幹線こだま号自由席特急券 小田原⇔新大阪 往復8,820円 ・ムーンライト九州号指定席券 新大阪⇔博多  往復1,020円 11/29 に駅へ買いに行く予定なのですが、この3種類の切符だけで平塚から博多まで帰りつくことは可能なのでしょうか? 平塚から小田原までは普通の電車で行くのですが、上記の往復乗車券を使って行けるということですか? それと、JR東日本で料金を調べたのですが、 ・ムーンライト九州号指定席券 という選択肢が出てきませんでした。 この指定席券は平塚駅では購入可能なのでしょうか? 何分、一人で帰るため不安だらけでございます。 詳しい方、是非回答よろしくお願いいたします。

  • 皆さん、どうやって出会っていますか?

    職場にあまり女性がいないので、出会いがありません・・・。 皆さんどうやって出会っているのでしょうか?

  • カードの審査が通りません・・・

    35歳女性、転職し今の会社勤続はまだ3ヶ月目です。(ちなみに派遣です) 楽天カードを作りたいのですが、審査に落ちました。 以前(6.7年前くらいだったと思います)4枚ほどクレジットカードを所有していた際に、支払遅延を何回かしていたのと、 その時期某金融機関から30万ほど借り入れもありました。 やはりそれが原因でしょうか? 毎年のように審査が通りません・・・ ある知人に、以前に支払遅延などがあったとしても たしか6年か 7年くらいでそれは一度リセットされるから また新たにカード が作れると聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? たとえ、そういうのがあったとしても カードをすべて破棄してから 7年は経っていると思うので 作れると思うのですが・・・ また楽天カード以外でも 作りやすい?カード会社がありましたら 是非教えて頂きたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください!!

  • 薬物体験に関しての本はなぜ出版できる?

    こんにちは。 私は興味本位でアジア方面の危ない旅行体験本を読んだりするのですが、そこで気になったことがあります。 そういう本ってたいてい平気でマリファナや大麻など、ドラッグ関連のことが書いてるんです。「私は○○をやったことがあるが・・・」とか。 こういうのって犯罪にはならないんでしょうか?ニュースではよく「覚せい剤所持で逮捕」とかいう話題をやっているのに、本で「やった」と自ら主張している人が逮捕されないのは変だなと思いました。 これは何故ですか?「マリファナ旅行なんやら」とか普通に出版できるのが不思議でなりません。 ちなみに私自身は薬物など絶対にやろうとは思いませんのでご心配なく^^

  • 面接ではできるといったのに

    現在定食屋さんのアルバイトをしています。 まだ初めて一ヶ月ですがやめたいと思っています。 バイト先は学校と家の乗り換えの駅にあるのですが、家から電車で約1時間半(学校からは15分)ほどかかるため9:30終了で帰宅が12時前になります。 元々遅くなるのは承知で、でも働かなければと思い始めたのですが予想以上につらく…睡眠時間は4時間くらいで授業に少し影響が出ています。(多いと思う方いるかもしれませんが) 面接の際も大丈夫かと聞かれたのに平気だと答えてしまった手前、言いづらいです。 雇う側の方、このように辞めるバイトはいますか? もっと真剣に考えなかった自分が悪いのは承知しています。

  • 働きもせずに資格浪人はニートですか!?

    いつもお世話になっております。 私は、現在27歳(来月で28歳)で、大学卒業後五年間、公認会計士 の勉強をしておりました。 一年目は、学生時代からのアルバイトをしながら、 二年目は、親戚の経営する会社に勤務しながら、 三年目から、今年の夏までは働きもせず(アルバイトもせず)に、 受験生活を過ごしていました。 受験回数は三回で、全て短答式試験落ちです。 この度、年齢や家庭の事情もあり、就職活動をしようと思うのですが、 三年目から今年までの“空白の三年間”が気になり、なかなか一歩 が踏みだせません。(自分で選んだ結果とはいえ、恥ずかしい限りです) この三年間は、企業サイドから見たら、“ニート”として見なされる のでしょうか!? 率直なご意見及び厳しいご意見、おおいに歓迎です。 回答のほうよろしくお願いします。

  • 時代を変える器ではなかったの?

    日本の政治、これから少し面白くなるかも?と思っていたのですが、 正直がっかりしました。 小沢さんはどうして大連立構想の打診、即答しなかったのですか? 何を考えていたのでしょうか? ISAFの問題も言い出したタイミングがいまいち解せないし。 民主党はこれからどうなると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#29999
    • 政治
    • 回答数5
  • 在宅ビジネスは本当に安全なの?

    副業として、パソコンを使った在宅ビジネスの内容をよく見かけます。 いくつか在宅に関するサイトは見てみました。収入の宣伝はそれぞれで、月に5万~100万円などまちまちなのですが、本当に安全に稼ぐことはできるのでしょうか? もしよかったら、初心者でも始められる在宅ビジネスがあったら教えてください。 *パソコンのまったく関心のない父は汗を流して働かないことが理解できないようですが。。。。

  • 違法駐車取締りの規則について

    先日駅のロータリーに車を駐車し3分離れて(ポストに投函しに行ったため)戻ったら車の横に警察官が2名立っていたので、慌てて「今、車を移動させます」と言ってキーを取り出したところ「もうこのステッカーを印字プリントしてしまったので、もう違反です。今から貼りますがいいですよね」と無理やり目の前で張られました。半年前に知人が「張られる前に戻ったら警告で済んだ」という事実を教えてもらってたのでその事を警察官に言うと「そんなことはない。あなたの勘違いだ。」の1点張りで取り合ってくれなく、「もうあきらめなさい。後日出頭するか、今キップをきりますか?」と詰め寄られたのですが、どうしても解せなかったのでそのままステッカーを持って帰ってきました。やっぱりもう貼られる前に戻っても違反なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 

  • 時代を変える器ではなかったの?

    日本の政治、これから少し面白くなるかも?と思っていたのですが、 正直がっかりしました。 小沢さんはどうして大連立構想の打診、即答しなかったのですか? 何を考えていたのでしょうか? ISAFの問題も言い出したタイミングがいまいち解せないし。 民主党はこれからどうなると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#29999
    • 政治
    • 回答数5
  • 新幹線の3人掛け座席は回るのですか

    東海道新幹線の3人掛けの椅子は対面利用出来るのですか。6人で旅行する場合お互いに顔を見ながら行きたいのですが、、、。

  • ロスカットされなきゃ外貨預金よりお得?

    ロスカットされなければ外貨預金より得ですか? こんにちは。 FXデモトレーニング中のOLです。 日々、デモトレーニングで勉強してます。 これからチャートの見方でも研究しようかと思っているところで、意外な盲点に気が付いてしまいました(笑) 例えば10万円くらいの証拠金を用意していて、10倍のレバレッジを組んだとします。 1ドル=100円であれば、これでめでたく10,000ドルを運用できる事になりますね。 虎視眈々と101円になる事を待ってから売ろうと考えていたとします。 ところが思ったよりもレートが悪化して、含み損が着々と増えていったら・・・ 通常、10倍なんてレバレッジを簡単に掛けると、あっという間にロスカットされて強制退場になるって聞きました。 そこで、さっきと逆にして証拠金の方を100万円にしてレバレッジを1倍にしたらどうでしょうか? 同じように10,000ドルを手に入れて、101円になったら売ってやれば101万円になって返ってくるから・・・ そこで気が付きました。 あれ?これだと外貨預金と同じじゃないの? 証拠金が大きければ大きいほど、またレバレッジは小さければ小さいほどロスカットされにくい・・・確かそうでしたよね? 仮に今、1000万円あったとしてレバレッジ1倍で【米ドル/円】で、ずーっと決済しなかったらどうなりますか? 決済しなければ、これだけの証拠金があるんだからレートが多少変わっても気にならない。 金利差が4%だとすると、年間40万円だから毎月約3万円は手に入る事になりますよね? FXは手数料も要らないし、その方が全然お得なのでは? ホンとかな?何か間違ってないでしょうか? なんか含み損が恐ろしい金額になっていきそうな気もしますが??

  • めちゃイケオカザイルスペシャル

    この前あっためちゃイケだけど、岡村隆史は最初からあーゆーふうにでるようになってたんでしょうか?それとも本当に飛び入りで参加したんでしょうか?キッズと踊るだけでしたよね。それと、10年前の岡村隆史がSMAPのライブに出たときのめちゃイケの映像が欲しいんだけど、手に入れる方法を知りませんか?

  • 都市計画を仕事にする(就職)にはどうすれば?

     私は兵庫県神戸で生まれて、今東京の大学で建築(意匠・都市計画)について学んでいる大学4年生です。  大学を卒業し大学院に行って都市計画を専攻するつもりです。そこで質問なのです。地域社会において都市計画を職業とする人は日本では大物建築家(例.丹下健三・黒川紀章)の仕事であると聞いたことがありますが、それは本当なのでしょうか?それとも都市計画は県庁に勤める都市計画局の役人の仕事なのでしょうか?また、これ以外にありましたら私に教えてください。  皆様お忙しいと思いますが、どうかご指導下さい。 注意:ここで言う「都市計画」とは、緑地の配置・公園の設置・町並みの美しさ等のデザイン(設計)の事です。

  • 新潟から東京へ行きたいけど

    費用は往復で10000円ぐらいで 今週の日曜日に東京駅に12時ぐらいに着いて、夜の9時ごろ新潟に帰る日帰りか、 もしくは土曜日に夜行に乗って月曜日の朝帰ってこようか考えてました。 しかし、今の時点では発車オーライと言うサイトで確認した所 この条件では予約がいっぱいでして、 どうしようか困ってます まだ予約があるツアーや会社はありませんか? また新潟から東京へ直通の夜行列車とか知りませんか?

  • 最近ビルのオーナーが替わり

    教えてください 最近ビルのオーナーが替わり半年以内に 出て行かなければならなくなりました。 どうしたら出て行かなくすみますか?