youko12002 の回答履歴

全1327件中1301~1320件表示
  • 車高1550以下の駐車場に車高1600の車

    現在空いている駐車場が車高1550以下となっています(機械式駐車場)それで、購入しようか迷っている車が車高1645あります(平成7年式のオデッセイ)ダウンサスを入れると1600位になると言われ、現在空いている駐車場の実質の高さを測ったところ1700でした。差が10cmしかないのですが大丈夫なものでしょうか?ちなみに駐車場の管理人さんは、1550を多少オーバーしても入るならいいよ(車庫証明も出します)と言っているのですが、、、 本来なら買う前に車を借りて、入れてみればいいのですが、遠方の為車を持ってこられません。。(ディーラーの人にも断られました・・) 同じような体験をされた方、詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイス宜しくお願いします。

  • 各国産 車のペイント特性

    アメ車、ドイツ車、日本車、イギリス車、フランス車・・・など、 各国別の、自動車塗装の違いを調べようと思っています。 インターネットでそういう記述のあるサイトを見つけようと思っているのですが、 検索すると、再塗装やタッチアップペイントのサイトばかりで、 なかなか思っているサイトが探せません。 どなたか、各国別の自動車塗装の違いが載っているサイトなど、 ご存知の方はいますか? よろしくお願いします。

  • バスのエンジンの見分け方

    ■日本のバスのエンジンについて調べています。昔はフロントエンジンが主流で、近年、リアエンジンのものが多いそうですが、フロントエンジンかどうかは型式で見分けられるものでしょうか。 ■車に詳しい人でも、バスについては難しいようで、「型式からは見分けられないだろう」と言われました。ただ、あるページで(http://www.k-aspa.com/s/syoseki/k/k-10-1.htm)フロントエンジンのバスの型式と推測できる記事が載せられていたので、型式から見分けられるのならば、その方法を教えてください。 ■例えば、コースターなら、「B26~30]と書いてありますが、これはどう解釈すればいいのでしょうか。バスに興味を持ったのですが、バスの仕組みそのものについて紹介されたサイトなど少ないようです。どなたかご存知のかた、是非教えてください。

  • 中型設置前の普通免許を持っていたら以前の区分で運転できるのか?

    今回、中型免許設置にあたり、今まで普通免許を持っていた人は 以前の区分のまま8トンまで運転できるのでしょうか? それと、 以前の普通免許を持っていた人は中型免許を経ずにそのまま大型免許を取得できるのでしょうか? ぜひ詳しい方教えてくださいませ!

  • 引越しの日取りや方位を占いで気にしますか?

    契約日や引越しの日、引越しの方向などを気にされますか? 大安は気にしてましたが、普通のカレンダーをよく見たら ゴチャゴチャ、この日はこういう日だから、物事を始めるには 適さないとか、沢山書いてありました。 大安でも良い日や適さない日がありました。 こんなことを気にしていたたら何も行動できないじゃないと 思ってしまうのですが、皆さんは占いなどを気にされて 不動産の購入や引越しをされたでしょうか? ちなみに今年は新しいことを始めてはいけない年だそうです。 理由は亥年だからです。 他にも沢山考えることがあるのに、そこまで私は考えられません。 皆さんどうされましたか?

  • CUBEの走行中の不具合について

    始めて質問させて頂きます。 当方、3年前に新車でCUBEを購入、5月最初に初めての車検を受けました。 先日緩やかな昇りカーブを走行中、突然ハンドルが効かなくなり、 アクション映画の如くスピンして側壁にぶつかって止まりました。 幸い他者を巻き込む事もなく私も怪我もありませんでした。 時速は40km/h程度だったと思います。 車も工事現場のコーンがあったためダイレクトに壁にぶつかるのは免れたので本当に不幸中の幸だったと思います。 現在ディーラーにて修理中です。 車検後間もないこともあり修理はメーカーが補償してくれるとの事なのですが、修理したところで安全なのでしょうか? マーチにも同じようなトラブルが何件か報告されているとの事なんですが、 今の所リコールの対象にはなっていません。 この3年間、発車時にエンジンがかからないという故障が2回ありました。 その時の修理の内容はコンピューターのプログラムを書き換えたとの事ですが、結局同じ故障が2回もでたし、純正のナビも画面が固まってしまったので新品に交換してもらいました。(メーカー補償で) 故障の多い車なので、また同じ事が今度は阪神高速で起こったりしたら・・・と考えると同じ車には乗りたくありません。 同じ不具合で他者を巻き込んだりしたら苦しむのは私でけではないのですから。 私の希望は同等の安全な車と交換して欲しい。 全く無料が無理なのであれば、値引きをがっつりしてもらい 下取り(2年まるまる車検も残ってるし)高めにしてもらって50万くらいなら出すから新車にしてもらいたいです。 私自身、信号で停車中に無免許の車につっこんでこられて2年間、 体調が優れず寝たきりに近い生活を送って必死にリハビリして元気になった経緯があるので、必要以上に恐怖心が・・・。 こういう場合のいい対応をアドバイス頂ければありがたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 限定解除 中型自動車

    新しい免許区分中型自動車免許がスタートしましたが、自動車学校にて限定解除受けようと思っていますが本当に五時間程度の教習で解除となるのでしょうか? 個人差はあるとは思いますがどのくらい時間が掛かるものなのでしょうか。個人的な意見もよろしくお願いします 当方今までのトラック運転経験は三トン車のタンクローリ一年と二トン車標準平ボディーの経験が2年ほどです また試験場での飛び込み限定解除試験はどのような流れで行われるのでしょうか 上記ほどでの経験では受験は無謀でしょうか?

  • アデノイド切除と扁桃腺切除は?

    以前、質問させて頂きました、4歳の息子が滲出性中耳炎で6月12日にアデノイド切除と扁桃腺の切除の手術をする事となりました、アデノイドの切除はしょうがないと踏ん切りがつきましたが扁桃腺は普段いびきがひどいのと、多少の無呼吸が寝ている時にあるので一緒にとってしまいましょうとの事でした、聞いた話しですと扁桃腺の切除はかなりの痛みがあるようなことを聞いたこともあり、また扁桃腺がある事により、喉の入り口でばい菌の進入を感知しているのではと勝手に思っております、普段も別に高熱を出すとゆうような事も今までありませんでした、親として非常に不安な気持ちです、どなたか同じ様な経験をしたとゆう方がおられればご意見を下さい。

  • 保育料を滞納しても強制的に退園はさせられないのですか?

    保育園仲間でお話をしているときにある友人が「去年の保育料を4月しか払っていないのだけど、やめさせられることはない」と話していました。 保育園は措置として入園させているので、強制退園はあり得ないとのことです。 そうしたら、まじめに保育料を払っている人が損をして払わない人だけが特をするとうい「給食問題」と同じような状況が起こっているように思います。 大阪市は11億円滞納が有るようですが、私は保育料を払わない人は退園させて本当に困っていて保育料を払う人を入れた方が財政も安定して良いと思います。 文頭に書いた友人の話は本当なのでしょうか?

  • 東京大学か名古屋大学

    僕は愛知に住む高校3年生で進路を決めかねています。 一応今志望校は東京大学の理科一類か名古屋大学の工学部機会航空学科です。 国立大学は実質一校しか受けられないので大変迷っています。 東京大学がもちろんいいのはわかっていますし、田舎者なので上京することも動機のひとつです。しかし下宿となると親に経済的に迷惑をかけるので、躊躇してしまいます。 一方、名古屋大学は、自宅から通えるので親には迷惑をあまりかけずにすみ、最近野依教授や赤崎教授など名古屋大学の理系は良いという評判も聞きます。でも一人立ちしたいという思いもあったりしてどちらにしようかほんとうに迷ってしまいます。 将来地元に就職するつもりなのでやはり名古屋大学のがいいのかなとか思ったりします。 なので、就職などいろんな面から見てどちらが良いかというのをアドバイスしてください。

  • 激安旅行の方法

    東京から京都に、京都から大阪へ旅行を考えております。 自分では青春18切符をつかっていく予定でしたが、今の時期は発売していないそうです。 貧乏であるため、安い方法を探しております。 京都までのお得な行き方と、京都を楽しめる場所を教えてください。 歴史を感じる場所、近代的な場所どこでも見たいと思っております。 神秘的な場所もお願いします。

  • 石川郡野々市町周辺で、大きい文房具店を教えてください 

    「王様の本屋」がつぶれてしまったので ・1メートル×70センチのグラフ用紙 ・A3のスクラップブック を売っている店を探しています。 金沢市周辺でもいいです。(なるべく野々市町に近いほうがいいですが) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 目的地までの距離

    免許取立てのモノです。 千葉県市原市の五井に住んでいます。 明日,サプライズとして群馬県高崎駅まで 彼女に逢いに行こうと思います。 距離とか,時間とかどおやって調べたらぃぃんですかね? 運転に自信ないけど、電車ではなく 自分の運転で行こうと思います。 昼にゎ出発したいと思うので、 みなさん☆力を貸してください!!!!!

  • カセットの音源をCDに焼くには

    現在、PCとデッキだけですがどうすれば可能ですか?

  • 福岡の天神で買物 ~無料駐車場~

    天神で買い物するに辺り、無料駐車場があれば教えてください。 多少離れていてもOKです!地下鉄やJRで少し離れた郊外でもいいです。 できれば電車やバスで200~300円程度で移動できる場所があればよいのですが・・

  • 鉛筆だこ

    今月から宛名書きの仕事を始めたのですが、指が痛くて困ってます。 なにか鉛筆だこの良い予防法を教えてください。

  • サーキット

    ミニサーキットやジムカーナで速く走れて車体価格も安く、維持費も安くて、良い車有りませんかね??出来れは軽がいいのですが、希望としてはカスタムベースになっているミラやアルトワークスが良いですね。 皆さんのアドバイスをお聞きしたいと思い投稿しました、よろしくお願いします!!

  • 精神科系の薬の大量服薬について

    種類によっても違うと思うのですが、どのくらいの量を服薬すると致死量となるのでしょうか? また、大量服薬される薬は睡眠薬が多いと思うのですが、マイナー系よりメジャーや抗てんかん薬の方が危ないのでしょうか?

  • 不眠症

    姉が不眠症かもしれません。そう、思ったのは夜中になぜか大声で泣き出します。それで、僕も寝れません。 姉は前までは、十時には寝てのですが、今では夜中の三、四時です。 どうすれば良いでしょうか?

  • 進研模試

    こんばんわ。高校2年の葵です。 こんど進研マーク模試を受けます。 その際、日本史、世界史、化学、生物(もちろん国数英も)を受けますが、過去の復習をどうやってすればいいかわかりません。 効率のいいやりかたはありませんか? 学校の先生をしているかた、この模試を受けたことがあるかたはどんなことでもいいので解答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31860
    • 高校
    • 回答数2