youko12002 の回答履歴

全1327件中1141~1160件表示
  • 富山市へ転勤された方へ

    このたび夫の転勤で富山市へ引越しをすることになりました。 大阪から出たことのない私はドキドキものです。 また幼稚園児(年中)が一人おりますのでどのあたりに住居を決めればよいか?子育て、生活のしやすい良い環境を求めています。 転勤のご経験をアドバイスしていただければ幸いです。 もちろん富山っ子の皆様ならではのアドバイスもいただきたいです! よろしくお願いします。

  • 富山県のオススメスポットを教えてください!

    来月、家族3人で週末1泊富山市へ旅行する予定です。関西から北陸道利用で車で行く予定です。目的は水墨画美術館を訪ねることなのですが、宿泊場所、近場の観光地、美味しいお店はないかと思っています。宿泊は温泉など少しゆったりできるところが希望ですが、ホテルでもかまいません。どこかオススメの宿や、ぜひ食べるべきもの、美味しいお店など、なんでもいいので教えてください!

  • 四角っぽくて、両側スライドドアの車

    四角っぽくて、両側スライドドア、でも外寸は小さい 車を探しています。 なぜかと言うと、  ・そもそも、四角っぽいスタイルがすき。  ・室内は広いほうが良い。  ・天井も高いほうが良い。  ・でも、外寸は小さいほうが良い。   (小回りが効く方が良い)  ・両側スライドドアが必要。   →年寄りを乗せる際、ちょっと長い時間開け放していても    風などでバタンとしまる心配が無い。  ・スライドドアは両方自動があればいい。 以上です。 1500ccくらいまで。長距離の運転も行うので、軽はあまり考えていなかったのですが、条件が合えば軽もいいかなと考え始めてます。 いろいろ注文が多いですが、よろしくお願いいたします。

  • カーオーディオ

    こんばんわ カーオーディオを買おうと思っているのですが、安く手に入れたいので、安く売っているところを探しています。ネットなどで安く売っているサイトをしりませんか? よろしくお願いします。。

  • 貸したお金

    私の友達が結婚を前提に付き合っていた彼氏 (ブラックリストかなんかで自分ではお金を借りれない?)に 自分が借金をしてまでして400万近く貸してしまったそうです。 公正証書というのものはあるらしく、月5万ずつ返してもらっている みたいなのですが、2ヶ月前から連絡が取れなくなったそうなんです。 今わかっているのは住んでいる家、実家(縁は切られてる)のみです。 彼女自身が借金を背負っている状態なので、弁護士に頼むのも 大変らしく、少しずつでも返してもらいたいそうなのですが 何か返してもらう方法はありませんか?? 元カレの実家はお金持ちらしいのですが、 本人は財産は多分ありません。 こんな大金を貸してしまった彼女が悪いのはわかっているのですが 本当にいい子なので、元カレが許せません!! どんな事でもいいので何か役に立てるような アドバイスをお願いします・・・。

  • 営業車(タクシー等)について

    三ヶ月定期点検って、普通車の12ヶ月点検(法定点検)と点検内容は変わらないのでしょうか? 知人がタクシー会社で働き始め、会社からの説明では分かりにくかったと言う事なので、ディーラーに任せたらいいと思っているのですが、私も気になってしまったので…。

  • 扁桃腺摘出手術後、耳が痛くて困っています

    9日前に扁桃腺の摘出手術をしました。 術後の経過としては、食べ物は現在もお粥レベル、話せない状況です。 術後1週間くらいで喉のかさぶた(?)ははがれたようですが、そのころから、食事をする際に激痛が走り、耳までキーンと痛くなる症状がでました。また、就寝しようとあおむけになったり横向きになると、同じように耳に激痛が生じ、うつぶせで寝る状態です。 原因および対処法等、お分かりの方いらっしゃいましたら、ご回答いただきたいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#232089
    • 病気
    • 回答数1
  • エンジンがかかりません

    2000年製のマーク2です。 ずっと調子が良かったのですが、1ヶ月前ほどにバッテリーがあがり その時点でバッテリーを新しいものに交換しました。 ところが、それから3週間ほどたって、またバッテリーがあがりました。 原因は充電器の老朽化だろうとのことで、オーバーホールした充電器に 取り替えました。 ところが…修理してから1日おいて乗ろうとしたところ、またもエンジンが かからない状態です。 どういった原因が考えられるのでしょうか? また、どのくらいの予算で修理できるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新しくなったモスバーガーは味が落ちた!?

    モスバーガーが大好きなのですが、味がリニューアルされて、美味しくなくなったと思っています。非常に残念で、食べたときは本当にショックでした。 周囲の友人もモスバーガーが大好きなのですが、やはり味が落ちたといいます。 個人の好みの問題なのかもしれませんが、『美味しくない!』という意見が多ければ、前の味に戻る可能性ってあると思いますか?? 自分は前の味が大好きだったので、できれば戻ってほしいのですが… どうなんでしょうか??

  • スクーターの免許って・・・

    とても、初歩的な質問になってしまうかと思うのですが… スクーターの免許ってどうやったらとれるんですか? 友達によると、1日でとれる(試験に受かれば)とのことなんですが。。。 その試験に受かるためには、市販の本を買って勉強すればいいのですか? また、質問が多くなってしまいますが、スクーターで2人乗りってできるんですか? これまた友人の話によればできないって聞いていたんですけど、今テレビ見てたら普通に2人乗りしていたのでどうなのかなと思いまして。

  • 鉄と同じくらいの重さがある物体と言えばなんでしょうか?

    普段見る物や加工し安い物で、鉄と同じかそれ以上の重さがある物はありますか?液体や粉状の物でも構いません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • live0
    • 化学
    • 回答数6
  • クラッチの重い/軽い

    クラッチのある車を購入してみようかと思っています。 「クラッチが重い」というのを聞いたことがあります。 そこで2つ質問です。 1.車によってクラッチの重さって結構違うものですか? たとえば,排気量の大きい車のクラッチは重いとか…。 2.エンジンがかかっていないと,クラッチは重いのですか? よろしくお願いします。(私はなお,あまり車のことはくわしくないです)

  • 固まってしまったMr.colorについて

    随分前にMr.colorの瓶タイプのものを購入したのですが、しばらく使用しないと中がかちかちに固まってしまいます。薄め液で溶かそうにも、まったく歯が立ちません。 こうなった場合、どうしたら良いのでしょうか? お願いします。

  • キズ・・・

    親の車を駐車場で擦ってしまいました・・・  場所はバンパーで20×10cm程度で凹みはありませんが黒い面が出てしまっています。(射手はセドリック 色はメタリック) ピカピカの元通りにはならなくてもいいのですが応急処置というか取りあえず直せるだけ直したいと思っています(傷がここにあったなとわかってもまぁ気にならない程度に)。  ホームセンターやオートバックスなどで自力で治したいと思っていますがどこから手をつけていいのか掴めません・・・。何かアドバイスがお願いします。

  • イギリスの消防車について

    こんばんわ。 イギリスの消防車について調べているのですが、どうしてもわからないことがあります。 それは、"Fire eriF"と書かれていることです。いつから、このような鏡文字で表記されるようになったのか、また何がきっかけでこうなったのかがわかりません。。。 消防博物館へ行って、イギリスの消防車についての資料も見たのですが、載っていなくて・・・。 どなたか、ご存知な方がいましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • 閉じこめられたときのトイレは?

    6/22JR東日本の架線切断事故で、最高4時間も列車内に閉じこめられたようですが、長時間もトイレのない列車に閉じこめられた場合にトイレはどうするのでしょうか? 特に今回の場合はラッシュ時の満員の通勤電車ですが、こういうケースの安全対策はもちろん万全の筈ですが、そもそもトイレのことなど鉄道会社は想定しているのですか?

  • 空の色について

    お聞きしたいのですが、西の空にかかわらず、そらが紫色になるのは 何か地球上の異変ですか?

  • 坂での発進

    平成10年式のパジェロミニ(H56A)を使用しています。車検証が手元にないのですが、 恐らくXR-2だと思います。 車についての知識がほとんどないので質問させてくださいm(_ _)m 中古で買ってまだ数ヶ月ですが、 発進が遅いことを最近感じ始め、 そこまできつくない坂でも、アクセルを全快に踏んでも40km/hしかでません。 しょうがないのかなぁ、と思いつつも 先日近場の駐車場を利用し、出口でかなり勾配なさかに出くわしました。(角度45度以上はあったかも?) さらに急カーブということもあったので、速度を落としつついって 直線になったところでアクセルを全快に踏んだのですが、 進むどころか下がってしまいました・・・。 後ろに車がいなかったのが幸いでしたが、 少し坂のゆるいところまでバックして助走をつけて思い切り踏んでなんとか抜け出しました。 それでも、人が歩くスピードすらでませんでした。 何か原因があるのでしょうか?怖くて坂の駐車場は利用できません・・・。 また、どうやら4WDに切り替えができるレバーがあるのですが 4WD駆動で楽に登れるとかあるのでしょうか? 対処法などありましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • 子供の自転車と自動車の接触事故

    今月の7日、息子がお友達と出かけていた時に自動車と接触事故に遭いました。 目撃者が、子供以外いなかったので子供の話によると 息子(小学1年生)が公園を出て道を横断しようとしたところ 右方向から来た車と接触したそうです。 息子は公園を出るとき左右確認をしたのですが 公園ので入口が少し坂になっていて 車が来たことが解りブレーキをかけたそうなのですが ぶつかってしまったとのことです。 幸いにも息子は怪我もなく、自転車も破損しておりません。 しかし、事故があった1時間後ぐらいに 接触した自動車の運転手から電話があり 息子の怪我の確認をされた後 車が破損したからと修理代を請求してきました。 運転手の話によると、息子が急に道に飛び出してきたので 時速20キロぐらいで走行していたのに避けきれなかったとのこと。 事故を目撃していた人はいませんでしたが 事故現場近くの住人が、事故の音に驚いて 事故後出てきて現場に来たそうです。 その時にその人が息子の名前と住所、電話番号を調べてくれ 運転手に教えたそうです。 運転手は事故が起こった時警察に報告していません。 我が家は当日電話で警察に連絡はしました。 そのあと運転手から連絡が無かったので そのままになっていましたが 昨日(22日)になって修理代の見積もりの連絡をしてきました(約10万円) 主人が再度警察へ連絡し、今日明日中に 警察へ相手の運転手と事故報告へ行く予定になりました。 しかし、けが人もいないので人身事故ではなく 物損事故で示談になりそうだと聞きました。 息子は左右確認してから道に出たと言っていますが 急に道へ飛び出した可能性が高いです。 こういった場合、我家が一方的に悪くなってしまうのでしょうか? 車の修理代は全額弁償しなければいかないのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら この後どう対処すればよいのかなどを含め 教えて下さると助かります。 補足) 事故が起きた直後すぐに運転手は 息子に声をかけています。

  • 材料が余らないように・・毎日のレシピ

    節約の為に今日はコレしか買わない!という 毎日のメニューを決めての買い物がしたいと 思っています。 そこで、残った材料を使ってのメニューが載っているサイトは よくあるんですが、 今日はコレ、明日はコレ、次の日はコレ、と メニューが決まっているようなサイトはありますか? または本でもイイです。 安いから、と衝動買いしてダメにしてしまうのをやめたいです。 4人分のレシピがいいです。 2人分だと結構少ないので(今夫婦2人です)。 ついでに・・ お弁当に入れる、冷凍して貯めて作っておけるような サイト、本はありませんか? 夜の残り物以外でも朝冷凍しているのを暖めたらイイだけ、という 楽な方法がしたくて・・。 自己流だとどうしても「レンジで何分?」 「これはどのくらいの期間冷凍してても問題ないんだろ」 と、初心者な悩みで考えこんでしまいます・・お恥ずかしい・・。 宜しくお願いします。