h13124 の回答履歴

全821件中101~120件表示
  • 食べられないほどマズい料理って、本当に作れるのですか?

    変な質問でごめんなさい。 でも、かなり長年の疑問なんです。 よくドラマやテレビ番組の企画なんかで、マジメにつくったんだけど、とてもまずくて、誰も食べられないような料理をつくる人が出てきますよね。 両方とも放送用の番組なので、そうとう誇張してあるとはおもいます。 しかし、実際問題として、それほど不味い料理をつくる人っているのでしょうか? というか、そんなことは可能なのでしょうか? 私は、かなり料理をする方です。料理の本などほとんど見たこともありませんが、味見をしながら調整すれば、「食べられない」料理を作る方が難しいとおもうのです。 もちろん、好みの問題で「しょっぱすぎる」「辛すぎる」というのはあるかもしれませんが・・、「不味い」っていうのは無理だと思うんですけど・・・。 よろしくお願いします。 

  • メーラー探してます

    フリーで可愛い(キャラクターもの等)の メーラーってありますか? 使い勝手が良いものがいいですが、一応ここでは 可愛さ優先ということで・・。 お願いします。

  • mozillaのことで・・・

    mozillaのメニューを日本語に変えようと思うのですが、日本語のファイル・・xpiというのをダウンロードして、インストールしたのですがうまくいきません。日本語に変換する方法を詳しく教えてください。

  • ホームページを丸ごと保存したい

    ホームページを丸ごと保存したいのですが、フリーウェアでおすすめなものありませんか?なければ写真だけでも一括で保存できればいいのですが。トップページから2階層目まで保存できるものを教えてください。

  • これぞ絶品!というウスターソースを教えてください

    ソース、といえば中濃でもトンカツでもなく、やっぱりウスターソース。 でも種類がいっぱいありますよね。大手さんから地元密着まで。 ソース好きのみなさんが「これぞ絶品!」という逸品を教えてください。 できれば購入方法もあればベストです。

  • 合成酒と醸造酒について

    合成酒と醸造酒について それぞれどのようなものか教えてください。素人の年配の方に教えるので簡単に教えてください。

  • 「○○円からお預かりいたします」と言う言い回しについて

    最近、アルバイトをしていて気になることがあります。 レジで値段をお客様に伝えるときに「○○円お預かりしま。」と私は言っているのですが、中には「○○円からお預かりします。」という人もいますよね。 後者のほうの言い方は日本語として正しくないという指摘をほかのアルバイト仲間が受けたという話を聞きました。 私ははじめから、この言い方には違和感を感じていたので「○○円お預かりいたします。」といっていましたが、最近、どうして「から」という表現が日本語として間違っているのかということが気になって仕方ありません。 文法的に説明できるかた、どうか私に教えてください。

  • 時間がないので長い手紙になるって言ったのは誰?

    「時間がないので長い手紙になる」って手紙に書いた文豪って誰でした?それが載っている本のタイトルもよろしくお願いします。

  • 男の人ってやっぱり車やバイク好きですか?

    私の周りの男の人は車好きやバイク好きが多いです。 しかもとても詳しいのです。 ぱっと見ただけで何年製の○○という車だとか的確に言い当てます。 一般道路を走っていてもレース気分で抜かし合ったりしています。 甥っ子など小さい男の子でもミニカーが好きで車に興味を持っているこは多いです。 でも、女の人で車がすごく好きな人はあまりたくさんはいません。 なぜ男の人が車やバイクなどの乗り物をかっこいいと思ったり好きだったりするのか不思議なんです。 何才頃から好きという感覚を持ち出したのかということも知りたいです。 私は免許を持っていますが、車の構造や機能にも疎く車種などにも全く詳しくないです。 あなたは車やバイクを好きですか? なぜ、どういうところが好きですか? いつ頃から興味を持っていましたか? 公道を走っていて周りの車やバイクに敵対心を持ったり又は友好的な気持ちを持ったりすることはありますか? よろしければ男性だけではなく女性の方も回答お願いします。

  • 男の人ってやっぱり車やバイク好きですか?

    私の周りの男の人は車好きやバイク好きが多いです。 しかもとても詳しいのです。 ぱっと見ただけで何年製の○○という車だとか的確に言い当てます。 一般道路を走っていてもレース気分で抜かし合ったりしています。 甥っ子など小さい男の子でもミニカーが好きで車に興味を持っているこは多いです。 でも、女の人で車がすごく好きな人はあまりたくさんはいません。 なぜ男の人が車やバイクなどの乗り物をかっこいいと思ったり好きだったりするのか不思議なんです。 何才頃から好きという感覚を持ち出したのかということも知りたいです。 私は免許を持っていますが、車の構造や機能にも疎く車種などにも全く詳しくないです。 あなたは車やバイクを好きですか? なぜ、どういうところが好きですか? いつ頃から興味を持っていましたか? 公道を走っていて周りの車やバイクに敵対心を持ったり又は友好的な気持ちを持ったりすることはありますか? よろしければ男性だけではなく女性の方も回答お願いします。

  • 独身男性の手料理(どんな物作りますか)

    一人暮らしをしている独身男性に質問です。 (経験者でも結構です。) 毎日、どんな物を作って食べていますか。 おもに朝食、夕食を聞きたいです。 得意料理やこれは覚えておいたほうがいいというオススメの料理はありますか。 また、1ヶ月の食費はどれぐらいでしょうか。 将来の参考にさせていただきたいと思っています。

  • アイラ島のシングルモルトについて教えて下さい。

    いつもお世話になっています! 今日、アイラ島のシングルモルトを手に入れました。イタリアのウィルソン&モーガンという会社が販売しているものです。商品についていた簡単な解説には、「アイラ島で作られているシングルモルト。販売会社はW&M社だが、アイラ島のどこの醸造所で作っているかは不明」というキャプションが付いていました。 ボトルには、「HOUSE MALT」「DIRECTOR Keith Murdock」とあります。 飲んでみたらすばらしくおいしく、さらに「アイラ島のどこの醸造所で作っているかわからない」というところに興味をそそられています。 このウイスキーについてご存じの方、どんなことでもかまいません、どうか教えてくださいませ。

  • 効く目薬は?

    パソコン長時間使ってます(^^; 目薬ってどの目薬(メーカーとか)がいいのか、 ちょと悩みます。 オススメがありましたら教えてください。 あと、しみる目薬としみない目薬がありますが、 しみる方が効いているっていうのは 勘違いなんでしょうか?

  • 飛翔中の砲弾や弾丸は肉眼でみることが出来ますか?

    どこのカテに書き込んだらいいか迷ったのですが。。。 大砲や機関銃などの飛んでいる弾は肉眼でみることができますか? 変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 悪意に取り憑かれる時がありませんか?

    もっぱら回答者としてokwebに参加している僕ですが、最近気持ちの良くない質問に出会う事が多くなり、どうにもやりきれない時があります。 明らかな荒らし行為は端っから相手にしないので別に良いのですが(良くもないが。笑) ・普通に質問しているようで、実は自説を主張したいだけ。丁寧に反対意見を述べる回答者に出会っても、難しい事は分からない、等の言葉で逃げを打ってまともに取り合わない。 ・締め切らない、お礼も一切入れてない、にもかかわらず新しい関連質問を立ち上げ、そこでも同様にしている。 そんな質問者を見かけると、別IDで思い切り文句を言ってすっきりしたいと考える、真っ黒な考えが生まれてしまいます。 自分の知識が誰かの役に立つ事が嬉しくて、喜んで参加してきた僕ですが、そんなお節介をやくのがバカらしくなっているのかも知れません。 同じような思いをし、しかしそれを超えてきた方がおられるかもと考え、皆様に伺いたいのですが、 ここに参加していて、そういう悪い自分を意識する時がありますか?またその誘惑に負けてしまった事はあるのでしょうか? ちなみに、僕は負けたことはまだ無いです。我慢中。(笑)

  • 国産車と輸入車の最高出力

    現在某輸入車に乗っています。 最高出力は1600ccで100馬力なのですが、国産車と比べると低い値ですよね。 他の輸入車をみても1600ccクラスでも90馬力前後の車が多いですが、国産車だと1500ccでもほとんどの車が100馬力オーバーです。 ですが、実際乗ってみると馬力の小さい輸入車のほうが、運転しやすいような気がするんです。 友人に聞くと「国産車は低速のトルクがうすいから」とのことでしたが、ゴー&ストップの多い日本だからこそ、低速で乗りやすいようにした方がいいと思うんですが、何か訳があるんでしょうか?

  • 女子高生が足にしているワッカは何でしょう?

    福岡県西部の女子高校生多数が足首にワッカを付けているのを見ました。 質問 なにか全国的に流行しているモノなのでしょうか? どんな意味を持っているのでしょうか? どなたか御存知の方がいらっしゃいましたならば、御教え下さい。 宜しく御願いします。  

  • 腕時計の銀色のベルト(?)の汚れ

     腕時計のベルトが、ベルトではなくて なんか銀色のカチと留めるやつなのですが (説明わかりにくくてすみません) つまり腰のベルトのように留めるタイプではありません。    このタイプのベルトが汚れた場合、どのように洗ったらよいのでしょうか。皮・ビニールなら交換ですが・・・ 時計屋に聞いた方が早いでしょうか。なにかいい手段があるかと思いました。

  • 養子縁組

    結婚するとき 養子をもらう場合、養子縁組をするものなのでしょうか? そのあたり よくわかってないので 詳しく教えてください。

  • Mozillaである日突然Bookmarksが初期化されてしまった

    os/2でMozilla1.4aを使っています。 ずっと安定稼働していたのですが、昨日、ブックマークだけがとつぜん初期状態になってしまいました。 せっせと作り続けたブックマークをバックアップしていなかった私が不注意なのはわかるんですが、こんなことってモジラにはよくあるんでしょうか?